• ベストアンサー

会社での人間関係に苦しんでいます。

30代の男性です。7ヶ月ぶりにアルバイトながら採用されてレンタルビデオ店で働き始めています。久しぶりに仕事をできると喜んでいました。 働き始めると、商品も多く、最初の1ヶ月くらいは大変だと言われていました。 勤務6日目、社員から陰口が出始めました。「覚えが悪いよな。」「舌の呂律が回っていない。」「いい人材が入ってきたら入れ替えようか?」など聞こえよがしに言ってきました。 私は教育関係の仕事を希望しています。地元では極端に仕事が少なく、まずお金を貯めてからよその街で働こうと今回の仕事を始めました。他業種の経験も勉強になると思ったからです。 今悩んでいることが他にもあります。以前書店にいた時、1ヶ月の試用期間で終わりとなりました。社長が厳しい方だったとは言え、今でも心に傷が残っています。何の役にも立たなかった自分が嫌になってきます。 現在も状況が似ているんです。棚卸をさせられているのですが、朝のレジのお金の確認以外は全くレジに入らなくていい、と言われています。まず1ヶ月間は商品の場所を覚えるように言われているのです。以前もレジに入れてもらえず、本採用されませんでした。 一方、他のアルバイトの人たちは私があまりタイプ的に好きでないらしいこと(挨拶はしているのですが)、あるいは私が未だにレジの仕事を教わっていないことで自分たちの仕事が楽にならないことに不満を持っているようで今日の発言となりました。 まだ出勤6日目ですが、もう嫌になってしまいました。まだロクに場所も覚えていないので、他の人がレジにいて、私だけが返却をやっていると、ビデオ・DVDが山のようにたまっていきます。 7ヶ月も失業していて、社会復帰するだけでも相当に神経が参っているのに、のっけからこれでは先が思いやられます。 私は一体どうすればいいのでしょうか?

noname#138065
noname#138065

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goodsmile
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.5

こんばんわ。 レンタルビデオ店でのお仕事、たいへんそうですね。。。 辞めます?でも30代ってなかなか仕事見つかりませんよね・・・。 最初の1か月は大変だって言われていて、承諾した上で 働いているのなら、せめて1か月は頑張ってみませんか? 本当に何処で働いていても嫌な事あるし、嫌な人もたくさんいます・・・。 言いたい奴には言わせておけばいいです! でもそれが悔しかったら見返してやる位の根性があってもいいのではないでしょうか? それにまだ6日?入って6日で全部完璧に仕事できたら、社員なんていらないじゃないですか! 今度もし同じような陰口が聞こえてきたら、 「覚えが悪くてご迷惑かけてどうもすいません。」「○○がわからないのでご指導いただけませんか?」とか言ってみてはどうですか? その社員さんも新人の時は仕事できなかったと思うんですけどね。。。どれだけの事教えて貰えるか楽しみじゃないですか! 陰でしかいえない人は所詮その程度の人ですよ!本当に! 完璧じゃなくていいんです。がんばってください。

noname#138065
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。1ヶ月の試用期間があると甘えがあったのかも知れません。でもまさか6日目でこんなに仕事ができることを要求されるとは思いませんでした。 甘えちゃいけないけれど、goodsmile さんの言葉に何か癒されました。今日は棚卸やビデオの返却で忙殺されたうえにそんな言葉が飛び交ったので、もう疲れ果てて嫌になってしまいました。 本当にありがとうございました。明日行けば休みが来ます。まずは1日1日しっかり頑張りたいと思います。

その他の回答 (9)

  • saru0717
  • ベストアンサー率39% (13/33)
回答No.10

はじめまして、主婦です。 子供が二人います。 H-247 さんの対人関係(コミニケーションの取り方)についてと、呂律に関しての事でお話します。 まずは、呂律に関してですが、私の娘なのですが、今年5歳になります。 そんな事はどうでもよいのですが(笑)生まれつき舌が短い(正式には舌しょう帯と言って舌の下の帯)ので思い切って手術をしました。 鏡でご自分で確かめると判るかもしれません。 その舌の帯が一般的に比べ舌先までついていて舌の自由を奪うような形と言った方が判り易いかもしれません。 そうなると「ラ行」のような主に舌を使った発音が しにくい状態になります。 もう病院へ行かれて、その件では解決されているのであれば、単なる雑学として読んで頂ければと思います。 これに関しては遺伝的なものが大きく、やはり娘の場合も父親(主人)がそうだったので、主人の方も説得により娘と共に手術をしました。 私が思うになのですが、H-247さんの現状というものはどんな人であれ、どのような問題であれ必ず要因というものがあると思います。誰とか何が悪いとか責任があるとか、そういう事が言いたいのではないですよ。 H-247さんの周囲の方の意見というものは必ずH-247さんの悩みに関する解決の糸口となっているはずです。 面と向かって言われたり、陰口を叩かれたりするのは誰でも辛いし、嫌な事ではありますが、それに気付くか気付かないかで大きな差が生まれますし、気付いたらさあ、自分はどうするべきなのかで今後のH-247さんの人生も大きく変わってくると私は思います。 おそらく、呂律によるコンプレックスで人とのコミが上手くとれないという問題も一緒になっているのではないでしょうか? 話す、仕事をこなす能力がない(周囲の判断では)ではなくうまくコミが取れない為(話す事への躊躇)話の内容に集中できないのではないでしょうか? 主人は30代ですが、手術に関してどうであったか?を尋ねたければお話しますよ。 元気出してくださいね。

noname#138065
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。この経験を人生の糧にできるようにしたいと思います。ありがとうございました。

回答No.9

♯7です。 呂律が回らないのも色々原因があるようです。たしか手術によって治るものもあれば、治らないものもあるらしいです。 私も詳しくはわかりません。申し訳ないです。

noname#138065
質問者

お礼

いろいろありがとうございます。こちらこそ恐縮です。

回答No.8

>以前書店にいた時、1ヶ月の試用期間で終わりとなりました。何の役にも立たなかった自分が嫌になってきます。  でも、そんな苦い経験こそ肥しにしなければいけませんよ。たとえ自分の事が嫌になっても、自分を変えたり成長させるのは結局自分の努力なのだから。僕自身も仕事で壁にぶつかった事など何回もあります。世の社会人は皆、悩み苦しみながら生きてるものです。 「ひとつの失敗からはひとつを学べ」僕が今の会社に入社した時に先輩から教えられた言葉です。今の質問者さんにピッタリの教訓なのではないでしょうか?自分を責めてるだけじゃ何も解決せず、成長もありません。 今は気を軽くもって、商品の場所を覚える事に専念してみてはどうでしょう。一歩ずつ焦らず行きましょう。

noname#138065
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。「ひとつの失敗からはひとつを学べ」いい言葉ですね。今日は色々と聞きまわり、1日を終えました。昨日よりはちょっと前進した気がします。焦りすぎたのかも知れません。 でも明日は1日休めます。ほっとしています。まずはありがとうございました。

回答No.7

皆様から良い回答がありますので、私はちょっと気になったことを。 >「舌の呂律が回っていない。」 →これは本当でしょうか?呂律が回っていないのは、家族に聞いてもわからない場合が多いのです。もう小さい時からそれが普通だと思っている事が多いですから。古い友人もダメです。家族と同じ理由です。全然知らない今回の人達からみれば、それは本当のことなのかもしれません。 一度専門医に診てもらってはどうでしょう?もし呂律が回らないのが本当なら、教育関係の仕事はもっと難しいかもしれないからです。 今回のバイトはいいとして、本来の目的である「教育関係の仕事につく」ということを目標にしましょう。 ご参考までに

noname#138065
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。そうですね、本来の目的を目標にすることを忘れないでいたいと思います。 舌の呂律について専門医の診断が必要とは知りませんでした。いずれ見てもらったほうがいいかも知れませんね。ちなみにそれは治るものなのでしょうか?

回答No.6

こんばんは。 人間、向き不向きがあります。 あなたはその仕事に向いていないのだと思います。 質問文を読む限り、やりたい仕事でもないようですね。 もし、やりたい仕事をやっていて、このような質問が来たなら、厳しい事を書くところです。 あなたがやりたいという教育関係の仕事を本気で探してみつけるべきです。 よその街で働くだけのお金や方法が本当にないのですか? やりたいと思うことを、諦めのつくまでやってみないで、温存しておいて、他の仕事をとりあえずやっていたのでは、あなたは同じ事を繰り返しそうに思います。 やりたいと思っていることやっている時の苦労、もしくは、やりたいと思っていたことを完全に諦めて、他の仕事をしているときに味わう苦労なら、あなたは受け入れることができるのではないでしょうか? 私の場合、2年半の無職期間→バイト→就職 の流れです。 1日で辞めたバイトもありました。 半年働いたけど、余り役にたたなかったバイトもありました。 今思うと本当に向いてない仕事だったと思いますし、この2つのバイトをしている時点では希望していた仕事を諦めていませんでした。 結局、希望していた仕事には就けませんでした。 それでその仕事を諦めて、今の仕事をしています。 今の仕事は向いていたようですし、この仕事しかないと必死にがんばったので、今では楽しく仕事できるようになりました。 あなたは、やりたい仕事ができる環境を真剣に探すのが最初だと思います。 今の仕事を今のあなたの気持ちで続けるのは、きついような気がします。

回答No.4

今が頑張り所だと思います。とにかくまずは場所を覚えることでしょう。紙に店内の地図を書いて、どこに何が置いてあるかなどを書いてみてはどうでしょう。社員にもわかるように、自分が頑張っているという姿勢を見せるのも大事だと思います。 書店の時と状況が似ていると感じているのあれば、その時の問題点と思われることを自分なりに分析してみるのも必要だと思います。少なくとも、「覚えが悪いよな。」「舌の呂律が回っていない。」などと言われているのでしたら、そこに問題があるのかもしれません。それを改善するような練習をして見てはどうでしょうか? 大変だと思いますが、がんばって下さい。

noname#138065
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。まずは仕事で見返すようでないといけませんね。頑張りたいと思います。ありがとうございました。

  • -coco-
  • ベストアンサー率24% (133/546)
回答No.3

こんばんは!! 採用されて働く事ができるんですもの、がんばらなくちゃ!! あなたのペースで、焦らず、じっくりとやっていけばいいのでは? #1さん同様に、初めは辛いと思うんです。これは誰でも一緒だと思いますよ。 で、一生懸命がんばって、それでもダメなら悩めばいいです。 まだまだ働き始めたばかりですから、覚える事も沢山だと思いますが、ココで自分から辞めてしまうと、次の仕事もうまくいかないだろうし、トラウマにもなってしまうと思います。 初めのレジでの作業も、金銭の取り扱いよりは、やはり商品陳列で、場所の把握と言うのが一番大切なことに思います。それが出来てからレジへ・・というのはうなずける事に思います。 とりあえず、楽をして社員が仕事をしたいのであれば、そうなるようにあなたを教育すべきなので、その人たちの言葉を真に受ける必要はありません。 場所なども、メモしたものを家でも見直して勉強するくらいがんばって山の様にたまっても、それはそれで仕方ないですよ! 人の目を気にしてしまうのは分かりますが、回りを見る前に、やれるだけがんばってから悩みましょ^^ 初めは、皆そういうモノです。 いつも明るく、明日もがんばりましょ^^

noname#138065
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。採用されたのは嬉しかったのですが、6日目はあまりにも色々ありすぎて神経過敏になっていました。翌日以降少し仕事のペースをあげられた気がします。今はやれるだけやりたいと思います。どうもありがとうございました。

  • Jameskusa
  • ベストアンサー率31% (229/718)
回答No.2

同じ30代の者です。 レンタルビデオ店だと店員も若い人ばかりでしょう。どうしてもその年代だと浮いてしまうことはあると思います。とくに普通だったら管理職にいてもおかしくないのですから。 厳しいことを書きましたが、30代の人間はそれなりの経験を積んでいるものと見られます。だから仕事を覚えるのが少し遅くても、大げさに扱われてしまいます。 別にいいんじゃないでしょうか。人それぞれペースってものがあることですし、あなたも過去の経験で必要以上に過敏になってると思います。もともとつなぎの仕事ですから、その道のプロになろうと意識しなくたっていいのです。出来ることを確実にこなして経験を積めば要領もよくなってきますよ。最初からうまく仕事できる人なんていません。それにまだ6日目でしょう。もっと気持ちを大きく持って、社員に陰口を言われたら、そいつはそんなことしか出来ない器の小さい人間だと思えばいいのです。楽に考えましょうよ。 もちろん仕事するときには手を抜いてはだめですよ。自分は経営者ですけど、最初のうちは仕事が出来ないのは当然だと思っています。いかに努力しているかを評価します。早く覚えることは素晴らしいですけど、遅くても分からないことをその場で解決する姿勢を評価します。あなたも仕事の覚えが悪いと自覚しているのなら、速く覚えるように社員に質問して、社員に仕事熱心だと思ってもらうようにすることです。恐らくあまりコミュニケーションをとらないタイプではないですか。そういう姿勢を見せてれば、社員も陰口を言わなくなると思います。

noname#138065
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。6日目は忙しすぎたのとあまりにも言われすぎたので、少し参っていましたが、翌日7日目は少し仕事のペースが良くなったようです。 神経過敏なところがあるので、その点は気をつけたいと思います。少し気を楽に持って頑張っていきたいと思います。 いろいろありがとうございました。

  • ddmm
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.1

とにかく続けてみる事だと思います。しばらくしんどいと思いますが、2ヶ月3ヶ月と過ぎて行けば、ある程度仕事も覚えて行き精神的負担も多少は和らぐと思うし、回りのバイトの人たちも多少は入れ替わって行くと思うので、そこでまた新しい人間関係を作っていけばよいと思います。なかなか事態が改善されなくても、いつか自分の希望する方面に行くんだ、という割り切りを持っていれば、気楽に働くことも出来るのでは・・・。

noname#138065
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。そうですね、本来の目的を忘れてはいけませんね。あまりにも多忙だったことと、そのうえいろいろ言われて少し気が立っていました。ここは割り切っていけるところまで行きたいと思います。

関連するQ&A

  • バイト先での人間関係で悩んでいます

    半月前ぐらいからバイトを始めました。 スーパーのレジなのですが、私は他の店でレジ経験があるため初日に大まかに仕事を教えてもらった後は、すぐにひとりでレジに入らされました。 通常のレジ業務はなんなくこなせたのですが、レジ閉めの仕方が前の店と多少違っていました。入ってから一週間ぐらいして先輩に、 「○○さん(私の名前)今入っているレジを閉めて○番レジに移って」 といわれました。 そのときに初めてレジ閉めをしたのですが、やらなければいけないことを(商品券の数を数える、汚れ銭や駐車券をサービスカウンターに預ける)やりませんでした。 というよりもそのようなことをやらなければいけないということを教えてもらっていませんでした。 そのまま私は言われたレジに入りました。 すると私に指示を出した先輩とは他の先輩に「なんで商品券とかやってないの?それにお金も片付けてないし」と注意されてしまいました。 私は何のことかわからなかったのですが「すいません」と謝りました。 でも今思うとその謝ったときが接客中だったため謝り方が口先だけのようになってしまったような気がします。 その日から注意された先輩から避けられているような気がします。 私と一緒のシフトの日には代わりの人を見つけてバイトに来ないことが多いです。 一緒に入った日でも私が挨拶しても返事をしてくれません。 私が仕事のことで質問をしてもすごくめんどくさそうな顔をされます。 これから私はこの先輩とどのようにつきあっていったらいいのでしょうか・・ アドバイスお願いいたします。 わかりにくい点があれば補足いたします。

  • アルバイトの人間関係。

    アルバイトの人間関係。 前回は【 http://okwave.jp/qa/q5910321.html 】です。 全体的に愚痴です。焦ってもいません。 お暇な時にご意見等頂けたらと思い書き込みをします。 時給850円。 某ホームセンターのエクステリア(外構)部署に突然異動になって、前回の書き込みから二カ月経過。合計すると約三カ月目です。 仕事の内容はだいぶ飲み込めて来ました。書類関係は大体できているので、後は商品と価格を覚えて行くだけとなります。(商品の数が非常に多いのである程度は慣れのようです) さて、アルバイトの業務内容はまぁ良いとします。 残業が発生し、拘束時間が12時間近くなるのもまぁ仕方がないとします。 しかしながら、一人の社員があまりに酷い。(仮にSさんとします) 人間関係で軋轢が生じるのは当然。しかし限度があります。 ◇◇◇ 店舗はホームセンターの中でも比較的大規模です。社員やパート、アルバイト等を含めると250人少々の人が働いています。 前回、少しだけ顔を出しています。「三度目はないよ」といった社員さんです。 この方、自分よりも偉い人には徹底的に媚びます。そして自分よりも下の者には強い口調で恫喝するような言葉づかいをします。 私に対してだけではありません。 全体的に言葉が下劣なんですね。ただし周囲に上司や本部のお偉いさんがいない場合のみです。自分よりも下か、或いは同僚との会話だと、口調が汚くなります。なお、女性社員に対しては比較的優しく対応しています。 ちなみにSさんは恐らく30代前半。男性です。(ちなみに私も男性です) 印象に残っている台詞は下のような感じです。 ■「(あるパートのおじさんへの陰口)メガネきたねーよ不潔なんだよ。あと自分で考えるようにしろよ知的障害者かよ。なー?(同僚に対して同意を求めていました)」 > 自分よりも年上の方に対する口調や考えではないと思われます。 ■「(アルバイトの学生に対して)レジを閉めるのがおっせーんだよさっさと片付けろよ」 > お客様がギリギリまでいて、レジを閉める(終わらせる)のが遅かった時の発言です。お客様が帰らなければ閉められません。理不尽と言わざるを得ない。 ■「(私がSさんが管理しているトラックを使って良いかと尋ねたところ)一日に何度も走らせらんねーんだよそのくらい分かれよ。まー今回はいいから急いで客に貸してこい」 > 使って良いかどうかを聞いてこの調子で帰ってきましたので、聞くのが嫌になりました。お客様へは申し訳ないですが直接窓口になっているSさんへ連絡をするように、とするようにしました。不服そうではありますがこの対応でも問題はありません。 ■「(新しく入ったバイトに対して)レジがおせーんだよふざけてんのか?」 > 臨時で入ったアルバイトのレジが早いわけありません。レジ研修は通常二日で4時間程度。ホームセンターですので数万点の商品があり、大きさもかなりの幅があります。お店の都合で臨時で採用しておきながら、この発言はどうかと。 ◇◇◇ プライベートで飲みに行ってこうした会話を身内でするのは仕方がない部分もあります。 しかしちょっと耳にはさんだ言葉が、上述のような感じです。 事務所や内線で部下に対する口調としては最低です。 アルバイト/パート社員は基本的に見下し、社員であっても自分よりも立場が弱ければ語気は強くなります。 私は同じ店舗ですが、同じ場所で働いているわけではありません。やり取りをすると言えばトラックの貸出に関してだったのですが、これは上述したように回避するようにしました。 恐らくSさんの中ではアルバイト/パートは消耗品なのでしょう。 気に入ったら少し優しくする。気に入らなければ徹底的に叩く。 私は既にエクステリア部門で店内とは全く違う対応をしていますので、Sさんに叱責されるようなことは滅多にないのですが、正直なところ耳障りですし、関わりたくもありません。 こういったお店では、Sさんのような強気な人材も必要なのかも知れませんが、上述した台詞は「強気な発言」ではなく「下卑た発言」だと私は感じています。 何かしらの方法で店長や或いは本部の人へこうした状況を説明したいのですが、なかなかそういった機会はありません。また、告げ口のようでそれはそれで嫌だなと考えています。 しかし腹立たしいのも事実。仕方がないと諦めるか、或いは何かしらの権利を行使するか。 さて、社会人経験のある方にお伺いしたいのですが、こうした社員(上司)へはどのような対応が望ましいのでしょうか? 上司に正直に話をするか、或いはSさんと直接話し合うか。(恐らくお偉いさんもある程度は感づいていると思います) さて、あなたならば、どうしますか?

  • 会社の人間関係が上手くいかずに困ってます

    4月より工場で仕事をしてます。 現在の構成メンバーは、 アルバイトスタッフ3人(自分はこの中の1人です)と 社員1人(以下社員A)で行ってます。 最近になり人間関係が上手くいかずに 困ってます。以前は私が新人で先輩のアルバイト1人と上記とは 別の社員1人(以下社員B)の合計3人で、 別の部署の仕事をして仕事を教わる立場だったのですが、 8月より、部署を増設して、2チームに別れる事になり、 現在の構成となります。一緒に仕事をしていた先輩のアルバイトと 社員Bとは、別になりました、私が社員Aの下で新たに雇った アルバイト2人に、仕事を教えて指導しながらチームワーク作業を 行います。作業は記憶力と体力が必要です。 私は記憶力や体力がなく、 新たに入った体力もあり 記憶力もいい出来のいいアルバイト(以下アルバイトD)に 仕事を教え、体力があるので力仕事も任せるような状態が 続きました。 正直、私より能力は上です。 本来であれば、均等に作業内容を分担しなければならないのですが、 上記の理由で、アルバイトDに負荷がかかってました。 もう1人は、遅刻や欠勤が多く、仕事をこなすだけの体力もなく あてにならないので、教育係である私は、 仕事を教えずにアルバイトDにあてにならないアルバイトの 教育係まで任せてました。 この間、実質的にはアルバイトは、私とアルバイトD 2人といった状態でした。入って2週間経たずに、 あてにならないアルバイトは辞めました。 代わりに1週間ほど前に、 30代半ばのクセのある態度の悪いアルバイトが 入ってきました。本来であれば、指導する立場である私が 教育係を務めなくてはいけなかったのですが、嫌だったので (アルバイトDは、20歳で非常に素直で言われた事は、 嫌がらず引き受けてしまう)アルバイトDに教育係を 任せてしまいました。自分は30歳で、 先に働いていて彼に仕事を教えていて普段も仲良く話をするような 関係でした。今月に入った問題のアルバイトは、 予想通り、アルバイトDの指示は従わずに、 好き勝手に仕事をやってしまいました。 私は、アルバイトDに、 やはり舐められてしまったか・・・ と言ってしまいました。 この時は何もアクションは ありませんでした。 問題のアルバイトは、私がいる前では、きちんと言われたとおりに 動いているのですが・・・、入って3日あまりで辞めました。 そして3回目の新人で22歳の子が今日入ったのですが、 今度の子は初日なので、まだわかりかねますが 非常に礼儀正しく、素直な子で、私自らずっと丁寧に教えてました。 すると、アルバイトDの態度が豹変してしまいました。 自分が楽なところを、今日入ったアルバイトの子に教育していると、 1人で、力作業を連続する箇所をやっていた、アルバイトDが 作業を終えるたびに手伝うのはいいのですが、今まで見たこともない 粗暴な振る舞いで、物を乱暴に放り投げながらやってました。 共同作業で、少しずつ商品を入れる箇所も、一度にいれてしまい、 力のない人間では動かせない状態にして自分でやってました。 これじゃ動かないよ? といっても無言です。 今日入った新人の子にいっぱい入れて! この方がやりやすい といってました。今回は教育係を命じてなく、 勝手に今までやってきた 何十年と続いた工場の作業手順を自分のやりやすいように勝手に、 変更して進めていきました・・・・ きちんとさせるべきでしょうか? 今まで先輩達が何十年にもわたり行ってきた方法を否定して、 今日入ってきた新人アルバイトにもその方法を指示してます。 本来指示すべき立場の自分を差し置いて勝手にやってます。 社員Aは、同じ部署にいて、常に作業状況をみているのですが、 今のところ何も言いません。アルバイトDは昼休憩には、 今までのように普通に話してきます。そして、仕事の話をすると 力の必要なところでは、自分が偉い的な事を言ってきます。 ない人がやると、周りがつらい的な事を間接的に言います。 きちんと、立場をわきまえる様に言うべきでしょうか? このままでは力のある、アルバイトDにしか 出来ないような方法を勝手に今日入ったアルバイトを手下にして 力のない私が、彼に従うようなのっとり状態になってしまうのでは? と危惧してます。 居場所が急になくなるような状態になり困ってます。 能力の高さと素直さに目をつけ、今まで丁寧に教育して、 仕事を一通り覚えさせた アルバイトDの急に態度が豹変してしまい、行き辛くなりました もともとこういう性格なのか、それとも私が面倒な事を 押し付けたのがいけないのか・・・・ 皆様のお知恵をお借りできれば幸いです。 よろしくおねがい申しあげます。

  • 職歴の書き方について教えてください

     ただいま失業保険をいただきながら就職活動中で履歴書を書いているのですが、職歴の書き方について教えてください。 (1)パートとしてスーパーでレジ(17ヶ月)をしていたので すが、社会保険をもらっていたので職歴としてもよいの でしょうか。それとも職歴でなく他の欄に書いたほうが 良いのでしょうか?また、記入する際には「株式会社○ ○入社 レジ業務に従事」でよいのでしょうか? (2)(1)のスーパーでレジをしていたときに一度だけ棚卸に参 加したのですが、商品の数を数えて店内の大掃除をした だけです。この程度で職務経歴書の仕事内容に「棚卸」 と記入するのは図々しいでしょうか・・・ (3)掛け持ちでコンビにでもアルバイトをしていました。職 務経歴書にはアルバイトについても記入したほうが良い のでしょうか? 分かりにくい上に長い質問で申し訳ありませんが、お答えいただけると助かりますのでお願いいたしますm(__)m

  • 使えない?

    バイト先の棚卸の日の事です。棚卸をしつつ店は通常営業でした。 店長に「Aさん(レジ専門担当の人)にはもっと大事な仕事 をやってもらいたいから、あなたはレジに入ってもらっていい?」 と言われました。Aさんは、数ヶ月前に入ったばかりで、レジ以外の 仕事は、ほぼやった事はありません。棚卸時のもっと大事な仕事 というのは、商品を数える事です。自分はAさんよりも長く勤めて いるし、商品を触る事もAさんと比べたら普段やっているので慣れ ているはずです。通常ならAさんがレジに入るところです。  この日だけ、こう言われ、こう配置されたという事は、使 えない奴だと思われている意外に思いつくことはありますか? 自分ですごく出来る人間だとも思っていませんが、 あまりにもあからさまな言い方なので落ち込んでいます。

  • 会社での人間関係

    会社での人間関係で悩んでるのですが、以前までは問題なかったのですが。 先月からアルバイトとして3月末までの契約で入ってきた45歳の人が来てから会社に行くのが嫌になってきて。 最初は、私に「年上だけどあなたの方が先輩なんだからなんでも言って」と言われ、 仲良く雑談とかも出来てたのですが一週間もしないうちに呼び捨てになり命令口調になってきました。 今では私に「あれを持ってきてとかあれやっておいて」とか仕事を私に押し付けるようになってきました。 バイトの人はタバコを吸う人で、私はタバコの煙を吸うと咳が出るので咳をしたりすると不機嫌になり舌打ちをしたりもう態度でわかります。 年齢も21も違う私に仕事の事を言われたりしても舌打ちをしたりもう態度でわかります。 今日、ついに口喧嘩をしてしまいました。 バイトの人の仕事を私が手伝わないといけなくなり、私も急いでやらないといけない仕事があったので速く仕事を手伝っていたら、 「なんなのその態度は!、他の人の仕事ならどうでもいいの!あなたは自分さえよければいいの!」などほかにもいろいろ言われました。 すぐ他の人たちに、「私は悪くない」と言い出し、私を悪者にして。 バイトの人は他の人には普通に接しているのですが私にだけ態度が違って、私が気付かず何か悪い事したのかも知れませんが。 いろいろ言われたので、私も仲良くしたいという訳ではないですが、これから3月末までどういう風に接したらいいかわかりません。 人間的に合わない人とはどういう風に接してますか?

  • ケーキ屋で働いています・人間関係の悩み

    ケーキで働いて1ヶ月になる18歳です。 生菓子の名前は一通り覚え、今は接客・掃除・補助をしています。 とても有名なケーキ屋さんで、お客様に対する言葉遣い、身だしなみ、礼儀などはしっかりしていて、大変ですが、楽しい仕事です。 ですが、以前は配達、引越など、レジや接客をやった事がない仕事ばかりでしたので、未だに焦ってしまいます。 何回か失敗してしまい、先輩から注意を受け、メモを何回も復唱してます。 一番気にかかる事が、先輩(3人)の陰口です。私が以前、ケーキを詰める箱の位置を1つ大きい箱の位置に閉まっていました。その時に30~40代の先輩に「私今の子ってわかんな~い」と言われたり、生菓子の値段を覚えた時には後ろからクスクス笑い声が聞こえ「邪魔」と言われました。 ほとんど陰なので、直接言われた事は一度もないです。 年が近い方は、みんなサッパリしている方ですごく楽しいです。 パートの方で、1人「私も新人の頃よく失敗してたから、〇〇(私)さんも気をつけてね」とよくアドバイスをくれる先輩がいます。その先輩は、「パートにしかわからない悩みとかあるから相談してね」と言ってくれました。その先輩のお陰で、今まで頑張ろうと思えました* 私が接客しているとき、言葉をたまに噛んでしまいますが、その際遠くから笑い声が聞こえ、やはり3人の先輩に笑われます。笑われるのはすごくいやですが、その方達は理不尽な態度はとらずに、しっかり仕事を教えてくれるので、感謝しています。 ただ陰口がなくなったらいいな、と悩んでいます。 私が何かあると他の人に報告→陰口→笑う、という流れで、気にしないフリをしていても、顔に出てしまうのかもしれません、それの悪循環です。 物覚えが悪く、「あの子言ってもわからないから」「バカ」と言われた事もあります。 女の職場は始めてで、毎日家で泣いています。 仕事を覚えたら改善されるものでしょうか。 なんとか見返したいです。アドバイスお願いします。

  • 会社の人間関係

    社内に嫌な先輩社員がいます。 この人は中途採用で入ってきたのですが以前の会社で同じような仕事をしていたようで、自分のことをプロ、他の人は皆、素人 だから使えない、お前らは頭が悪い。事務の人間はおとなしく事務だけやってりゃいいんだよとその言われている本人がいないところで言いまくっています。また気に入らないことがあるとチンピラにみたいな態度でキレまくっています。 本人の前ではご機嫌とりのようなことをしているので両方を知っている立場からすればヘドがでそうなくらい嫌な気分です。 当然、僕のことも影でぼろかすに言っているようです。目の前ではほめ殺しみたいなことを言っていますが。 もちろん上司の前ではへこへこしています・・・。 確かに前職での経験やスキルはすばらしいと思うし、見習うべき点もあるのですが、あまりにも人間的に醜いので極力接しない ようにしようと思っているのですが、仕事上そうも行きません。 こういう人とはどう接すればいいのでしょうか?

  • 私はだめだめ人間なのでしょうか。。。。。

    接客のバイトを始めて4ヶ月ぐらいになります接客の仕事が初めてで今でも緊張して仕事をしているのですがなぜか私にだけレジの仕事をさせてくれません。私のいる店では商品を補充したりする仕事とレジをする仕事など社員がその日ごとに仕事を決めるのですが私だけレジのしごとをさせてくれません。私より後に入った人でもレジの仕事をしています。入って一ヶ月目ぐらいはレジの仕事をしていたんですがお金の渡し間違いをしてしまいお客さんにすごくクレームをつけられたというか「こんな子をつかってたらこの店はだめになる」的なことを言われて店長に結構おこられてからレジに入れてもらえません。前にいた店(全然違う仕事内容なんですが)でもわたしだけ雑用的な仕事ばかりでした。。人からはよくおっとりしてるなどいわれます。仕事ではきびきびやっているつもりなのですが。。。このまま店にいてもレジはやらせてもらえない感じだし社員は「この店はレジができないとダメ」的なこともいってました。レジをやらせない=辞めろという店長の意図なのでしょうか?私のような体験をしたことあるかたまたは店長など人を使う側の立場のかた意見お願いします。 

  • 職場での人間関係

    以前、会社支給の制服の窃盗疑いがかかっていると 相談させて頂きました。 今日は 「自宅で洗濯してロッカーに入れていた制服がなくなった」 と言っていた方との人間関係について相談させて下さい。 その方とは5~6人在中の同じ課に所属していて、3年前の入社当時からいろいろあったため 個人的に苦手としていました。 (不倫しているとデマを流されたり、仕事のミスを押し付けられたり、 聞こえる様に悪口言われたり・・・ほとんどが陰口です。) その方の制服が私のロッカーに入っていた事件から 陰口等がひどくなり、私が外せない仕事をしている時、 「誰か暇な人いない?手拭きタオル倉庫から一箱分持って来て~」 と大きな声で言われてました。 その時は私含めて3人しかいなく、明らかに暇な人はいない状況でした。 私が急ぎの仕事をしていると知っている後輩が仕事の手を休め、「私が行ってきますね」と言ってくれましたが、その方は「いいよ~仕事してるんでしょ?○○さんに行ってもらおうと思ったのに。だいたい○○さんは何してるん?」と明らかに敵意剥き出しな口調で話す声が耳に入ってきました。 もといた場所に戻って行く時も文句のオンパレード。 以前からも同様の事は度々あったのですが、制服のトラブルがあってから更に増強してます。 (常に誰かしらの文句をいっている方なので、ターゲットが私一人に絞られた感じです。) 同じ課の方はこの方の性格を分かっているので、私の事を心配してくれてる方もいますが、 社交的な方なのでお昼休み等に他の部署の方にいろいろ陰口を言ったり、 あることないこと話しを増長させて言っているのが凄く辛いです。 毎日仕事に行くのが針のむしろ状態で、 でも辞めてしまうのは私が犯人だと認めてしまう感じになってしまう気がして 何とか今日まで頑張ってきました。 他人のロッカーを開けて制服を盗ったりは絶対にしていません。 でも「じゃあ何故あなたのロッカーに入っていたのか、それが説明出来ない限りあなたが犯人」と言われて以来、私自身の非もたくさん考えました。 私が犯人だと思われている以上、陰口言われても仕方ないのかなと思いながら耐えてきたしたが、無視されたり、陰口言われるのはもう辛いです。 かといって、辞めてしまい犯人扱いされたままでは辛いです。 自分自身がどうしていいのか分かりません。 直属の上司に相談しても、「制服の事があるから仕方ない」です。