• ベストアンサー

宇宙に生物が住めなくなるまであとどれくらい?

http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1271245 で興味を持ったので、質問してみることにしました。 宇宙には地球だけでなくいろいろな星が存在します。それでも記憶の限りではまず10京年ぐらいで恒星がすべて燃え尽き、そして遠い遠い先ですべての物体はブラックホールに飲み込まれ、そしてまた無の世界に戻ると聞きました。 人類は将来宇宙を目指すといわれていましたが、宇宙空間において一切の生物が住めなくなるのは、どれくらい後になるのでしょうか?

noname#110252
noname#110252

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • d-drop
  • ベストアンサー率22% (214/938)
回答No.2

 私は、理論物理学は素人です。だから充分なお答えになる自信はありませんが、知っている範囲内で、アドバイスのようなことができたらいいと思います(私もそういうの考えるの好きなんですよ)。まず、普通にいわれている恒星の消長は、小さく温度も高い状態(青白くみえる)から、肥大して、温度も下がり(赤くみえる)、最後に大爆発を起す、そして、その爆発のあとに残ったかけらが、重力で引き合い、エネルギーを吸収し、また新しい恒星を作ってゆく、という循環を繰り返すものであると、どこかで読んだ記憶があります。また、ブラックホールのことを書いておられましたが、物体やエネルギー(といういいかたは本当はおかしいんで、質量=エネルギーですから、同じひとつのものですね)を吸いこむだけの天体は、理論的に存在しない、どこかにそのエネルギーを噴出する天体があるはずだ、ということで、ホワイトホールの仮説がたてられました。お聞きになったこと、きっとあると思います。  これらの理論や仮説のもとになった法則が「エネルギー保存の法則」です。宇宙に存在するエネルギーは、形や作用を代えこそすれ、減ったり、増えたりすることはない、という法則です。これも、お聞きになっておられることと思います。  つまり、この法則がある限り、エネルギーがない状態―無―はありえないことになります。  現在の理論物理学では、この「エネルギー保存の法則」は、すべてを説明するときの第1法則です。なので、naga33kiさんの説明をもう少し詳しく伺わないといけませんが、お書きになった内容だけで答えるなら、そういう可能性は、あまりないんじゃないかと思うんですが、どうでしょうか? これはnaga33kiさんの意見に反論してるんじゃありません。そのへんはどう説明されてるんでしょうか、とお伺いしているんです。  本題に戻りましょう。「宇宙に生物が住めなくまるまでどれくらいか?」私の仮説を以下に記してみます。  ビック・バンとよばれる大爆発から、宇宙が生まれ、60億年経ったと聞いたことがあります。そして、そのときの勢いで、宇宙はいまだに膨張しているそうです。でも、この膨張も、やがて終わり、今度は収縮に向かうとされているようです。どんどん縮まる、それも、持っているエネルギーはそのままで。  やがて、宇宙全体にあったエネルギーが、ひとつの点にまで凝縮されます。そしてまた、大爆発。宇宙の歴史の中で、2回目か、百回目か、もっともっと、気の遠くなる回数繰り返されたのか、それはわかりません。  この過程の中で、宇宙が、生物が住めなくなる環境になるときとして、ふたつの可能性があります。  ひとつは、宇宙が膨張しきったとき。全宇宙にあるエネルギーは、このとき、限りなくゼロに近づくでしょう。宇宙は、すべての物質が凍り、生物どころではない世界になると思います。  もう一つは、宇宙が縮んで、ひとつの点にまで凝縮されたときです。このエネルギーの中で、生きられる生物は、ちょっと考えられない。  さて、じゃあ、それぞれがどれくらいあとに起こるのか、それはわかりません。なんでも、宇宙の端っこは、光の速さで膨張中だそうです。そして、膨らみきって、縮小に転じたら、点になるまでの時間は、膨張に要した時間と同じくらいでしょうから、あした縮小に転じたとしても、60億年後ですね。  でも、「生物」ってどこまでをいうんだろう。「ガイア理論」ってご存知ですか。われわれ生物と同じく、地球も生命体とみなす理論です。そうなると、凍った小惑星だって、冬眠中の熊みたいなものかもしれない。そもそも、この宇宙が生命体だったとしたら……。もっと大きな生物の一部だったとしたら……。  気が遠くなるので、寝ます。  ご参考になりました???

noname#110252
質問者

お礼

詳しく回答していただきありがとうございました。 無の世界はエネルギーがすべて均一なため、何も起こらない状態であることからの由来です。

その他の回答 (2)

  • SortaNerd
  • ベストアンサー率43% (1185/2748)
回答No.3

無ではなく「熱的死」だかなにか別の名前があった気がします。 私が気になるのは、今宇宙は膨張しているから暗いのですが、これが停止したとすると、 「2倍遠いところからの光は4倍の面積で1/4の強さ、つまり総量は同じ。ゆえに夜空は無限に明るい」というパラドックスが現実のものとなり全ては焼き尽くされてしまうのではないかということです。 今は赤方偏移でエネルギーが減ることによりパラドックスを免れています。

noname#110252
質問者

お礼

熱的死ですか。いろいろな見方があるものですね。 ありがとうございました。

  • you0430
  • ベストアンサー率28% (12/42)
回答No.1

ブラックホールも蒸発して消えるというのをホーキング氏が仰っています。 最終的にはたしか、10の32乗年後には陽子崩壊が起きて、現在の陽子は成立しない→今の形の生物は存在できないだったと思います。あ、でも平均なので大体それぐらいかと。ソース出せなくてすいません。

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 地球に住めるのも後数億年といわれていますが、それに比べるとまだまだ時間がかかりそうですね。

関連するQ&A

  • 僕はもともと地球にいわゆる宇宙人がきてもおかしくないという考え方には否

    僕はもともと地球にいわゆる宇宙人がきてもおかしくないという考え方には否定的でしたが、最近いろいろ考えた末一概に否定できなくなってきました。 もともと否定していた根拠は ・地球上に生命が誕生した確立、さらに人類のような知能を持った生物に進化する確率の低さ ・仮に生命が誕生したとして近くの星にはいない。なぜなら近くの星に誕生していて、宇宙的に短い距離(20光年以内)とかからやってこられるとすれば、彼らの保有する科学力は人類が到達可能なレヴェル(とはいっても相当先)であり、その程度の進化の生物ならば倫理観もそこまで進んでいないと推測して出てくる結果は、とっくに地球はせめこまれている。なぜ倫理観が進んでいないと攻め込まれるかは人類を見ていれば一目瞭然で、自分たちより知能の低い生物はもちろん同種の人類でさえ攻撃の対象にするから。 ・はるかかなたの星に生物がいたとしてもやってくるのは不可能。今の物理学では質量をもつ物体は光速を超えられない。 しかし、三番目の根拠の前提として、今の物理学では光速を超えられないですが、それをはるかに凌駕する物理学を築き上げている生物がどこかにいたとしたら、と考えると夜も眠れません。 つまり光速を超えられないという限界をさらに超えた頭脳があれば、空間そのものを超えることだって不可能ではないですし、そこまで文明が発達している生物ならば、人間よりもずっと精神に調和のとれた進化をしているとも考えられるため、攻撃なんてしてこないのでは・・・とおもうのです。 それならば宇宙人が存在して、隠れたところで接触してきているなんてオカルトみたいなはなしでさえ否定できなくなってしまいます。 以上のような感じで、自分の中で消化できなくなってしまい鬱々としているのですが、物理学や宇宙哲学なんかにきょうみのあるかたで意見してくださる方がいらしたら恐縮です。

  • 宇宙人や宇宙空間について

    (1)宇宙人や地球外知的生命体がいてほしいのですが、いるなら宇宙が誕生した辺りの恒星系などの方がいる確立が高そうに思えるのですが、宇宙の誕生地点はどの辺りでしょうか?現在いそうとされる星や星系などはある程度特定されているのでしょうか?あと、宇宙人にも未来宇宙人や古代宇宙人などがありえる可能性はあるのでしょうか? (2)宇宙空間から亜空間や異次元空間に移れること自体ありえますか?そもそも亜空間や異次元空間は存在するのでしょうか? 宇宙に関して全くわかりません!教えてください(--;)

  • 宇宙生物学?

    NASAの一件で知ったのですが、宇宙生物学とは何かおしえていただきたく。 恥ずかしながら、初めて聞いたものでWeb上で検索してみたのですが、どうも理解できるような説明がありません。日本宇宙生物学会なるものも存在するようですが・・・・ 普通に考えれば、人類の知識は地球上の生物のそれしかないはずだと思うのですが、わざわざ生物学の頭に”宇宙”を冠しているのは不思議です。それとも何かのジョークかSFの分野の話でしょうか?

  • ホワイトホール宇宙説の賛否両論を聞きたい

    ホワイトホール宇宙説とは、 ブラックホールから吸い込まれた情報または物質はホワイトホールから出てくるという仮説を元に、ブラックホールは観測されているがホワイトホールは観測されていない事実から、宇宙の境界がホワイトホールの事象の地平面であると予測する、という仮説です。この仮説が正しいと仮定すると、 ・ブラックホールに吸い込まれた物質はブラックホールによって加速され、宇宙の境界から光速に近い速さで現れ、宇宙の外側へ運動する(が、光速で膨張する宇宙の境界の内側にとどまることで、宇宙の境界の外にでずに済む為、辻褄が合う。) これによって起こることは、ブラックホールが多い宇宙の内側ほど、物質がブラックホールに吸われてどんどん外側に移動するから、最終的に内側は無の空間になる。そこに、無の揺らぎから空間が生まれ、宇宙インフレーションを起こし、....これを繰り返すことで、存在しているとされる宇宙が無の領域と交互に存在している状態になるので、当然他の宇宙は観測不可能、干渉不可能となり、自分達の宇宙が何代目かもわからないが、遠い未来、 人類が宇宙の中心から無の領域になっていくのを観測できればこの仮説が正しいことがわかるかもしれないです。 また、宇宙の膨張速度が光速を超えていないといけないので、光速でない時期に宇宙から飛び出したエネルギーこそがダークマター、ダークエネルギーと考えれば辻褄が合います。 これがホワイトホール宇宙説です

  • 皆さんは宇宙についてどう思いますか?

    宇宙について問います。 (1)宇宙空間は有限か、無限か。あるいはどの程度の大きさなのか。 (2)俗に言う星はどのくらい存在するのか。 (3)地球外生命体は存在するのか。 (4)人類が移住できるような天体は存在するのか。存在するとしたらそれはどこにあるか。 (5)我々にとって宇宙とは何なのか。 すべて答えなくても、一つだけとかでも歓迎します。 みなさんの宇宙理論、是非お聞かせ下さい。

  • 宇宙に行ってみたい。宇宙を何処までも突き進むとどうなってるの?

    科学者でも金持ちでもありません。 でも宇宙に行ってみたいです。 色んな星に降り立ってみたいです。 スタートレックと言う海外ドラマ「Q」という登場人物が エンタープライズを地球からもの凄く遠い所へ 飛ばしてしまうシーンがありました。 宇宙ってあんな感じなんですか? 宇宙の向こう側ってどうなってるんですか? 宇宙空間は何も無いって言ってたけど何も無いところにどうして星とかが存在するんですか? 何も無いのに物が存在出来るってどういう事ですか?

  • 無を超えた無は存在するのか?

    宇宙ってもしかしたら元から無いのでは? ではなくて 宇宙がもし本当に存在しなかったなら 完全無になるのですよね 宇宙も惑星も地球も人類も、生物も物体も空気も 水も火も動物、虫 微生物 菌 風も色も音も心も思念 妄想 記憶、重力 空間 次元とかもう何もかもこのありとあらゆるものが無くなったら無を超えた無になるのでしょうか? でもこれら全てのものが完全消滅して無を超えた無なんて不可能なんですよね 普通の無とは全てが無になった状態ですが 無を超えた無とは全てが無くなってもその全てを存在出来た元の土台となるもうひとつの無という定義ですがそれすら追跡する追随を許さない無を超えた無があるのか?またはどうすれば実現するのか を知りたいです。 私は今無を、超えた無は存在するのか? を突如ひらめいたので質問しましたが 私だけでは分からないので皆さんこの質問に興味が湧いた方ご意見ご感想ご教授等あればよろしくお願いいたします。

  • 宇宙のクエーサーについて

    最近の調べだと、かなり多くのクエーサーが見つかってるらしい クエーサーは物を取り込むと地平線上の反対に絶対行かないらしい。 これはどういう意味かっていうと、核融合するように出来た新しい 重たい物質に圧縮されることになる。 超ひも理論みたいに逆の次元がある10次元とかだったらいいけど ブラックホールが反対側にめり込まない以上、 ブラックホールが多次元宇宙につながってるのではなくて ビッグバンのための材料を集めてるとしか思えない。 今地球で見えてる銀河は一番遠くで130億年前の銀河だけど、 その銀河は今頃集まってクェーサーになってるだろう。なにしろ130億年前にすでに銀河なんだから。 ビックバンの直後、はじめは暗黒物質の他は 水素、ヘリウム、リチウムしかなかったが 星が超新星爆発を起こすたびに重たい物質が作られてきた。 重たい物質が集まりすぎて太陽の3倍の質量を持つとブラックホールを作り、銀河を作る。 今の宇宙は銀河群が繊維状に並んでる状態らしい それで宇宙のこの先の運命は 次の考え方がある (1)11次元宇宙 インフレーションで親宇宙 子供宇宙と増えていく? (2)最後は宇宙全体がブラックホールになってまたビッグバン。 それをずっと繰り返してる。 他にもたくさんあるけど、仮説だと何でも言えるし。 例えば、宇宙もたくさんあって、宇宙同士が触れるとビックバンを起こすとか。 今はブラックホールを見ることも、150億光年先を見ることも出来ないからどうしようもないんだろうけど・・ アインシュタインはブラックホールを否定しようとしたけど あまりにブラックホール→無の宇宙 になるとしか思えない。 ブラックホールに入れば異次元に行って反対側の4次元に突き抜ければいいけど 質量を集めるだけの存在だから、ビッグバンの素を作ってるとしか思えない。 何か、宇宙が「無」になる以外の説はないんだろうか? 最後にはブラックホールに取り込まれてすべての物が 重たい物質に折りたたまれていくなんて考えたくない。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4904573

  • 地球外生物は

    お聞きしたいことがあります。生物というのは、本当に地球しかいないのでしょうか。太陽系にはいないことがほぼ確実視されていますが、広い宇宙には必ずいるような気がしてなりません。しかし地球以外の生物の探索はしても無意味のような気がします。というのは、星と星との距離です。この間には、気が遠くなるような空間があり、仮に宇宙人の存在が確認されても、そこまでいくのに、とてつもない時間がかかるからです。光速に近い速度で飛行するロケットができない限り、会いに行くなど不可能のように思えるのですが、いかがお考えでしょうか

  • 太陽系を出た宇宙空間は真っ暗闇ですか

    地球の周りの宇宙空間は太陽が近くから照らしてくれてるので光と闇の両方が有りますが、恒星間の宇宙空間ではサーチライトが無いと何も見えないのですか?丁度、新月の夜に人里離れた山奥に居るみたいに、天上には満天の星が輝くが自分の掌も見えない真っ暗闇。ですよね。