いじめの歴史と変遷

このQ&Aのポイント
  • いじめの起源や歴史は古く、具体的な始まりはわかりませんが、古代ギリシャやローマ時代にも存在したと言われています。
  • 日本の場合、明治時代になると学校におけるいじめが問題として取り上げられるようになりました。
  • 現代ではSNSやネット上でもいじめが起こるようになり、より陰湿化しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

いじめって、いつ頃からあるの?

『いじめ』って、いつ頃からあるのでしょうか? 私は、昭和36年生まれの50歳男性です。 小・中・高と『いじめ』と言われるような事柄は、全く無かった様に思います。 チョット『やんちゃな兄ちゃん達』が、個人・集団で喧嘩するくらいでした。 陰湿ないじめは目撃もなければ、聞いた事もありません。 小・中学校辺りでは、『大ぼら一代』や『硬派、銀次郎』等の本宮マンガが全盛期でしたし、そういった“硬派”、“不良”と言われるような人間はやたらといました。 でも、陰湿ないじめ・人の嫌がる事等は一切しなかったように思います。 気に入らなければ“ぶっ飛ばして終わり”です。 最近、私も年をとって30代・20代と仕事をしていますが、何か違うのですよ。 陰湿なのですよ。やはり、そのくらいの年代から、変わって来ているのでしょうか?

  • ks5518
  • お礼率99% (1125/1130)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ki3na9ko3
  • ベストアンサー率25% (16/63)
回答No.12

こんにちは。 私も50代女性ですが、イジメはありました。 私自身がイジメられていました。 小学校の時。 私は転校生でした。 もともと、人見知りで自分から友達の輪に入るんが苦手ということもあり、イジメの対象になりました。 最初は、ちょっとした陰口とか、物を隠されるくらいでしたが、特にひどくなったのは、5年生の時です。 移動教室の時、たまたま生理になってしまい、お風呂に入れなくて、 それから、私がそばを通っただけで、「汚い」「臭い」等と言われるようになり、ついたあだ名が 「大腸菌」でした。 イジメのボスはある男の子でした。 クラスの子達はやはり、今の子達同様見てみぬふりで、とても悲しかったです。 担任の先生は、なんとなくイジメに気づいていたみたいで、ホームルームの時に 「差別はよせ」とか、「イジメはよくない」等と言ってはくれましたが、 イジメのボスは「だれもイジメなんかしていません」と言って終わりです。 子供ながら、学校に行くのが嫌になりました。 でも、今みたいに「不登校」なんてとんでもない時代でしたし、母にも言えませんでした。 でも、中学に入る時に母に泣きながら 「どうしても、男子のいる中学には行きたくない。  女子高にいかせてほしい」とお願いし、私立の中学にいかせてもらい、辛いイジメから開放されました。 もう、40年も前のことですが、今でもあの時の辛い思い出は、ハッキリ覚えています。

ks5518
質問者

お礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。 大変なご経験をされたのですね。 たまたま、私の環境ではいじめが無かったのか、私が気が付いてないだけなのかも知れません。 先日、高校の同窓会が有り、いじめの話になったのですが、殆どのクラスメイト(男女共)いじめは無かったと言っていました。 やんちゃな人が数人退学になった事は有りましたけど。

その他の回答 (11)

  • HK1496
  • ベストアンサー率29% (39/131)
回答No.11

こんばんわ。ちょうどあなたとひと回り違う、昭和46年生まれの男性です。 先の回答者様たちが書いているように、あなたぐらいのい世代の「いじめ」とは社会的弱者・異端者(身体・知的障碍者、部落出身者、宗教的・思想的異端者、職業的弱者、経済的貧困者etc・・・)が対象ではなかったのかと推測します。つまり目に見えてわかりやすい「理由」がいじめにもあった時代であったということです。1970年代というのは戦後と高度経済成長・バブル時代の端境期ですからね。一方でそういうわかりやすい「いじめ」と、その弱者の存在、いうのは、きっと地域差があったんだろうと思います。都会と田舎、富裕層と貧困層、教育格差、情報格差・・・ あなたが青春時代に全くいじめというものを(加害者、被害者、傍観者として)経験したことがない、というのはある意味、すごく幸せな、平和な地域で生活をしていた、ということなのかもしれません。 さて時代が変わり、私たちの世代では(私の記憶によるところでは)、そういう「社会的弱者」に対するいじめ・差別は学校・教師側によって徹底的に取り締まられていたような気がします。またそういう教育も徹底されていました。よって、そういう「社会的弱者」に対するいじめ、というのは(私の知る限り)見聞した記憶はありません。 代わって私たちの時代の「いじめ」を語るうえでのキーワードは「革命」でした。これはどういうことかというと、クラスのリーダー格や人気者、あるいはやんちゃな「いじめっ子」の立場の子がある日突然、「いじめられる側」に立つというものです。あるいは普通の友達関係のささいなトラブルがいつのまにかひどいいじめに発展するとか。単純な「強者:弱者」の構図ではないのです。 つまりいじめというより、ある種の子供にとっての「パワーゲーム」ですよね。権力闘争。いじめっ子や調子に乗ってるリーダー格を引きずり降ろすのだから、やる方にとってはある種の大義、正義、理屈もある。僕のこども時代はこういうことがいくつもありました。 例の大津市の事件ですが、報道によると自殺した少年は最初からいじめられていたわけではなく、当初は仲の良いグループの一員だったそうです。だからといって数々の酷いいじめ行為(それが事実なら)許されるわけではありません。しかし現代の(私の時代から続く)いじめのスタイルがステロタイプな「弱いものをいじめる」というものではなく、「普通の人間関係のもつれ」 からある日、突然始まるものである、という深刻さと複雑さをよく考えなければいけない、と思います。そしてそれはこどもの社会だけで起こっているものではない、ということも。

ks5518
質問者

お礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。 そうですね。地域によって大きく違うのかも知れませんね。

回答No.10

学校での「いじめ自殺事件」が始めて注目されたのは、1986年に起きた、東京都中野区の中野富士見中学校の男子生徒が、クラスメイト、担任教師らによって行われたいじめを苦にして自殺をした事件だと思います。 ただし、これは、あくまでも「マスコミが注目をした」というだけであって、それ以前には存在しなかった、ということは一切意味しません。 ただ、仮に、それが当初だったとしても、その自殺をした男子生徒の同級生が、現在40歳くらいですから、その当事には、十分に陰湿ないじめが存在していた、という証拠と言えるでしょう。 ひとついえることは、「いじめ」と言うのは、被害者とそうでない人間のギャップがとても大きいものだと言うことです。そして、加害者が圧倒的に多く、被害者は圧倒的に少ない、ということです。 加害者にとっては、大したことがない、と思っていても、被害者からすれば……というのは決して少なくありません。例えば、40人のクラスで、1人が他の全員から、からかいの言葉を受けたとします。非被害者にとっては、1日に1回しか言わなかった、としても、被害者は毎日39回もからかいの言葉を受けた、ということになります。自分が毎日、40回から周囲からからかわれたとしたら……傷つきませんか? 陰湿にいじめられた、と感じるのではないですか? 別に今の若者だって、どこでもきわめて陰湿ないじめを行っているわけではありません。いじめのない学校だってありますし、質問者さんと同世代でもいじめがあった学校もあるでしょう。 その上で、同じことも、見る側の意識によってポジティブにも、ネガティブにもなります。 物事をじっくりと考えて、なかなか結論を出さない、というのを、「思慮深くて慎重」と取ればプラスですし、「行動力がない優柔不断」と取ればマイナスです。物事、そんなものです。 たまたま、質問者さんの学生生活では「いじめ」と質問者さんが感じるものがなかった、ということと、偶然、メディアで見た極めて悪質な事例を比較して「昔は良かった、今はダメだ」というのは典型的な老人の妄想に基づく懐古主義でしかありません。

ks5518
質問者

お礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。 >別に今の若者だって、どこでもきわめて陰湿ないじめを行っているわけではありません。いじめのない学校だってありますし、質問者さんと同世代でもいじめがあった学校もあるでしょう。 そうなのでしょうね。 たまたま、問題になってしまうとか。

  • boketa
  • ベストアンサー率16% (38/224)
回答No.9

>『いじめ』って、いつ頃からあるのでしょうか? 人間と言われる動物に成った頃からでは? >私は、昭和36年生まれの50歳男性です。 小・中・高と『いじめ』と言われるような事柄は、全く無かった様に思います。 そうですね、私も同じ位の年台ですが、その当時の年代には脈々と教えみたいなプライドが有った様に思います 体の不自由な人、年寄り、(喧嘩など)弱い人に絶対手を出すな、は憧れみたいな物が有りましたし なぜそこまでやるのかと叱責する 親、親戚、御近所、兄弟とか同級生も普通にいましたね、おかげで何とか(天敵のジャイアンとも)今は同窓会でマジ馬鹿言い有える仲です。 >最近、私も年をとって30代・20代と仕事をしていますが、何か違うのですよ。 陰湿なのですよ。やはり、そのくらいの年代から、変わって来ているのでしょうか? 思いっきり変わっていますね、親の敷いたレールは嫌だと反発する時代も有ったけど 今は何かすると 僕らは遊んでいただけ、悪い事してないし、親が出て来てくれ、文句を言う誰もが黙ってしまうから僕らは間違った事はしてないし文句言う奴は犯罪者だ位にしか思っていない。 ただこの馬鹿共を止める(修正する)方法は幾らでも有ります、親が馬鹿なら子も馬鹿で、やった事の結果(現実)を実体験させる事が一番。

ks5518
質問者

お礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。 今の世の中を見ていると、信じられないくらい“卑劣”になってないですか。 私の時代は、見て見ぬふりをしている生徒は少なかったと思います。 意外と因縁を付けている側の仲間が、仲裁に入り止めさせています。

回答No.8

A No.5 HALTWO です。 >A No.2 born1960 さん >私が中学の頃は教室の中で「解剖」がされていました。 >ズボンもパンツも全部脱がせるんですね。 これは私も小学校低学年の時にやっていました。 1960 年代初頭に公開された「わんぱく戦争」という映画に影響を受けた遊びです。 映画の中では「Button を全て剥ぎ取る」というものでしたが、結果的に下着一枚にされてしまうことから「服を剥がす」ことに Escalate し、その年頃の子供が行なっても性的暴行とは受け取られない時代でしたので Skirt めくりと共に女子も一緒になって「服脱がせ」を行なっていました。 60 年代末期には「オー、モーレツッ!」の Catch Phrase で知られる CM が流行したこともあって、この頃までは Skirt めくりも他愛のない子供の遊びとして認められていたと思いますが、服脱がせはわんぱく戦争の記憶が薄れる頃には高学年や中学生の間で「いじめ」に発展してしまったのでしょうね。 追い詰められて 2 階から飛び降りるなんて馬鹿なことをするのも「遊び」の中では多々ありましたよ・・・私の兄はそれで病院に担ぎ込まれましたが(笑) 虐めではありませんでした(汗)。 私も鬼ごっこなんだか虐めなんだか区別が付かないような状況下で小学校の屋上に逃げ込み、落下防止 Fence の留め具に足を引っ掛けて足を 10 針縫う大怪我をしたことがあります。 危険を承知で屋上架屋と Fence の狭い隘路に飛び込んだぐらいですからよほど切羽詰まっていた筈なのですが「待ったぁ! 怪我したぁっ!」と叫びながら血だらけの足を引きずって隣校舎の保健室に飛び込み、先生におんぶされて病院に担ぎ込まれたものの、駆けつけた母も「いじめ」をは受け取らず、誰も罰せられることはありませんでした・・・私は母からゲンコを喰らいましたが(笑)・・・。 中学の頃はオマセな女の子に言い寄られて面食らってしまい、修学旅行でその子に呼び出されて旅館の階段下で数時間逢引…と言っても話しをしていただけですが…をしている間に先生達が慌てて 2 人を捜索する騒ぎに(笑)・・・見つかった時には壮年の先生にガシガシ頭を殴られました(汗)・・・今となっては懐かしい思い出です。 大人の感覚で子供の感情を推し量るのは無理があります・・・子供時代の感覚というものはその時代の社会通念に影響を受けた非理性的な感情ですので、その点に慮ることなく大人の理性的な感覚で推理してしまっては本質を見誤ってしまう危険があると思いますよ。

ks5518
質問者

お礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。 やはり親にも先生にも何か有るごとに怒られる(ぶたれる)世の中だった事も有ると思います。 それなりにキチンとした愛情が有ったのかも知れません。

回答No.7

幸せな人ですね。あなたが気付いていないだけですよ。

ks5518
質問者

お礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。 本当に幸せなのだと思います。 だって、“いじめ”なんて聞いたことがないのだから。

  • koku46sou
  • ベストアンサー率15% (148/969)
回答No.6

私は人間の思考というものは 不変である、と思っています。 人間がこの世に生まれたときから いじめは存在しているものと考えています。 吉良上野介が浅野内匠頭をいじめたのは有名な話です。

ks5518
質問者

お礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。 出来れば、学校内での陰湿ないじめについて、お伺いしたいと思います。 特定の人間を排除するかのような、いじめについてです。

回答No.5

私は御質問者さんよりも 3 年早生まれですが、「QNo.7591433 いじめを行った加害者は感覚が麻痺する?」で Coming Out しているように小学 5 年生時に「いじめ」の主犯を経験していますし、高校は有名私立校に進学したものの、やはり高校 1 年生時に「いじめ」に参加した経験があります。 つまり「いじめ」そのものは私達の年代から間違いなく存在していましたし、私達以前の先輩諸氏の中にも「あった」と証言される方が必ずいらっしゃると思いますよ。 Class 全員が被害者を無視する (シカトすると言います) といった陰湿な虐め法は私の年代では聞いたことがありませんでしたが、今にして思えば障害者の人を学校生徒全体で忌み嫌っていて「あっち行けっ!」と石を投げ付ける生徒がいたことも記憶しています。 ブツブツと独り言を言いながら背を丸めて奇妙な歩き方の早足で走り去る人で、肉体的な障害ではなく脳障害の一種を患っていた人だと思うのですが、常にボロボロの乞食同然の格好をし、現代風に言えば Homeless の人で、時折、寺社の庭掃除をして小金を貰っていたのを覚えています。・・・私等子供達にとっては畏怖の対象で、私達は「ダボ」という仇名を付けて呼んでいました。 私は年代的に記憶している年頃ではないのですが、東京 Olympic の際に河川敷にあった Barracks が一掃され、そこに住んでいた子供達は私達の先輩年代の子供達から虐めの対象になっていたと聞いていました。 御質問者さんの仰る通り世代が変われば社会環境が変わりますので、その時に影響を受けた人達の性癖も変わります。 私が驚いたのは上述の通り「シカトで村八分にする」という虐め方が一般化した 20 歳ほど若い年代の人達が行う虐め方や喧嘩法ですね。 更に 20 年を経た現在の中学生辺りが行う虐め方や喧嘩法はもはや理解の範疇外です(滝汗)。 10 年や 20 年で突然変わるというのではなく、時代の変遷に従って徐々に変わって行くものなのですが、5 年や 10 年くらいの違いであれば都市部と地方との違いのように同時期における偏差内として理解の範疇に入るものの、10 年ぐらいの差異が生じると理解が難しくなることが様々な場面で生じるものであり、これは一般的に世代の相違として理解されているものです。 「いじめ」に関しても現代中学生の「いじめ」は我々とは数世代もの世代の相違が生じているのですから、不思議に思うのも当然でしょう。 >『いじめ』って、いつ頃からあるのでしょうか? 太古の昔からあるものですよ(汗)。・・・幼児や人間以前の動物にもあるくらいですから・・・。

ks5518
質問者

お礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。 今の学校と違うところは、悪い事をすれば先生が遠慮なく手を出していましたね。 自分に原因が有る事は、当然皆判っている事なので。 親が変わったことに、原因が有るのでしょうか?

回答No.4

 学校でのいじめは、学校ができる前はなかった筈です。明治維新の学制以前はなかったでしょう。学校に限らなければ、人類の歴史と同じ長さだけいじめがあったと思います。

ks5518
質問者

お礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。 ここでは、学校内の“いじめ”について、お聞きしたいと思います。

回答No.3

多分陰湿ないじめの事言っているのでしょうが、昔からいじめはあります。 差別自体いじめです。 多分その年であれば、部落差別(禁止用語)など有ったのではないですか? 自分と違う人間を排除するのが、昔のいじめで、いまのいじめは単なるゲーム です。 多分本宮世代だと思いますが、記憶の中から消していると思いますが、誰かが 殴っていてそれを遠巻きにしている、それも立派ないじめです。 そんな人は多かったと思いますが? あなたの方は当事者として、あなたの中では殴って終わり、はいおしまいだった かも知れませんが、普通に陰湿ないじめは有りました。 メディアがそんなに流さなかっただけです。 現在、メディアが取り上げすぎだと、私は思っています。 死人が出るのは、ゲーム感覚で死んでも生き返る、または兄弟がいなく、どこまで やれば人間が死に至るのかの加減が分かっていない。 さらに、言葉は暴力であることすら、気づいていない色んな掲示板で隠語並べて 遊んでいる人間も、自分はまともだと思っているのでしょう。 昔みたいにいじめするほうは、ヤンキーいじめられるのは青瓢箪では無くなっただ けです。 ナイフポケットに仕込んでいたり、隠れて行うことが増えたのは、ここ20年くらい だとおもいます。 パソコンの普及にともなって、陰湿度がましている。 言葉だけでしか、いじめることができない、誰でも匿名でいじめられるのが大きな 要因です。

ks5518
質問者

お礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。 >部落差別(禁止用語)など有ったのではないですか? 部落差別(禁止用語)自体、知りませんでした。 社会人になってから知りました。 私の学校では、そういった差別も無かったと思います。

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.2

 質問者さんより一歳上の大阪市内在住の者です。 やはり地域性っていうのが大きいと思います。 私が中学の頃は教室の中で「解剖」がされていました。 ズボンもパンツも全部脱がせるんですね。 またいじめられっ子が追い詰められて校舎の二階から飛び降りた事例もありました。 女子ももちろんありました。対象となるいじめられっ子を集団で無視するんですね。  私の父は昭和一桁生まれですが、ちょうど戦争中当時先生に受けの良い生徒を「ひいき」といっていじめたそうです。また学童集団疎開の経験者ですが、疎開先でのいじめは陰湿だったそうです。  戦争映画などの中でも兵隊内でのいじめはよく見られる光景です。

ks5518
質問者

お礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。 在学中は、集団無視も無かったように思います。 基本的に、オトナシイ人間はイジリませんでした。 そっとしておきました。無視とは違いますよ。

関連するQ&A

  • 障害者の施設でのいじめ

    新年早々質問させて頂きます、お世話になります。 昨年末に病院から障害者の施設に入居しましたが、私が一番若くて新入りです。 週に一度共同で使用するスペースの掃除当番が 回って来るのですが、今日が私の当番の日にちで 一生懸命掃除したのですが、同じ入居者にいちゃもんつけられました。 二人からです。 3食の食事以外は個室で自由なのですが、まだ 入居して一週間なので、私もわからない事が多いのですが、新入りなので大人しくしています。 女性ばかり40代から80代まで皆平等ですと 管理されてる方はおっしゃいますが、事実では ないと思います。 やっぱり女性同士だと、陰口や陰湿ないじめ みたいなものは避けられないのでしょうか? 正直生き地獄です。

  • 昔いじめっ子だった人は大人になりいじめ自殺のニュースを見てどう感じているのか

    20代半ばの会社員です。自分は気が弱く中学・高校時代いじめに遭っていました。殴る蹴る無視等のいじめではなく、軽く罵られる・馬鹿にされる程度のいじめです。気が弱く言い返す度胸・術を知らずただ言われっぱなし。これくらいの事ならいじめた本人はいじめている感覚はないのかもしれませんが。 しかし受けた側は今も傷となって心に残り「今は大人になり普通の対応だけど、またこいつも俺を馬鹿にするのでは?またこいつも俺をいじめるのでは?」と人を簡単に信用できなくなっています。 聞きたいことがあります。 小中学生、高校生の頃にいじめていた人。いじめっ子だった子。 大人になっても相変わらず他人に高圧的ですぐにターゲットを見つけてはいじめを続けている人はいると思います。 そうじゃなく大人になり改心した人に聞きたいのですが。(勿論誰が答えられても構いませんが)。 「俺は子供の頃はいじめてたなぁ~、いちいち過去を思い出してまで改めて悪かったな~、なんて思わないけどまぁあの時は俺もガキだった。つまんないことをやったよ。いじめはよくない。当時いじめてた俺はガキだったな~。」 なんて思ったりします? 先日同窓会がありました。当時やんちゃでどちらかといえばいじめっ子的な人だった人と飲みました。 当時の関係性は僕が下、彼が上。つまりいじめられる僕といじめる彼です。 しかし同窓会では対等な関係といいますか、まぁお互い大人という感じでした。(恨みがあるとかそういう次元の話ではありません。) そこで妙にこう思うのです。引っかかるのです。 僕は過去を思い出す。こいつにいじめられていた。 彼は今俺に普通の態度で普通の対応だが彼はそれは普通のこととしてやっているのだろうか?ホントは当時の関係性で高圧的に接したいのだろうか?また彼は当時自分をいじめていたことをどう思っているのだろうか?少々意識はしているのだろうか? 何かいろんな思いがループします。(人間不信なのでしょうか?) 人間のバックグラウンドはその時その時で変わることは話としては理解できます。いじめっ子だった子が極端な例ですがアメリカへ留学へ行き酷いいじめに遭うこともあるのでしょう。 バッググラウンドが変われど当事の関係性を大人になっても持ち込み高圧的に来る人、変わる人、いろいろでしょうが。 すみません。乱文になりました。(質問になっていないな・・・) 何か思うことがありましたらお願いいたします。

  • いじめが減らないのも必然的ですね?人間関係ウザイし

    いじめはいじめるやつもいじめられる奴も悪い。 たいてい、どっちもろくな人間はいない。 今まで見てきたいじめで、いじめる奴はたいてい、家庭に問題がある、 いじめられる奴は人間性に問題がある、金がない世帯で産み落とされた、 たいていこんな感じだった。 麻生副大臣曰く、お金がない世帯でうまれた、喧嘩が弱い、さらに勉強もできない。 この3つが揃ってたら、まず無視とか問題発言したぐらいだし。 毎年小中高で30万近くいじめ報告があがるらしいけど、 社会にでても一番面倒なのは人間関係。 どれだけ自分にとって嫌な人間がいなければ 仕事もなにもかも楽なのかとほとんどの人は思うでしょう。 しかし、邪魔だと感じてもどうする事も出来ない 仕事なら、最低限仕方なく会話をこなすか、 やめるかしかない。無理にコミュニケーションとってもストレスになるだけ。 仕事で一番嫌な事は1位人間関係 仕事を辞める理由1位人間関係(実に離職者の80%超え) 大量に社会不適合者が集まる2○○ねるやヤフー知恵○、発言小○ など日本には大量の社会不適合者が存在する あれらが、あいつらの本心。 ツイッターなども、ほとんどは実社会で発言力もない奴が ネットでいきがるだけが大半。 ああいう奴が実社会で同じクラス、空間にいたら、 自分なら、まず相手にしないだろう。 総人口の45%が無職、1980年代前半生まれ(30歳前後)でも 男性だけで10%以上が無職(女はもっと多い)

  • 断ること=恐怖ではないですよね?

    20代前半の者です。 昔過去にいじめに遭っていた事があるのですが、その当時イジメの加害者に何か頼まれた時、断るとさらに酷い嫌がらせをされて非常に嫌な思いをした事があります。 それ以降「断る事=いじめや嫌がらせに繋がる恐怖」として記憶されたのかずっと何か断ろうとする度に「嫌がらせをされたりしないだろうか・・・」「いじめみたいな事をされないだろうか・・・」と考えて来ました。 しかし、これって本当にそうでしょうか? 当時はたまたまイジメをしてくるような陰湿な輩だったから断ったら嫌がらせをしてきましたが、普通の人はきちんと頼みを受け入れる事が出来ない理由を示せば理解してくれるはず。 しかももう今自分を取り巻く人達も皆大人達ばかり。 だからちょっと断られたぐらいで嫌がらせの様ないじめする人は明らかに間違っている。 よって自分はこれから「断る事」を「いじめや嫌がらせに繋がる恐怖」と思わなくていいと最近やっと思える様になったのです、この考えについて皆さんはどう思いますか? 具体的な理由を添えて答えて頂けるとありがたいです。

  • いじめの加害者側の気持ち・・・

    30代の女性です。 義務教育(中学)を卒業してから15年が経ちます。 小学校中学校と、ずっといじめられてきました。 自殺も考えたぐらい陰湿で壮絶ないじめです。 それから15年、今になってもまだ その頃 いじめられた夢を見ます。 目が覚めて、起きるととても疲れています。 とくに心療内科とかには通っていません。 何年経ってもいじめられた悲しい記憶や心の傷は 癒えません。 それに対してどうしたら 心の傷が癒えますか?と、いう質問ではありません。 私は気になることがあります。 ここには、いろいろな質問に対して 回答してあげようという良い人ばかりなので こんな質問は失礼に当たると思いますが 失礼を承知で質問させてください。 ここを見てくださっている方の中には 小学校中学校のころにいじめの加害者側に 立っていた方もおられると思います。 机やイスを男子トイレに隠したり 筆箱や体操着などを便器に突っ込んだり 上履きを隠したり、汚いとかうざったいとか言って その人を避けて通ったり 仲間はずれにしたり 石を投げたり。 そういう事をしてた人って、社会人になってから なんであんなことをしたんだろう?って反省したり 会えるものなら会って謝りたいとか思ったり するのでしょうか? それともそんな記憶さえも忘れて しまっているのでしょうか? それとも覚えているけど謝る気もそうそうないのでしょうか?(ま、いっか、みたいな・・・) 前にここではない人生相談の掲示板で 同じ質問をしたら 【そんなことを言って、今更どうしたいわけ? 謝って欲しいわけ?それとも自分はかわいそうだから 同情して欲しいの?お前は悲劇のヒロインか?】 と、言うレスの集中攻撃を食らい 潰されてしまいました。 今回は潰されたくないです。 ただ疑問なのです。 30才40才になった時に加害者だった人は そんなこと(いじめたこと)を思い出して 悩んだりするのかな?って

  • いじめの相談も無駄でした。

    こんばんは。よろしくお願いします。 以前自己中な人にいじめられている人の対処ほうを相談しました。 色々ないじめをします。怒鳴ったり、貼り紙など色々でメールで、いじめている人を孤立化するのが得意です。 職場全体が困りましたが、男性は泣き落しされ、また、男性はしなだられるので、まあいいかみたいになります。女性は諦めです 皆は、彼女が怖いので、適当にあしらうですが、私はいじめられているので、我慢の限界を感じ(1年半いじめられている)ここに相談しました。一応、彼女の困った事は、職場中の周知のことでしたので、私の上司に相談しました。そうしたら、なんだか変なんです。その上司が私に対して、無視や暴言???なぜ・・そうしたら、今日わかりました。私はどんかんで、あまりそういうことに気付かなかったのですが、女性の皆さんにあの二人は、付き合っているから、彼女のことなんか相談したら立場が悪くなるよとの事でした。びっくりです。不倫です。 意地悪な人の不倫相手に、彼女の奇行についての相談をしてしまいました。どこまでの不倫かわかりませんが、コピー室で(暗い)彼女のヒップを触っていて、彼女はきゃきゃと声をあげて喜んでいたそうです。彼女40代後半・彼も50近いそんなに無防備に???(このような二人の行動は、目撃談はほかにもあります)このことも信じられません。こんな上司についていくのも嫌だし・いやがらせを二人にされて今後私はどうすればいいのか? 職場のみんなは、知らんぷり、時が解決するしかないとの事ですが、辛いです。皆さんならどうしますか? できれば仕事はやめたくないのです。

  • 職場いじめはどうして起きる?今後どうするべきか?

    3ヶ月前に入った会社でいじめにあっています。女9割で年齢層は20代後半~40代ぐらいの職場です。私は20代後半です。 最初は陰で悪口を言われるぐらいでしたが、だんだんエスカレートしてきて最近では私がいるすぐ隣で聞こえるように言ったり、小馬鹿にするような事をいって笑ったりするようになりました。また、他の人なら見過ごすレベルのミスも私がすると大事のように言いふらしたりされます。また私の事を指すときに「そっちの人が」とか「あの人」とかいう言い方をされます。 ボス的な人がわざわざ目の前で、「挨拶はあの人にはしない」とか言ってみんなで笑ったりもされます。一挙手一投足をいちいち監視され、少しでも気に入らない事をいうとすぐに悪口を言ったり睨まれたりします。 仕事中もいちいち耳に入ってくるので集中力が途切れるし、精神的にも不安定になってしまいます。 職場の雰囲気は長年努めている人が多く一見アットホームです。仲間内では凄く親切で仲良しと言った感じです。うわさ話や悪口を言うのが好きな人が多いです。 保守的で排他的な空気感があります。 私が入社してからは私をターゲットにすることにより結束を強くしている感じがします。 ただ私にも悪いところがあったとは思います。元々口べたな所があるので大人しく仕事を黙々とするという態度が気に入らなかったのでしょう。(自分なりに頑張っていたつもりでしたが。) 悪口を言われたり冷たい態度を取られても何も反応を示さないのでそれも余計にムカつくんだと思います。(内心はとても傷ついていますが下手な態度を取ると余計悪化しそうなので…) ですが、だからといってそこまでひどい事をしていいはずがないと思います。 人間ですから誰でも好き嫌いはあります。ただ職場は仕事をする場所だし、いい年なのにあからさまに私情を持ち込んだり、子供染みた発言をするってどうなんですか? 立場の弱い人間を追いつめるような事をして何も感じないんでしょうか?それでいて自分たちを正当化して、自分たちは正しくて良識のある人間と思っている所がすごくゾッとします。低俗な事をしているという自覚は本当に感じていないのか疑問です。自分でバカらしくならないんでしょうか?無抵抗な人間に悪意を向け続けるなんて醜いです。 女性が多い職場はみんなこういった感じなんでしょうか?陰湿だと思います。 いい年をした大人がいじめをするという心理が本気で理解出来ません。 ちなみに私の部署は本社から離れた場所にあり部長には会った事がありません。人事は本社にありますがおそらくあまり意味がない気がします。職場には次長がいますがあきらかにお局様寄りですので相談したところで無駄な気がするのでしていません。会社内部には相談出来る場所がないです。 今までこういった経験はした事がなかったので、すごく辛いです。ですが辞めるにしても次の仕事が決まってからにしたいです。あと3ヶ月で有給がもらえるので出来れば有給が発生した月に辞めたいと思ってます。(現状が最悪なのでその時にはもう何を思われても良いです。) 今は圧力で毎日押しつぶされそうで出社するだけで精一杯です。 あと3ヶ月このまま現状維持にした方がいいですか?下手に言い返したりはしないほうがいいですか。 悪化する可能性もあるので何かいい乗り切り方があれば教えてほしいです。

  • 失敗を恐れず挑戦していいですよね?

    昔、中学の時に部活(バスケ)でイジメに遭っていました。 イジメに遭っていた為、初心者で始めたスポーツだったのでミスはどうしても避けられなかったのですが、ミスする度に陰湿なイジメを何度も何度もされました。 (他にも初心者でミスしている人は何人もいたのですが、自分だけ嫌がらせを沢山されました) 酷いイジメをされるのを恐れた自分は、もう挑戦する事を止めて練習では殆ど何もしなくなり、何もしなくなると同時に酷いイジメは無くなりました。 この経験から「失敗を恐れず挑戦して失敗したらイジメの行為を受ける。ならば挑戦しないでおこう」という式が頭の中に出来上がってしまい、そのスタンスのまま今の今まで(現在20代前半)来てしまったのですが、よく考えてみると、自分は当時「陰湿ないじめに遭っていた」状態だったのでミスをした時に異常なまでに非難されて攻撃されたのは流れとしてはごく自然だったと思います。 なぜなら「嫌われていて、イジメられていたから」。 (ちなみに自分はその部活以外ではイジメを受けた事がなく、普通に友達もいました。そのイジメの行為をしてきた数人がかなり陰湿で人として最悪だったと覚えています) 以上の事から、失敗をした時に異常なまでに精神的に苦しめられたのは、自分が当時イジメられていた立場で、イジメをしてくる輩達がいた環境(つまり部活)に属していたからであって、「失敗を恐れず挑戦したが結果的に失敗した」からでは決してないと言えます。 イチローだって現在は世界トップレベルのバッターですが、彼が野球をやり始めた頃は失敗の連続だったでしょう。そんな時に失敗した事を執拗に責められ、精神的に苦しめられイジメられていたら、とてもじゃないが野球どころでは無かったでしょう。 エジソンも数多くの発明をした事で有名ですが、その発明の裏には沢山失敗があったはず。 しかし失敗する度に精神的に苦しめられてイジメられていたら実験どころでは無かったと思います。 なのでこれからもちろんスポーツもそうですが、スポーツ以外のどんな事に対しても、「失敗を恐れず挑戦」していけばいいと思えるようになったのですが、皆さんはこの「失敗を恐れず挑戦する」という考えについてどう思いますか(もちろん失敗したらそれから学ぶのは前提です)? 私は失敗を恐れずどんどん挑戦すればいいですよね? (もちろん何も考えずにただ行動するという訳ではありません) 回答お待ちしております。

  • いじめた相手に謝ってもらう事

    20代後半女です。 私は小学生の時、誰ともしゃべらない子供でした。空気のように誰も私に構ってこず、友達もいませんでしたが特にいじめにも遭わず、学校にも普通に通っていました。 しかし小学6年生の時、そんな異端児だった私を一人のクラスメート(男子)がいじめ出しました。すると他の男子児童も煽られるかのように、次々といじめを始め、ついにクラスのほぼ全員の男子からいじめを受けました。いじめの内容は陰湿な事や時には暴力も。 いじめはその年で終わり、中学からは普通に友達も出来、それ以降いじめとは縁がなく、イジメを受けた事も「そんな事もあったかな」と言う程度の自覚でした。 しかし、最近ある一つの大きなコンプレックスが解消出来ず、様々な事を考え、悩んでいるうちに、そのコンプレックスは当時のいじめの中にも原因があるのでは?という結論に出ました。 そこでもう15年近く前の話ですが 当時私をイジメ始めた主犯格の男性に連絡を取り、謝ってもらうことでこの過去から脱却出来るんではないかと考えております。 私にとって彼は当時、相当憎い加害者でしたが 今では彼自体に対する恨みも憎さも大してありません。 ただ、彼のした「イジメ」という行為を、あれは過ちだったと認めて欲しい。そうすれば私は開放されるんではないか?という漠然とした期待があります。 そこで ・みなさんに質問です 客観的に見て、もう何年も前の事を謝ってもらおうというのは非常識でしょうか?こういう行為に意味はあると思いますか?(私はあると思っていますが、他の方はどう感じられるかを知りたいです) ・過去にいじめをした事のある方へ 何年も経って突然いじめた相手が連絡して恨んでないけど謝って欲しいと言ってきたらどう思いますか? いじめた記憶というのはあなたの中でどのように残っていますか?

  • 目の前の事に集中する大切さ

    21歳です。 例えどんな不安や悩みストレスがあったとしても、「これをやる」と決めた事をやる時にはその不安や悩みを意識の中に持って来ず、やると決めた事だけに集中する事が大切なのでは、いやそうしなければいけないのではないか、と最近気付いたのですが、皆様はどう思いますか? 私は時折中学時代に受けた陰湿ないじめを思い出してしまう事がります。 その時の当事者の同級生や、そのいじめに便乗して横柄な態度を取ってきた後輩を思い出すと腸が煮えくり返りそうな程腹が立ちます。 そして将来、仮にどこかでそんな輩達と運悪く遭ってしまった時、どの様な態度を取ってくるのだろうか? 当時と同じ様な態度を取ってくるのだろうか?みたいな余計な、本当に余計なシュミレーションをして頭を抱える事もあります。 これら二つの動作は完全に無駄な行為です。 しかし、やると決めた事柄(Aとしましょう)に集中しようとした時、そのような考えが浮かんできて結局集中出来なくなる事があるのです。 無駄な事で自分の大切な時間を潰す訳です。 他に、現在例えば何か嫌な事があったり腹が立つ事がある時も、私はAに集中しようと思っている時にその嫌な事を考えてしまう事があるのです。 私は上記に挙げたこれらの行為を延々と繰り返してきました。 しかし、結果現実となった事実というのは、時間を無駄にしたという事だけだったのです。 なので最初上に挙げた2つの事柄は完全に考えても無駄な事なのでもう金輪際考えないとして、その現在自分にある辛い事等がどんなものであっても、やるときめた事、やりたいと思った事をする時はもうそれだけの事を考えてやっていくようにしなければ自分は一生成長する事、目標を叶える事が出来ないんじゃないかと思いました。 今すぐこれまでの動作を変えれないかもしれないので、これから意識して絶対に目標だけに集中して取り組んでいけば次第にどんな悩み、不安があってもやりたい事に集中出来る脳になるのではないかという結論に至りました。 そこで皆様に質問です。 この結論についてどう思いますか? 皆様の意見をお待ちしております。