• ベストアンサー

ピアスを開けようと思ってますが・・・

ckaneの回答

  • ckane
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.2

占いとは関係ないと思いますが、ピアスをあけると、金属アレルギーの人はかぶれる可能性があります。 こういうのもなんなんですが、ピアスはおしゃれのためですし、ピアスによって自分の性格を少し変えてみようと思うからするんじゃないでしょうか。 あなたがピアスを開けたいなら開けたほうがいいですがすこしでも迷ってるなら開けないほうがいいです。 ピアスの穴は自然に治りません。 病院に行かなければ、なかなか直りません。 占いあんまり気にしなくていいんじゃないですか? 開けるか開けないか自分の問題ですからよく考えてみた方がいいと思います。

chiychiy
質問者

お礼

こんばんは、ご回答ありがとうございます。 開けたいとは思っているのですが・・・。 以前もイヤリングよりかぶれないということで開けましたが結局上手く開きませんでした。病院であけたのですが・・・。 でも、開けてしまうことで運気を逃すのなら・・・と思い。詳しい方にお伺いしたく質問いたしました。

関連するQ&A

  • ピアスで運が逃げる?

    以前ピアスをしていましたが、長い間ピアスをしてなかったのでもう一度病院でピアスを開けたいと思っていますが、ただ、ピアスの穴を開けることによって運が逃げるというような記事か話を聞いたことがあるような記憶があります、本当にそうでしょうか? また、逆な考え方として、ピアスの穴を開けることによって停滞している運気をスムーズにさせるというような記事もあったような... ご存知の方ぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ピアスについて

    いつもお世話になっています。 私は中学生なんですが、ピアスをあけたいと想っています。前々から想っていたんですが、とうとう決心し、開けることを決めました。 決めたのはいいのですが、ピアスに対する知識がほとんどなく、どうしていいか悩んでいます。姉は開けているんですが、少々聞きづらくこのような形となってしまいました。 自分で開けるのはいいのですが、少々不安です。なので、病院で開けることに決めました。しかし、こんな中学生に開けてくれるでしょうか? また、開けた後ピアスを耳に入れるとき痛いのでしょうか? 少々分かりづらい質問となりましたが、ご存知の方宜しくお願い致します。

  • 新しくピアスを開ける場所

    私は最近とても堕ちてます。 今までそんな時はピアスを開けて運気回復を計ってきました。耳はもちろん、口、舌などなど。 今回もどこかに穴を開けて運気回復を狙おうかと思うのですが、次はどこに開ければいいとおもいますか? 候補としては、首、へそが挙がっています。 今年から社会人になったので、普段から見えるようなところは控えたいです。 何かいいとこないですか? ちなみにこんなに堕ちてるのは、仕事が上手くいかないからです。

  • ピアスの閉じてしまった穴にもう一度ピアスを通したい!

    こんばんは。いつもお世話になります。 ピアスをあけてから3カ月くらい経つんですが、 今日忙しくて6時間くらいピアスをはずしていたら 穴がふさがってしまって、 片耳は無理やり入ったのですが、もう一個が一、二時間格闘しても入りません。 半分以上は入ったのですが最後がだめです。 ここから本題なのですが、 塞がってしまった穴にもう一度ピアスを通したくて、もう何時間もやって気持ち悪くなってきてて、できたらなるべく痛くなくやりたいのですが、なにかいい方法はありますか?? 氷で冷やしたりとか裏から通すとかうまくいくでしょうか?

  • ピアスのことで・・・悩んでます

    今年の6月の初めにピアスを開けました。 今で4ヶ月ちょっとたちます。いまだにファーストピアスつけています。 実は、ピアス開けて2ヶ月くらいたった時に一度ファーストピアスをとって新しいピアスをつけました。 そしてそのセカンドピアスをとって、またファーストピアスをつけました。 ファーストピアスをまたつけるのは、太くてかなり大変でした。。 でもどうしても閉じてしまうのが怖くて… 今度、またセカンドピアスにつけかえるつもりです。 もうファーストピアスはつけないほうがいいですよね? (この前入れた時は、なかなか入らなかったので穴を傷つけたかもしれません。。) 閉じることはないですか? 学校にはつけていけないので、週に1~2回しかピアスをつける機会はないと思うんです。。 学校から帰ってからつける、っていうのもできますけど。。 そうか、セカンドピアスで透明のものを買って学校とかにもつけていった方がいいですか? (透明なら特に学校では何も言われません。) たまに、ピアスをくるくると回したら痛くなり、ほんのたまーに汁みたいなものが出てきます。。 アドバイスください。。

  • 樹脂ピアスについて

    いつもお世話になってます。 ピアスをあけて1年半位になります。 新しい職場では、目立たないピアス(シークレットピアス)なら可能ということで、 樹脂ピアスをしようか迷っています。 というのも、3ヶ月位前に樹皮ピアスをしたら、 痛くて、1日つけていたら穴付近がパンパンに腫れたからです。 金属アレルギーという話は聞きますけど 私の場合、金属(チタン等)は大丈夫なので、その逆みたいなんです^^; やっぱり勤務中はピアスをはずすしかないのでしょうか。 もしくは、勤務中、髪をおろしている状態が多いので、 ピン部分が金属(チタン)素材で、飾り部分が透明(or目立たない)デザインの ピアスを売っている所をご存知の方はいませんか? 近くのアクセサリー屋さんでも探しましたが、なかなか売ってないみたいなので。 ご回答よろしくお願いします。

  • ファーストピアスを付けたのですが・・

    今日自分でピアッサーを使いピアスを開けました。 透明の樹脂ピアスが最初からセットされているものを使ったのですが 間違えて表裏逆に付けてしまいました。 今のままではキャッチ部分のみが人から見える形になりとても みっともない状態です。 ファーストピアスは普通1ヶ月間付けたままにしておく様ですが 一度取り外して付け直したいと思います。 こういう場合も取り外す事はやめておいたほうがいいでしょうか。

  • ピアスが陥没!!!!!

    ピアスが陥没!!!!!  いつも、お世話になってます。。。ピアスを、ずっとさしっぱなしにしてます。  そしたら、ピアスの石が、凄く小さすぎだからか、なんと、ピアス穴に入り込んでしまい、押してもどうしても、一向に出てきません。。。。  痛みもないため、いずれは出るだろうと思ってましたが、かれこれ、3週間はたってると思います!  いまごろにナって焦ってますが、病院にいった方いいですよね?  何科に行ったらいいんでしょう?  同じ経験あるかた、もしくは、分かる方、教えて下さい!

  • ピアスをあけたいのですが・・・

     最近急にピアスをあけたくなりました。できるだけきちんとした病院のようなところであけたいと思っているのですが、お薦めのところがあったら教えてください。福岡市内がいいです。親切で安いところを教えてください。  よくピアスをあけると運勢が変わるなんていいますが、そんなことないですよね?もともと運勢なんてわかんないし・・・とは思うものの少々不安です。あけてよかったと思ってる人、あけなきゃよかったと思ってる人、ご意見、エピソードなどもおきかせください。よろしくお願いします。

  • ピアスを踏みました

    アルバイト先の更衣室でピアスをふんずけてしまいました。 私の足はピアスが刺さってしまい、血が出てしまいました。 もしも、血液の病気のある人のピアスだったら感染の恐れはあるのでしょうか? 落ちていたピアスには血液はついていませんでした。 不安です。教えていただける方宜しくお願いいたしますm(__)m