• 締切済み

事故の質問なんですけど・・・。

私はバイクで、車との接触事故を起こしてしまいました。私は一時停止のある交差点で、左折しようとして一時停止し、左右確認して、左折したところ、第二通行帯から、第一通行帯に車線変更してきた車に斜め後ろから接触され、事故になりました。私は確認したときに、第二通行帯も確認し、来そうな車もなかったので、進んだのですが、保険会社からは、優先道路が、何をしても、こちらが悪いといわれ、8:2といわれています。たしかに優先道路妨害ではあるのですが、これじゃあんまりだと思います。詳しい方教えていただけますか?バイクの修理代がかなりの額になるので、少しでも軽くしたいのですが・・・。

みんなの回答

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.8

保険会社は弁護士ではありません。あなたの過失部分 割合を交渉するのが仕事 過失を少なくしたいなら、あなたがガンバルか弁護士依頼するかでしょうね。 示談の段階ではだれにも決定権はありません。 足して2で割る方式ですから・・・・ 自己負担が大きいだけで、損得考えるのと、事故を起こした不法行為に対する責任割合は別のものとおもいますけどね。 あなたが過失を少なくしたいと思う気持ちは、相手も同じだと思います。当事者双方 一方が得すれば片方損する 裏腹の関係ですよね まあ、示談長引けば双方保険金が払われない 保険会社は当分、保留 様子見ってとこになりますか!  あなたも相当強き? ガンバッテみることでしょうか!!?

回答No.7

自分の保険会社を当てにしてはいけません、 保険会社の担当者は、会社が損をしないことと、早く解決することしか考えていません、自社ユーザーの責任を多くするほうが簡単だからです、自分でしっかり調べましょう。

回答No.6

NO2NO5の続きです。この事故の状態ではあなたは加害者になります。相手が優先道路であること、あなたが第一通行帯の右側をいきなり走行したのかそれとも走行帯の真ん中か、左端かでは過失が違ってきます。衝突した地点が左端であればあなたの過失は少なくなります。衝突して地点が左端であるのでしたら6:4も可能になります。過失割合はもう少し詳しく現場のことをお聞かせ頂くとはっきり出ます。

回答No.5

NO2です 第二通行帯から第一通行帯への進路変更時にウインカーを出していたでしょうか?このウインカーを直前では過失割合は0.5割ほどこちらが有利になるでしょう。また、ウインカーを出さずに進路変更をし相手も認めているのでしたら1割こちらが有利になるでしょう。この事から8:2ではなく7.5:2.5もしくは7:3でしょう。この1割が変わることでいくら変わるのでしょう10~20万円くらい変わるのであれば弁護士に相談した方が良いですよ。ですが1万~10万円であるのでした弁護士料が高くなります。 事故は加害者も被害者も損をするのです。ですので交通事故を起こさないように、するしか手がありません 1割をがんばて獲得するにはかなりの能力が必要です。

  • go_go_go
  • ベストアンサー率14% (66/446)
回答No.4

8:2はあなたの加入の保険会社の見解でしょうか?

susumu2000
質問者

補足

そうです。自分の保険会社も味方してくれないんですか?

noname#13482
noname#13482
回答No.3

失礼ですが、カテゴリーが違います。 損害保険というのは、被保険者が負うことになった損害賠償義務を果たすときに使われるものであり、事故の過失についての質問であれば、「法律」の問題ではないでしょうか。

回答No.2

この事故でのポイントは事情聴取で相手が第一通行帯への進路変更を認めているかです。相手がもともと第一通行帯を走っていたと主張しるとこの事故を民事事件で訴訟をしても過失割合が大きく変わることは難しいです。 ここで一つわからないことがあります。 (私が確認したときは第二通行帯も確認し来そうな車もなかったので) とありますが事故をした車は何処から現れたのですか?このあなたの事故当時の説明ではあなたの確認不足と判断されます。第二通行帯にはこちらに向かってくる車がいたことをしていれば話は変わりますが。このような説明では、どう見ても確認不足と言われる可能性が高いです。

susumu2000
質問者

補足

相手は車線変更を認めています。そして、来そうな車がいなかったとは、私が入ろうとした車線に来そうな車がなかったということです。どうでしょうか?

  • tera-rin
  • ベストアンサー率21% (16/74)
回答No.1

保険屋はどうにか金を払わないようにします。 そんな時は保険屋と対決してくれる保険屋に頼むのが一番いいです。(生命保険や車の保険などを扱ってる普通の会社) 素人が保険屋を相手にしても、知識がないぶん不利ですし、損します。 例えば、横断歩道を青になったのを確認して渡ってる最中に車にはねられた場合。 素人が保険屋と話してもせいぜい百万位ですが、プロに任せれば十倍はとってくれます。 その金額の一割を報酬にあてればいいのですよ。 弁護士を雇うのと同じ感覚ですね。 よかったら参考にして下さい。

susumu2000
質問者

お礼

ありがとうございます。その道の人に頼むのが一番ですよね。最終的には、その方法を使いたいとおもいます。

関連するQ&A

  • 事故予見性とは?

    交通事故の事故予見性について教えて下さい。 例えば、交差点で、優先道路側の直進車に対し、停止していた横からの車が見切り発車して、車後部に接触したような場合も、事故予見性があるというのですか? また、2車線を走行中、隣の車線を走っていた車が、突然車線を変更して、横からぶつかった場合も事故予見性がありますか?

  • 至急:原付バイクとの接触事故

    はじめまして。質問へのご回答お願いします。 先日私の車と原付の接触事故がありました。 状況は、優先道路を直進走行中に数メートル先の左路地から原付が来るのが見え、私は飛び出しを警戒し反対車線に避けながら通過しようとしました。しかし原付は膨らんで左折してきたためブレーキが間に合わず接触事故に至りました。 ポイント:バイク側路地には一時停止義務有(バイクは一時不停止)      自車は回避行動をとりました。接触した場所も反対車線です 私も来るのがわかったときにブレーキをかけていれば回避できた事故かもしれませんが、原付が一時停止をし、右をきちんと確認していれば事故は起きなかったのではと思います。 保険屋の見解は、私:相手=2:8です。これは妥当ですか? 車は廃車になり、評価額の8割として20万の支払いがありますが、これではローンの完済すらできません・・・ 車体代、レッカー代、廃車代の他に相手に請求できるものはありますか? 自車は廃車になってしまったので、急遽今まで乗っていなかった車を車検に出した為、代車は無料で借りれました。 私は廃車になった車の変わりに、同じサイズくらいの車の購入を検討中です。 わかりにくい文章かもしれませんが、 どなたかご回答よろしくお願いします。                 

  • 交通事故 直進車と右折車線からの左折による事故

    ご教授ください。 交差点内での事故ですが片側3車線の道路で私は真ん中の直進車線を走行していました。その私の前方を走行していた車が右折車線に入り、当然右折するだろうと思っていた車が交差点中央付近より、急加速で左折してきて接触しました。相手はノンブレーキ、私はハンドルを左に切りながらブレーキを踏んだため、時間のロスもあり、私の車の右前部分と相手の車の左後輪が接触しました。接触場所は一番左の車線(左折・直進車線)です。また事故直後は、相手は左折したと警察にも話していましたが、その後、車線変更と主張を変更した為、保険会社からは進路変更70:30からスタートと言われています。しかし、事故直後に撮った写真には、破損部品が一番左の道路から左折道路の境界線を越えて左折道路にも散乱しています。写真は明らかに相手車の大部分が左折道路に入り、しかも左折道路の右折車戦(対向車線)を乗り上げて鋭角に曲っていることまで現しています。破損状況を見る限りでも進路変更とは言えない状況です。この場合の過失割合はどのようになるのでしょうか?

  • すり抜け時の事故について

    通勤中、事故を目撃しました。 すり抜けをしていたバイクと、(バイクから見て)道路左側の 施設に入ろうとした対向車線を走ってきた車の接触事故です。 この場合、どのくらいの過失割合になるのでしょうか? 個人的に気になるポイントは以下の通りです。 ・バイクは道路左端を使いすり抜けをしていた。 ・接触相手の車が施設手前の歩道を横切る際、  一時停止をしなかった(歩道を横切るには一時停止義務が  あったと記憶)。 個人的な感覚ではすり抜けをしていたバイク側に過失が多いのでは、 と感じますが、ご意見をお聞かせ下さい。

  • こんな事故の場合の責任は?

    先日、娘が乗用車で帰宅途中に事故を起してしまいました。場所は、片側1車線ずつの道路と車線無しの道路が交差する十字路で娘がその片側1車線の道路に入ろうと左折しようとしたところを直進してきた原付と接触してしまいました。幸い相手のドライバーにケガはありませんでした。 娘の方の道が狭く見通しも悪くて一時停止があります、ちゃんと一時停止をして徐行して左折しようとしたが、原付には気づかず相手もよけ切れずに接触してしまいました。 結局、過失割合娘8:相手2で決着しやれやれと思っていたのですが今になって娘が「実は徐行していた時に原付に気づいてブレーキを踏もうとしたが間違ってアクセルを踏んでしまって車が飛び出してしまった」と言うのです。 今更を何を言うのか?と娘をしかり飛ばしたのですが私自身これからどうしたら良いのかさっぱりわかりません。 アクセルとブレーキを間違えた事をだまって原付に気づかなかっただけと嘘の証言をしてしまった娘はどんな罪に問われるのでしょうか?また、もし相手方にケガをさせてしまった場合は普通の人身事故と同じ扱いで不注意で済むのでしょうか?それとも罪が重くなるのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 暴走運転による事故

    相手車の暴走運転による事故です。交差点30m手前より片側3車線になっている真ん中の直進道路を私が進行中、右ウインカーを出して、右折車線で右折しようとしていた右前方の車が、交差点内で急に左折したため、私の車の右前方と相手車の左後方側面が接触しています。ブレーキをかけ左に避けるのが精一杯でした。 相手の過失は以下の通りです。 1.右折車線に入り右ウインカーを出 していながら、急加速にて左折の 変更。 2.相手車は左折道路の中央分離帯を 越え、左折できる位置(90°の左折 では左折道路の対向車線になる) ではなかった。50°位のUターン状 態で左折している。 3.左折道路の対向車線(右折車線) を斜めに横切る形で、左折してい る。 4.接触時は、右折車線より二車線飛 び越えて、左折道路の対向車線に 3分の2が入っている。 5.後方確認をしていない。 上記の5つの過失は重過失に該当するのか?またこれらの過失要素は加算できるのかご教授頂けたら幸いです。ちなみに保険会社は、80:20を提示していますが、暴走運転が80の過失で済むのか?事故を最小限に防いだ私に20もの過があるのが妥当なのか教えて頂けたらと思います。    

  • 車とバイクの事故の過失割合について教えてください!

    息子が左折でPから2車線の道路に出る際(交差点手前50M 赤信号 右折可の表示でている) 手前の車線は車が並んで止まり、1台空けてくれたので進入し、右車線に行きたかったため、頭を少し出し、停止して後方確認。したところ、直進してきた大型バイクと接触。バイク転倒なしで怪我もなし。 この場合の過失割合はどうなるのか知りたいです。

  • 車対車での交通事故の過失割合について

    こんにちは。 事故の過失割合について質問します。 事故の状況としては、 こちらが優先道路を通行中、十字路の交差点(センターラインが貫通していない)にて左の道路から一時停止規制を無視した車と接触。 この場合の過失割合は 2:8だそうです。 私としては、相手が前方不注意で交差点に進入してきましたし、よけようが なかったのでせめて1:9にしたいところです。 しかも、相手は私の運転する車のスピードを調査したいと言っています。 この状況では、1:9を望むことは厳しいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 先日、車両同士の事故にあいました。

    先日、車両同士の事故にあいました。 当方が一時停止道路、相手が優先道路の交差点での事故です。 当方が、停止線手前で一時停止をした後、交差点を左折しようと、停止線を越え交差点手前で左右確認をしていたところに、当方左側から走行し右折してきた相手車に正面衝突されました。 警察にかけ、保険屋さんに処理を頼んだのですが、過失割合が5対5とのこと・・・ どうも納得がいかず質問いたします。 当方が停止しているところへ、しかも、相手車が反対車線に侵入し正面から衝突しているのに、過失割合が5対5となりうるのでしょうか? 私は、当方3、相手7ぐらいてはないのかと思うのですが・・・ 保険屋に話をしても、話が進まないので詳しい方のアドバイスをお伺いいたします。 文書で分かりづらいと思いましたので画像を添付してあります。

  • 交通事故の過失割合(修正要素)について

    交通事故の過失割合の修正要素について教えてください。 事故現場は信号のない、見通しの良い交差点で、交差点の一方の道路には踏切が隣接しているため、他方の道路には一時停止標識があります。私のバイクは、踏切を越えて(一時停止のない道路側)右折しようと交差点に入りました。そこへ、相手の車が一時停止標識のある左側の道路から一時停止を無視してバイクの左側面に衝突しました。 この事故の過失割合は、基本割合が当方バイク35:相手車65で合意しました。修正要素として、見とおしのきく交差点なので相手違反車に対して当方バイクは‐10であると主張したところ、相手はバイクの前に左折車があり、その車が死角となってバイクの発見が遅れたもので、見通しが悪い状態なので修正要素にはならないと言っています。この修正要素‐10は要求できないのでしょうか。あるいは、-5など数値を下げれば要求できるでしょうか。

専門家に質問してみよう