• ベストアンサー

健康的なダイエット

noname#47053の回答

  • ベストアンサー
noname#47053
noname#47053
回答No.1

参考に・・・ http://diet.paint-box.net/ http://plaza.rakuten.co.jp/yokubarimama/3025 あと便秘なら、こんなものを作ってみては・・・ http://cookpad.com/cocoachi/index.cfm?Page=recipeこちらのゼリー系がいいかと あとは これとか http://cookpad.com/piyoko0716/index.cfm?Page=recipe&RecipeID=145118&Mode=full オートミールとか売ってるのでそれもいいですよ** きなこバナナとか http://cookpad.com/norika918/index.cfm?Page=recipe&RecipeID=113472&Mode=full こんにゃく炊き込みご飯 http://cookpad.com/hinapan/index.cfm?Page=recipe&RecipeID=42094&Mode=full 繊維たっぷり http://cookpad.com/ata/index.cfm?Page=recipe&RecipeID=139685&Mode=full あとはにがりは便秘にいいです 寒天茶もいいですね!! 栄養だけはとっていましょう!!

関連するQ&A

  • 健康的にダイエット

    身長155cm、体重51kgの17歳の女です。 今年受験を控えていて、勉強している割にはなかなか成績が上がらなかったり友人関係で悩んだりしてストレスがたまり、それで知らず知らずのうちに今までよりも普段の食事の量や間食が増えてしまいました。 今まで何度か「ダイエットしよう!」と思い立ったことがありましたが、運動が苦手で普通の方よりも体力が少なめなので激しい運動などができませんでしたし、飽きっぽい性格をしているので長続きしませんでした。 でもこのままじゃどんどん太っていくだけだと思い、何とかして痩せようと思ったので質問させてもらいました。 リバウンドするのは嫌なので極端な食事制限ダイエットはやめようと思い、痩せるなら運動も含めたダイエットで健康的に痩せることができたら良いなぁと思っています。 しかしあまりダイエットに関しての知識がなく、どのようにすれば良いのかが分からず困っています。 上にも書いたとおり運動は苦手で、ほとんど運動したりしません。運動と言えば学校の体育の時間くらいで、あとは運動と言えるか分かりませんが雨の日に学校に歩いて行くくらいです(家から学校までは1.6kmくらいです)。でも今度は頑張って運動したいと思います。 もしよろしければダイエットの方法を教えてください。

  • 良いダイエット方法はありませんか?

    私は今高校生なのですが、最近模試や校内テストなどでストレスが溜まり、身長は伸びないに関わらず、どんどん体重が増えてしまいました。。太った原因はストレスによる過食だと思います。 ちなみに身長は156cmで体重は54kgです。 運動はほぼせず家でゴロゴロしてます。(運動は小学校の時から苦手でずっとインドアです。)何か良いダイエット方法、またはアドバイスをお願いします。

  • 健康的なダイエット

    私は23歳の女性です。 健康的なダイエットをしたいんですが、昔エステに行ったりしましたが 効果がありませんでした。 下半身が異常太く、太ももが56cmあります。 現在56キロなのですが、45キロまで落としたいです。 エステでは落ちなかった足の贅肉が運動や食事制限だけで 落ちるのでしょうか? セルライトはエステに行かなければ消えないや、セルライトが無くならなければ 足は痩せないなどエステの人に言われました。 身長は150cmです。自分を変えたいのでアドバイスお願いします!!!

  • ダイエットがしたいです!!

    私は、身長が154cmで、体重が64kgあります。 タイトル通りなのですが、妊娠を希望しているため、痩せたいのです。ダイエットをするとなるとランニングやウォーキングなどの激しい運動をしなければならないとゆうイメージがあるのですが、子供の頃から体が弱く、激しい運動ができないため、食事制限ぐらいしか方法が思い浮かびません。 ですが、ダイエットをしたことがないので、どのようにすればいいのかわからないのです。 運動を出来ない場合のダイエット方法として、よい方法はありますか? 健康的なダイエット方法でお願い致します。

  • ダイエットがしたいです!!

    私は、身長が154cmで、体重が64kgあります。 タイトル通りなのですが、妊娠を希望しているため、痩せたいのです。ダイエットをするとなるとランニングやウォーキングなどの激しい運動をしなければならないとゆうイメージがあるのですが、子供の頃から体が弱く、激しい運動ができないため、食事制限ぐらいしか方法が思い浮かびません。 ですが、ダイエットをしたことがないので、どのようにすればいいのかわからないのです。 運動を出来ない場合のダイエット方法として、よい方法はありますか? 健康的なダイエット方法でお願い致します。

  • 低炭水化物ダイエット

    低炭水化物ダイエットだけで健康的に10キロ痩せることは可能ですか? 運動とか苦手なもので…。 わかる方回答お願いします。

  • 健康ダイエットとは?

    健康ダイエットとは? 初めまして。 19歳女、157cm、53キロです。 長くなりますが、私は一年前からスポーツジムに通ってます。 その時点で体重は51~52キロでした。 そして去年の9月頃、やっと49キロまで落とすことが出来たのですが・・ フリーターの私は、九月にアルバイトを変え、 深夜のアルバイトになりました。 食事管理が難しくなり、生活リズムが崩れ、 アルバイト先の上司がとても優しく、 私に毎回お菓子を与えてきました(´`) 51キロまで増え、(今年1月頃の時点) このままではマズイと思ったので、 お菓子は全て拒否し、健康ダイエットをしようと思い ジムは週3くらい、行けない日は近くの大きな広場で1時間くらい走ります。 だいたい週4~5くらい有酸素運動、 3日に一回筋肉トレーニング これは去年ジム始めた頃からほとんど変わんないんですが、 食事を変えました。 前は、絶食をしたりして 一時的に減る体重に満足したりして その後にバクバク食べて増えて 落ち込んでの繰り返しでした。 お肉が好きで魚はあまり食べず、 平気で炭酸飲料を飲んでました。 それでも49キロまで落ちました。 現在(今年二月~) 野菜を積極的に取り、 肉はやめて魚を食べて、 フルーツを摂って 毎日豆乳や青汁を飲み、 食後は緑茶を飲んで ジュース類は止めました。 おかげで現在は肉が食べれなくなり(嫌いではないが魚の方が好き) ジュース飲みたくなったりお菓子を食べたいとは思わなくなりました。 ですが、健康的な食生活を始めて三ヶ月経ちますが、 体重が53キロまで増えてしまいました。 普通に腹7分目くらいで止めるようにしてるんですが・・ 健康的な食事のせいでより体重が健康な方へ行ってます・・笑 一日三食食べるようにしてます。 なので、食べたい食べたいという衝動はないです・・。 便秘だった私ですが、今はすっかり一日二回排便しますし、 肌の調子もよくて・・。 でも、体重は落としたいです。 どうしたら減りますか?このままの生活を続ければ少しずつ落ちるんでしょうか。 毎日体重が減らないことにイライラします。 私の難点?は、 ・冷え性 ・腰痛 があり、セルライトがつままなくても浮き出ていて、 肉裂けも小学生くらいから太もも全体にあったりして、 悩みとコンプレックスでたくさんです(;;)

  • 半年で-15キロのダイエット方法教えてください!

    今年の8月までに15キロ痩せたいと思っています。 運動が苦手なのですが、良いダイエット方法があったら教えてください! ちなみに、現在の体重は63キロで身長は158cmです

  • 高3の息子のダイエットについて

    息子は食べることが好きで、特に炭水化物系甘いもの・・・ 生まれたときは標準でした。ミルクの飲みっぷりもよくすくすくと育ちました。 小学生の頃からぽっちゃりで、中学生になると背も伸び、さらに食欲も増して 横も大きくなりました。 足に持病もあって運動は苦手、友達と遊ぶのはもっぱらゲーム系でインドアです。 育ち盛りだから食べる量が多いのは仕方ないと思ってましたが、ちょっとデカくなり 過ぎてる・・・ ちょっとダイエットしょうよ~って息子に何度も言うんですが全くその気なく・・・ ところが先日息子の部屋に体力テストの表が置いてあってみてびっくり! 高1~高3の丸2年の間に身長は3cm程しか伸びていないにもかかわらず体重は なんと15キロも増えてる!!超えすぎだ~・・・ 3歳上の姉もよく食べますが食べてもあまり太らないのでよく食べるからと食べさせ 過ぎた事をとても反省してます。 育ち盛りの男の子に有効なダイエット方法を是非教えてください! ちなみに父親は痩せてる方私は標準体型です。

  • 健康なダイエット

    23歳女です。今ダイエットをしています。標準より体重が多いので頑張っています。当たり前な事を中心に、和食中心で必ず3食、運動をする(ストレッチと柔軟とリンパマッサージとウォーキング)、暴飲暴食しない、甘い物や油は取りすぎない、等↑の事をストレスを溜めないように気長に頑張っています。 毎月1キロ減で今のとこ3キロ減になりました。体にも変化がありました。前は重たくて動くのが億劫だったのに今は体が軽くなって動くのが楽しくなり、体を動かさないと気持ち悪く感じるようになったり便秘気味だったのがお通じまで良くなりました。 ですが見た目はいまいち痩せたかどうか分かりません。心なしか引き締まってきた感じはするのですが…。服のサイズも別に変わってません。前に月に3キロまでは減らしていいと調べて分かったので、運動量そのままで食事量を減らした時がありました。体がずっと不調で動いたらすぐ疲れて息切れして夕方にはぐったりする為ほぼ寝て休んでばかりで困りました。 また今の食事量に戻すとすぐ体調が良くなってたくさん動けるようになりました。体調悪くして痩せたいとは思いません。でも見た目的にも痩せたのが分かるようになりたいし、標準の体重になりたいです。 このまま続けていたら見た目にも変化があるでしょうか? 2歳の子供がいる為運動は毎日ウォーキング(最低20分、時間ある時30分以上)と子供とかけっこしたり外で体を動かしてます。家事等も。 甘い物や油物は一切食べないではなくて適度に食べてストレスをためない、無理や我慢をしすぎないようにしています。過去に我慢しすぎて挫折したり苛々して不調になったのでダイエットは体が健康で痩せるようにを心がけています。 食事量を減らして体調が悪くなるのは良くない証拠ですよね?体調が良くなって体重が月1で減っているならこのまま続けていけばいいのでしょうか?