• ベストアンサー

あなたの好きな80年代の音楽を教えてください

「80年代の音楽は苦手で・・・」と書いちゃうことがあるんですが、好きなアーティストが80年代に出したのならきいてます。 80年代の音楽の特色や、その特徴を顕著に表している曲も挙げていただけるとうれしいです。 このころの音楽が大嫌いな方、大好きな方、みなさん。よろしくお願いします。

noname#1625
noname#1625

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.32

こんにちは >80年代の音楽の特色や、その特徴を顕著に表している曲も挙げていただけると 私が80'sで衝撃を受けたのは JAPAN、DuranDuan,スクリティポリティ、バグルス、パワーステーションそしてフィルコリンズのドラムの音ですね。 大きな特徴としてこの時代の音楽には「空気感が無い」と言う事だと感じます。 それまでのイナタイ「演奏の空気感や、グルーブを見せつけられるもの」から「アイデア重視」のバンドが目立って活躍したと思います。 そしてそれまでのチープでクリアで無い(当時はそう感じ始めていた)70'sの音よりもっとスタジオの設備を駆使し、各楽器が完全に分離されて低域の輪郭はクリアになり音圧も増し、ハイエンドがスーッと伸びた感じのサウンドはこの頃から始まりました。 実際ドラムキットをそれぞれかぶらないよう別々のチャンネルに録音する手法が定着し始まったのはこの頃です。 言うまでもなくシンセ、やサンプリング、うち込みと言った、今では当たり前のことがすっかり定着したのもこの時代。 ハードロックもこの時代からサウンドがタイトになりました。 打込みが入ってきた事によりドラムのフレーズもこの時代は非常にシンプルで音に隙間がありますね、演奏そのもののかっこよさで曲を成り立たせる必要がなくなったのです。 『マテリアルガール』等のようにバンドの演奏に混じって一番主要で肝心なフレーズだけをシンセが弾く、というのも当時結構流行り始めました。 それとDuranDuranの『リフレックス』やポリスの『見つめていたい』などの衝撃的、非現実的なビデオクリップも目立ちました。 そういった事により演奏者の顔が浮かんだり、雰囲気を再現するこよりももっと、非現実的で抽象的なサウンドイメージを創る事が可能になりました。 スクリティなど、実際に人間が演奏するのはあまりに不自然なフレーズの連続で曲がしっかり成り立ってます。 そんな空気感排除全盛時代にあってパワーステーションやフィルコリンズの空気感をギミックで強調した『あの』ドラムの音は腰が抜けそうにビックリしました(今でも)。 そんな事が90'sに入ってから急速に飽きられてまた自然で空気感のある汚れたサウンドに戻っていったわけです。 すみません長くなりました。

noname#1625
質問者

お礼

おお、スバラシイ!テクニカルな解説まで。ありがとうございます。 >『マテリアルガール』等 なつかしいー。これはおぼえてますよ。 >『あの』ドラムの音は腰が抜けそうにビックリしました(今でも)。 びっくしてみたい・・・。きいてみます。 >そんな事が90'sに入ってから急速に飽きられてまた自然で空気感のある汚れたサウンドに戻っていったわけです。 「汚れた」サウンド大好き。空気感のないのが苦手だったのか。 >すみません長くなりました。 もーどんどん長くしてください。もしよかったらまたいらしてくださいね。回答が24時間以上出なくなるまであけておくつもりです。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (52)

noname#1806
noname#1806
回答No.43

そういえばNick Loweを忘れてた。 『Nick The Knife』『The Abominable Showman』『Nick Lowe And His Cowboy Outfit』『The Rose Of England』とか、この辺みんな80年代だったんだな。全く80年代を想起させないサウンドですが(笑)。こういうのが好きじゃない人にとっては、どうでもいい音(どんな音楽だって、結局はそうなんですが)。 それにしてもazatozawaさん、黄色い鳥って・・・もしかして、我々ってものすご~く近くにいるような気が・・・します。

noname#1625
質問者

お礼

>それにしてもazatozawaさん、黄色い鳥って・・・もしかして、我々ってものすご~く近くにいるような気が・・・します。 ・・・じゃあ駄目押しで、「黄色いトリ」から出て横断歩道を渡ると、むかって右側の2階に一泊100円の「ねずみ」がありますが、お分かりになるでしょうか・・・。

noname#1625
質問者

補足

ちなみに、とある刺激飲料の店舗が鳥のおおもとの入り口にあります。・・・やっぱり近くにいます?

noname#1019
noname#1019
回答No.42

beavasさん、失礼しました。単なる見落としです。 カーリー・サイモンはかつてジェームス・テイラー(ビートルズの設立したアップルの最初のアーティスト)と結婚していたことがあり、その頃はジョン・ホールのレコーディングに一緒に参加したりしてました。 正確には80年代じゃないけど、ジョン・ホールのソロ・ファースト・アルバムは聴く価値ありですよ。ジャケットデザインは超ダサダサでC級のSF映画のポスターみたいだけど、中身がいいね。参加ミュージシャンもジョー・サンプル、ウィルトン・フェルダー、ボニー・レイット、ロウエル・ジョージ(懐かしい)、スティーブ・ガッド、デヴィッド・サンボーン、マイケル・ブレッカー、ジェームス・テイラーと豪華なメンバーがそろっていまっせ。

noname#1625
質問者

お礼

ほほう・・・。

noname#1733
noname#1733
回答No.41

masmas様、 >80年代と聞いて誰の口からもこの人たちの名前が挙がらないのが不思議なくらい・・・ これは心外です(プンプン)。私の#7の回答ではドナルド・フェイゲンに触れています。たった一言名前だけですが(笑)。 カ-リ-・サイモンは、えー名前しか存じ上げません(笑)。 あとアラン・パ-ソンズ・プロジェクトの"Don't Answer Me"にも触れたかったのですが、書くのが長くなるので控えました(笑)。(単純にいい曲ですよ)

noname#1625
質問者

お礼

>これは心外です(プンプン)。 つぼにはまってます。プンプンがスバラシイ!

  • nagare
  • ベストアンサー率33% (280/831)
回答No.40

POLICEをはじめて知ったのは”高校教師”ですね。 今でも大好きです。 あとは”DODODO DE DADADA" 日本語バージョンもあったんです それだけ日本でHITしたってことかな? (日本でもコンサート向けだったと記憶しているけど) ついでにABBAの話でも ABBAは最近最ブームとなったので、知らない人はいなくなったかな? (イギリスでは偽ABBA(笑)がコンサートしているくらいまだまだ熱いグループですね) SWEDENから生まれた全世界に通用したスーパー・スター 全世界といってもやっぱりアメリカよりヨーロッパの方が人気が高かったですね ABBA全盛時代はちょうどDISCOブームで、ABBAもDISCO調の曲を出しています "VOULEZ-VOUS"、"GIMME!GIMME!GIMME!"、"LAY ALL YOUR LOVE ON ME" とか 80年後半かな DISCOからROCK,テクノと移っていきABBAも曲も変化していきます ABBA最後の曲"UNDER ATTACK"がそうでしょう

noname#1625
質問者

お礼

>POLICEをはじめて知ったのは”高校教師”ですね。 >今でも大好きです。 わたしもです。Every breath you take からはいったんですけど、いいですねー。輸入版しか買わないから邦題みてもどの曲かわからなかったりするんですね。 というとbeavasさんがすごいわらっちゃう質問してますね。 初期のユニコーンってPOLICEににてません? >ABBAは最近最ブームとなったので、知らない人はいなくなったかな? ・・・名前は知ってるんですけど、ちゃんときいたことないんですね・・・。きいとこう・・・。最近ディスコミュージック大好きなんで。

noname#1019
noname#1019
回答No.39

さっきはアルコホールが少し入ってたもんで、ハチャメチャなことを言って失礼致しました。 80年代と聞いて誰の口からもこの人たちの名前が挙がらないのが不思議なくらい名盤なのが、ひとつは、ドナルド・フェイゲンの「the NIGHTFLY」とカーリー・サイモンの「TORCH」。もう完全に大人の世界。特に「TORCH」は涙なしでは聴けない女心が伝わってきます。買って損はしない2枚です。

noname#1625
質問者

お礼

>さっきはアルコホールが少し入ってたもんで、ハチャメチャなことを言って失礼致しました。 いいえー、いいんですのよー。おかげでもしかしたらbenjaminさんが近くにいる「かもしれない」というささやかな楽しみができましたので・・・。 どこかですれちがってたらたのしいな

  • nagare
  • ベストアンサー率33% (280/831)
回答No.38

的はずれなんだろうか??? 男性編 ・カジャグーグ ・リマール ・ダリル・ホール&ジョン・オーツ ・POLICE ・エアー・サプライ ・TOTO ・ワム! さぁー どぉーだー

noname#1625
質問者

お礼

>的はずれなんだろうか??? はずれていませんとおもいます ただ「あなたの好きな80年代の音楽をおしえて」ほちいのでございます そしてそれにわたしのすききらいを のべてしまっているのです ごめんなさい >男性編 オオオありがとうございます! >・ダリル・ホール&ジョン・オーツ >・POLICE >・エアー・サプライ >・TOTO >・ワム! しってるけど好きなのはPOLICEだけ! >さぁー どぉーだー やーもしかして品評会みたいになってます?これにはどうハンノウしたらいいの!? ありがとう!またきてね! 以上 キガルな口調でかいてみました(笑)

  • kinoata
  • ベストアンサー率23% (17/72)
回答No.37

>○ョン・○ントウィスルなど おおすげ-。 >ところで多くの若人よ何故に洋楽というと申し合わせたようにロックばかり挙げるのじゃ? 入りやすいからでしょうね。 洋楽=海外ロック、という暗黙の了解があるのではないでしょうか? すくなくとも僕の周りではそういう了解があるように思います。 マイルスもパットメセニーもエイフェックス・ツインもみんな洋楽なんですけどねほんとは。ロック以外だと「ジャズ」「テクノ」等そのジャンルの呼び方をするのが通例っぽいです。なぜこうなのか考えると日本の音楽シーンの良くない点が見えてくる気もしますが、考えるのは疲れるのでやめます(苦笑

noname#1625
質問者

お礼

>>○ョン・○ントウィスルなど >おおすげ-。 わかるのがすげー。です。 うーん日本の音楽には日本人のツボをがっちりとつかんではなさない日本人好みの「なにか」があるんじゃないですかね。そのツボは明らかにわたしにはありませんけど。

noname#1625
質問者

補足

いまはやりのにほんのわかいひとむけのおんがくについてのけんかいです すべてとはいいません いちおうおことわりしておきます(わらい)

noname#1019
noname#1019
回答No.36

おおう! 間に合った! なぬ? YMOを知らぬとな。YMOはウォークマンの人気と共に急上昇していった日本国が世界に誇るテクノポップグループじゃった。とは言っても3人のメンバーとも結構歳はいっておったのじゃがのう。坂本龍一、細野晴臣、高橋幸宏。知らぬとは言わせぬぞ。わしゃあ坂本龍一が高中正義のライブでキーボードを担当していた頃(もうかれこれ23年前のことじゃて)から知っておるがのう。 今はわしもamukun同様東京都に隣接した「所ジョージ」出身の町に住んでおるのだが、azatozawa女史は何処におわしまする? まあYMOのアメリカ公演での成功は「渡辺香津美」のエキセントリックなギタープレイがなかったらできなんだかも知れぬことは多くの庶民が知るところなりけり。 ところで多くの若人よ何故に洋楽というと申し合わせたようにロックばかり挙げるのじゃ? ロックのジャンルに入ってなくとも良い音楽は山ほどあるのじゃて。ジョーン・バエズの「Where have all the flowers gone」を聴いてみなはれ、未だに色褪せぬ名曲であろうが。また、ロバート・ジンマーマンの「Blowin' the Wind」を聴いてみなはれ。 80年代にも良い音楽はギョウサンあったぞな。アル・ジャロウの「Breakin' Away」があるじゃろう。 フィービ・スノウの「詩人」もクリームの「Steppin' Out」の14分にわたるライブでさえ大きく受け入れる心が大事じゃて。でなければ音楽の真の喜びは体験できぬのじゃ。 ああ、えらそうなことを言ってばかりで済まなんだ。 azatozawaさん、是非お友達になりたいですのう。そしたらわしの独逸国に住んでいるロックフリーク(40代;女性)も紹介してあげるぞな。 おお、それからポール・マッカートニー唯一承認のビートルズのトリビュート・バンドが11月に日本で公演をするのをご存知であるかな? メンバーは○○ラン○レンと○ョン・○ントウィスルナド豪華メンバーじゃよ。 Hope to hear from you soon! Bye for now! masmas

noname#1625
質問者

お礼

わーよかった締めなくてすむー。よかったよかった。 >知らぬとは言わせぬぞ。 ・・・知らない。今度聞いときます・・。 >今はわしもamukun同様東京都に隣接した「所ジョージ」出身の町に住んでおるのだが、azatozawa女史は何処におわしまする? おちえなーい。あえていうなら黄色いトリの某外資系映画館があるところかしら。 >フィービ・スノウの「詩人」 うーんいつも輸入盤しか買わないから邦題をいわれてもわからなかったりする・・・。「悲しき鉄道員」はどのおうたなの?Bee Gees? >azatozawaさん、是非お友達になりたいですのう。そしたらわしの独逸国に住んでいるロックフリーク(40代;女性)も紹介してあげるぞな。 Really? That's so lovely! ・・・ナドトできもしない横文字を。masmasさんとおともだちになったら英語の練習をしたいですねえ。そんで、独逸国に住んでいるロックフリーク(40代;女性)のかたにはドイツ語を教えてもらいたいですねえ。ジャーマンテクノのお話でもうかがいたいです。でもロックフリークじゃむずかしいですかね。 >おお、それからポール・マッカートニー唯一承認のビートルズのトリビュート・バンドが11月に日本で公演をするのをご存知であるかな? メンバーは○○ラン○レンと○ョン・○ントウィスルナド豪華メンバーじゃよ。 ・・・存じ上げません・・・。というよりBeatlesもポールマッカートニーもあんまり聴かないのでぜんぜんわからないでっす。ベストもってたけどあげちゃった! bye. azatozawa

noname#1733
noname#1733
回答No.35

あっ、いや、ちが・・・ オロオロシドロモドロ(笑)・・

noname#1625
質問者

お礼

beavasさん、あなたのような方とご一緒できてazatozawaは幸せでした・・・。 うーん35件もきちゃうとそろそろネタ切れですかねえ。このbeavasさんの回答から24以内にカキコがなければこんどこそ本当にしめようとおもいます。ああ,たのしいしつもんでしたねえ。 というかnorixさんがまだですね・・・。ごらんになってたらいらしてくださいね。あそうだ、norixさんくるまであけとこうかな・・・。 しめたくないわー。たのしいわー。

noname#1733
noname#1733
回答No.34

ふんっ!オメ-とはとっくに切れてんだよ!!皆様、こんな俺様って最高ですよね?(んっカテゴリ-がちゃう?) うーん、U2はスティ-ブ・リリィホワイトが"WAR"迄の3作品を手掛けたのもあって注目したんですが(確かに"New Years Day"は衝撃やったし、この3作品の出来は良い)、チケット買う頃は「熱」かったんですが、来日の頃には完全に覚めきってて(ノ-ウォ-とかうるさい)、来日講演の時には俺らのグループだけ肩ひじ付いたり、ドテ-ッて座り込んでて、「ん?皆どないしたん?立ち上がって・・」って感じでした(笑)。だって"Like a song"もせーへんかったし・・・。うーん、このまま「性格の不一致」でbaianさんとは終わってしまうのか?(笑) で、先程から私がしつこく申し上げている、この当時の『邦盤の質の悪さ』の代表格はこの「WAR」でした。U2に罪は無いけど、歌詞(確か全部では無い)とタイムはジャケットにありますが、訳詞と解説はなく、ミュ-ジック・ライフに出てきそうなイラストで、「クラプトンがエッジのギターを絶賛している」だとか、「B・スプリングスティ-ンが『U2には何かある』と言った」だとか、安もんの通販の広告みたいでほんまアホみたいなライナーでしたね。大体スプリングスティ-ンがなんぼのもんやねん! あっでも、この頃かな「ボ-ン・イン・ザ・USA」は(笑)。 ほんでスティ-ブ・リリィホワイトのプロデュースでSIMPLE MINDSのアルバムSparkle In The Rainは結構ぶっ飛びます。ちょっとやりすぎてて耳痛ーなるかもしれんけど(笑)。特に"Kick inside of me"と言う曲は、今のその手のハードなバンドの曲にも全く負けていません。私に言わせればむしろその逆です。SIMPLE MINDS自体は後に"Alive and kicking"と言う曲が大ヒットします(ベストヒットUSAでも何週間と1位やった。記録かも)。 子供っぽい言い方をしますが(笑)、U2とSIMPLE MINDS、どちらか一方なら私は何の迷いもなく後者を取ります。SIMPLE MINDSこそ歌詞が政治的らしいですが(いやー英語解らんでよかったー)。 あと下記に参考URLを貼りますが、試聴は曲名と曲が一致せずデタラメですのであまり気にしないように(笑)・・ Sparkle In The Rain http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=735172 Once Upon A Time http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=390082

参考URL:
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=735172,http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=390082
noname#1625
質問者

お礼

>ふんっ!オメ-とはとっくに切れてんだよ!! ・・・。そうだったの・・・。わたしの心をもてあそんだわね。もうぼろぼろ。もういいわ。ここしめちゃおう。それで、OKも退会します。みなさん、さようなら。おげんきで。おせわになりました。 というわけで、今日で締めようかと思ってますので何か言い残された方、よろしくおねがいします。

関連するQ&A

  • 80年代、90年代の音楽についての質問です。

    80年代、90年代の音楽についての質問です。 2000年以降のアーティスト、楽曲は答えないでください。 私は80、90年代の楽曲が好きです。 ですが生まれた年が違うためリアルタイムでその年代を過ごしていた方々のご意見、感想、お勧めなどお聞きしたいと思いました。 今まで自分なりにも80、90年代の楽曲をいろいろ探してきました。 WANDS、T-BOLAN、X JAPAN、SIAM SHADE、BOOWY、Guns N' Roses、Judas Priest、LOUDNESS、安全地帯、小野正利、村下孝三...etc 私が聴く音楽なのですがだいたい上にあるアーティスト方の曲が好きです。 特に特徴として好きなのが、スピード感、抑揚の豊かさ、ドラマティック、メリハリ、ボーカルの声質の艶、ハイトーン、哀愁、メロディセンス、と言った感じでしょうか...どうも言葉では表しにくいです。 ジャンルにはとらわれず様々な楽曲が好きです。 ですが80、90代のアーティストさんたちの心意気はみなさんROCK中心のように感じます。 僕も基本的にROCKな感情、楽曲が好きです。 少し不快に感じるものに現代のV系のようなねちっこい楽曲は聴かないようにしています。 さわやかさ、疾走感、があるアーティスト、楽曲が好きです。 今まで自分なりの方法や知り合いから80、90年代の楽曲を探してきたのですがふとテレビをつけると80、90年代特集のようなものがやっていてそこでは本当に様々で、僕が現代の音楽には絶対に味わえなかった感情と思想がふつふつと煮えたぎってきました。 もうこれ以上自分に合う楽曲は無いだろうと薄々感じ始めていたときに日本のZIGGYというバンドのGRORIAという曲を見つけました。 まだこんな音楽があったのかと思いました。 そこで僕はこのサイトを見つけ、より大勢の方々の意見、感想、お勧めなどをお聞きしたいと思いました。 まだまだ未熟者で、我がままな僕ですが、音楽に対する心は誰にも負けないと痛感しています。 ひとりでも多くの方々の意見お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • お勧めの70年代音楽

    70年代のお勧め音楽を教えて下さい! ノリの良く聞いていて楽しくなる曲を探しています。 好きなアーティストはFleetwood Mac やBillie Davis です。

  • 70年代~80年代でドラムがカッコいい音楽

    70年代~80年代(国内海外不問)で、ドラムがカッコいい音楽で、なおかつできればインスト曲を探してます。インスト曲が難しければドラムがカッコいい音楽を教えてください。あまりに茫漠とした質問で申し訳ないのですが、皆さんのお勧めをおすそ分けしていただけると大変うれしいです。よろしくお願いいたします。

  • 70年代80年代の日本の音楽シーンはどうでしたか?

    70年代、80年代の日本の音楽シーンはそれぞれどんな特徴がありましたか?

  • 80年代のUK音楽

    80年代のUK音楽のジャンルや特徴教えてください。 あと80年代に起きたUKとUSの音楽の違いを表した事例(例:UKで成功してたけどUS行ってうけなかったバンドなど)知ってる方お願いします!!

  • いつの時代の音楽がよかったか教えてください

    まだ20代ですが最近の音楽をいいなって思うことが少ないです (もちろんすばらしいと思うものもあります) 昔の音楽を聴いてるといいなって思うものが多い気がします ビートルズとかが全盛のころをリアルタイムで知りませんがその頃の方がいい曲たくさんあったのかなって思いました よく1980年代ヒットメドレーとかありますが少し前の時代の音楽に詳しい方にいつの頃の音楽がよかったかたくさん名曲を残してるアーティストとかお聞きしたいです 素敵な音楽にたくさん出会いたいです お願いします

  • 60,70,80年代音楽のおすすめ

    60,70,80年代のおすすめの曲を教えてください。 心に来るようなものがあれば教えて欲しいです。チューリップなど、あの頃は良い音楽が多かったなあって思って、色々知りたくなりました。邦楽、洋楽といません。 できれば収録されているアルバム名なども教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 80年代、90年代の洋楽でこれは見逃してはならないという名曲、あるいはアーティストを教えて下さい。

    私は、70年代末頃から仕事が忙しくて、音楽なしでは生きていけないほどの音楽好きなのに、音楽が聴けない日々を過ごしました。洋楽のみならず、邦楽さえもほとんど知りません。 今頃になってやっと音楽を楽しむ時間が出来たので、80年代、90年代の少なくとも名曲だけは聴いておこうと思います。(青春を返せ!そんなに若くもないけど・・)このたぐいのサイトで調べてもたくさんの曲のリストがあるので困ってしまいます。 それで、あなたが思う80,90年代のこれだけはという曲などを教えて頂けないでしょうか?お勧めの多い曲、あるいは強力なご推薦のある曲から聴いてみたいと思います。大変かってなお願いで申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • 70年代のディスコ音楽

    突然ですが、70年代(80年代でも構いません)のディスコっぽい音楽を探しています。 そんなに激しい曲ではなく、わりとゆったりとしたテンポの曲を探しています。とはいえ、ディスコでゆっくりな曲なんてそんなにないと思うので、「わりとゆったりめな」という程度で構いません。 何かありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 音楽は1990年代から1998年代が

    一番、生き生きとしてませんか?さすがに1990年代は、私とは世代が違いますが幼稚園の時から元気を貰っていた曲が多いです。みなさんは、この年代の曲で好きな曲はありますか?

専門家に質問してみよう