• ベストアンサー

flashプラグイン7の以外の人を振り分けるべきか?

flashMXを使っています。プラグイン7だと思いますが、7以下のプラグインを使っているユーザーに対して、該当するバージョンのプラグイン用にパブリッシュしたページを用意するべきでしょうか。 windowsの方の閲覧では、プラグインが古くなった場合自動的にアップロードしにいくという仕様のため、新しいプラグインでもなんら手数でもないように思えますが。 macの場合は少し手間なので、振り分けた方がいいのかなとも思います。 どうやるのが一般的でしょうか。

  • niko33
  • お礼率74% (579/773)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • datemaki
  • ベストアンサー率68% (92/134)
回答No.1

こんにちは プラグインではなくプレーヤーでしょうか? 勘違いでしたらすいません。間違いでしたら以下スルーで結構ですので(笑 flash playerバージョン7以下のユーザーに対しては 「このページを御覧になるためにはflash playerが必要となります。お持ちでない方はここからダウンロードしてください。」 とか 「Macromedia Flash Playerを最新にしてください。」 などというテキストとともに、新しいバージョンをダウンロードできるマクロメディアのページにリンクしているバナーを目立たないように貼ってあるが一般的ではないかと… いくつかflashがあるサイト見て回るとだいたい分かると思います。

niko33
質問者

お礼

ありがとうございます。プレーヤーでした。 プラグインをダウンロードさせるのが、見る人にとってめんどくさくないのか?と思いまして。 そういう手間はべつにかまわないんですね。 いろいろ見てみます。

関連するQ&A

  • FLASHプラグインの入っていない人に対する、誘導についての

    FLASHプラグインの入っていない人に対する、誘導についての マナー?かガイドラインについての質問です。 FLASHサイト上で よくFLASHプレイヤーが入っていないユーザーに対して プラグインダウンロード用のバナーを載せて誘導していますが、 例えば、アクセス時にプラグインが入っていないユーザーに対して、 自動でダウンロードできるようにするなど、 なんらかしらの対応をきちんとしていれば、 プラグインバナーでの誘導はしなくても問題ないものなのでしょうか。 ※デザイン上、できればバナーを載せない方向で考えているのです。 何か、レギュレーションか、ガイドラインのようなものがあるか 検索していたのですが、もしご存知の方がいらっしゃれば 教えてください。 宜しくお願いします!!

  • Plupload(jqueryプラグイン)について

    ウェブページで複数ファイルのアップロードを作るために、Plupload(互換性のためにHTML4バージョン)というJqueryプラグインを使うことにしました。基本的に機能していますが、動的にアップロードディレクトリーを選択したいと思います。Javascriptにあまり詳しくなくて、どうやってその機能を加えればいいのか困っています。 実装したい機能: ユーザーが「category」フィールドからカテゴリーを選択して、選択されたカテゴリーをもとに異なるディレクトリーにアップロードされます。 例えばcategoryAを選択すれば、ファイルは/uploads/categoryA/(ユーザ名)/というディレクトリーにアップロードされます。 categoryBを選択すれば、ファイルは/uploads/categoryB/(ユーザ名)/というディレクトリーにアップロードされます。 などなど こちらのプラグインを使ったことのある方がいらっしゃいましたら、実装の方法について教えていただきたいのですが。 宜しくお願いいたします。

  • プラグイン識別_フラッシュflash

    検索したのですが見つからないので質問します。 同様の投稿がありましたらアドレスを教えてください。 フラッシュでナビゲーションデザインをつくり 主に音が出るクリッカブルなナビゲーションを作った場合に ユーザーの環境にプラグインがないことを識別して 自動的にちがうhtml(ジフ画像のみのhtml)を 読みに行かせる方法はないですか? 件のjavascriptもしくはflash5にその機能があるなど 方法を教えてください。 トップ画面で、「html版」と「flash版」の 入り口を作るというのはなしでオネガイシマス

  • Flashプラグインがブラウザにあるか自動判別

    はじめまして。☆^∇゜)ニ FlashファイルのみのWebサイトがあるのですが、閲覧者がアクセスしてきて、プラグインがブラウザに入っている場合はそのままFlashのページが表示され、入っていない場合は別のHTMLページへ飛ぶという一連を自動で行えるスクリプトってどういったものなのでしょうか。 教えていただけるととても助かります。(p_・q) 宜しくお願いいたします。

  • MAC インデザインCS5の ルビ用プラグイン

    初歩的な事ですが。。。 MAC環境 インデザインCS5 で ルビを テキストの流しこみによって 自動的につけるための プラグインについて、解らない事があり 困っています。 プラグインを入手するためには 購入する事になりますか。 もし、無料のダウンロードが出来るものが あればよいのですが。 それと、入手してから それをMACにいれて、使うまでの 段取りを知りたいのです。 (プラグインほとんど使った事がないので) 仕事を受けた先からもらったプラグインを 試したのですが、 CS3のバージョンで使用しているものらしく ダメでした。 詳しい方、よろしくお願いいたします!

    • 締切済み
    • Mac
  • Flashプラグイン自動判定後 自動振り分け

    はじめまして。☆^∇゜)ニ FlashファイルのみのWebサイトがあるのですが、閲覧者がアクセスしてきて、プラグインがブラウザに入っている場合はそのままFlashのページが表示され、入っていない場合は別のHTMLページへ飛ぶという一連を自動で行えるスクリプトってどういったものなのでしょうか。 教えていただけるととても助かります。(p_・q) 宜しくお願いいたします。

  • FlashのSWFファイルをスクリーンセーバーにするには?

    Win2000,Flash5,FlashMX環境です。 Flashで制作したSWFファイルをスクリーンセーバーにしなければならなくなりました。 Flashではプロジェクターをつくるまでしかできないので、どうやら別にソフトが要るようですよね。 そうしたとき、一番安くつくソフトは何でしょうか。 一番の希望としては、ユーザーがインストールする方法を知らなかったり手間だったりすることがあるので、インストーラーもつくれるものがベストです。 WinもMacにも使用できるもので。 ちなみにスクリーンタイムforFlashというのがありましたが、Flashよか高いですよね! ため息でした・・・。 Win用にはこれを使い、Mac用にはこれを使えばできる、ということでも構いません。 また、インストーラーまでは見送るとするならばコレがあるぞ、などということでも構いません。 探すんですがウマいのがどうにも見つかりません。ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • IEのQuickTimeプラグインについて

    自分のサイトでボタンをクリックすると音声が聴けるというものをつくりました。ソフトは「GoLive5.0」なのですが、 まず音声を録音してiTunesでMP3に圧縮変換。 そのファイルをボタンとリンクしてみました。 ローカルで試してみると問題なかったのでそのままアップロード(gooさんのサーバーです)してみるとIEがMP3ファイルを読みに行ったままいつまで経っても音が聞こえません。 2台のMacを所有していますが、両環境ともだめでした。 自宅の電話回線でもPHSから入ってもだめです。 しかし、サイトを閲覧してくださっている方々はWindowsユーザー、Macユーザーとも聞こえているようです。それもクリックすると即座に。 わたしもネットカフェでWindowsマシンで確認しました。 ただ、環境によってリアルタイムで聞こえる人といったんDLする人がいらっしゃいますが。 この状況に対してMacユーザーの方がQuickTimeを使ったサイトページをつくってくださり、これで聞こえるはずだし、DLさせられる人もいなくなるということで、それはボタンをクリックすると別ページにジャンプするのですが、それを利用してページのデザインを施しアップしました。(もちろんローカルでの動作は確認しました) しかし、これも同様の症状でだめでした。 Winユーザーのひとりによるとページがジャンプして音声は聞こえるが、白紙だということです。 わたしのIEの設定に問題があるのでしょうか? 他サイトでMIDIファイルなどはちゃんと聞こえるのですが。 QuickTimeのプラグインってどういうことですか? 初心者ですのでとんでもない質問をさせていただいているかもしれませんがよろしくお願いいたします。 なお、IEは5 for Macintosh Edition OSは9.1 マシーンはG3とiBook(dual USB)です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • プラグインを切っていた場合

    一部だけFLASHを使用したサイトを作ろうと思います。 その際、閲覧者の方がプラグインを切っていた場合、「プラグインをダウンロードしてください」のようなメッセージを表示させたいと思うのですが、どうやって表示させれば良いのでしょうか? 出来ればJavaScriptは使わないようにしたいのですが…。 どなたかご教示いただけたら幸いです。 追記:また意味が分からなければ補足させていただきます。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • uploadifyのフラッシュのデザイン

    jQueryの複数ファイルをうpするプラグイン「uploadify」ですが、アップロードボタンがフラッシュで表示される仕様となっています。しかしそのボタンのデザインを変更したい場合、何か方法はありませんでしょうか。 ドキュメントなど見ても記載されていませんでした。ご回答お待ちしております。 http://www.uploadify.com/