• ベストアンサー

CDを焼くときに・・・知りたいことあります!

CDを焼くときに困ったことがあります。曲と曲の間の秒数を調節できないのです。たとえばトラック1とトラック2の間が0秒になっていて、曲と曲が繋がっている様な感じのCDってのがよくありますよね?そういう編集ができないのですか? windows media playerの場合で教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#248169
noname#248169
回答No.2

再度の回答失礼します。 >つまりは、一般ユーザーには無理ということなのでしょうか? いえ。MP3からWAVEに変換すれば良いだけなので、一般ユーザーにも十分可能ですよ(;´▽`A`` 変換するフリーソフトも沢山あるし‥‥1分ぐらいで出来るし‥‥ 私だって、曲と曲の間繋げたいからよく使います。 ただ、そのトラック(データ)の拡張子が全く不明なので、これ以上の回答は出来ません。失礼します。 一応、そのフリーソフトがDLできるサイトは紹介しておきます。

その他の回答 (1)

noname#248169
noname#248169
回答No.1

そのデータの拡張子によって違います。 確かMP3は曲と曲の間が繋げないんじゃ無かったかと思います。 拡張子がWAVEだと繋がっている‥‥と聞いた事があります。

genchan1234
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。つまりは、一般ユーザーには無理ということなのでしょうか?重ねた質問失礼いたします。

genchan1234
質問者

補足

WAVEについて勉強してみます!

関連するQ&A

  • CDについて

     私の所有しているCDは1トラックに5曲も収まっています。  私としては、5曲をそれぞれのトラックにしたい(1曲1トラックにしたい)です。  考えているのは、CDを windows media player を使ってパソコンに落として、新しいCD-Rに1曲1トラックで編集したいと思うのですが、どういう操作をしたらよいのか、わかりません。アドバイスよろしくお願いいたします。 (これはあくまでも個人で楽しむために使用するものであって、著作権を侵害するつもりはありません。念のため、記載いたします)

  • CD-Rにうまく焼くには

    ウィンドウズ・メディア・プレーヤーに入れた曲をCD-Rに焼いた際、トラックとトラックの間に1秒ほどの「空白の間」が入ってしまいます。何が原因なのでしょうか? 普通のポップスを聞くにはそれほど問題がないのですが、クラシックなどは一曲が長いので、一時間ほどのひと続きの曲が、何トラックかに分けられている場合があります。そうした曲をCD-Rに焼きますと、トラックとトラックの間で、一瞬曲が寸断されたようになってしまい、耳に心地よくありません。この問題を解決するにはどうすればよいのでしょうか。

  • CD作成について

    12分くらいの長いオペレッタの曲をカットしてトラック4までの曲を作りました。 オペレッタなので歌が終わってから、間がなく次のセリフが始まります。セリフが入らないギリギリでカットしています。 なのでその曲が終わった後、間がなくすぐにトラック2にいってしまいます。 設定でトラック1と2の間に数秒間隔?間を付ける事は可能ですか?windows media PlayerでCDを作ります! 保育園で使うのですが、間なく次の曲にいってしまうので担当の先生がすぐ止めても次の曲にいってしまうのが難しいようで… 設定で直せるなら作り直しをしようと考えています。明日作り直したいので、良いやり方があったら教えてください!

  • 音の大きさを同じにしてCDを作るにはどうすればよい?

    (1)Windows Media Playerを使用してます。取り込んだCDによって音の大きさが違うのでCDを焼いて聞くと大きさが違ってしまいます。 どうすればいいですか? (2)それから曲と曲の間を数秒あけて録音したい時どうすればよいですか? (3)曲をフェールアウト!?(音をだんだん小さくして終わる)して録音するにはどうすればいいですか? 3つも質問してすみません・・・

  • CD-Rに1曲だけ書き込みができない。

    Windows Media Playerで取り込んだ音楽CDを、GOLD8で書き込もうとすると、ある1曲だけ「トラックとして不適切なファイルが登録されました。」のメッセージが出てしまい、書き込みができません。 この曲だけ7:28とやたら長いのが原因なのでしょうか? CD全体の長さは74分46秒となっています。 使用CD-Rは700MBです。 どなたか、GOLD8で書き込みができる方法を教えて下さい。 (Windows Media Playerだと、カーオーディオで再生できないため) どうぞ宜しくお願い致します。

  • CD-Rの再生

    PC(windows media player等)で作成した音楽CDをCDプレーヤー等で再生する場合、1曲が終わった後次の曲が再生される前に2秒ほどブランクがあるのですが、それを消すことはできないのでしょうか? 曲の間がすべてつながっているCDを聴くとき、2秒空いてしまうので困っています… よろしくおねがいします。

  • 音楽CDをコピーしても再生できない

    音楽CD(16トラック)を windows media player に wav 形式で取り込みました。 そのうえで、windows media playerでCDに書き込みました。この間、エラーメッセージは出ていません。 書き込み済みのCDをCDプレーヤーで再生すると、トラック表示は1のみ、しかも再生されません。

  • WindowsメディアプレーヤーでCDを 焼く

    自分の持っている好きなアーティストのアルバムとシングルからその中でもお気に入りの曲を選んでひとつのCDにまとめたいのですが今までやってみたことがなくやり方がわかりません... 何を使ったらいいかなと少し調べてみましたところWindowsメディアプレーヤーでCDを焼くのがいいなと思いました。 バージョンは 12.0.7600.16667 Windows 7 用です 詳しいかたおしえていただけないでしょうか? 私自身機械に弱く細かくおしえていただけるとありがたいです。 大まかな質問は↑で、CDをメディアプレーヤーで作る上での少し気になる部分を上げます。 ・元のアーティストのCD音源と全く同じものが焼けるのか。 (一番高音質なものはWAVですよね? とにかく高音質で作りたいです) ・焼いたときに楽曲は一曲、一曲元のアーティストのCDのように区切られているのか(トラック1、トラック2っていうんですか?) それとも焼いた楽曲は曲間に間をあけることはできるが全て繋がってしまっているのか。 ・その焼いたCDからウォークマンに楽曲を取り込みたいばあい一曲ずつ取り込めるのか。 (これはひとつ↑の質問と繋がっていますね) 多くなってしまいましたが困っているのでぜひお願いします。

  • WindowsメディアプレーヤーでCDを焼く

    自分の持っている好きなアーティストのアルバムとシングルからその中でもお気に入りの曲を選んでひとつのCDにまとめたいのですが今までやってみたことがなくやり方がわかりません... 何を使ったらいいかなと少し調べてみましたところWindowsメディアプレーヤーでCDを焼くのがいいなと思いました。 バージョンは 12.0.7600.16667 Windows 7 用です。 詳しいかたおしえていただけないでしょうか? 私自身機械に弱く細かくおしえていただけるとありがたいです。 大まかな質問は↑で、CDをメディアプレーヤーで作る上での少し気になる部分を上げます。 ・元のアーティストのCD音源と全く同じものが焼けるのか。 (一番高音質なものはWAVですよね? とにかく高音質で作りたいです) ・焼いたときに楽曲は一曲、一曲元のアーティストのCDのように区切られているのか(トラック1、トラック2っていうんですか?) それとも焼いた楽曲は曲間に間をあけることはできるが全て繋がってしまっているのか。 ・その焼いたCDからウォークマンに楽曲を取り込みたいばあい一曲ずつ取り込めるのか。 (これはひとつ↑の質問と繋がっていますね) 多くなってしまいましたが困っているのでぜひお願いします。

  • ライヴCDをそのまま取り込めるフリーソフトは?

     現在、ネットオーディオに興味があって調べています。ネットオーディオの音源は、  (1)サイトから、データの形?で購入するハイレゾ音源  (2)CDを取り込んだ(「リッピング」と言うそうです)音源 ですが、今回の質問はリッピングについてです。   ☆  ☆  曲と曲の間(トラックの間)が元々無音のCDは、そのまま取り込みで問題ないのですが、編集なしのライヴ音源だと、拍手や会場のざわめきなど、トラックの変わり目に音の切れ目がない場合があります。  今、取り込みには  「Windows Media Player」 を使っていますが、これで取り込んだライヴ盤を再生すると、トラック間に無音が出来てしまい、興ざめします。  音の切れ目がないCDを、取り込んでCDと同じ様に切れ目なく再生出来る、そんなフリーソフトはないでしょうか。使いやすければなおいいのですが…。  また、Windows Media Playerで、それが出来る方法があれば、そちらもお教えください。  分かりづらい文章でしたらごめんなさい。

専門家に質問してみよう