• ベストアンサー

拾ってきた石灯篭

何年か前、父かどこかで石灯篭を拾ってきました。 何かなしに家へ置いているのですが、母が言うにはそれから私の家は災いが多くなったというのです。(石灯籠はともかくとして災いが多くなったのは事実) それって母の言うことが正しいのでしょうか? ご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

石はそういう話が多いですよね しかも灯篭ですから、なにか意味があってもともとの場所にあったはず。 非現実的な諸々の話を抜きにしても、軽々しく持って帰るようなものでは無いですよねぇ…すごく問題だと思いますよ(窃盗についても、霊的な話をするにしても。) お世話になっているお寺・神社にお願いして、供養されたらどうでしょうか… 

kalen-love
質問者

お礼

ホントですよね(ーー;) 供養したいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • mil
  • ベストアンサー率18% (326/1786)
回答No.4

お墓にも石灯籠が置いてありますよね!? 出所がハッキリしない物を そのまま家に置いておくのは ちょっと良くないことですね。。。 もしかすると盗まれて放置されたのを お父様が見つけて拾って来た可能性もありますし、 元の場所に戻されてはいかがでしょうか。

kalen-love
質問者

お礼

やっぱり良くありませんよね(ーー;) 元の場所に戻すかどうかは分かりませんが、何とかしたいと思います。ありがとうございました。

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.3

>それって母の言うことが正しいのでしょうか? 科学的には根拠の無い話です。よって客観的にはお母さんの言は「正しくない」でしょう。 でも、お母さんにとっては(主観的には)「正しい」のです。 問題の本質は、第三者が見て「正しい」か「正しくない」かということではなくて、お母さんご本人とご家族の皆さんが「正しくない」と割り切れるかどうかということだと思います。 気になりながら、石灯籠を置いておく価値があるかどうかをみんなで話し合って見ましょう。その上でどうしても石灯籠を残しておくのであれば、ただひたすら「石灯籠と災いに因果関係は無い」と信じるのみです。 「正しい」かどうかは、他人が決めることではなくて、結局自分が主観で決めることですから・・・。

kalen-love
質問者

お礼

重いアドバイス、ありがとございました。参考にしたいと思います。

  • kaz1916
  • ベストアンサー率27% (145/537)
回答No.2

それ専門のカテゴリーで相談なさったらどうでしょう。 私はその様な話、全く信じません。 単なる偶然でしょう。 人はいいこと、悪い事何かにつけ、その原因を求めます。今回はそれを石灯籠に求めているわけですね。  冷静に考えると、その災い一つ一つには各々別の理由があるのではないですか?  〔母の言うことが正しいのでしょうか〕とのご質問でしたので、このようにお答えしました。

kalen-love
質問者

お礼

それ専門のカテゴリーがわからなかったもんで、こちらで相談したんですが(^_^;) ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 灯篭を子供が壊して困ってます

     先日、子供たちが庭で遊んでいて灯篭を壊してしまいました!子供には怪我がなかったのですが灯篭の一番上とその下の石が欠けて義理の母はかんかんです!石屋さんに相談したらすべて新品にした方がいいといわれるのですが、壊れた石のみを新しく作って交換とどちらがよいのでしょうか?ちなみに灯篭の高さは2mなのですが・・・専門的なアドバイスお願いします!

  • 「灯籠流し」だけでは、意味がないのでしょうか。

    小学生2児の母です。 数年前に父が77歳で亡くなりました。 実母とわたしとの仲が悪く、実家に帰って父の仏前で焼香することはできません。 供養としては、お彼岸のお墓参りと、命日に静かに手を合わせることだけをしています。 お盆の作法は、わたしが生まれ育った家で行なわれていなかったので、よく知りませんが、 送り火を焚いたり...というのは、お仏壇がないところでしてもしょうがない気もします。 ただ、わたしをかわいがってくれた大好きな父なので、何もしなくて申し訳ない気持ちでいます。 (実母は、法事に疎いので、おそらく最低限のこともしていないと思われます。) 先日、織り込みチラシに、地元の仏教会から「灯籠流しのご案内」がありました。 供養料を払うと、灯籠に戒名、施主名を書き入れ、僧侶が船上から流すのだそうです。 そのチラシを目にして、心が少し動きました。やってみたいと。 故人を思い慕う気持ちが大事とは言え、何か形式のあることも毎年したいと思います。 お盆のしめくくりの「灯籠流し」だけをするのは、へんでしょうか。 お墓が遠く、家にお仏壇がない場合、故人を思いながらどのようにお盆を過ごしたらよいのでしょうか。身近に聞ける親類もおらず、毎年、親不孝をしているような気持ちでお盆を過ごしています。 ちなみに、お寺の宗派は浄土真宗です。 どなたか教えていただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 灯篭の再築について

    東日本大震災の折、家屋等には幸いにして被害はありませんでしたが 庭に2基ある石灯篭がたおれました。 これを復旧させるための一般的な費用についてお伺いします。 家の立地上ユンボ等の重機は入りません。 多分人手に頼るしかないと思いますが、一人では無理かと思います。

  • 中古住宅 庭の灯篭を撤去したい

    中古住宅を購入することが決定しました。 小さな庭ですが、10種類ほどの植木がランダムに植えてあり、ジャングルのようになっています。 その茂みの中に石の灯篭が立っているのを見つけました。 日当たりも悪くなっていますし見た目も良くないなので、業者に頼んで庭木を掘り起こして撤去してもらう予定なのですが、 この灯篭の撤去はどこにお願いしたらよいものでしょうか? また、灯篭というのはただの飾りなのか、何かが祀られているものなのかもわかりません。 撤去の前に特別なお祓いをお願いしたほうがよいでしょうか。 ちなみに、家の引渡しが終わったらすぐに、リフォーム工事着工と入居を兼ねた家のお祓いをお願いする予定です。 よろしくお願いいたします。

  • この石は何の石?

    実家の押し入れから出てきました。 昨年亡くなった父が若い頃(30年以上前)に、新潟のどこか?から拾ってきたようです。 この石は何の石で、貴重なものなんですかね? 有識者のかた、ご教示ください!

  • 「千と千尋の神隠し」に出てくる釣り灯籠って?

     この前修学旅行で奈良の春日大社に行き、釣り灯籠を見ました。ガイドさんによると、「千と千尋の神隠し」の神様達が登場する船にある釣り灯籠のモデルになっているそうなので、さっそく家に帰ってから「千と千尋の神隠し」を観てみたのですが、提灯らしきものしか目に入らず、どれがその釣り灯籠なのかよく分かりません。どれが釣り灯籠なのか教えていただけますか?お願いします。

  • 情報が少ないけど、どうか分かる範囲で教えて下さい。

    情報が少ないけど、どうか分かる範囲で教えて下さい。 私の家の裏の家は、庭に石の灯籠があります 私は、五年前に家を建て後から引っ越してきました。 最近、灯籠型の電気がしかも二つあることに気づきました。木で隠れていて気付きませんでした。 今は使ってないようで、電気の線は抜いてあります。 その中の電球は、とっているかはわかりません。プラスチックで囲われているので。 その電気の灯籠がいつのかは分かりませんが、まあまあ古いとは思います。 もし、割れていたら、 子供たちに影響はないですか? 灯籠の電気は蛍光灯でしょうか? LEDでは、ないと思います。 古いので。

  • 父が拾ってきた奄美大島の石について。。。。

    数年前に父が釣りで奄美大島で拾ってきた石があります。 今日、TVで江原さんが石は悪運をすいよせると言ってたのですが本当ですか?? ちなみに、偶然かもしれませんが父は、数年前から仕事がうまくいってないんです・・・・私のこともそうですが 石のせいでしょうか??

  • 猫に石が溜まっています

    4歳の猫です。 1年ほど前から石が溜まるようになり病院からもらった石を溶かす薬を服用しているのですが一向に溶けません 溜まる一方でそのたびに手術をするしかないというところまできています。 母も可哀想で見てられないと毎日毎日心配しています。 どうにかならないでしょうか

    • ベストアンサー
  • 石がポロポロ取れて困ります(>_<;)

    初めまして(*^^*) 5年前、家を建てた時に玄関からのアプローチを 小さな石を樹脂で固めて玉石敷き(お菓子のおこしみたいな・・・)に していただいたのですが、3年ぐらいたった頃から石がポロポロ取れてくるようになり困っています。 これ以上取れてしまうのは困るので、どのように修復すればいいのでしょうか? 上から樹脂を塗ろうかとも思いましたが、商品名もわからないので購入も出来ないままです。 アドバイスお願いしますm(._.)m