• ベストアンサー

人間関係で仕事やめたいって甘えてますか?

最近すぐ会社を休んでしまいます。 会社に行くまで具合が悪くなるんです。 毎日毎日今日は休もうかどうしようかと 考えてしまいます。 帰社時間になると元気になります。 どうにもこうにも嫌いな上司がいて、 仕事ができないのにごますりだけでのし上がっている。 待遇も、環境も、不満ばかり。 毎日愚痴ばかり。 私は結婚していますが、 子供がいないのに専業主婦はありえないと思っていました。でも、なんだか疲れてしまいました。 私はいつも、何かに追われるように生きてきました。 「ゆとり」を持って、とかいい意味で「てきとー」に生きてきたことがないように感じます。 常に何か悩み、ため息を吐いてきたように思います。 これで仕事をやめたら、きっとまた何か不満を見つけ出してしまうような気がします。 「甘えてる」「だめ人間」と思いつつも、 やはりやるきがおきません。 でも、こんなんじゃ夫に捨てられてしまう。 焦燥感ばかりです。 こんなとき、どうしたらいいのでしょうか。 やはり、むちを打って、会社勤めを続けるべきなんでしょうか。

noname#20599
noname#20599

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saiberu
  • ベストアンサー率33% (12/36)
回答No.6

お辛いですね。精神と肉体はシンクロしているものですから、これだけお悩みだとご体調が心配です。 きっと質問者様は、とても生真面目な方なのでしょうね。だから例えいい意味でも「てきとー」に出来ないタイプなのでは?文面を拝見すると、まるで昔の私のような・・・ ストレスの権化が居る会社に足が向かないのは当たり前です。誰だって自己防衛反応として自分が不愉快なところへは行きたく無いですから。 仕事をするのにストレスは付き物、人間関係のトラブルは多かれ少なかれ存在する。確かに真理です。でも、必ずしもそれに甘んじる必要ってあるものなのでしょうか? もちろん経済的な問題や今後のキャリアを考えて、今は辞められないという状況で有れば仕方ありませんし、その局面を乗り越える事で得るものも有るでしょうが、そうまでして残る事情がお有りですか? それほどでも無いのなら、このあたりで一息つくのもいいのかもしれませんね。 もし質問者様が「昔の私」と似ているとすればですが・・・ ゆとりや余裕は手抜きをしているように感じてしまうし、自分の中のSOSも己の甘えと判断して、感情を理性でねじ伏せようとしているのではないでしょうか。 だとすれば、いくら抑えても問題自体が解決しない限り心身が消耗するばかりです。第一、その為に家庭での生活にも影を落として、そのうち大切な旦那様に笑顔を向ける余裕まで失ってしまいますよ。 もしも専業主婦はありえない、という思いが強いならば、次のステップアップの為の時間に当てられてはいかがでしょうか?今後お子さんを望まれておいでならば、子育てが一段落してからも仕事に就きやすいような資格なら、なおGOODです。何か思い当たる物は有りませんか? 「だめ人間」なんて烙印を自分で押してはいけませんよ。月並みですが、完璧な人間なんていませんし、あなたも旦那様にそんな物を望んではいないでしょ?きっと旦那様も同じです。 お互い支えあってこれからの人生を歩んで行くパートナーなのですから、辛いときは素直に相談してみましょう。体を壊してやっと理由を聞くようでは、旦那様も寂しいと思いますよ。

noname#20599
質問者

お礼

>ゆとりや余裕は手抜きをしているように感じてしまうし、自分の中のSOSも己の甘えと判断して、感情を理性でねじ伏せようとしているのではないでしょうか。 だとすれば、いくら抑えても問題自体が解決しない限り心身が消耗するばかりです。第一、その為に家庭での生活にも影を落として、そのうち大切な旦那様に笑顔を向ける余裕まで失ってしまいますよ。 まさにそんなかんじです。 今日もゆっくりするために休んだのに、家にいるのであれば洗濯、掃除しなければ、と何かと動いていました。 みなさんのレスでもそうなんですが、毎回泣いてしまいます。なんだか涙腺がとてもゆるくなってしまったようで、困っています。 夫には相談しているんです。最近私がとても暗く、仕事の愚痴などをこぼしているので、、。昨日お酒を飲みながら夫と話ました。夫は「辞めてもいいよ。」と言ってくれています。ただ、色々な人の意見を聞きな。といいました。 とりあえず自分の父親に電話して話そうとすると、「今日仕事は?え?休んだの?いいご身分だね~」と言われました。 それからは何もいえなくなってしまいました。 辞めることにある種の恐怖があるのは、「やめてから、どうするの?」というのがあるからです。私にはなんの目的もない。辞めたらどうなるんだろう、という恐怖があるんです。

その他の回答 (9)

  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.10

NO5ですお礼のレターありがとう。 僕自身あなたが甘えているのでもないと思う。 今一生懸命悩み生きているんだからね。 これからどうしよう、どうなるでしょうか? と考えても、これは誰にもわかりません 病気と仕事のバランスを考えましょう。 ただ言えるのはあなたは今まで仕事をしてきた だから変わっても大丈夫だと思うんですよね(すごく無責任ですが・・) ちょっと押し付けになってあれですが 明日のことまで思い悩むな。明日のことは明日自らが思い悩む。その日の苦労はその日だけで十分である。 という聖書の言葉を思い出しました

noname#20599
質問者

お礼

私はよく「杞憂」の話をいわれるほど、 先のことを不安に思う性格で、 よく注意されます。 結局「怖がって」るんでしょうね。 そのへんが「ゆとり」になかなかつながらないんだとおもいます。 >明日のことまで思い悩むな。明日のことは明日自らが思い悩む。その日の苦労はその日だけで十分である。 いい言葉ですね。 似たような文章をほかの文献でも見たことがあります。 確かインディアンかなんかの。 少し違いますが、 赤毛のアンでの話で、「明日はまっさらな新しい私」という言葉も好きなんですが、 私も、立ち止まりながらも、がんばりたいと思いました。 本当に、ありがとうございました。

  • saiberu
  • ベストアンサー率33% (12/36)
回答No.9

#6のsaiberuです。 お返事ありがとうございました。 旦那様にご相談されていたのですね。 「辞めてもいい」だけでなく「いろんな人の意見を聞く」事をすすめられたということは、旦那様はやさしいだけではなく積極的に人の意見に耳を傾ける事の出来る方ですね。素敵です。 今は自信が持てないなら無理をしなくてもよいのです。 でも、旦那様を信じていらっしゃるなら、その方に人生のパートナーとして選ばれた事を、信じることから始めませんか?だって「自信の無いダメ人間」を妻に選ぶほど、人を見る目が無い旦那様ではないでしょ?その上で、<必要以上>に自分を責めたり嫌ったりしないように意識してみましょう。 きっとあなたなら、人に過剰な期待をかけるのが良くない事は判っているでしょ。それより、その人が努力して進歩した事を認めてあげる事が大切なのだと。 だとすれば、それは自分自身にも当てはめるべき事だとは思いませんか?5年前・10年前にあれほど苦悩した問題を今なら余裕で解決出来る、とすれば、あなたは着実に進歩を続けているのではありませんか。それを認めて少しは褒めてあげましょう。そう、「こうしてみると私なりに成長ていしたのね」って。 心が疲れている時には、暗い思いに囚われるものです。 旦那様が、仕事をがんばっているあなたを好きな事は確かでしょうが、だからといって、収入は減るがはつらつと生活を楽しむあなた、や、ステップアップの為に学びながら優しい笑顔で見送り出迎えてくれるあなた、が好きではない、なんて思えますか。 答えはいつでも一つだけでは無い事が人生の面白い所ですよね。それでも、どちらを選んでも後悔する局面の時には、その時の自分の目からより後悔の少ないほうを選んで後を振り返らない!のがコツです。 3ヶ月と区切ってがんばってみるのも良いでしょう、でもそう決めたのだからとこだわりすぎて、心身を壊さないようにして下さいね! もしもお辞めになる時には自分に余裕が有るうちにしないと、やめる挨拶回りなどもエネルギーが必要なものです。 ちなみに、夏のボーナスはその半年前の働きに対してのご褒美ですから、がんばれそうならいただいてからやめましょう(私は何だか悪い気がして5月にやめてしまった事がありますが・・・) 平均寿命を基準にすれば、人生まだまだ長い道のりが待っています。突っ走って息切れしてしまう事の無いように、時には立ち止まって足元を見る事も必要なものです。今がその時期なのかもしれません。 周りの無神経な言動に振り回される必要は有りませんよ。所詮、皆に分ってもらうなど無理なのですから、旦那様が分ってくれているならそれでよし!です。 当面のキーワードは「無理はしない事」。 あなたの生活に心からの笑顔が戻る日を信じて、応援しています。

noname#20599
質問者

お礼

再度レスありがとうございました。 心のゆとりがない状態というのは恐ろしいものですね。 私は仕事のことでなやんでいたはずなのに、 自分のことまですべていやになってしまったんです。 でも、今回はみなさんのお知恵もあり、 色々考えることができました。 本当にありがとうございました。 無理せず、もうすこしがんばってみます。

noname#108427
noname#108427
回答No.8

はじめまして。 何となく、色んな事に不満がある、という心境かなと思いました。 まず、何がイヤで、どうしたいか、どうなればいいか、 一度、自分の中で明確にされてはいかがでしょうか? 悩んでいる自分は、頭の中が精一杯なわけですが、 人に話したり(心の中を吐き出しても大丈夫な相手限定)、 紙に書き出して、眺めるだけでも、 自分が何に悩んでいて、どうしたいのか、までは分かるようになりますし、 また、その為の方法も考えられるでしょう。 特に、今ある不満を心の中にある分だけ、全部「書き出す」ことをお勧めします。 書き殴りでも良いので、 とりあえず書き出して、眺めてみましょう。 そしてどうしたいか、どうなりたいかも書いておきます。 そのために今できることを思いつくだけ書きます。 実際にできなくてもいいんです。 方法がいくつかある、ということだけでも分かれば、 実行する瞬間がとっさに来てしまったときでも、 悩みはしますが、冷静に対処を考えることができます。 世の中、いろんな人が居るもので、 私も働き始めてから色々(長いので割愛)悩みました。 年取ってるからといって、肩書きが立派だからといって、 人間性まで熟成されている訳ではない。とか…。 他の方のお礼に、 自分が変わらないと、転職してもまたすぐ辞めてしまう機がすると書かれていたように、 考え方の向きを変えることで、大したことねぇや、って 思うこともありますよ。 イヤな人と会ってしまった時、イヤな人の話を聞いた時 「はぁ~世の中いろんな人が居るもんだねぇ~」と 思ってみたり。 洗濯は日が照っている時間にやって乾けばいいかーとか。 辞めたらどうするか、は「疲れたのでとりあえず休養を取る」とか。 あと、話を聞いてくれる旦那様がいらっしゃるのですから、 「私が仕事を辞めても、離婚を考えたりしないか」と 聞いてみて、 それで「何で?」とか「全然そんなこと考えない」 というような答えが返ってくるならば、 本当に辞めるかは別として、 安心して仕事を辞められるのではないでしょうか?

noname#20599
質問者

お礼

夫には全て話しています。 ここのページも見てもらいました。 「よかったね意見が聞けて」と言ってくれました。 とりあえず、甘えてるかもしれない、という気持ちがあるので、もう少し本気で頑張ってみることにしました。 とりあえず3ヶ月。 期限があると、それまでは頑張ろう、と思えるかも、、。 それからまた考えてみます。

noname#10940
noname#10940
回答No.7

追伸  波紋使いです  もう少しうまく書けばよかったですね。ごめんな さい。 1、疲れている時は、冷静になれないし、元気も無い から、難しい事を考えたり、判断をするのを止める。 2、この仕事を辞めても、一休みして、他の会社に   再就職する手もありますね。 3、一生懸命頑張ってしまうのは、誰かに怒られるの   が怖いからかも。だから、あなたは怒られないよ   うに、手抜きもしないで頑張ります。でも、例え   手抜きをしたりしても、そのままのあなたを好き   な人はたくさんいるという事です。 4、色々な人の考え方や生き方を見たり、聴いたりす   ると、「あ、これは良い考えだ、とりいれよう」   とか「この発想はなかったなぁ」とかがあるもの   です。悪いたとえですが、コンサートで大混雑の   帰り道、中央分離帯を颯爽と歩いていく何組か   のカップルを見た時、「そういう手もあるの?」   と思いました。(注:思っただけね 笑) なので、これ以上疲れ果てる前に、仕事を辞めて ゆっくり休んで、元気になったらまた仕事をしたり、 そのまま子育ての入るも良し、だと思います。 また、ご主人と同意の上で辞めたほうがもっと安心 できるかもしれません。 疲れているところ、わかりにくい文章ですみません でした。

noname#20599
質問者

お礼

わざわざわかりやすく書いていただいてありがとうございました。 結局はメンタルな部分で私には大問題があり、きっと仕事だけではないようなかんじがしてきました。 共通していえるのは、「自分に自信がもてないから、嫌われるのが怖い」からきているような気がします。 今一番大事なのは夫で、夫が私を見捨てないには、どうしたらいいんだろう。きっと会社で頑張ってる私がいいんだろうな、と思うと、手をぬくことはできません。 夫に見捨てられるかも、と思うだけで頭がまっちろになるんです。怖いんです。 仕事だけじゃなくなってきたので、ちょっとどうしようかと考えています。 ありがとうございました。

  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.5

仕事というのは必ず何かありますね。 知らない人が、いろいろな目的を持って集まる場所 しかし上司が、というのが大変ですよね。 あなたが何をもって仕事とするのか? まず明確にしましょう。 そしてあわない人ならやめてしまうのも一つかもしれません 一度家庭で相談しましょう

noname#20599
質問者

お礼

そうですね。「仕事」「辞めたい」と検索したら、 私と同じように、悩んでる方がたくさんいました。 どこにいっても、悩みがあるのであれば、やはり自分自身が変わらなくては、またすぐ転職したとしても、辞めてしまうような気がします。 >あなたが何をもって仕事とするのか? 難しいですね、、、。

noname#10940
noname#10940
回答No.4

こんにちは  大変ですね。憂鬱さが伝わってきます。  僕も蛮勇をふるってアドバイスを申し上げます 1疲れている時は、頑張れないし哲学もできないかも 2この仕事を辞めたら、必ずずっと専業主婦になる  必要は無いですね。 3有能な人間は人に愛されると感じている。確かに  人は自分に利益がある人間を評価します。それは  本当だけれど、愛はちがうよ。お母さん等があなた  を愛してくれたのは利益の為? 4(これは元気な時に少しずつ頑張って欲しい)  あなたはとてもモラルが高いし、自分の価値観に  こだわりをもっている可能性があります。また、  すっきりするのが好きで白黒つけるのが好きかも  しれません。(ちがっていたらごめんね)ですので  広く世界を知る(多くの人と出会い、多くの本を  読む)事で、自分のモラルや価値観にもう少し  多様性、柔軟性、論理性を持たせると良いかもしれ  ません。 あまり無理をしても体に良くないよ。確かにどこにも 嫌な奴もいるからあなたの主張も一理あります。でも 「36計逃げるに如かず」とは、残りの戦力を無駄に 消耗する事無く、温存させ、早期に建て直して再び 戦えるようにする、という計略です。採用するのも 一つの手かと思います。ご主人と心を開いて相談され てみて下さい。 あなたと僕のお互いの人生に幸多からんことを願う

noname#20599
質問者

お礼

何度も読み返しました。 少し難しいですが、でもなんとなくわかりました。 話が凝り固まってるかんじ、自分でもよくわかります。 私は「こうだ!」となったらそれしかありません。 >あなたはとてもモラルが高いし、自分の価値観に  こだわりをもっている可能性があります。また、  すっきりするのが好きで白黒つけるのが好きかもしれま せん。 グレーゾーンが私にはありません。 それが足りないということはわかっていますが、 そういう生き方すらできないできました。 とりあえず、会社のことは今日一日考えて、 私はまだ「がんばったな」といえるほどがんばっていないような気がして、もうすこし、「がんばって」みてもいいのかな、とおもいました。もう三ヶ月がんばってみて、やっぱりそのときも気持ちが変わっていなかったら、そのときはまた考えよう、と思いました。

回答No.3

私はどこの職場でも苦しかったです。 必ず胃を悪くし、仕事上がりの酒で緊張をほぐすことが殆んどです。 ゆとりを持つなら、沖縄的な考えがいいでしょう。BEGINのCDなんて聞いているとほのぼのします。沖縄の言葉で「てーげー」というのがあります「たいがい」の意味ですが、いいかげんという意味ではないのです。 思い切って環境を変えるのがいいですが、現実は・・・ それと「甘えている」といわれる人は逆に甘えていない場合が殆んどだと思います。 温泉に行ってごろんとしておくのも一つです。「湯治」と言うものがありますが、体の湯治も心の湯治もあると思います。

noname#20599
質問者

お礼

そうなんですよね。 うちの会社に派遣の子がいるんですが、 そのこは「どこに行っても、必ず誰かが悩んでて、必ずいやなおこがあるんだよね」と。きっと場所を変えても、どこにいっても、どんな職業でも、あるんでしょうね。 今日また会社を休んでしまったのですが、 色々考えてみました。

  • teru-kazu
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.2

会社に行くのが辛くて、会社の事を考えるだけで気 分が悪くなる程嫌なら辞めてしまった方が良いので は無いでしょうか? そんな状態で無理して仕事を続けても、ご質問者様が 体を壊してしまいますよ。 私も結婚前に勤めていた会社の上司と合わなく、仕事 に行くのが非常に辛く思ってました。結婚後も(経済 的理由で)仕事を続けるべきか悩みましたが、ストレ スが原因と思われる体調不良が続いていたので、夫も 「本当に体が壊れる前に辞めた方がよい」と言ってく れました。今、決して裕福とは言えない生活ですが、 気持ちに余裕が有り穏やかな毎日を過ごさせて貰って ます。 確かに人間関係が理由での退職では「甘え」と捉える 方も居ると思いますが、甘えられる相手が居て、自分 自身が本当に辛いなら甘えても良いと思いますよ。今 仕事を辞めたからって一生仕事をしない訳でも、家事 一切やらない訳でもないでしょう? 人間、一生の内に少しは休息も必要ですから、経済的 理由が無いのであれば、退職してゆとりを持った方が よろしいかと思います。 どちらにせよ、ご主人と良くご相談された上で決める 事だとは思いますが。

noname#20599
質問者

お礼

私はいつも、誰かに「捨てられる」という恐怖心におわれています。(これにかんしては話がそれてしまうのであまりふれませんがまあ、父の不倫とかが原因かも) ですから、仕事してないと、夫に嫌われる、とか、仕事やめたいけど、やめたらそれで、どうすすの、とか。頭がぱんぱんになってしまうんですよね。 愚痴いってるけど、私はそこまで全力でがんばったのかな、と自問自答しています。 まだまだ、ぜんぜん「がんばって」いなかったのかもしれません。 がんばったつもりになっていただけなのかもしれません。

  • sameid
  • ベストアンサー率19% (88/452)
回答No.1

これはあくまで『私が思う』ですが、考える方向性に誤りがあるように感じます。 『ゆとり』とは、適当、手抜きではなく、暇を作ってゆっくり動作する事かと思います。 『通勤中や勤務中にセカセカとすべきだ!』これぞ正論ですが実は嘘です。 私は通勤時間65分の所を90分で通っています。 『満員電車に長く揺られるなんて…』と思われるかもしれませんが実際は違います。 『早歩き徒歩3分で駅』を『のらりくらりと8分』にしているんです。 幸い電車は定刻通りですので駆け込む必要もなく、乗り換えも余裕があるので急ぎません 帰りはわざと各駅停車で帰るという事もします。ゆっくり考えて行動すると結構同類と遭遇します。 『セカセカ人は階段近くに乗る!』必然的に駆け込みも増えるわけで心拍数も上がればストレスですね。 ゆっくり歩きながら、急ぎ足の人を見るとなんだかなぁという気分になってしまいます… 急いでたどり着く先は面白くもない仕事場なんですからね… 勤務中も胃が痛むほど仕事するのはせいぜい5分でしょうか…あとは惰性です。 『休憩無しで必死にがんばる!』よりは、仕事のインターバルトレーニングですね 『5分仕事!休憩…5分仕事!休憩…』この繰り返しをしていくうちに、5分が繋がります。 この『濃密な5分』は『必死でがんばった5分』を上回ります。 正直な感想を言うと あなた自身が『正論』というロープで首をくくろうとしているだけじゃないかなぁと感じますよ。 『甘えている』『だめ人間』では確かに良くないです、でも本当に悪いのは『その事に気がつかない人』です。 『夫に捨てられる…』と焦らせる事で自分を変えようとするのはすばらしい事です。 でも逆に、この程度で見放す夫ならば見放されたほうが良いと思っても良いんじゃないかな… 私も愚痴を言えばキリが無いです…本当に男ってずぼらだなぁと思ってしまう事が多いです。 残念ながらズボラだから務まるのだろういうのは正直ありますし、良き反面教師と捕らえていますけどね。 私がトップで今の上が私ならそれこそ胃に穴をあけますよ(笑 ですが…全員女性、ほとんど女性という職場もやっぱりそれはそれで辛いです。 役職ではない「ボス」がいないと収拾つかなくなりますし、男社会以上に派閥争いが大変ですからね… 私は全員女性という職場経験は無いですが、家に帰るとたった二人で派閥ができています… 妻と娘が…何事かと思えば、サラダに塩をふったのふらないのと… 今となれば、それが幸せって思いますけど辛かった。 「辛い」を踏ん張って乗り切ってみましょう。そうすれば「幸せ」になります。 そう言えば似ていますね 『辛い』と『幸せ』

noname#20599
質問者

お礼

ああ、そうですね。 日々の生活の中でも、「ゆとり」って、 きっと自分がフレキシブであれば、いつだって感じられるものなんですよね。 私は「こうしなきゃゆとりじゃない」とか、 決め付けていたような気がします。 きっと、会社だけじゃなくて、私自身に問題があるんでしょうね。

関連するQ&A

  • 仕事で人間関係に悩んでいます

    私は派遣で働き始めてからまだ一か月です。 会社の人は10以上離れた年上の男の人ばかりで、気を遣いすぎて正疲れました。 私は愛想がいいほうなので気に入られてるとは思います。 でもあまりにも上司が話しかけてくるので疲れます。 正直ほっといてほしいです。 仕事を教えてくれる人は女の人ですが教え方が下手すぎて、自分なりに必死に理解しようとしていますがやはり限界があります。 上司は飲みに誘ってくるし、接待には行かされるし、派遣は私一人で、あとは全員社員なのですが、私は定時より30分から一時間残業してほとんど帰ります。 社員の人は毎日二時間くらい残業して帰っているのですが、残業代がほとんどつかないらしく、(給料の中に残業代も含まれているらしいのですがそれ以上残業するらしく)私も残業しても残業代をつけれません。 たまにつけていいよといわれたときはつけているのですが、私は派遣でみんなより早く帰っているのに毎回残業代つけたら嫌な顔されるでしょう。 現にもう一人の女の社員さんは私の残業代誰が払うんですかーなんて愚痴を言っていました。 もう疲れました。 辞めたいと思っていますが、まだ仕事もほとんどできない状態でやめたら迷惑でしょうか。 早すぎるとは思って我慢しようとも何回も思いましたが、もう耐えられません。 辞めるといったら態度が冷たくなるかと思うと怖くて言えません。 今日は頭痛がして休んでしまいました。 どうすればいいかわかりません。

  • 仕事、人間関係、色々悩んでしまいます

    閲覧ありがとうございます 自分はここ数年中卒無職状態でしたが、最近になって建築関係(建築板金)の仕事を始めました、来月で23歳になります 未経験から始めて3ヶ月が過ぎ、今月から日給を月給にしてもらえる事になりました 未経験でわからない事だらけですが、仕事内容自体は嫌いではなく、それは良いのですが、職場の人間に参っています 今自分を含め3人しか従業員がいないのですが、他二人の性格が強烈、一癖あるといいますか、その二人に挟まれて精神的に参ってしまっています その二人のせいか何人も辞めていき、忙しい中ついに3人になってしまいました 毎日気を使うばかりで、こちらが怒りたい時も社会人だから、自分が未熟だから仕方ないと抑えてきましたが、先週いきなり持病の発作が起きてしまいました 発作は子供の頃以来で前日に何か変わった事もありませんでしたので、恐らくストレスが原因だろうと医者に言われました 人がすぐ辞めていく会社で3ヶ月続いて日給から月給にしてもらえたし、このまま頑張りたいという気持ちはあるのですが、ストレスが身体にまで出てしまった事にショックで、仕事を休んでいます… 皆さんは苦手な上司や同僚に対して、どういう気持ちを持って接していますか?どう気持ちを切り替えて仕事をすれば良いのか、自分にはわかりません いっそ辞めて高校に行きながらバイトでもしようかと考えたり、でもそれでその後職につけるのかと疑問を抱いたり、一度キレてしまおうかとか、辞めるのは勿体ないとか、頭の中が職場への不満と将来への不安、学校の事などでグルグル回って、毎日憂鬱でもうどうしたらいいのか… 何かアドバイスがほしいです

  • 人間関係で嫌になりました。

    私は、定年まで後、6年です。会社では中間管理職です。 3年位前までは、充実した毎日でした。 ある、上司との衝突から坂を転がるように、何をやっても上手くいかなくなり パワーハラの毎日です。 最初は、私の部下達とも、コミュニーケーションをとれたと思っていたのですが、 今から考えると、私だけの思い過ごしのようです。 だれも、味方はいません。 転職も考えましたが、家のローンも残っており、貯蓄もあまりありません。 幸いにも子供達二人は社会人ですが 妻には、余計な心配はかけたくなく、仕事の愚痴は今まで言ったことがなく 誰にも相談できず、死んだ方が楽になれるかな~って考えたり、 毎日が楽しくありません。 私は、自分にあまいのかもしれませんが、私と同様な事で悩んで、乗り越えたかた、 できましたら、アドバイスお願いします。

  • 仕事の愚痴を吐く旦那について

    旦那はほぼ毎日仕事の愚痴を、私にこと細かく話してくるのですが 何度やめてと言っても、その時はおさまってもまた同じことの繰り返しです。 昨夜も仕事から帰宅して、 食事時に職場の愚痴を言ってきました。 私も仕事で疲れてても晩御飯の準備をしているのに・・・ 美味しい食事のはずが、半分以上は愚痴で一気に不味くなります。 何で私に愚痴を言うのかというと、 「言ってて自分で消化してる」のだそうです。 たまになら我慢もできますが、仕事の日はほぼ毎回であと細かいし長いんです。 聞いてて本当にしょうもない内容で呆れてしまいます。 私がいくら諭しても無理です。 誰でも仕事で多少なりとも不満を持っているのに。 しかも、私の仕事が盆・正月も働かなきゃいけないことにも文句を言ってきました。 義母が専業主婦なので、盆正月は嫁が手伝ったりするものだ、という考えのようです。 でも、私だって24時間働くわけではないので仕事が終わったら手伝いにいけるだろうし 全く手伝わない、というスタンスじゃないのになんで理解してくれないのかイライラします。 この時代に、カレンダー通りに働ける人は少ないと思います。 そんな感じで、旦那は仕事に関する考え方がとてもおかしくて 不平不満を人のせいにするのが原因だと思います。 本当にどんな育ちをしたんだろう、と思います。(義母に似たのでしょうか) 自分の選んだ旦那ですが、離婚以外でなんとか改善できるいい方法はないでしょうか?

  • 職場での人間関係について・・

    私は割と無口に仕事をする方なのですが 職場にいる先輩にとても悩まされています。 仕事中こちらは忙しくいっぱいいっぱいの時でも その人は暇なら私の方へ来て 「これは何なの?」「どんな事してるの?教えて~」 など聞いてきます。 これだけでも結構疲れるのですが その人は自分が忙しければこちらが何か言っても不機嫌そうな顔。。 何かと話が長く休憩時間も 自分の話ばかりで大変疲れます。 前の会社はこうだった。ああだった。大変だった。 私の家はああだこうだ。大変なんだ。 私はあれが嫌いこれが嫌い。 結局は愚痴や不満ばかり聞かされているようで 全然休憩になりません。 しかも皆そんな彼女にうんざりしているのか 最近では休憩中皆が無口になっています。 悪気はなさそうだと思うのですが こんな人とどう接すれば良いのでしょうか? 接し方を変えれば良いのでしょうか? それとも自分の心に余裕を持つしかないのでしょうか? アドバイスを頂ければありがたいです。

  • 子供関係の仕事がしたいと思っています。

    子供関係の仕事がしたいと思っています。 今は、専業主婦で45歳です。 子供が中学生になるにあたって、子供に関係する仕事(パート)、を探しています。 短大保育科卒で幼稚園教諭2種免許、音楽教室ピアノ指導者を所持しています。幼稚園や保育園のアルバイトをか つてやっていたことはありますが(学生時代)、会社勤めをしていました。最近は小学校でも小学校教員免許がな くても総合学習やクラブ活動などで、働くことができるときがあると聞きましたが、小学生でもいいんです。とに かく私は子供と接していることが大好きなので、そんな仕事をしていらっしゃる方、教えていただけますでしょう か。ただ、年齢が年齢なので。。現場だと若い先生は困ってしまうかな、という心配があります。

  • 仕事に対する不満が、

    私は今年33歳になる男性会社員(小売業)です。 最近、職場に対する不満がたまり、つい愚痴をいってしまいます。 その愚痴の内用は、労働環境についてのものです。 私が勤めている会社は、従業員が社長含め5人の小さな会社(有限会社)です。 家族の様な会社で、楽しく勤めていましたが、最近(ここ2年ぐらい)、不公平さを感じています。 私が勤めている店舗は、自宅から80キロほど離れています。 毎日、車、電車等で通勤していますが、一切手当ては支給されていません。 私自身、店を任されている立場なので、売上げが厳しい状態だと、経費が出てこない事は承知しています。 ただ、他のスタッフが、応援に来るときには、交通費が支給されています。 私自身、仕事そのもは好きな仕事ですし、お金の為だけに仕事をしているつもりはありません。 通勤時間もきになりません。ただ、金銭的に手当てが出ている人と、出ない人の差が納得いかないでいます。どうしても不公平さを感じてしまい、頭では理解しているつもりでも、心の部分では不満に感じ愚痴になってしまいます。 好きな仕事ですが、転職を考えたほうが良いのでしょうか??? これで、止めてしまったら逃げるような気がして、引っ掛かっています。 皆様、良いアドバイスをお願いします。 お忙しい中、くだらない相談をお読み頂きありがとうございました。

  • 夫の愚痴を聞くストレスをどう解消したらいいか

    夫の仕事の愚痴を聞いて約2年以上になります。 きっかけは、夫の転職で、上司からのパワハラを受け続け 2年くらい経過して愚痴がひどくなり、精神的にもひどくなり (毎日帰ってから頭をかかえたり、軽いパニック症候群になったり) なんとか仕事をやめさせて今の仕事についたのですが、 給料が安く、会社の仕事のやり方に納得できず また愚痴り始め、ため息の毎日です。 夫はどちらかというとネガティブではあるけど 良識のある大人であり、社交性もある人です。 ただ、根が真面目なせいかストレスを受け流すことが下手で 私に愚痴を言うことが唯一のストレスの発散方法のようです。 愚痴はストレス発散方法で聞いてあげればいいというのはよくわかります。 けど、毎日ため息をつかれるのが嫌になり、 つい助言をしたり、聞き流しすぎたりしてしまいます。 そうすると、だんなは悲しそうにしてモヤモヤした顔のままです。 悪いな、と思ってはいるのですが愚痴を聞くのが私にとって ストレスになってしまいました。 夫の愚痴を聞いた後、暗い気持ちになってため息がでます。 「夫の愚痴がストレスだ」なんて恥ずかしくて親や友人には話せません。 どうやったら愚痴を聞くストレスを解消できるのでしょうか。 助言をいただけたら幸いです。

  • とても悔しい職場の人間関係

    勤め始めて2年目です。事務ですがパートです。私の悩みは、50歳の、ずうずうしくずる賢く、人をおとしめるもう1人の女性との関係です。 この女性が大嫌いです。自分が年がいっているというあせりでしょうか、私が失敗すると(失敗といっても失敗というほどのものではない)大騒ぎと大喜び。上司に「田中さんが失敗した、田中さんが失敗した。」と言う。また、一緒の出勤の日には皆の前で「怒っているわけではないけど、ここをこうしたほうがいいと思うわよ!!!」と言う。 私の意見を聞いて隙があると、「あなたは若いからわからないでしょうけど、こうしたほうがいいことがたくさんあるの」だのいちいち言われます。でも、その言い方が端から見ると年長者の彼女のほうが正しく聞こえ、私が悪者にされます。私は彼女が失敗してもそのようなことはしません。人の失敗をいちいちあげつらうことは利口な人のすることではありませんでしょう? そして、上司のごますりが大変うまい人です。本性を知っている私としてはとても腹が立ちます。今年赴任してきた新しい若い上司はもうすでに彼女を信頼し、いろいろ頼みごとをします。自分の思いとおりになりそうな人との会話はとてもうまくフランクで話すので皆彼女がいい人と思ってしまいます。でも、若く、彼女にホイホイしない私を彼女はどうにかおとしめようと毎日必死です。彼女、パソコンができないこともコンプレックスのようでそれで私がよけい気に入らないようです。田舎で、年がいっている分、私の本社にも知り合いが多く、また意識的に知り合いを作り、いろいろ情報収集しています。仕事をしにくるというか、上司におべっか使いにくる50歳の女性。おそらく年齢的なものなど危機感を感じてそうしているのでしょうが、人をおとしめる行為は許せません。このような女性とはどうつきあっていったらいいのでしょうか?毎日とてもくやしい思いをしています。

  • 選んで良かった仕事、業界、会社

    というものはあるのでしょうか(もしくは自分がそう思える)。掲示板なんかをみると愚痴ばかり羅列されているのですが、愚痴だからこそ書きこまれやすいともいえます。待遇、給料、就業時間、自信の適正などいろいろな要素があろうかとおもいます。場所柄パソコン関係の仕事、業界、会社が多そうなので、それら以外限定です。ありますよって方のみお願いします。