• ベストアンサー

シラスにMTB用のリアハブ

シラス04のホイールをお店で作ってもらったのですが 知り合いに見せたらMTB用のリアハブが付いてるといわれました。 シラスはロード用だと聞いたのですが、問題無いのでしょうか。 お店ではシャフトがあわなかったから、どうのこうのと言われたのですが、忘れてしまいました...

noname#17793
noname#17793

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ども、現行のデオーレのハブの オーバーロックナットの寸法は135ミリで、 昔は130のハブもあったと思いますが・・・。 もしかしたら、 自転車屋さんが、5ミリ分スペーサーをぬいて、 ハブ軸も短くしたか、そんな手の込んだ事するより、ロード用のハブのほうが楽だし。 転んで曲げちゃったとしても、そんなにうまく5ミリ幅が狭くなるとは思えないし、謎ですね。 フレームによって、元から、多少狭まってる、広がってるのもあるので、ホイールをつけるとき多少広げたりする事もありますが。 もう一度、自転車屋さんに話を聞きなおして納得したほうが良いと思います、その時の話を聞いて書き込みしてもらえれば、その返答はできると思います。

noname#17793
質問者

お礼

digital123 さん何度もありがとうございます。 いまいち気が弱いところがあるので、丸め込まれるんじゃないかと思って書き込みしましたが、お店に聞くのが一番ですよね。要領の得ない質問に何度も答えてもらってありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

元のホイールが手元にあれば、 サイズが135ミリ幅のハブなら問題ないと思います 計ってみてください。ハブのフレームで押える場所の距離ですが、んー書くのでは説明難しい。 シャフトが合わないの説明はよくわからないですが、 5ミリなら広がっちゃうので無理無理つけたのか? カタログにも鋳造アロイとしか書いてなかったので。 時間があれば自転車屋さんでサイズ聞いてきます。

noname#17793
質問者

補足

digital123さんありがとうございます。 元のホイール計ってみたら135ミリでした。 問題なかったと思って、シラスにつけようとしたら、 幅が広くてつかなくなっていました。 新しく作ったDEOREのハブの幅が130ミリでした。 MTB用で130ミリというのもあるのでしょうか?

関連するQ&A

  • リアハブのフリーハブボデイに「がたつきが」出てきました

    リアハブのフリーハブボデイに「がたつきが」出てきました ロードバイクのリアハブ105で手組みのホイールです ハブと軸には「がたつき」は有りませんが、ハブとフリーハブボデイに少し「がたつき」があります 近い内に新しいホイールを組む予定ですのでそのまま使っても差し支えないでしょうか、やはりお店 で修理すべきでしょうか? 助言、宜しくお願いします。

  • シラス業者名

    20年近く前のことですが 徳島の阿南市橘町だったと思いますが 内航船の小さな船でドックに入ったとき 散歩中にシラスのいい匂いに誘われ 立ち寄った店で おいしいシラスを購入し 家に送りました。 家で この時のシラスの話が出て もう一度このシラスを食べたいということで この店をネットで探していましたが見つけられません。 ドックの名前も思い出せず なんとかこの店を見つけ もう一度シラス(かえり)を購入したいと思っています。たしか5キロの購入だったと思いますが 家内とも 骨粗しょう症の予防と考え 再度購入を希望しています。 ドックでは 民宿のような感じの宿泊施設で そこから散歩の距離でスーパーや郵便局もあったと思います。 このシラスの店は 店舗からずっと奥が深く その先は海のような感じで シラスをゆでるにおいが漂っていました。 だれか 思い当たる店のある方は ぜひ 店名と電話番号を教えてください。

  • MTBの自転車を・・・

    MTBの自転車をロードレーサーの様なドロップハンドルの自転車にしようと思っています。 (フレームとホイール・タイア・チューブはMTB物を使用) その他のコンポーネントはSHIMANOのSORAを基本に組もうと思うのですが、MTBをロードレーサーみたいにするのは可能でしょうか?

  • MTBに細いホイール。

    こんばんは。はじめまして。 5ヶ月ぐらい前から、MTBで学校に通学しているものですが、最近自転車のことで些細な疑問が浮かびましたので質問させていただきます。 「MTBにロードのような細いホイールは大丈夫なのかな」というのが今回の質問です。 大丈夫なのかというのは、ブレーキ面でのことなのですが、本来MTBについているホイールは太いもので、それを両方のブレーキ(Vブレーキ)ではさむという感じになっています。 しかしながら、細いホイールになったときにちゃんとブレーキは利くのかなと思いました。 実際にやったことのある方や、意見などをお願いします。 宜しくお願いします。

  • ロードと、MTBの部品って・・・?

     ちょっと、長くなるんですけどご存知の方、ご回答お願いします。    かなり古いロード(20年ほど前の鉄フレーム・ダブルレバー)に乗っているのですが、無知な買い物をしてしまい、リアディレイラー6段なのに、ホイールには、MTBのスプロケット8段カセットが着いています。この場合、リアディレイラー8段への交換はMTB用にした方がよろしいでしょうか?それとも、ロード用でしょうか?  また、STIレバーにすることも考えているのですが、問題はないでしょうか?  ご回答お願いします。

  • リアハブ?フリーハブ?からの異音

    最近ホイール組みを行いまして、700CリムにリアハブXTR(FH-970 32H)で行い。完成しました。 本日、その完成ホイールで試乗(1時間ほど)を行いましたがリアハブより異音を感じました(どのタイミングで出たかは不明) さっそくチェックするとペダルをこがない時、フリー時に発生する「ジー」と言う音が妙に大きく感じ、また回転速度で変化しますがフリー中、大きくなったり小さくなったり不定期に鳴ります。 まだまったく新しいのですが、こんなものではないと思っていますが、何か解決方法がありましたら教えてください。 ほかに似たような投稿がありましたが、内容的に当てはまらないと感じております。 http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa5210981.html ちなみにスプロケは、8速です。変速等、走行には全く問題ない感じでした。ご教示お願いします。

  • MTB→ロード化

    タイトル通りMTBをロードっぽく改造したいです。 なぜわざわざMTBをロードっぽくしようという考えにいたったかというと、 現在MTBを二台所有していて、ロードバイクは持っていません。 そこで一度はロードの購入を考えたのですが、 自転車を3台置くスペースがないため、 ・MTB→ロード ・MTBを手放してロード この2択になると思います。 しかし、ロードを買う事はもう一つ原因があって買うことができません。 それは、親に買ってもらったもので売るのは気が引けるという原因です。 MTB→ロード化しか選択肢がありません。 そこで、今回質問させていただきました。 ロード化を計画しているMTBは、 GIANT TALON 26インチ 2012年モデルです。 ブレーキはディスク・Vブレーキ両対応です。 問題の質問は、 フロントフォークをサスペンションからリジット(700c)に変更した場合のジオメトリーの変化の影響がどのくらいあるのかという事。 これは、STIレバー・キャリパーに変更した時にMTB用では付けれないので。 また、リジット(700c)が無理な場合、26インチでいく事になると思うので、 その場合のブレーキの対応をどうすればいいのか。 カンチにするのがいいらしいが、 通学・チョイ乗りに使いたいので、 ディスクの方がいいです。 出来るだけ安く済ませたいのですが、 ロードを買った方が安くていいのはわかっているので、 金の無駄・ロード買えなどの回答は無しでお願いします。 今のMTBの状態より快適になるのは確かなので。 長文失礼しました。 不備がありましたらすみません。

  • MTBに…。

    MTB買ったのですが、長距離(塗装道路)しか走らないので、フラットバーからドロップハンドルに交換しようと思っているのですが、問題なく交換、装備できるのでしょうか? ドロップに変える場合、シフター&ブレーキレバーとかはロード用がMTBに使えるのでしょうか?

  • MTBのドロップハンドル化

    かなり以前のMTBを所有しており、エンドバーとホイールの軽量化、タイヤを1.25インチとすることで、クロスの雰囲気を味わい、やはり次に買うならロードと決めました。ロードはどれにするか迷ってますが、自転車いじりもなかなか楽しく、現在のMTBのドロップハンドル化を考えています。そこで質問なのですが、クランプ径25.4mmのドロップハンドルを購入しても、MTBで使っているシフターは太さの関係でドロップハンドルには装着できないのでしょうか?できれば、なるべくお金をかけたくないのでバーコンや見た目から便利ホルダーなどを使わずに行きたいと思ってます。ご教授ください。

  • ロードとMTBでの、タイムが変わりません。

    初めまして。ロード(所有歴2年。ウイリエール・モルテイローロ)とMTB(同半年。GT・i-Drive4.0)に乗っています。通勤は片道2キロで、クロスバイクを使っています。週一でロードで行く山(割合は、ほぼ平坦な緩い上りが13キロ。3~5%の坂が7キロです)に、気分転換にとMTBに26/1.25のロードタイヤを付けて行ったのですが、タイムは ほぼ同じ、心拍はロードで平均135だったのが、MTBで平均125と低くなりました。実際MTBの方が、力が逃げるような気は するのですが、楽にペダルが回せるせいか、ロードだと頑張って登っているのに対し、いつの間にか頂上に着いた感じです。自転車屋でも「山に行くならロードバイクが楽」と言われていたのですが、フルサスのMTBの方が、私には楽に感じてしまいます。これは、単純に私の鍛え方が足りないのでしょうか?。それとも相性の問題?。ご意見お願いします。