• ベストアンサー

熱湯を大量に使用したい。

 仕事上、消毒のために熱湯が大量に必要なのですが、家庭用給湯器では必要温度まで上がりません。  また、瞬間湯沸かし器では温度は上がるのですが、必要量が不足しております。  90度以上の温度で、毎分10リッター以上は欲しいのですが、どなたかご存じの方はいらっしゃいませんか?  現在の給湯器では安全のため、高温では使用出来ないようになっているようで、困っております。  今までは、かなり昔(10年以上)に家庭用の大型給湯器を2台繋いで使用しておりましたが、壊れてしまい新規に作ろうとしても以上の理由で使えません。  宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoikoyo
  • ベストアンサー率44% (11/25)
回答No.1

私も以前消毒用に家庭用石油給湯機を、改造して、温度を上げて使っていました、 給湯機の温度制御はサーミスタを使って、温度の変化を電気抵抗に変換して制御しています、サーミスタの接続線(リード線)に可変抵抗器をつないで、希望の温度まで上がるようにしていました、 給湯機には、安全の為、異常過熱検出用に、他にもセンサーがありますので、これは、取り外します、 もちろん、これは、違法(?)な改造であり、メーカー保証は受けられなくなり、これによって生じた、事故、故障は全て、自己責任です、 給湯機の構造、原理を理解していて、自分で改悪出来る、技術のある人でなければお勧めできません。 合法的には、蒸気ボイラーの導入しかないのでは。

abdiscus
質問者

お礼

 yoikoyo様どうもご回答有難うございました。 変わった質問で多分回答は来ないものと諦めておりました。  やはり、改造しかないのですね。 蒸気の方も検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 原虫の熱湯消毒について

    原虫の熱湯消毒について 我が家の猫が、ジアルジアに感染していました。 現在治療中ですが、家庭内の消毒が必要です。 ジアルジアのシストは、75度以上の熱湯で5分以上煮沸すると確実に死滅するそうなのですが、5分以上となると、大鍋でぐらぐら煮沸するしかないと思うのです。 食器などは問題ないとしても、その他のグッズについてはなかなか難しいです。 質問なのですが、100度の熱湯の場合でも、5分以上の煮沸が必要でしょうか? トイレなどは大きい為、難しいので、何度かかけながしをするしかないのです。 また、代替え案として、猫タワーやベッドなどは、ケルヒャーの高温スチームをあてているのですが、これも、同じ場所に連続して5分以上の噴射が必要でしょうか? 具体的には、できるだけ密着させて、なぞるようにゆっくりあて、何度か往復させていますが、往復の際に一度少しでも温度が下がると、効果は低くなるのでしょうか? 面倒な質問ですみませんが、よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
  • 雑巾の熱湯消毒

    私の会社では毎朝掃除をしています。 机を雑巾掛けしていますが、その前に雑巾を洗っています。 上司は「バケツにお湯を汲んで煮沸消毒しろ」と言っています。 私は面倒なのでやっていませんが、みんなは雑巾を熱湯につけてばしゃばしゃやっているようです。 お湯は会社の給湯室によくある、普通の蛇口とは別についている熱湯が出てくる方から出します。 そのためかなりの高温です。 洗剤等は使っていないです。お湯だけで洗っています。 この際、「それは煮沸消毒ではないだろ」というつっこみはおいておいて、この熱湯消毒はどのくらいの効果が期待できるのでしょうか。雑巾についている雑菌の半分は死滅するとか、ざっくりでよいのでご意見を伺いたいです。 宜しくお願い致します。

  • タッパーの熱湯消毒

    作ったヨーグルトを保存するため、タッパーを熱湯消毒したいのですが、 ふたの方の耐熱温度が60℃くらいのものしかありません。 やっぱり、ふたにかけたら変形しますよね? ふたの耐熱温度が100℃以上のものは売っているのでしょうか?

  • 給湯設備にガス給湯と書いてあるのに、バランス釜って

     事情があって、内見できなかったアパートの契約書に付帯した説明書に、バランス釜と瞬間湯沸かし器の冬季使用法について書いてありました。築30年でも設備は新しく、シャンプードレッサーやウオシュレットが付いていてきれいということが、決め手になったのですが、、、。それとも、説明書きは古いもので、給湯設備にガス給湯と書いてあるのだから、大人でも使用法が難しいバランス釜や安全面で疑問の瞬間湯沸かし器は、今は取り外されてると考えていいのでしょうか。不動産屋さんに聞けば分かることですが、、、。

  • 竹の器は熱湯消毒だけである程度安全ですか?

    竹の器は熱湯消毒だけである程度安全ですか? 幼稚園児を集めて流しソーメンをします。その際イベントで切り落とした青竹を器に食べさせようと考えています。表面と中は手拭やペーパータオル等で拭いて使うつもりでしたが、熱湯に潜らせたり何か特別な加工が必要なものでしょうか?その場限りで永久的に使う目的ではありませんが、衛生面に問題ありますかね?ご経験のある方、お詳しい方どうぞよろしくお願い致します。

  • 瞬間ガス湯沸かし器の温度

    我が家の台所の瞬間ガス湯沸かし器の温度設定が狂ってしまったのか低温の位置にダイヤルを合わせても熱湯が出てきてしまします。 購入して10年近く経ちます。 寿命でしょうか。   出来れば直して使いたいのですが・・・  温度設定を変えられるものなのでしょうか。  ご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 瞬間湯沸し器のガス代

    瞬間湯沸し器 ph-15bw を使っています。 数年前から、熱湯直前の温度にしておかないと火がつかない状況です。もう部品供給がなく修理不可、取り替えるなら35,000円ぐらいだそうです。 完全に壊れるまで我慢しようかと思っていますが、温度を下げられないために、いくらぐらい余計なガス代がかかっているのでしょうか?

  • 給食の食缶に使用できる塗料を教えてほしいです

    いつもお世話になっております。 学校給食の食缶にクラスを記入するとき、マジックやペンキやテプラで行うのは、異物混入が心配なので、何か良い塗料があればと思い、質問させていただきました。 ●使用条件  ※毎日の熱消毒に耐えられること。(※100度以上の温度で90分以上かつ随時熱湯消毒←耐熱であることが必須です)  ※学校給食を扱う食缶に使用しても害が無いこと。  食缶の材質:アルミ製  記入する部位:食缶の外側(外から見て判るように記入します)  使用したい色:赤と黒  記入する文字のサイズ:縦100mm 横50mm 程度で3文字 以上の条件で使用できる様な、安全な塗料をご存じの方がいらっしゃいましたら、是非教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ガス瞬間湯沸かし器について

    先止め式タイプ(ホースなし、別途水栓からの給湯)のガス瞬間湯沸かし器についてお尋ねします。 ひとまずネットで調べてみましたが、給湯機側で温度設定や水を設定できるため水栓は単水栓にすべき(混合水栓にするとかえって温度調整が難しい?)との意見がある一方で、販売会社の説明イラストや施工写真事で混合水栓を付けている事例もあります。どちらでもかまわないとしても、それぞれメリッとデメリットがあれば教えて下さい。(新設の場合です) また、2カ所への給湯は可能でしょうか? 湯沸かし器一台で、目の前の水栓への給湯と、少し離れた場所の水栓への給湯を兼ねることが可能かどうかです。 アドバイスいただけることがありましたら、どうぞよろしくお願い致します。

  • ガス機器取り付けの資格

    ガス機器の1.瞬間湯沸かし器2.ガスコンロ(ビルトイン、テーブル)3.給湯器を設置するには何の資格が必要ですか?教えて下さい。