• ベストアンサー

インターネットが不自然に重い

ODN12M契約。ルータはNECのAtermDR202。 パソコンはメインでXp搭載のVAIOとサブでiMac。 どちらも、同じルータ、USBケーブルを使ってネットに接続(ケーブルが1本しかないので、付け替えている) VAIOのほうのネット接続が急に重くなりました。 Googleのトップページを表示するのにも30秒ほどかかり、YAHOOやGOOにいたっては、数分かかります。データ量の多いページだと、「サーバーが見つかりません」と表示されることも頻繁にあります。 ただ重いだけならルータやケーブルの問題かとも重いますが、ちゃんと繋がる時もあります。 例 1:Googleに飛ぶ(約30秒) 2:Google検索(一瞬で表示)以後、3にいかない限り、スムーズに検索出来る。 3:別ウィンドウで他サイト(Aとする)を開く(数十秒~数分) 4:サイトA内の各ページを開く(一瞬で開くこともあれば、数十秒かかることも) 5:元のウィンドウでGoogle検索(30秒) 6:もう一度Google検索(一瞬で表示)以後、7にいかない限り、スムーズに検索出来る。 7:別ウィンドウのサイトA内の各ページに飛ぶ(数十秒~数分) また、同一環境のMACのほうでは快適に繋がるため、VAIOのほうの問題かと思いますが、どのような原因が考えられるでしょうか? 速度測定をしても正常な数値が出るので、原因がさっぱり分かりません。 説明がわかりづらいかと思いますが、どなたかご教授ください。

  • ADSL
  • 回答数3
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mtmonkey
  • ベストアンサー率48% (167/345)
回答No.2

新しいhtmlを呼びに行こうとすると時間がかかるとすれば、DNSサーバへの名前の解決に時間がかかっているということが考えられます。 VAIOのDNS設定に間違いや変更はありませんか?

satoru1119
質問者

補足

DNS設定を修正してみたところ、正常に繋がるようになりました。ありがとうございます。 ところで、コマンドプロンプトでipconfigを入力すると Ethernet adapter ローカル エリア接続: Connection-specific DNS Suffix . : IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.0.2 Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0 IP Address. . . . . . . . . . . . : fe80::a00:46ff:fe99:a44e%4 Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.0.1 と、このようにIP Addressが2種類表示されるのですが、これは正常なのでしょうか? また同時に、Googleのキャッシュが全て文字化けするようになってしまったのですが、これにも何か原因があるのでしょうか?重ね重ねの質問になってしまいましたが、お願いします。

その他の回答 (2)

  • juump
  • ベストアンサー率40% (54/133)
回答No.3

AtermDR202はルーター機能が付いていますね。 これにブロードバンドルーターでもかましているのでしょうか?いまいちわかりませんね。 もしかしたらイーサボードのドライバが腐ったのかも知れませんね。LANカードのドライバを一度削除して、再度ドライバを当てなおしてみてください。 また、この際無線ルーターを購入して、iMacは有線LANにノートは無線LANにされてはいかがですか。 PPPoの認証はルーターに任せれば常時2台で使用できます。 IPアドレスの上側はそのPCのアドレスで、下側はルーターのアドレスです。 Googleのキャッシュは表示ーエンコードーunicodeにすれば解消します。

回答No.1

確かに正常な数値とは思えませんね。 仰有る情報から推測すると、セキュリティソフトが関係しているか、ウィルス感染が私なら思い浮かびます。いつ頃から重くなりましたか?始めから重かった訳じゃないでしょ?私も以前、似た様な経験をした事があります。特定のページが重くなり、原因を追及した処、ウィルス対策ソフトの定義ファイルのせいでした。又、ある種のウィルス感染が原因で速度低下を招く事がありますが、特定のページでのみ速度低下すると言うのであれば、其の可能性は低いかも知れません。その辺を念頭に原因を追求されては如何でしょうか。

satoru1119
質問者

補足

ありがとうございます。 いろいろ試行錯誤したところ、ウィルスではなくDNS設定の問題であることが分かりました。 ですが、上記にあるように新たな問題(Googleキャッシュの文字化け)が発生しました。 よろしければ解決策をお教えください。

関連するQ&A

  • インターネットのキャッシュについて

    インターネットのキャッシュについて 質問内容ですが、自分の名前を検索するとグーグルでヒットするんですが、誰かの作った個人サイトに以前載った時の記事が出て きます。二件出てきて、クリックすると両方とも該当のページは公開期間を過ぎたか、既に存在しない為表示できません。となり 数秒してそのサイトのトップに行きます。これはグーグルに以前見たときのキャッシュが残っているという解釈でいいのですか? またどのくらい経つと表示されなくなりますか?そのサイトが存在する限り残っているとか・・・。 以前は新聞に名前が載った時の記事がヤフーで出てきましたが、いつの間にかなくなっていたので、今回も勝手になくなるのか 質問してみました。 よろしくお願いします。

  • インターネットの接続の調子が悪い

    最近、インターネットの接続の調子が悪いんです。 たまに、yahooを開こうとすると、「ページが見つかりません」と表示され、何度か「移動」とか「更新」するとすぐに表示されたりして、接続が安定してないようなんです。ほかのページでも、なったり起こります。ちなみに、教えてgoo内の検索でもたまに、3~5秒後、真っ白なページなのにステータスバーに「ページが表示されました」と表示されます。念のため、ソースをテェックしましたが、何にもない(<head>とかはあるが内容はない)状態でした。また、ほかのページでは、「操作は中断されました」と表示され、「ページを表示できません」となります。  どのような原因が考えられるでしょうか?また、その場合、どうすればよいでしょうか。クッキーを消すなどの作業は行いましたが変化がありませんでした。ケーブルテレビ回線で、ルーターはWARPSTARです。 ルーターを介さず、直接つなぐとエラーがでて接続できません。 あと、これはなんとなく感じるのですが、こっちから送信するほうが調子悪い気がします。

  • インターネットエクスプローラーがおかしい

    インターネットエクスプローラー8を英語だったので日本語にしました。さっそくつかったんですけどなんかおかしいんですよね。 Googleで検索して検索して出てきたものをクリックすると 別ウィンドウでリンク先が開かれてしまうんです。 最初は一瞬空白のページと書かれていてそのあとリンク先のページが 開かれます。 使いにくくてしかたありません。 解決方法よろしくお願いいたします。 ※できればhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1027515785 の解凍もよろしくお願いいたします。

  • インターネット検索エンジンGoogleについて、

    NEC win10 インターネット検索エンジンGoogleについて、 GoogleとIEを使い分けています。Googleを起動すると、一瞬Googleが開くのですが瞬時にYahooページに変わります。その都度ツールバー(タブ)の🏠(ホーム)でGoogleに切り替えて使ってます。 検索欄に、https://www.yahoo.co.jp/?fr=top_ga1_ext1_startupと表示されています。起動後切り替えることなくGoogle Crome を使いたいのでアドバイスお願いします。

  • インターネットが前と比べて異常に遅いのですが・・・。

    最近インターネットが異常に遅いんです。前まではページを表示するのに5秒ほどしかかからなかったのに 今は1分も例外じゃありません。 使用環境はVAIOのADSL接続です。 いったいどうしてなんでしょうか? 回答待ってます!

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • androidの既存のインターネットブラウザ

    特定のサイトをブロックしたり、googleの検索結果一覧に表示しないようにしたいのですが、 googleがホームのページなんですがgoogleにログインして特定のサイトをブロックしても表示されてしまいます。 スマートフォン(android)の場合はどのようにサイトのブロックをすれば良いのでしょうか?

  • インターネットで検索するとTOPページ以外が表示される件

    本件について質問させていただきます。 先日WEBサイトを作成しサーバーへUPしました。 そこでサイト名で検索をかけてみたのですが、 Yahoo!検索では本サイトのTOPページが表示されましたが、 google検索ではTOPページ以外の、しかもインラインフレーム内のページのみ表示されてしまっています。 そこで質問なのですが、google検索でもTOPページを表示させるようにするにはどのような方法がありますでしょうか。 稚拙な文章になってしまい恐縮でありますが、ご鞭撻の程宜しくお願い致します。

  • インターネット接続がおかしい

    急にインターネットの接続が鈍くなりました。 ブラウザを起動して一つ二つずつまでなら問題なく表示できるのですが、 画像が多目のサイトや一度に3つぐらいのサイトを開こうとすると なかなか表示されず、この状態になるとブラウザを再起動するまではほとんど繋がらなくなります。 ブラウザを再起動すればまた一つ二つまではスムーズに表示されます。 別のマシンに同じLANケーブルで繋いで見ましたが問題ありませんでした。 LANのドライバを更新したりMTUをいじったり、ネットワークの修復をしたり、LANケーブルを変えてみたり ブラウザをGoogle Chromeやfirefoxにして試してしましたが症状は変わりません。 OSはwindows xp pro、LANはRealtek RTL8168C、ルーターはWR8500Nです。 何か改善の可能性があればよろしくお願いします。

  • インターネットが・・・

    インターネットを20分程度やっていると、ページが表示できなくなってしまいます。また30秒くらい待つと、なるんですけど、また20分おきに、ページが表示できなくなってしまいます・・・。解決法はあるのでしょうか?どうか回答よろしくお願いします。

  • Googleの検索結果のリンクに飛ぶとき新しいタブ(ウィンドウ)で開きたい

    Googleで検索して、検索結果のサイトを開くとき、自動で新しいタブ(またはウィンドウ)で開けていましたが、いつからか特に設定を変更した覚えはないのですが、Google検索結果ページからサイトを開くとGoogle検索結果のページ自体が開いたサイトに飛んでしまいます。検索結果のページを表示しようとすると「戻る」をする必要があり不便です。 自動で新しいIE7のタブ(またはIE6以前のウィンドウ)で開くようにするにはどのように設定すればいいでしょうか? Yahooは以前からこの様でしたが、Googleの仕様が変更したのでしょうか?