• 締切済み

家に野生のハクビシンが遊びにやってくるのですが、伝染病などはないのでしょうか?

数日前から家に野生のハクビシンが遊びにくるようになりました。 懐いてはいないので触る事はできないのですが、うちの猫用の寝床に入って寝ていたり、猫のごはんの食べ残しを食べたりしているようです。 特に迷惑でもないし、山もすぐ近くなので居る事が珍しいというわけではないのですが、猫の物を共有している事が気にかかります。 ハクビシンは伝染病などは持っていないのでしょうか? 他にも何か注意すべき事など分かる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいのですが・・・。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#12250
noname#12250
回答No.3

我が家は関東ですが、かつて雪が多かった年にタヌキが 現れました。雪でエサが見つからなかったのでしょうね。 本当に近くに行かないと逃げないほど弱っていて。 かわいそうですが、エサがあることを覚えると繰り返し やってくるのでエサの片付けは大切ですよね。 補足を見ると適切な対策をされているみたいですね。

aco1985
質問者

お礼

タヌキですか!関東にもいるんですね! やはり雪が多いときにやってくるものなんですね。 私の住んでいるところはまだまだ雪深い感じなので、早くとけると良いなぁ、と思っているのですが・・・。 今日もやっぱり遊びに来ていたらしいので、どうしたものかなぁ、と思っています。 見たところまだ子供のようなので、少し心配ではあるのですが・・・。 アドバイス、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hotdog55
  • ベストアンサー率29% (176/605)
回答No.2

疥癬ダニをもらうこともありますよ。 気をつけてくださいね。

aco1985
質問者

お礼

そういえば、ダニの心配もありましたね。 ダニはフロントラインをしていますので大丈夫かと思いますが・・・。 やはり少し不安はありますので、とりあえず猫たちと仲良くならないよう対策をしなければなぁ、と思っています(^^;) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12250
noname#12250
回答No.1

山に生息する動物には何らかのウイルスなどを持っている可能性が濃厚です。人間に感染しないもの、感染するもの、感染しなかったものが感染するようになるもの・・・などなど。ハクビシンもタヌキもキタキツネも危険なものを持っていると認識した方がいいと思います。もちろんフンも危険です。 なるべくなら追い払った方が良いと思います。

aco1985
質問者

お礼

何らかのものがあるだろうとは思っているのですが、具体的になんなのか、という事が分からず対策が取れない状態です。 とりあえず皿の消毒と毛布を洗う事はしていますが、追い払おうにも特に呼んでいるわけではないのでどうにも・・・。 雪がとけたら帰るかなぁ、と思っているのですが。 とりあえず、エサを食べられないようにして、帰りやすい環境を作ってみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 野生の猫の食べ物

    この間、ハイキングに登った山に野生の猫が何匹もいて、 とても毛並みも良く奇麗だったのが印象的でした。 ハイキング中の人に餌を貰う事もあるでしょうが、 それほど餌を上げている人も見られませんでした。 野生の猫は何を主食としているのでしょうか。

  • 野生の動物

    昔は遠くの山深い場所いくと、猿がたくさんいたり 鹿とかに遭遇しましたけど、近年は近場の山 でも鹿とか猿に出会います、餌が無いので人里 近くに野生の動物がうろついているのでしょうか 以前は熊注意とかの看板は近くの山にはありま せんでしたけど、熊が居心地良いのか多くの看板 見かけます。 放射能の影響で人が山にいくのを避け、結果的に 野生の動物が繁殖しやすい環境なのでしょうか 宜しくお願いします。

  • 野生化した猫

    野生化した猫は問題なく飼えるか? 甘えてくるようになるのか? について質問です。 よろしくお願いします。 家の隣の空き家に野生化した猫が住み着いてます。 いつ頃かは謎ですが、泣き声が夜間に頻繁にするようになったので見に行ったら親猫と尻尾ぬいて10センチぐらいの子猫が5匹いました。 前から猫が飼いたかったので、魚とハムを持って近寄って自分の部屋のベランダまで誘導する事に成功しました。 それで毎晩、ベランダに子猫が来るようになりました。 親猫は遠くから睨んでる; 最近では網戸開けておけば子猫全員入って来るようになったんですが、触らせてくれません シャーッて言いながら引っ掻いて、遠くの親猫も揃ってみんな逃げていきます。 餌あげる時しか近寄ってこないんです! 親ネコは諦めて、子猫全員捕まえて完全室内飼いにしたいのですが、無理ですか?? 親猫以外は、網戸閉めればいつでも捕まえられるのですが。 一度試しに、網戸閉めて二匹だけ入れたんですが、餌も食べずビビりながら逃げ回ります。 それから困ったような声で泣くので、結局外に逃がしました。 友達が言うには、しばらくそのままにしとけば慣れる!の一言でした。 このまま室内飼いにしとけば甘えてきたりするのでしょうか? アドバイスお願いします。

    • 締切済み
  • 野生動物に襲われたことありますか?

    野生動物に襲われたことありますか? 最近熊が施設で籠城戦を展開して 施設を枕にお討ち死にされたり しています。 他にも人里に下りてきて乱暴狼藉の 限りを尽くす野生動物が増えています。 山の中の食料が乏しいからこのような 事態に陥ったであろうことは十分に 理解はできます。 それでも迷惑な話と言えば迷惑な話です。 人間が自然破壊や環境破壊して地球の 環境をぶち壊しにしてるのですけどね。 それでは本題に入ります。 1.野生動物に襲われた事はありますか? 回答者さまご自身を含めて御家族ペット家畜 などが被害に遭われたことはございますか。 2.損害は? 怪我をされた。わたしのように可愛がっていた ペットを皆殺しにされたなどの被害状況を 教えてください。 3.その後の対応は 罠を仕掛けた。戦って何とか逃げ切った。 など詳細な対策対応を教えてください。 4.対応の効果は 罠をしかけて全滅させた。野獣が入らないように 電気が通るあみを張ったことで防げた。 ベランダに鳥よけネットを張り鳥が来なくなった 等々、被害をどれほど抑えられた教えてください。 以上4点の回答お待ちしています。

  • 猫伝染性腹膜炎(FIP)について教えてください。

    9ヶ月のオスのソマリなのですが、1週間ほど前からあまり食欲がなく元気もないので病院に連れて行きました。平熱は前から高かったのですが40度あり二日間は点滴や注射をして様子を見ました。 昨日の朝、やはり元気がなくいつもピンクの肉球が白っぽく灰色になっていたので急いで病院へ連れて行き血液検査をしてもらいました。 目立つ結果は WBC(白血球数)34200   ←前からたかかったのですが Seg-N      32148 TP(総タンパク質)6.0 Alb(アルブミン)2.6 あと貧血もおこしていました。おなかに水が溜まっていて透明なのが少しとれたそうです。 FeLV FIVは共に陰性で猫伝染性腹膜炎(FIP)は検査中です。 ドクターに猫伝染性腹膜炎の可能性がとても高いといわれ資料をいただきました。お話を聞いて致死率が高いこと、治療法がない事をきき絶望的な気持ちになりました。待合室でわんわん泣いてしまいました。検査中の結果は早くて水曜の午後わかるそうです。 家では注射や点滴が効いたのかごはんをもりもり食べて、走り回ったりはしませんが元気です。 検査結果が出る前に資料を渡されたのはもうだめだということでなのでしょうか??今も寝ていて肉球の色が少し薄いのが気になります。 まだ希望はありますか??長生きして欲しいです。ずっと一緒にいたいんです。

    • ベストアンサー
  • 猫の伝染性腹膜炎の初期症状について

    猫の伝染性腹膜炎についてお聞きしたいのですが・・ 初期症状(病院に連れて行く前)はどんな様子なのでしょうか? 実はうちで飼っている猫のお腹がぽっこりと大きいんです。(一見妊娠しているかのように見えます) 年齢は推定10・11ヶ月くらい、元ノラのメス猫、体重は家の体重計で量ったら3.2kgです。保護した方が生後2ヶ月頃に避妊手術を受けさせてくれました。 うちに来て間もなく(生後5ヶ月くらいの頃)、耳ダニで病院通いをしていたのですが、獣医さんに「この子は顔が小さいね。とても早い時期に避妊手術した事が影響してこの先お腹だけが大きくなるかも」と言われました。実際その通りで顔は小さいままなのにお腹だけが大きくなっていて獣医さんの言った通りになってるなーって思ってました。 また以前こちらで教えていただいた花王のサイトで「猫の肥満はお腹だけが出て顔が小さいのが特徴」と書いてあるのを見て、肥満かあと思っていました。(餌は基本的に分量守って与えてます。) ですが最近「伝染性腹膜炎」と言う病気を知って不安になってきました。 とても早い時期に避妊手術するとお腹ぽっこりになるものなのでしょうか?伝染性腹膜炎だとしたら具体的にどのくらいのお腹がでるのでしょう?どのような症状が出るのでしょう? 乱雑な文章で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 幼稚園の友達が家に来ます。

    現在、年長の娘がいるのですがたびたび家に来る子がいます。 (同級生。男の子) その子の親とは何の面識もなく(顔もあまり知りません) ある日突然お祖母さんに連れられてやってきました。 とお祖母さんが言い、一時間以上います。 時間は夕方です。 主人が不規則勤務なので早くに夕飯を食べなくてはいけないときもあり 正直迷惑です。 しかもお母さんは一度も来た事はなく無論何の断りもなく 保育参観で出会っても知らん顔です。 その子は家に来ると猫が嫌いなようでうちの猫に 汚い、ばい菌だらけになる、猫なんて気持ち悪い としつこく言います。なら来るなよ。。と言いたいのですが。。 私が注意しても言います。 娘も最近は自分が大切にしている猫なので もう来て欲しくない。。 と言っています。 もう来てもらいたくないのですがどういう風に言ったら良いでしょうか

  • 家の近くにいたネコ

    今日朝、玄関を出たときに玄関の近くに野良猫がいました。がそのネコは首輪がついていたので多分どこかの方の飼い猫だと思ってます。 とりあえず捕まえようとしたら見事に逃げられました... これはなんか保護団体に連絡したほうがいいですか... とりあえず家の近くにペットのご飯置いといてあります。 ネコの行動範囲ってどれくらいなんでしょうか...

    • ベストアンサー
  • 猿の被害

    家は山の方なので野生の猿がよく出没します。私は猫を飼っていて猿に襲われたらどうしょうかと心配です。 そこで、何か猿が近づかない方法があれば教えて下さい。

  • 野良猫を家にあげる父親に悩んでいます

    田舎に住んでいます 去年の夏に父親が林の中にいた猫の赤ちゃんを1匹見つけてそれからご飯やらあげていました 最初はご飯をあげるだけでした しかし次第にトイレまで買ってきて家にあげるようになり、夜は自営のほうの家で一緒に寝ているようです そのせいで家にノミが発生し、わたしと母、そして愛犬がノミに感染 愛犬はノミ対策で直りましたが人間のわたしと母は数ヶ月間毎日ノミに噛まれて最悪でした なので、父に「ノミ対策をして。病院で薬もらってきて」と指摘し、ノミ対策してくれたんですがまったく効果なし 不思議なんですが、父はノミ被害にあってないのです(なぜなんでしょう、、) なので、次に「猫を家に上げないで。ちゃんと部屋の掃除してるの?」といいました が、父は「まいったなぁ。掃除は知らない。お母さんがやることだから」 なので母に「掃除してよね」と言いましたが、猫を家に上げるのを辞めず、一切聞く耳を持ちません 野良猫なので、ワクチンのようなのはしてないようですし、洗ってもない そんな野良猫を家にあげてるんですよ! 冬になってノミは沸かなくなりましたがこれから暖かくなるとまたあの痒みとの戦いが始まると思うと苦痛です、、 母は基本父の言いなりなので、なんにも言いません むしろ野良猫を可愛がってます 最近「猫のワクチンやら薬もらってるの?」と母に聞いたら「知らない!」 わたしの言うことを一切聞かない両親です オスの野良猫なので、繁殖するでしょう しかも今ではもう1匹野良猫♂が仲間入りしました 基本家の部屋にご飯を用意していて、窓をちょっと開けて野良猫が入れるようにしてあるので、知らない野良猫もたまに入ってくるようです 本当に悪質迷惑行為だと思います 近所迷惑になるのも時間の問題だと思うんです こういうのって警察などに注意してくれないかと通報したら警察は動いてくれたりしませんかね 本当に悩んでいます ちなみにわたしが病院にいって薬などもらえばいいのでは?って話ですよね 愛犬だけで精一杯ですし、そんな余裕はないです 野良猫に罪はないですが、どっか行ってほしいです 衛生面的に野良猫って体内に回虫とかいたりしますよね? もうわたしは野良猫がいるリビングには近寄らないようにしようかなと考えてます(ご飯は自分の部屋で食べる) まとまりのない文章になってしまいましたが、野良猫を家にあげることって普通に大丈夫なことなのでしょうか よくあることなんでしょうか 警察などに通報しようかなと思ってますが(近隣のフリをして)、なにか注意してくれたりしますかね? あるなら電話しようかなと思ってます なにかアドバイスもらえると助かります 宜しくおねがいします

    • 締切済み