• ベストアンサー

Access 2000について

建設リサイクルデータ総合システム CREDASを使いたいのですが、インストールできません。Access 2000が必要なのですがどうすれば入手できますか、教えてください。winxp offise2000が入ってます。メモリー512MB 困ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113260
noname#113260
回答No.2

CREDASの注意書きをみると 「平成15年度版「CREDAS入力システム」は、Access2003には対応しておりません。 」 とありますから、2003では無理かも知れませんね。 現況Access2002対応版はありますから、Access2002を探したらいかがでしょうか。 これでしたらまだショップでも見ますし、入手は可能と思います。 http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/region/recycle/refrm.htm どうしてもCREDAS入力システム2000がよければオークションで入手するか http://www.pasocomclub.co.jp/notepcclub/soft.html こういったところで買うか(ちょうど入荷してますね)

その他の回答 (2)

  • stouma
  • ベストアンサー率35% (142/399)
回答No.3

すみません。CREDASというソフトの仕様とみてないので なんともいえませんが、他回答者の内容をみるとAccess2000が動作保障のようですね。 Office2000といってもパーソナルであるとAccessは 入っていないと思います。 購入使用ともMicrosoft製品は販売してないことがおおいですよね。 以前似たようなシステムを導入された企業さん出向いた際に 暫定処置を施してきたことがあります。 検索サイト(Googleが推奨)で検索で「Accessランタイム」と入力してください。 このAccessランタイムとはAccessの動作をサポートするファイル群だと思ってもらえばかまいません。 なので自分でAccessでいろいろ作成したいというのは 向きませんが、暫定処置でよろしければ無料で配布されてる方も いますので

  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1206/4531)
回答No.1

「買ってくるしかない」のですが、今売っているのは「Access2003」ですね・・・。 どーしても2000でなければダメなのでしょうか? 2003でもOKならそれで良い(2003を買ってくる)です。

関連するQ&A

  • Offise Personal でAccess使えますか

    Offise Personal Edition2003でAccessをインストールしようとすると、OffiseのCD-rを要求して来、Offise Personal Edition2003のCDをドライブに入れても、『確認できません』のコメントが出て、インストール下来ません。やはりProfessionalで無いとダメなのでしょうか?

  • offise2000premiumのaccessだけ削除

    offise2000premiumのaccessだけ削除して再インストールするにはどうしたらよいですか。 #accessのみ削除の方法が分かりませんでした。

  • HDへのアクセスLEDが常時点灯する。

    自作機にWinXpをクリーンインストールし、インストール中も特にトラブルは無く 完了したのですが、常駐ソフト等は何も起動していないにもかかわらず、 起動直後からHDへのアクセスLEDが常時点灯になってしまいます、 使用上特に支障は無いのですが、HDにアクセスしているのかどうかの判別が、 視覚的に判断出来ないため、何となく気になります、以前、 同自作機にWin98ではHDアクセスの度に普通にLEDは点滅していたのですが、 この度OSのみしか変えてないのにも関わらず、 この様な現象になり原因が分かりません、コネクターの極性等を点検したり、 再度OSをWin98に入れ替えたりしましたが、やはりWinXpではHDへの アクセスLEDが常時点灯になる様です、M/BのBIOSを最新したり、 他のM/B(FIC FB11)でも同じ機器構成でインストールしてみたのですが、 同じ現象になってしまいます、WinXpの設定上で何か必要なのか?、 それともWinXpの仕様なのかがよく分かりません、 どなたか宜しく御教示のほど、お願い致します。 機器構成は以下です、 OS: WinXp (Pro) M/B: SOLTEK SL-65DRV CPU: VIA C3 733A MHz Memory: 256MB*1 V/B: Kyro2 64MB HDD: Fujitsu MPG3409AT

  • アクセスがフリーズする

    WINDOWS98SEでアクセス2000を使用しています。 メモリーは128MBです。 約10000件のデーターを処理すると、たまにフリーズします。 メモリーを増やせば解決しますでしょうか? それと、これからデーターは、まだ増える可能性があるので、本来は根本的に見直した方が良いのだと思いますけど、会社の方針でOSだけは変える事が困難なのです。 この環境下で良い方法がありますでしょうか?

  • アクセス97→2007

    初めて投稿致します。宜しくお願いします。 友人から相談されて困っています。 彼は昨年、WinXP搭載のPCを購入しました。 そのPCには、アクセスが入っておりません。 彼には古いPC(Win2000?)もあり、そちらにはアクセス97が 入っているようです。 この場合、XPのPCに現行のアクセス2007をインストールすれば、 古いPCで作製した97のデータをコピー&ペーストみたいな簡単な事で データ移行が可能なのでしょうか? 2007を購入するかどうか、迷っているようです。 宜しくお願いします。

  • Access97とAccess2000について

    Access97を使ってシステム(大量の住所データから該当データを抽出・印刷するシステム)を作ることになりました。 私のAccessのスキルは基本的な知識程度で応用が利かないので、即活用できる実用知識をつけたいと思います。 すぐに必要なので、手っ取り早く書店で本を買おうとしたのですが、Access2000ばかりで97の本は全くありません。 2000は使ったことがないのですが、97と内容がかなり変わっているのでしょうか。 ちなみにAmazon等でも探しましたが、う~んって感じです。

  • メモリーを増設しましたが ハードディスクのアクセスが変わりません

    ThinkpadX30 WinXPProで メモリーを256Mに256Mを増設し 512Mにしたつもりです。(システム表示では504Mですが) ハードディスクへのアクセスが減るかと思いましたが あまり変わりません。 仮想メモリーは設定を変えシステム管理にし 754Mになっています。 タスクマネージャーでは outlookと Exploreと使って 271Mb/1227Mbになっています。 設定方法を変えて 増設の効果が出るようにするためにどうすれば良いでしょうか。

  • アクセスで作ってあるデータを・・・

    初心者なので、不可能な質問かもしれませんが、もしアイデアがあるかたがいたら教えてください 会社のPCでアクセスのデータシステムを作りました。そのデータを自宅のPCで使いたいなぁ、と思うのですが、うちのPCにはアクセスがインストールされていないため、使うことができません。 どうにかいい方法はないでしょうか?他のソフトや、ネットを使ったりとか・・。アクセスをインストールするしか方法はありませんでしょうか?

  • Access97とAccess2000の違い

    Access97を使ってシステム(大量の住所データから該当データを抽出してラベル印刷するシステム)を作ることになりました。 私のAccessのスキルは基本的な知識程度で応用が利かないので、即活用できる実用知識をつけたいと思います。 すぐに必要なので、手っ取り早く書店で本を買おうとしたのですが、Access2000ばかりで97の本は全くありません。 2000は使ったことがないのですが、97と内容がかなり変わっているのでしょうか。もしあまり変更がないようなら2000の本を買おうと思っています。 ちなみにAmazon等でも(Access97の本)探しましたが、う~ん…って感じです。

  • 動画にとってビデオカードのメモリとメインメモリの役割分担はどうなっているのでしょうか?

    yahoo動画を観るには確かメモリが最低512MB必要と記されていました。 使用中のパソコンでwinxpの「システム」をみたところメモリーが192MBととなっていたのであと320MB・・中途半端だな・・と思っていました。 ところがメモリーが128MBのビデオカードを装着するとメインメモリーが255になっていました。63MB増えた勘定です。 ここのところがよくわかりません。その分ビデオカードのメモリが削られて64MBになってしまった・・というわけではないですよね? 将来ビスタを導入するときはグラフィックアクセラレータのメモリーは最低128MB必要・・ということでこのビデオカードを買ったわけですから・・ 最低保障のメモリー512MBを確保するためにはあと256MBのメインメモリーを装着すればよい・・ということでしょうか..