• 締切済み

ある種のいじめに弱いです。

seisoの回答

  • seiso
  • ベストアンサー率20% (73/352)
回答No.5

こんにちは。 再びNO4ですが、付け加えさせてくださいw <水>でもいいんですが 十字の交差部分である、0をいつも自分の<中心>、それを<感覚>として持っていてください。 習慣付けるといいですね(離れていないかチェック) 自分の原点ですね。 力み、緊張、我慢、、などはこの「0」の発現の邪魔になりますから、逆に言えば 体からこれらを抜きますとリラックスし、いつも原点(落ち着いた状態)でいられます。 武道の良いところは 仮に柔道としますと 相手に腕をつかまれた場合 「つかまれた」ではなく 「つかませた」と考え、上手く体から<力を抜く>ことを覚えれば つかんだ相手の方が、腕をつかんでいる分、力が入っていますから、不自由になりますね。 むしろ、一点(腕をつかまれていること)を除けば自分の方が自由ですから、上手くはずしたり、意のままに相手を動かすことも可能になります。 こういったことは身体的なことだけではなく 精神的な意味でも、物事の判断力、行動力にも通用することだと思うので 0を中心とした感覚を磨いて 肩の力を抜いて、力むこと無く、心身リラックスした状態でのぞめば、相手も???になることまちがいないです(^o^) 参考になさってください。

関連するQ&A

  • 職場でのイジメについて

    職場が女性ばかりの工場です。 自分の思い通りにならないとターゲットなる人物を見ながらヒソヒソ話をし始めたりクスクス笑ったり、時には本人に罵声を浴びせたりと、低レベルで陰湿なイジメが目に余ります。 強い人物の周りには媚を売る人間が取り巻いています。 イジメられ辛い思いをしている人たちが何故か私に相談に訪れるので心からどうにかしてあげたい守りたいと思うのですが、良い方法がみつからないのです。 今までにも仕事ができて人望もある人達がイジメが原因で辞めていっています。上層部も気付いているのに人材はどれだけでも簡単に集まると思っているようで見て見ぬふりをするのです。 上層部に相談しても無駄なのでイジメをする張本人になぜそのようなことをするのかと、やんわり問いただすべきなのか? それともイジメをする奴はレベルの低い人間なのだから知らん振り(無視)すべきなのか? 良い解決策があればアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • いじめ 十年後どうなる?

     みなさんは、いじめは十年後どうなると思いますか?  ちなみに僕は、十年後のいじめはもっと陰湿なものになり、いじめられっこ(被害者)は引きこもっても家族などを通じていじめられたりすると思います。時には被害者の家族もいやな思いをしたり。  その他将来のいじめについてなにか意見があったらおしえてください。

  • いじめに負けたくない

    現在いじめを受けています。 私は学生ですし、やらなければいけない事がたくさんあります。なのでこんな事に苦しんでいる場合ではありません…。 そこで、いじめを気にしなくなる方法やいじめによる精神ダメージを減らす方法などを教えてもらえませんか? 私はいじめに負けたくありません。いじめはきっとこれから先もあると思います。いじめをされても平気な心が欲しいです。 どうか良い心がけや方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • イジメの乗り越え方

    宜しくお願いします。 まず、男と女のイジメの違い。 女は陰湿な陰口言ったり、チクチク言葉で精神的に責めて表沙汰にならないようなイジメをしている人が多いのに男はストレートに暴力的なイジメがありませんか? なぜ、そのような違いがあるのでしょうか? このような嫌がらせの乗り越え方を教えてください。 職場で女性上司を味方にする女性社員。 裏で連絡を取り合って女性上司と女性社員数人が一緒になって気に入らない社員に焦点を当てて精神的に言葉で嫌がらせをする女性社員たち。 目の敵にしたように、相手の口癖を真似たりサボらずに常に指示命令したり業務を増やしたり、サボらないか仕事を監視したりと意図的で不自然ではないように嫌がらせをする女性上司と女性社員たち。 そういったイジメの乗り越え方はありますか? なぜ、女性たちはグループになって攻撃するのか? まとまりのない質問ですが、宜しくお願いします。

  • いじめって、いつ頃からあるの?

    『いじめ』って、いつ頃からあるのでしょうか? 私は、昭和36年生まれの50歳男性です。 小・中・高と『いじめ』と言われるような事柄は、全く無かった様に思います。 チョット『やんちゃな兄ちゃん達』が、個人・集団で喧嘩するくらいでした。 陰湿ないじめは目撃もなければ、聞いた事もありません。 小・中学校辺りでは、『大ぼら一代』や『硬派、銀次郎』等の本宮マンガが全盛期でしたし、そういった“硬派”、“不良”と言われるような人間はやたらといました。 でも、陰湿ないじめ・人の嫌がる事等は一切しなかったように思います。 気に入らなければ“ぶっ飛ばして終わり”です。 最近、私も年をとって30代・20代と仕事をしていますが、何か違うのですよ。 陰湿なのですよ。やはり、そのくらいの年代から、変わって来ているのでしょうか?

  • いじめの後遺症?トラウマが消えない・・・。助けて下さい。

    いじめの後遺症?トラウマが消えない・・・。助けて下さい。 小学校高学年の2年間に陰湿ないじめをクラスの数人から受けました。 それいらい人が怖いです。 陰で自分のことを話されているのでは?とか、 何らかの悪い噂を流されて虐められるのでは?とか、 もう、悪い方ばかりに考えてしまって、人にも嫌われまいとビクビクしてしまって 普通に話せません。 私はもう30過ぎですが、こんな昔のトラウマって変でしょうか。 そのイジメの後には良い人に恵まれましたが、 心を許せず(過剰防衛になってしまい)あまり深い関係は築けませんでした。 色々な不定愁訴にも悩まされています。 大昔の話だから現在の対人恐怖や不定愁訴はイジメとか関係ないのかな?って気もしますが、 でもあのときのことを時々夢で見ます。 イジメの後遺症でしょうか? また治るでしょうか? 自分の将来が不安です。 よろしくお願いします。

  • いじめに負けたくない

    先週から新しい仕事を始めたのですが、どうもいじめられ始めているようです。 いじめが蔓延している会社ならやめるのもありですが、ちょっといじめられたくらいで負けたくありません…。 いじめられかけているのを挽回する方法ってありますか? 負けない心の持ち方ってなんですか? できたらいじめを克服した方に教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 知人女性からのいじめ

    5年前に知り合った知人女性から、長年に渡り陰湿で悪質ないじめを繰り返し受けています。 これについて、知人女性の家族や友人知人また職場の方達に、これまでのいじめの経緯や詳細を説明しようと思うのですが、どう思われますか? 私が知人女性に望む事は、このまま陰湿で悪質ないじめを繰り返すのであれば、二度と私の前に姿を見せず関わりを絶って頂きたい、さっさと私の前から消えて二度と姿を見せるな!という事です。 反省し心を入れ変えるのであれば、そのままの関係性でも構いません。特に知人女性に謝罪などは望んでおらず、態度を改められないのであれば私に関わってくるな!と言いたいです。 知人女性とは共通の友人知人も多く、また多少仕事上の付き合いもあるため関係性が複雑です。知人女性以外との人間関係は極めて良好で、何も問題はありません。 ただ、この知人女性と関わるとどうしても鬱々とした気分になり、せっかく築き上げてきた良好な人間関係に悪影響を及ぼしてきます。 人に陰湿で悪質ないじめを繰り返してくるだけあって、正直知人女性の評判は良くありません。 周囲にこれまでのいじめの経緯を説明すると、知人女性はますます孤立し四面楚歌は間違いありません。 ですが、陰湿で悪質ないじめを繰り返してくる事がどうしても許せないのです。 知人女性から受けているいじめについて、どのように対処すべきか、また知人女性の周囲にどのように説明すべきか、色々と教えて頂けると助かります。 ご回答お願いします。

  • いじめの復讐

    こんばんは 高1男子です この前、陰湿なイジメをうけました 内容はとてつもなく長いので省略しますが いじめたやつへの仕返し方法は何かありますか? 僕はそいつらの教科書を燃やしてやろうと思います できればばれないような復讐方法を教えてください

  • 卑怯で陰湿ないじめに対抗する方法

    詳細は書けませんが、今、卑怯で陰湿ないじめを受けています。 いじめられるのは、男として、断じてどんなことがあっても受け入れられないです。 断固戦います。 最近、ボイスレコーダーや車載カメラで、いじめや暴行等の証拠が明確になって、いじめた方は、それなりの処分を受けています。 卑怯で陰湿ないじめに対抗するには、これらの証拠を集めて、第三者に示して認めてもらう必要があるのですね。