• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:朝方、胸のあたりが冷えきり寒さで咳き込みます)

冷え切った胸のあたりで咳き込む症状の原因と対策

このQ&Aのポイント
  • 胸のあたりが冷え切り寒さで咳き込む症状が続いています。自身の体質や過去の咽頭炎経験が影響している可能性があります。
  • 経験者の意見や東洋医学の視点から、胸の冷えを改善するための方法や対策をご紹介します。
  • 普段から下半身のむくみにも悩んでいる方は、体質改善や東洋医学的治療を取り入れて総合的に健康な生活を目指してみてはいかがでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.2

#1です。 >寝る前ですが、肺を冷やすために水分を取るほうがよいのでしょうか。 水分を摂取してもその水分は胃に入ります。 胃も肺と同じように熱を発散する役割を果たしているのですが、余計な水分(東洋医学では水毒や痰といいます)が多いと全身倦怠感がでやすく、今の時期だと胃熱で痰が動いて鼻水や涙などのような花粉症の症状が出やすくなります。 肺の乾燥を防ぐためには経口摂取ではなく、水蒸気として肺に直接取り入れる方が確実です。 しかし、パソコンのような精密機器を置いてある小部屋などではそれも難しいでしょうから、肺の水分を失わないようにマスクをする(お鍋にフタをしてしまう)のが最も手軽な予防策となります。 >他に肺を冷やす方法ってありますか? 残念ながら手軽に実行できる方法は加湿か乾燥予防くらいですが、これ以上効果的な方法はないと思います。 この方法は東洋医学的な治療なのですが、アメリカ大陸の先住民だったインディアンも同じような方法(喘息患者を蒸気が充満したテント内で一晩過ごさせて治していたようです)で肺の病を治療していたそうですよ。 本当、昔の人間の知恵は素晴らしいです! 薬に頼らなくてもある程度の養生で症状は回復しますよ。 自然哲学に基づいた医学も捨てたものじゃないです。

amino333
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。実践中でした。 マスクをして寝るようになったところ、ほとんど安静に眠れるようになりました。口から水分を飲むことはむくみや花粉症につながると聞き、寝る前は控えめにし、部屋をあまりカラカラにしないよう換気をよくしたり、鍼灸師さんの方針に従いやってみたつもりです。 その結果、自分でも納得のゆく結果が得られ、また今後どのように対策していくべきかがはっきりわかり、とても満足しています。本当に自然の知恵、人間の知恵はすばらしいものですね。人間本来の力を損なわないようこれからも健康な暮らしをすすめていきたいです。丁寧なアドバイスをありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.1

空気が乾燥していると、肺の水分が奪われてしまいます。 肺は元々水の入ったお鍋に例えられるほど水分を多く含んだ臓で、冷えている方が調子が良くなる臓なのですが、肺を冷やすための水分が乾燥によって失われると肺が熱を帯びるようになり、激しく咳き込む場合があります。 >そもそも布団はずっとかかっているのに、なぜ冷えてしまうのでしょうか。(胸から下はぽかぽかしています) 胸が冷えているように感じるのは肺(内側)に外側の熱を奪われているだけで、実際には肺は熱を帯びています。 >全身安らかに寝むために何か良い手立てはないでしょうか。 加湿器の使用(肺の乾燥を防ぐため)、就寝時のマスク着用(前述と同じ理由)、などが効果的です。 鍼灸師でした。

amino333
質問者

補足

とてもわかりやすい説明で目からうろこです。しかも鍼灸師の方からのアドバイスとは嬉しい限りです。 水分不足で発熱→咳という流れとは思ってもみませんでした。 年末、部屋が埃っぽかったので空気清浄機を買って、わりと調子がよい気がしてたのですが、エアコンとダブルでかえって乾燥は悪化したのでしょうね。 狭い部屋に家電が氾濫してるので、加湿器の導入はちょっと検討がいるのですが、マスクは必ずしたいと思います。(咽頭炎のときはいつもお世話になってました) 寝る前ですが、肺を冷やすために水分を取るほうがよいのでしょうか。 その場合、肺に良い水分ってどんなものですか? 他に肺を冷やす方法ってありますか? よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 喉と胸の痛み

    喉と胸の痛み 5日前から急に喉が痛みだし、口の中を見たら 口蓋垂と扁桃腺が赤く腫れて、白いプツプツ(膿?)が5個くらいあります。 首のリンパを押さえると少し痛みもあります。 水を飲んだり、物を食べる際に喉と胸(肺?)に痛みがでるので、あまり食事が取れません;; 昨日、内科に行き抗生物質とウガイ薬をもらいましたが、これといった病名を聞かされませんでした。 これって、ただの風邪なのでしょうか?怖い病気だと思うと不安で…(汗) 血液検査ではCPRと白血球の値が少し高かったです。 熱は、ずっと36.8~37度と微熱です。 熱はそれほど無いのですが、じっとしてるだけで汗が出てきます…。 布団の中で安静にしていますが、この猛暑、クーラーを付けたまま寝ています。 やっぱりまずいでしょうか?;; (クーラーを切ると、室温が36度くらいまで上がるので…。) あと、私はパニック障害を患っているのですが、抗生物質(ユナシン錠375mg)を飲んだ後、 抗不安薬(ソラナックス・レキソタン)と睡眠薬(ロヒプノール)を服用しても大丈夫でしょうか? 医師に聞くのを忘れてしまって;; もし、同じ経験や症状を知っている方がいましたら、是非教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 胸 咽頭(灼熱感)、頭痛が3ヶ月以上治りません!

    今年の3月初旬に風邪を引きました。(微熱と頭痛) 鼻かぜのようで、その風邪がなかなか治らなかったので、耳鼻科へ行き、薬を処方してもらいました。しかし治りが悪いので、その処方してもらった薬の服用を2日間でやめてしまいました。しかし、微熱がひかず喉も痛くなり、なかなか治らないので、インターネットで調べていると、その薬に抗生物質が含まれているとしたら、服用を途中で止めたために耐性菌ができ治らないのかと思い始めました。 3月下旬ぐらいから、微熱+咽頭の灼熱感や痛み+胸の真中(大胸筋と大胸筋の間、食道や気管の部分)が痛く息苦しくなり、病院でレントゲン+血液検査をしたものの以上無しでした。 大学(佐賀)を卒業だったので、三月末(3月27日)に実家(鹿児島)に帰り、地元の耳鼻科にいきました。すると、咽頭に炎症があるといわれ、胸の部分の痛みもそこから来ているのだろうといわれ、抗生物質や炎症を抑える薬+漢方薬(喉の炎症を和らげるもの:ツムラ)を処方されました。 今年度から就職だったため、大学をすごした佐賀→地元の鹿児島→滋賀へ移住しました。 4月2日から研修が始まったので、あまり治りきらないうちに移住することになりました。 それからまた、頭痛+胸の痛み+咽頭の灼熱感が悪化し始めました。食事をする時に胸の真中やみぞおち付近も痛くなり出しました。 4月の末にCT検査+血液+レントゲン+心電図をしましたが異常無し。 5月中旬、食道に異常があるのかと思い、胃カメラ検査をするも異常なし。 未だ、咽頭の灼熱感や痛さ、食事の際の胸痛、頭痛があり、背中の真中あたりも痛くなってきています。胸痛は、起き上がるときや身体をひねった時など特に痛いです。 何か、よい治療法はないでしょうか?

  • 呼吸器科と耳鼻咽喉科、どちらに行ったらいいでしょうか?

    12月中旬頃から咳が出始めました。 この頃、痰がからんだ咳で、夜布団に入ってから30分位は咳き込んで寝つけない状態でした。 1月の下旬に内科でレントゲンを撮ってみたら肺の下半分位がほぼ真っ白で、お医者さん曰く、「風邪こじらせたみたいだね。もう治りかけみたいだから入院はしなくていいよ。薬で治してしまいましょう」 この時は抗生物質、咳止め、胃薬をもらいました。 3日薬を飲んでも咳が治まらないので、咳止めの量を増やしてもらいました。 最初の受診から1週間たっても、咳だけひどくなって布団に入って1時間位、明け方も咳が出て目が覚めてしまう毎日でした。 再び同じ内科を受診したら「喘息気味かもしれないから、気管拡張の薬を飲んで下さい」と言われ、咳止めも一緒に処方されました。 それで咳は少し楽になったんですが、2週間前に風邪をひき、ひどく喉が痛むので、また内科へ。 総合系の感冒薬と喉の痛みを抑える薬を更にもらいました。 5日飲んでもよくならないので、違う内科を受診してみたら「扁桃腺炎だね」との事で、抗生物質、喉の痛み止め、胃薬、咳止め、気管拡張の薬を処方されました。 抗生物質のおかげか、2日目位で喉の痛みは治まったんですが、声が嗄れてきてしまったんです。今はほとんど声がでません。無理にしゃべると咳き込みます。 咳もまだ治まりませんが、昼間はほとんど咳き込まなくなりました。夜になると思い出した様に咳き込み、布団に入る時がピークで、ひどい時は吐いてしまいます。明け方に咳き込んでしまうのも相変わらずです。 なかなかすっきり回復しないので、「教えて」を見てみたら、内科よりも呼吸器科か耳鼻咽喉科に行った方が良い様な気がしてきました。 まずはどちらの診察を受けるのがいいでしょうか? 長文ですみません。

  • 冷え取り めんげんについて

    最近、ずっと気になっていた冷え取り健康法を本格的にやり始めました。が、昨夜下半身正座の状況で、上半身を畳んだ布団に寄り掛かり(うつ伏せ?)うたた寝してしまい、目覚めてちゃんと布団を敷こうとした際に、足の痺れで右足首をグキッとやってしまいました。くるぶし側の筋が延びちゃって、くるぶしの下が腫れてしまい、もちろん痛みもあり、まぁ要は捻挫状態です。今は家にあった湿布薬を貼っているのですが、この足の状態で、半身浴や足湯をして良いものか悩みます。 普通に考えれば、内出血がひどくなるので暫く患部を湯に浸けるのは避けるべきと思うので。 冷え取りでは、ケガもめんげんの内と考えるらしいのでぜひ冷え取りからの考え方や、東洋医学サイドのアドバイスをお願いします。 ちなみに、今も靴下の重ね履きはそのまま継続しています。

  • ステロイドの排出方法

    自分は、28歳・男なのですが、8年ほど前に円形脱毛から始まり、少しずつ抜け、大学病院にて、4年位前にステロイド(プレドニン)の内服を1年間、多いときは1日に30mg(6錠)服用していました。そして、内服が終わってから、リバウンドして全身脱毛に至っています。 その他、殆どの治療は試みましたが、効果は見られず、医者での治療は諦めました。 その後、東洋医学などの民間療法での治療を行っているのですが、人によっては、まだステロイドが体内に滞留していて(服用を止めてから3年ほど経っているのに。一般的(西洋医学的)には3年も経っていれば全て排出しきっている?)、排出しきらないと、例えば鍼灸治療などの効果も得られにくいと言われました。 もしも、まだ滞留しているならば、効果的な排出方法などあるのでしょうか? 何かご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答いただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • どう改善したらいいのか教えてください

    私は、21歳の大学生の女です。 現在、身長は163センチで、体重は60キロで、中学生のときからこの体系です。 上半身は、自分で言うのも何ですが、くびれがあって、胸が大きいので自分でも満足しているのですが、下半身が以上に太いんです。 太ももも太いんですが、ふくらはぎが以上に太くて、全身のバランスが、あきらかにおかしいんです。 そこで、ダイエットをしたいと思っているのですが、私の食生活や、普段の生活を、どう改善していったらいいか、教えていただきたいです。 10:30 起床 12:00 大学の学食で食事 18:00 帰宅、家で食事 19:00 バイト 24:00 バイトから帰ってきて、軽く食べる 03:00 課題などをして、就寝   といった感じです。しっかり食事をとるのは、基本2食です。 間食は、ヨーグルトや、ポテトチップスをバイトに行く前に食べてしまいます。 運動は、ほとんどしていません。バイトを変えるつもりもありません。 大食いの方だと思います。3食だけじゃ、食欲を抑えることが出来ません。 こんな生活の私は、どうしたらやせられるでしょうか? また、下半身痩せに効く運動や、心がけ、食べても太りにくい食べ物など、厳しいご意見でもかまいません。アドバイスおよろしく願いします。

  • 胸あたりの痛み

    月曜日にとても胸が痛くて,歩くことも辛くなりました。 息苦しくも感じてかなり辛い状況でした。 まだちょっと痛く病院に行ったのですが, 気管支炎ということでもなく,心臓とか採血も異常なしと言われました。 でもまだ,ちょっと痛い状態が続いてます。 これは一体何なのでしょう。 ただ,今仕事が忙しく毎日遅くまで残業してます。 それで疲労やストレスがかなり溜まっていて,これが原因かなとも思います。 何か心辺りのある人がいらしたら教えてください。 お願いします。

  • 胸のあたりが痛い

    はじめまして30代の男なんですけど、乳首と乳首の間のあたりですから心臓あるいは肺が上半身をひねると痛いです じっとしていれば痛みはないです。予想できること教えてください  

  • 胸のあたりの痛み

    胸のあたりが痛むことがあります。 病院に行ったほうがいいのか教えていただきたいのですが・・。 25歳女です。 一年ほどまえから時々胸がちくっといたむことが あります。 部位は左胸の右のほう。。。心臓のあたり。痛い場所をおさえてみると 心臓の音がするちょうど上のあたり。 心臓というよりはそのあたりの骨?が痛むような?? 気もします。人体のことには全く詳しくないので こうじゃないかなという感じですが・・。 痛みはちくっという感じ。 一瞬(一秒くらい)痛むなって思って またおさまって・・・しばらくするとまた 同じような痛みが繰り返す感じ。 それ以外に痛みや他の症状はありません。 頻度はちょっと思い出せないのですが・・・。 たまにという感じでしょうか。。。 病院に行ったほうがいいのでしょうか。 それとも様子を見てもいいのでしょうか。 激しい痛みはありません。

  • 胸のあたりをギュッとつかまれるような痛みがつづいています。

    胸のあたりをギュッとつかまれるような痛みがつづいています。 まず自分の情報ですが、24歳、男、身長171cm、体重49キロです。 症状ですが、突然左胸をギュッと締め付けられる痛みです。 一年ほど前に一度ありましたが、その時はきっと神経痛だろうと放っておいたのですが、最近一か月に3、4回ほど症状が出るようになってきました。 最初のころは痛みは30分程度左胸の痛みだけでしたが、最近は胸、鎖骨あたり、ろっ骨の一番下の方まで痛むようになり、落ち着くまでに時間がかかるようになりました。あと、心臓が脈打つたびに心臓の上にある骨らへんがポコポコ音がします。 ひどい時には立ち上がることも、息をするのもキツイ状態になります。 何度か病院に行って検査をしましたが、レントゲン、心電図、血液検査で異常なし。 いつなるかもわからず、防ぎようもないので不安な日々です。 どのような病気が考えられるでしょうか。危険そうな病気であればもう一度精密検査を受けに行こうと思っているので、意見をください。

専門家に質問してみよう