• ベストアンサー

わかっているけど・・・(長文)

ochazzzの回答

  • ochazzz
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

「一方的に別れを告げられた形だったのでなっとくできずにいるせいか」の部分が気になります。 納得できないのなら、きちんとそのことを話してみてはどうでしょうか。 思い続けるのは悪いこととは思いません。 ただ、思いはどんな形であれ、出ていかないと、辛くなるばかりだと思います。 今の気持ちや考えていることを彼に伝えて、振ってもらい、距離をとっていってはどうでしょうか。 聞きたいことは気のすむまでちゃんと聞き(限度はあると思いますが)、「この人ともう一緒になることはないんだ」と、自分に分からせていく。 「このままではいけない」と思うのなら、 自分とつきあうことのない彼を現実として少しずつでも受け入れていくことが大事なんじゃないかと思います。 我慢ではなくて。 うまく言えなくてすみません。

stepez1734
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 いまは気持ちも落ち着いて。冷静になれてきました。 現実を受け入れて前進していきたいです、

関連するQ&A

  • もう無理でしょうか?(長文)

    私は、先日、すごく好きな彼女と別れました。付き合いは10ヶ月程度でしたが・・・・ 原因は、元彼(4年間の付き合っていた)から、もう一度やり直そうという電話があり、気持ちがすごくぐらついたそうです。それから、もう付き合っている人がいるということも言えなかったそうです。それで、彼女が一ヶ月間悩んで考えて、答えた結果が元彼のほうが好きだから、別れたいということでした。 この彼女と私は、元々相談相手でその元彼のこと相談されてました。×イチで子供がいて(子供は奥さん引き取ってます)、結婚しても子供は作らないと頑として譲らない人だったそうです。彼女は子供が大好きなので、別れましたが、その電話で、子供は自然にまかせようといってくれたそうです。 そのことを聞いて私は、彼女が幸せになるのだったら身を引こうと思いました。もし彼がやっぱり子供がいらないって言われても後悔しないよねって聞いたら、後悔しないと言ったので、もうそこまで決心しているのだったら、自分の気持ちを殺して諦めるしかないと思い別れました。 でも、頭ではわかっていても気持ちがどうしようもならないです。私にとっては、彼女はすごく理想な人で、今までで一番好きな人でした。別れて1週間になりますが、その気持ちはかわりがなく、毎日その彼女のことを考えています。 やはり、このまま諦めてしまったほうがいいんでしょうか?それとも、もう一度連絡を取って自分の気持ちを言ってもいいんでしょうか? また、立ち直るには、新しい恋愛しかないんでしょうか?今はとてもそんな気分になれないのですごく情けないですが教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 元彼と好きな人の間で悩んでいます。(長文)

    ちょっと複雑でわかりにくいかもしれませんが・・・、 好きな人と言うのは、実はつい最近まで付き合っていた人で、 元彼と言うのは、その彼(現好きな人)を好きになり、私からサヨナラを告げた人です。 元彼と別れて、好きになった現好きな人と付き合いを始めました。が、その後5ヶ月弱で、別れることになりました。 理由は、私の気持ちが重すぎて、プレッシャーを感じた彼に「俺じゃ、○○(私)を幸せには出来ない。○○は、○○の事だけを考えて、愛してくれる人じゃないとダメ」と言われました。 別れた後も、何度か話しをしましたが、日を追うごとに、態度は冷たくなっていく一方で、今では、復縁は無理だと思うのですが、私は今でも彼のことが男として、人として、本当に好きで、この先、彼以上の人に出会えることは、ないと思っています。 そんな時、元彼から別れ後初めて、突然電話が来て、 「もう1度だけやり直すチャンスが欲しい」と言われました。 「もう1度やり直してみて、好きになれなかったら、その時は、本当に諦めるから」 「△△(性格)な○○(私の名)を幸せに出来るのは、絶対に俺だけ」そう言われ、正直、私もきっとそうだなと思いました。 やり直したら、きっと幸せになれるだろうとは思うのですが、もし現好きな人から、連絡が来たら、元彼の元に留まれる自信がありません。 ただ、その元彼との始まりが、今とすごく似た状況で、付き合ってからすごく好きになったので、また、前みたいに好きになれるかなと言う思いもあります。(付き合いは約1年) 好きな人が他に居るのに、愛してくれる元彼とよりを戻すのは、あまりにも都合がよすぎるでしょうか? 今週末、元彼と会うことになったのですが、会ってしまったら、=彼の気持ちを受け入れることになるので、 今、とても悩んでいます。 長文&乱文になってしまいましたが、どうか皆様のご意見をお聞かせ下さい。お願いします。

  • 待つべきか待たないべきか

    5日前、1年間付合いそして8ヶ月同棲した彼氏に別れを告げられました。 付合った1年間は彼に心にゆとりが出来る時間がなかったかと思います。私には元彼のストーカーがいて彼との付き合いをいつも邪魔されていました。 ありえない程の元彼からのストーカー行為に私も自分でいっぱいいっぱいで同棲していた彼の苦しみがわかってあげれませんでした。 私自身、日頃のストレスから優しい彼に当たって喧嘩をしたり別れたいとばかり言ってました。 きっと彼は疲れてしまったのでしょう・・・ 『俺にはお前を幸せに出来ない。好きだけど今は恋愛を休みたい』といわれてしまったのです。 彼は待って欲しいとは言いませんが自分の気持ちが整理つくまで私自身もっと自立しなさい、俺に時間をくれと言ってきました。 私は振られた経験がなく男性と真剣にお付き合いをしたのは初めてです。 彼は今まで女性を振った経験がなく彼自身整理がついていないのかもしれません。 別れ際、私を心配したり彼も泣いて私を最後抱きしめキスして去っていきました。 振ったことのある方にアドバイスを頂きたいです・・・また同じような経験をされた方にも。 私も振られたとわかった時点で彼には一度も連絡をしていません。 彼は今、どんな気持ちなのでしょう・・・。 好きだけど別れる・・・この意味がまだわからないのです。 傷つきませんので思った意見を下さい。

  • 私はストーカーでしょうか?(長文です)

    私はストーカーでしょうか?(長文です) 私には4年と半年位、付き合ってる彼がいます。 その彼に先月別れを告げられました。 私達は婚約していました。 6月にプロポーズされ、4月に入籍予定でした。 私はその突然の別れ話に納得が出来ず、1ヶ月距離をあけ、連絡もしませんでした。 そして、つい先日彼と暮らしていた部屋に戻ってきました。彼には何も言わずに。 いつもお酒が入っていないと、本音を言わない彼です。戻った日もお酒を入れてからしか話をしてくれませんでした。 そして得に、他に好きな人が出来たわけでもありませんでした。 ただ、今までの積み重ねでで私への気持ちが冷めただけでした。 そんな理由じゃ私は納得出来ず、別れを拒みました。 でも、彼にはそれが辛いみたいです。 私の気持ちが整理出来ていないこともあり、嫌われても一緒にいることを決めました。 何を言われても一緒にいると・・・ そして、それが「重い」という彼の気持ちも構わず、今でも一緒にいます。 いつか戻って来てくれる事を信じて・・・ でも、彼にとってはそれがストーカーだと言います。 私はストーカーなのでしょうか???

  • 長文すみません…

    長文すみません… 付き合って半年ほどの彼氏がいます。 私達は同い年で大学生になったばかりです。 彼は4年制大学。私は短期大学です。 4月から遠距離になりました。 新幹線で2時間半かかる距離です。 彼は部活の毎日で、私は学校とバイトしかないので、私は彼に比べるとけっこう時間があります。 彼は嫉妬深く、束縛もすごく、心配性です。 私が男と2人で会うどころか、喋るのも許されていません。 彼とは毎日連絡を取っています。 毎日1日の用事や、誰といるかなど聞かれます。 正直嫌気がさしています… 最近元彼と連絡を取り合うよーになり、会おうと言われ会いました。 1年前ぐらいに元彼とは私がふって別れました。(元彼とは高校が同じでした。)元彼が私にベタ惚れ状態で、「学校終わりに映画行こう」などとその日に急に言ってきて無理矢理連行されていた状態でした。私は前もって言って欲しかったのですが、元彼はその日の気分で動いていたそうです。 別れてから少したって私が別れたことにすごく後悔し、会って謝りました。その時に元彼とは仲直りできましたが、お互い忙しくその後は全然会ってませんでした。 最近会った時に、また寄りを戻してやり直したいと言う気持ちが芽生えてしまいました… 元彼には今、彼女がいます。 元彼とよりを戻すのは諦めた方がいいでしょうか? 元彼に気持ちを伝えてみてもいいのでしょうか?

  • 長文ですが、私の先輩が困ってます。

    長文になりますが、私の先輩がかなり困っています。代理で相談させてください。 できれば、かなり詳しい方からのご返答をお待ちしてます。 本日、私宛に先輩から連絡が入りました。(私が学生時代法学部にいたからだと思います。) 登場人物は4人。 ●先輩(女性) ●元彼氏(男性) ●元彼の母 ●元彼の弁護士 先輩と元彼のやり取りメールなどは元彼が保管しているそうです。 【状況】●先輩は元彼にストーカーで訴えるといわれている。     ●大事にしたくないため、代わりの何かで許して欲しいと伝える。     ●バイクを買ってくれたらよいといわれている。 【経緯】昨年10月  : 元彼が高熱を出し、心配になった先輩が、大丈夫かメールしていると怒られる。     昨年11月中旬: ミクシーに紹介文書いたら怒って退会してたそのあと仲直りして会った次の日、メールしたら彼は友達とご飯中だったから、後で電話で聞きたいことがあるから終わったら教えてと伝えたら、いまメールで言ってっていう些細なことで喧嘩。 別れが決定的になるしかし、先輩はそんな理由での別れに納得がいかず(かなり一方的だったらしい)、別れる理由を問うメールをしていた(回数などは分かりません)       12月中 : 一切のメールを行っていない。        1月頃 : 別れの理由が分からないため、元彼母にメールをし始める。(かなり元彼母と先輩は仲が良かった。数回のメールのやり取り有。)        2月  : 別れに納得のいく理由を聞かせれていない先輩はチョコとプレゼントを送った        2月   : 彼からのメール。「病気の影響(先輩とのやりとりで、精神病を患っていたらしい。)もあってよくない別れ方をした。でも病気は先輩の責任といわれている。病気でバイトできなくて学費や生活費もなく車二台とバイク一台を手放し、保険証使うと家族にバレるから心療内科を自由診察、病気で勉強が頭に入らず成績ががた落ちで留年の危機。お母さんや先輩には言いたくなかった」 ⇒留年になった場合:学費のために裁判するからと言われる ⇒結果、留年しなかった。ご褒美をせびられる        3月   : 話し合いに向かう。その前日に元彼は、元彼母も先輩とのやり取りで、精神的に疲れてしまい、精神安定剤を飲んでいることを元彼母から告白される。 ⇒元彼が激怒。裁判すると伝えられる。  自分についているのはストーカー問題では3本の指に入る弁護士が付いている。その弁護士に言わせれば十分訴えられるし、慰謝料も請求できるといわれたらしい。 この流れで、一番最初に記載した現状になっています。 確かに、ストーカーはセクハラと同じで、受けた側の感覚次第的なところがあるのは分かっています。しかし、バイク購入をもって示談というのも編ですし、今の流れだとどっちがストーカーなのか分かりません。 こういう場合、どのような対処法を取ればよいのでしょうか? また、訴えられた場合、敗訴になりますか? 敗訴になる場合、どれぐらいの慰謝料になりそうでしょうか? 長文の上、いくつも質問して申し訳ないのですが、大恩のある先輩なので、何とか力になりたいです。よろしくお願いします。

  • 彼と別れようか悩んでいます。(長文です)

    彼と別れようか悩んでいます。 付き合って1年半。とっても一途に愛してくれる彼です。 無趣味で特に熱中しているものがないためか、いつも私のお願いを優先に行動してくれます。 会いたいと言えば時間を作って会いに来てくれますし、〇〇行きたいと言えば連れて行ってくれる。 いわば至れり尽くせりです。 それなのに私は彼のことを好き?と聞かれて即答できません。 これから先ずっと一緒にいたい!と思えないんです。 極端な話ですが、今彼にプロポーズされ「結婚するか別れるか」という選択に迫られたら「別れ」を選ぶと思う そんな心境です。 だったら別れなければと思い、今日彼に別れを告げようと思っても「いつかかけがえのない存在になるかも」「こんなに愛してくれる人は結婚向きかも」「彼と別れたらもう次の人はできないだろう」「別れたらきっと後悔するだろう」という気持ちが生まれ踏みとどまってしまいます。 今まで彼がくれた手紙や写真を見ると涙が出てきます。 けれどその手紙に「俺と〇〇が出会えたことを神様に感謝しなきゃ」とか「そばにいるだけで幸せ」とか「幸せなことの方が多い」とか書いてあるのを読むと、その点自分は・・・と罪悪感に駆られます。 彼と一緒にいてもたまにふと「何してるんだろう自分」と思う時があります。 しかしふと「あぁすきだな」と思う時もあるんです。 迷っているうちは別れない方がいいと良く聞きますが、かれこれ悩んで1年くらい経ちます。笑 でもまだ「別れ」を決断できていない自分がいる。 今日彼に会うのですが、もう後悔を覚悟で別れを告げてしまおうか、この気持ちを隠して今まで通り過ごそうか・・・。 本当に悩んでいます。

  • 元彼に対する嫌悪感が消えません

    付き合おうと言われ付き合った後、数回会って音信不通になりました。音信不通は半年以上続き今に至ります。 わけもわからず無視され続けて惨めな気持ちのやり場もなく、はじめは苦しかったですが今では別れを理解し他に気になる人もできて私は私で幸せになれそうです。 元彼とは後味の悪い離れ方をしてしまったけれど、短い間にもたくさんのことを教えてもらったしこうやって逃げるしかできない元彼の弱さもなんとなくわかるようになりました。 今では元彼が幸せに暮らしてくれたらいいなと思っています。 と、いつもは思っているのですが、たまにふとした瞬間に元彼の事が許せない気持ちがわき上がってきます。 一生結婚できなければいいのにとか、私をふったことを後悔すればいいのにと思います。 これからもたまに仕事で会う機会があるのですが、再び顔を合わせたとき元彼が幸せでいたら素直に喜べるか、喜べなくても無関心でいられるか不安です。もしかしたら憎悪が倍増してしまうかもしれません。 どうしたらこのような嫌な気持ちを捨てる事ができるでしょうか。

  • 二股をしています。長文です

    21歳、学生です。 私は今、二股をしてしまっています。 なぜ、二股をしてしまったのかと言うと、 去年の10月に、1年間付き合っていた彼氏とあまり会えなくて私が寂しさに耐えられなくなり、衝動的に別れを切り出しました。 そして、別れてから数日後に以前から知り合いだった男性に告白され、最初は断ったのですが、その男性に「俺と付き合って元彼を忘れて」と言われ、気持ちが揺らぎ元彼を忘れたいが為に付き合いました。 しばらくは新しい彼氏が出来て愛情をたくさん貰って前向きに考えることができました。 ですが、新しい彼氏も仕事が忙しくあまり会えなくて私は、元彼に連絡をしてしまいました。 そして、もう一度やり直したいと伝え、彼が会ってから考えると言ったので、2人で会いました。 そして、彼の家に泊まり、エッチをしてしまいました。 私は、彼の気持ちを取り戻したくて必死でなんでもしようと思いました。 ですが、エッチをしてから一週間後に付き合えないと言われました。 私も、彼が私のことを好きでいない事を内心は理解していながら、信じたくなかったのですが、この件で忘れよう、ちゃんと今の彼と付き合って幸せになろうと思いました。 それから数ヶ月は私は、元彼を徐々にですが忘れて、新しい彼氏の事を好きになりかけていました。 ですが、クリスマス前に彼から久しぶりに連絡が来ました。 彼からの久しぶりの連絡に私は心がドキドキしている事に気付き、忘れようと必死に閉じ込めていた気持が揺れました。 彼に、彼氏できた?と聞かれ私は出来たよと答えました。 彼は、「彼氏が出来てなかったらやり直したかった」と私にいってきました。 その言葉で私は凄く困惑しました。 嬉しい気持ち、自分の優柔不断さ、彼に対する不信感…いろんな感情があって訳がわからなくなりました。 ですが、元彼に「連絡が来て、嬉しくてまだ私は好きなんだって思った」 と言いました。 そして元彼に「今の彼と別れなよ、今すぐ」と言われ私は彼氏(以下Bにします)に別れを伝えました。 そして後日、話し合う事になりました。 元彼に別れた事を告げ、また復縁しました。 そして、数日後にBと会って話し合いました。Bは納得していなく、抱きしめながら私の事を何度も好きだと言ってくれました。 こんな最低な私の何処がいいのか全くわかりません。 Bに、「俺は○○ちゃんに今日会えるから仕事がんばってきた。もう少しだけでもいいから、付き合ってて。」 と言われ、最初から別れようと考えていたのですが、私の事をこんなに好きで居てくれるBに少し嬉しく思いました。 結果、今私は彼氏が2人居ます。 どちらかに決めなければいけないのはわかっています。 どちらを私は好きなのかわからなくなっています。私は、優柔不断で自己中心的です。 Bと彼は性格が正反対です。 Bは、2つ年上で、凄く優しく容姿が良いのでかなりモテます。女の子の扱いも慣れている感じです。ドキドキする事をたくさんしてくれます。 ですが、遠距離というほどでもないですが会うのに2時間程掛かる距離に住んでいて、あまり会えません。だから寂しくなってしまいます。あと、常に浮気の心配があります。(本人はしていないと言っている) それと反対に、彼はすごくドライな人で一緒に居てて私の事を好きなのかよくわかりません。 でもエッチの時はすごく私の事を愛してくれて幸せな気分になれます。 ですが、あまり外でデートするのが好きではないみたいです。 話していて楽しいです。 家も電車で30分くらいで会えます。 彼が、全部初めての人でした。 ここまで長文を読んでいただきありがとうございます。 私のしている事は、最低です。不快にさせてしまって申し訳ありません。 ですが、友達にも話せず、どうすれば良いかわからなくて誰かに相談してアドバイスをいただきたいです。 どんなアドバイスが来ても、真摯に受け止めます。

  • 元カレとの関係(長文)

    元カレのことで相談です。 仕事の関係で彼が11月からヨーロッパへ行き、時差や向こうのネット環境の悪さなどから連絡が思うように取れず、12月に入って突然 「○○のことが好きかどうか解らなくなった。別れよう」と言われました。 半年で帰ってくるし、私が2月に行く約束もしていました。 突然のことで戸惑いましたが、私もその時は別れを受け入れました。 ですがやっぱり彼のことが好きで別れに納得できず、別れ話をした3日後に私から 「やり直したい」 といいましたが断られました。 その後連絡は一切取っていなかったのですが、クリスマスの日に彼から電話がかかってきました。 「元気?気になって電話した」とのことで、他愛もない会話をしましたが、電話が来て嬉しくてでも辛くて電話口で泣いてしまいました。 それをきっかけに、たまーに電話やメールなどで連絡を取り合うようになりました。 連絡はいつも私からしています。 さて、それで本題なのですが・・・。 私はまだ彼のことが好きで、5月に戻ってきたらもう一度話し合ってやり直したいと思っています。 結果はどちらにしても、ちゃんと会って話せば納得できるような気もします。 でも、その一方でもう復縁は無理だ、諦めるしかないという気持ちもあります。 実際彼を思っているのが、苦痛でもあったりするので。 諦めるのならばケジメをつける意味でも、彼に別れのメールを送ろうと思っています。 皆様からのご意見、お待ちしています。 よろしくお願いします。