• ベストアンサー

中古車を

seikixxxの回答

  • seikixxx
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.6

ベンツは中古車でいいと思います。というより、ベンツは古くなっても(なるに従って)なおベンツであり続けることを前提に作られている車だと思うからです。旧いから仕方がない…という妥協を設計の時点から排除することで成り立っているかのようです。ですからベンツの中古車に対しては、新車と比較するのではなく、中古車としての価値を見出さなくてはなりません。そしてまた中古車としての美点は、欧州車のなかであっても際立ってレベルの高いものだと感じます(個体差はあるにせよ)。以上はmstkさんの求めている回答からは少し外れているのですが、まずこのことを申し上げたいと思います。 次ぎに。ベンツを新車で買うからリッチ、中古だからプア…などという概念は捨てましょう。同じように、ベンツだからリッチ、軽だからプアということも虚しい妄想です。生活に必要であるなら無論のこと、欲望や願望の対象であるとしても、それでいいと思います。欲しいものを、自分で買える金額で求めることは正しいことだと思います。そうした時、メルセデスは明確な理由の存在するスタンダードな規範であり、mstkさんの思いに必ず応えてくれるはずです。 このような観点から考えますと、mstkさんの中に漠然と車界のヒエラルキーが存在しているようですので、そうしたものにとらわれているうちは止めた方がいいのではないでしょうか。他の方の回答にもあるように、たとえベンツであっても(ベンツであるが故に)、程度によっては補習にかなりの出費を余儀なくされます。そのとき、ああ、やっぱり止しておけばよかった…という後悔のもとになりうるからです(普通の庶民とありますが、どの程度が普通なのかわかりかねますので失礼があればお許しください)。 私の場合、ある時期から四駆が必要となりましたので、8年前に9年落ち/250万円のG230を買いました。いわゆる「並行モノ」でした。車検取得に25万円、ミッションのベアリング交換に25万円、都合300万円です。当時50歳という年齢でもあったためか、誰に冷やかされることもなく、今では身体の一部といってもいいくらい親しみが深くなりました。ほとんどトラブルフリーで、定期点検以外なにもしていません。メルセデスベンツ社がどういう意識でGシリーズをスタートさせ、そのためにどういう車づくりを基本にしたか…など、いろいろ考えさせられることもあり、いい勉強をさせてもらいながら楽しんでいます。 また経験上「これは掘り出し物!」という価格帯にとんでもなくダメージを受けたものが多いように思われますので、お求めになるなら、初期の費用が多少割高であったとしても、信用のおける正規ディーラーから求めるのが得策でしょう。 失礼があればご容赦を。

関連するQ&A

  • ベンツを中古で

    皆さんの中で、ベンツを中古車で買われた方いますか? 周りの反応ってどうですか? 金持ちでもないのに、ベンツを中古で買うのって、恥ずかしいですか?

  • 中古車(メルセデス・ベンツ)

    皆さん、こんにちは。 メルセデス・ベンツのオープンカー(バリオルーフ)CLKかSLKだと思いますが、現在も中古車市場に出回っておりますか? 「名車再生 クラシックカー・ディーラーズ」(BS11)という番組を見ていて、かっこいいなーと思いました。皆様もベンツのオープンカー(バリオルーフ)を所有したことはありますか? 中古車市場ではおいくらですか? もし、可能でしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 庶民が外車を買う方法

    こんにちわ 質問です 私は、一般庶民の高校生なのですが、車の免許を取ったら絶対国産車には、乗りたくありません。私は、変ったもの好きで、周りの人と同じ物は嫌なんです。お金持ちでもないのに、ブランド品なんかも大好きです。でもお金持ちになりたい訳では、ありません。むしろ庶民の生活の方が良いです。 本題ですが、庶民が外車を買う方法ってありますか? 具体的には、こんな車が欲しいです。 ・BMW 7シリーズ、6シリーズカブリオレ、x5、x6 ・ポルシェ 911カブリオレ ・メルセデスベンツ Mクラス、Gクラス、GLクラス ・アウディ A8 ・フォード エクスプローラー ・ハマー H2、H3 ・キャデラッグ エスカレード ・ジャガー xJ ・ランドローバー レンジローバー ・ボルボ V70 あたりです。 中古の外車もありますが、大丈夫なんですか? 買えたとしても、維持できるもんですか?

  • 中古車、車について教えてください。

    中古車、車について教えてください。 免許を取って始めて乗る車を何にするか迷っています。 形はSUVを希望しています。 初心者でも乗りやすい車のオススメを教えていただけませんか? また、中古車で探しているのですが、 例えば同じ車種でも、 値段が 200万円~400万円と、 同じものなのに開きがあります。この値段が安い車は事故車などの訳ありということでしょうか? 走行距離がなんとか…と聞きますが、走行距離が多いと何がダメなんですか? また、免許を取り立ててすぐの車で、 中古で200万というのは、一般的な感覚では"ありえない"のでしょうか? (お金持ちとかお嬢様とかそういうのは抜きにして、あくまでも庶民の感覚で) 車の値段の単位がわかりません。 果たして中古で200万というのは安いのか高いのか。

  • 新車600万 中古車500万くらいまででカッコいい車教えてください。

    新車なら600万 中古車なら500万くらいまででカッコいい車教えてください。 特に女の子にもてそうな奴。 小生、車には詳しくないので宜しくお願いします。 個人的にはベンツSLKの現行型がいいかなと思ってます。 国産・外車問わず良いのがあれば教えてください。

  • ベンツの中古車の購入について

    ベンツのCクラス購入を考えています。 購入方法として (1)ディーラーから認定中古車を買う (2)中古車から買う のどちらかと思います。 みなさんはどのようにして購入したでしょうか? 値段が多少高くてもディーラーから買ったほうが 安心かなーと考えたりします。 皆様の意見を聞かせていただきたいと思います。

  • 中古車を買った場合の整備点検

    外車を初めて買おうと思ってるんですが、 中古の外車を買った場合の整備とかは、 販売店ではない、 正規ディーラーとかでも受け付けてもらえるんですか? また、ごく普通の街の整備工場とかでも大丈夫なんですか? ちなみに買おうと思ってるのは、 BMW、メルセデスベンツです。 中古車を乗ってる方、ご存知の方、 お願いいたします。

  • ベンツ中古車

    先日、友人たちと飲んだとき、一人が「中古のベンツの購入を考えてる」と言い出しました。 もう、実車は見ているようで、勧められているのが二つだそうです。 メモを見ながら言っていましたが、記憶で書きますので曖昧なとこはあります。 一つは 2007年式E320ディーゼルターボ、走行が10万キロ弱、諸費用込みで160万円ぐらい 車検は来年の夏まで もう一つはE320ディーゼルターボ、走行が3万キロ弱、諸費用込みで250万円ぐらい 車検は来年の夏まで 聞いていたほかの友人1が 前者のほうがよいよ。ベンツは整備していれば長持ちするし、それだけ走行しているということは大きなトラブルがなかったってことだから。差額の90万円から50万円ぐらい使って、ゴム部品などを交換してOK もうひとりは ベンツは壊れると90万円では済まないことがよくあるよ。走行が10万は気になるよなー。やっぱり、後者のほうがいいのでは? 両者とも記録簿はあったそうですが、友人は車に疎く、記録簿の見方もわからない・・・・といっております。 私は車に詳しくないのなら中古はやめとけと言いたいのですが、本人はノリノリです。 中古車購入時の基本的な注意事項、保証期間や範囲、販売店の整備体制などを話しましたが、 ベンツならでは注意事項ってありますか? また、皆様ならどちらを勧めますか?

  • サーフィン用に中古車を買うなら?

    上京してから初めて車を買おうと思っています。 大体、予算的には50万円から70万円の幅で 中古車の購入を考えているのですが、 目的としては土日にサーフィンにいくためでして、 なるべく荷物が詰め込みやすくて、燃費が良く またサーファーっぽくっていうとちょっとあれですが、 同じ金額ならかっこいい車を選びたいと思っています。 月並みで恐縮ですが、上記の条件で 買うとしたらどんな車がいいでしょうか? goonetなどを見ているのですが、幅が広すぎて 決め切れません。 今のところの候補としては、ベンツの 300TE(ステーションワゴン)を考えているのですが、 その他に良い車の車種があれば教えてください。

  • 中古車購入・ベンツorBMW

    初めまして。中古車購入を考えているのですが、私自身はベンツ(クラスはまだ決めていません)を考えていたのですが、父から「ヤナセが撤退して、今ベンツは良くない。リコールが大量に出た」などの新聞記事を見せられ、BMWを勧められました。父に買ってもらう訳ではないので、従う理由もないのですが、私自身、車に対しての知識が浅い為、強く反論する事ができませんでした。そこで、こちらで皆様のお知恵をお借りできないかと・・・。ベンツで安心・BMWよりいい!など、強く言える利点をお教え下さいませ。 ちなみに乗るのは、主人・私で、チャイルドシートをつける為、安全面を考えてもベンツをと思ったのです。 どうぞよろしくお願い致します。