• ベストアンサー

フラダンスのビデオについて

フラダンスを習って1年になります。 手の波やロールする所などが分かりやすく 説明されているビデオがあったら教えてください。 早すぎて手の動かし方が分かりません。 綺麗な手の動かし方が知りたいのです。 NHKのやさしいフラは持っています。 先生に聞くのが一番だと思いますがカルチャー教室 なので大勢の中では聞けない雰囲気です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Fourin
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

フラダンスの事は全く分かりませんが、わたくしの訪れるサイト(casTV)に フラダンス講師のヒロ竹内さんがネット配信をされております。 書き込みで質問も出来ますし、配信の日時は不定期ではあるのですが、配信の日にリアルタイムで質問する事も出来ます。 東京電力が運営するサイトです。質問するには ひょっとすると無料登録が必要かもしれません。 面白いおじさんなので、是非一度訪れてみて 直接質問してあげて下さい!

参考URL:
http://casty.jp/hikarisou/index_guest.php?owner_id=2057&large_id=&middle_id=11&catg=bbs
kirakira01
質問者

お礼

見てみたいと思ったら 登録が必要でした。 どうやったら見れるのかなぁ???

関連するQ&A

  • フラダンスのビデオを手に入れたい。

     敬老会でフラダンスを踊ることになりました。それらしく見せればいいのです。うちの近くにダンス教室は無く、ビデオで踊り方を習おうとネットオークションでビデオを購入したのですが、肝心のフラダンスは少ししか映っていませんでした。万事窮すです。早く手に入り廉価なビデオの入手方法があれば教えて下さい。

  • 湘南地方のフラダンス教室

    湘南地方で、フラ教室を探しています! 見学だけではいまいち わからないのです~。 ・先生が優しい ・教室の雰囲気がいい ところがいいのですが、 本格的なところでも、サークル的なところでも かまいません。 わたしは今30代前半です。 おすすめフラ教室を ぜひ教えてください^^。

  • ハワイのフラダンスの事を教えてください。

    ハワイのフラダンスの事を教えてください。 先日、知り合いのフラの発表会を見て、興味がわきました。ただ、知り合いとは住む場所が離れているので、近い場所で探したいと思いましたが、何を基準にしたらいいか分かりません。 知人によると、地域ごとに組織的なものがあるようですが、都会だと「ハワイの人間国宝に認められたクムフラによる指導」などとあり、そういう組織だったものや、伝統、流派のようなものが分かるようなHP等があったらと探してみましたが簡単には分かりません。 日本のフラダンスの流派や組織、良い教室などご説明いただける方がいらっしゃいましたら、お教えくださいませ。 私は近所での習い事、居場所が作れたらいいな~という程度なので、セミプロ活動をしたい希望などはありません。本格的な教室でも勿論良いのですが、趣味の人でもついていける講座がある教室が希望です。 よろしくお願いいたします。

  • コピーした音楽CDの販売は違法か?

    こんにちは、フラダンス教室に通う主婦です。 フラの課題曲が変わるたびに、フラの先生(プロで、たくさんの教室を運営している)が 自分でコピーしたCDーR(元は巷で売られているだろう音楽CD)を 1枚300円(このCD-Rには課題曲が1曲だけ録音されている)で教え子一人ひとりに販売するのですが、これは法に触れないのでしょうか? 著作権を侵害しているような気もするし、あまりにも割高で腑に落ちません。

  • 発表会に出たい!

    ダンスの発表会に出たいけど、出られる機会が無くて悩んでます。 20年以上も前、まだフラブームの前にフラダンスを習ってたのですが、そこでは発表の場がありませんでした。それなら自分たちでと、生徒同士で出られる所を探したりしたのですが、勝手に出てはダメと言われて実行できませんでした。その後その教室は無くなってしまって、私達生徒はフラ難民になってしまいました。フラは教室を移ることは固く禁止されてるので、教室がつぶれてしまった以上一生フラはできない(?)状況になってしまいました。 その後、ベリーダンスを習い始めたら、少しして先生が辞めてしまうという、似たような事態になってしまい、そちらは始めてか短い期間だったので、(発表会は)諦めました。 今は、9年くらい社交ダンスのサークルに参加していますが、そのサークルもパーティーがあってもダンスタイムオンリーで、トライアルとかフォーメーションとかは一切無しなのです。 やりたいと相談したのですが、サークルの方針なので出来ないと言われてしまいました。 このような厳しい状況なのですが、どうしても発表の場に出てみたいのです。(特にフラ) 何か方法はないでしょうか? 発表の場があるダンスなら、これから新規で始めてもいいのですが、なかなか確約されるものではないですね・・・。

  • 表千家の茶道教室を探しています。NHKカルチャースクール、あさひカルチ

    表千家の茶道教室を探しています。NHKカルチャースクール、あさひカルチャースクール、どちらか迷っています。もし習われている方がいらっしゃいましたら、どのような雰囲気か教えて下さい。個人宅でもお勧めがありましたら教えて下さい。東京在住

  • 最近フラを習い始めたのですが・・・

    フラを習い始めて・・・・1ヶ月ほど経ちました。 レッスンは2週間に1回です。 初級クラスに入りましたが、そこで、すでに習っている人とは1年半ほどの差があります。  フラの基本もよくわからないままに見よう見まねで踊っているので、ひとつの踊りを覚えるにしても、なかなか覚えられず、しかも音楽も何が流れているのか、わからないので、家で復習もできません。 どうも、その教室では、レッスン中にしっかり覚えて家で踊りを書いて覚えるのが基本のようです。 でも、踊りの意味もわからないから、書けないし・・・・困っています。 他の教室でも、そのようにレッスンされているのでしょうか? 私は、先生に曲名を教わってもいいのですが・・・ちょっと苦手な先生で、なるべくなら口をききたくありません。何が苦手かというと、レッスン中に踊りが変なところを集中攻撃でみんなの前で直される所です。そして、口調がきついんです。 しかも、前にいて口だけで注意されるので、ほんと嫌なんです。 なるべく注意を受けないように、こっそり自宅で練習したいので、ICレコーダーなどで、授業内容を録音し 家で練習したいと思っています。フラを習う基本としては、こんなこと駄目なんでしょうか? その教室では、ビデオ撮影は禁止だそうです。 どの様にフラを習っているのか 聞かせてください。 あと、踊りの覚え方も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 出品しなければならないのでしょうか。

    出品しなければならないのでしょうか。 カルチャースクールのかな書道教室に通って10ヶ月の初心者です。このクラスを受講するまでまったくの未経験者でした。やっと「いろはにほへと」が終了し、連綿の練習ということで短歌などを練習しているところです。 クラスの方々は受講前から漢字を習っていたり、高校書道部など書道経験者の方たちばかりで、おそらく皆今では師範並みの方なのだと思います。全員新聞系の展覧会があると出品しています。 出品登録の時期になったとき、私にもそれが回ってきました。私は、自分のレベルが展覧会出品するようなものではないし、出品するのが目的ではなく(まずは)自分の書がうまくなればと思って習い始めたので、当然断りました。まだ正直、10年早い位だと思ったからです。 ところが、ほかの生徒さんから、「出さないって言う人もいる(いた)。けれど、今はそうでも、いずれ出さざるを得ないのよ。」と言われ、今では影で、「出さないなんて。先生だって口には出さないけれど思っているはずよ」みたいなことを言われていることにきづきました。 クラスの生徒さんとしては、出品を目指して当然の雰囲気のようです。 その雰囲気が怖く、悩んでいます。というか、なぜそんな雰囲気になるのか理解できません。 特に先生からは、出品しなさいとはいわれていません。先生はその展覧会の審査員や役員などをされています。カルチャースクールの教室なので安易に入って、たまたま先生が有名な方だったとわかりました。先生はいい方です。作品の文字・形が好きなのでカルチャーのいくつかあるかな書教室の中から選びました。カルチャーセンターの事務局は初心者OKの教室ですと言っていました。 今は賞を目指したり、誰かに認められたい等とは思っておらず、書の練習をするのは楽しいのです。初心者なのに、出品を目的としない入会はいけないことなのでしょうか。 個人教室なら理解できるのですが、そういう先生の教室は、カルチャーでも真剣にそういう入賞目指してがんばる、というか、作品を書くのを目的としなければならないものでしょうか。もしかしたら、目的が違うのならこの教室はやめたほうがいいのでしょうか。 出品するにもレベルがあると思うのですが、一般的にほかの教室ではどういうレベルの方たちが出品をするものなのでしょうか。 たくさん疑問があって申し訳ありませんが、悩みを聞いてくれたら助かります。

  • 先生へのお歳暮

    こんにちは。 先月から茶道教室に通い始め、先生へのお歳暮のことが気になっています。私はカルチャースクールで申し込んだのですが、お茶室は別の所にあり、先生の直接の生徒さん達と一緒に習っています。他の生徒さんに相談しようと思いましたが、その教室は時間が比較的自由でばらばらに来てばらばらに帰って行くという感じなので、なかなかお話しする機会がありません。 カルチャースクールで長い間他の講座を受けていますが、お中元やお歳暮をしたことがなくどうしたらいいか分からず困っています。知識がある方にぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いします!

  • 着物の着付けが独習できるサイトやビデオ・本

    着物の着付けが独習できるサイトを教えてください。 因みにわたしは全くの初心者、教室に通う手もありますが、交通の関係で容易ではありません。 着付けをわかりやすく説明しているサイト、またはおすすめのビデオや本でも結構ですので、どうか教えてください。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう