パグの子供との暮らしについて

このQ&Aのポイント
  • パグの子供への噛み癖についての疑問があります。
  • パグと子供の共同生活についての情報を求めています。
  • 他の理由によりパグが譲渡されなかった可能性も考えられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

パグは噛みやすいのでしょうか?

こんにちは。いつもお世話になっています。 パグ系のMIX里親募集の貼紙を見て会いに行きました。 現在子供はいませんが「将来子供が生まれた時パグが噛む」と言われ断られました。 確かに犬の本を読むと「パグは嫉妬深い」とありましたが、これは躾次第でどうにかできるものではないのでしょうか。 躾の本などにも「犬より後に赤ちゃんが来る場合」が書かれていて、対処法などがありました。 今回断られたことはあきらめますが、パグが特に子供を噛みやすいのかどうか、疑問が残りました。 パグを飼ってから出産された方、パグと小さなお子さんが同居している方などいらっしゃったら、どんなふうに暮らしているのか、教えて下さるとうれしいです。 今回の場合はM何犬とのMIXかはわかりませんので、それによっても違うのでしょうが・・・。 他にも「金がかかるが大丈夫か」「トイレの躾ができていない」「1人にするとずっと鳴いている」などといろいろ言われたので、ひょっとしたら他の理由で譲りたくなかったのかもしれないという気もしています。

noname#104617
noname#104617
  • 回答数2
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17364
noname#17364
回答No.1

こんにちは。獣医です。 個人的な経験の範囲では、パグは他の犬種と大まかに比較して、比較的噛む性質が強い子は多いような印象はあります。もちろん、その子の性格による部分が大きいですけれども。持って生まれた噛みやすい性質は、ある程度はしつけで抑制することも出来ますが、100%は無理だと考えるべきでしょう。また、噛むことを抑制するしつけは経験者にも難しく、初心者にはなおのことです。そのことを危惧しているのではないでしょうか。 ご質問者は犬を飼うのは初めてでしょうか?里子に出す方も、犬には幸せになって欲しいと願うのは当然です。経済的なこと、犬を飼った経験、また家庭の状況も含め、不安な要素があると考えてしまうのは当然のことでしょう。現実問題として、経済的なことや、家族が増えた場合、あるいはしつけに失敗するなどの理由で犬を捨てる人間が世の中にはたくさん居ます。そのワンちゃんもそうした過去を持っているかもしれません。そうした問題が繰り返されることを心配して居るんだということではないでしょうか。イギリスなどでは、里子を引き取る家庭には犬の飼育法の講習を義務づけ、また収入状況を申告することも義務づけられているようです。日本でも愛護団体によってはそれに準じた対応を取っているようですよ。ですから、ご質問者に特別厳しい対応をしたわけではなく、最近では割と一般的な対応だと思いますよ。 いずれにせよ、犬を飼うのは責任の大きなことですから、さらに勉強を積まれることをお勧めいたします。また、愛護団体とも、ご不明な点などはいろいろ積極的にコミュニケーションを取ってみてください。きっといろいろ教えてくれると思いますよ。

noname#104617
質問者

お礼

おはようございます。専門的なご回答ありがとうございます。 そうですか、わりと噛みやすい傾向があるのですね。 本などでは「飼いやすい」点ばかりが強調されているようで、少し安易に考えていたかもしれません。 今はいませんが、子供の頃から実家でずっと犬や猫をを飼っていました。 生まれたばかりの捨て犬を拾って、最後はガンで15歳で死んでしまったのですが、病院代や薬代、また日々の暮らしのために決して安くないお金がかかることもわかっていましたし、どんなことがあっても最後まで面倒を見る、というのが当り前に思っていたのでその点もきちんと話したのですが、頭から「絶対子供が生まれたら捨てるに決まっている」ようなことを言われてちょっと悲しくなってしまったのです。 言われた内容より口調がきつくてショックでした。 でもおそらく、それくらいの覚悟を持てということを言いたかったのでしょうね。 犬と一緒に暮らしたいので、これからも色々勉強しながら出会いを待とうと思います。 また、アドバイスをいただくことがあるかと思いますが、その際にはどうぞよろしくお願いいたします。 ご回答本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#17364
noname#17364
回答No.2

こんにちは。ご返答拝見いたしました。 犬を飼ったご経験が十分おありのようですね。失礼いたしました。それにも関わらず半ば強い口調で断るというのは、里子を出す方もすこし神経質すぎるかな、という感じは持ちました。おそらく過去に悔しい思いや悲しい思いをされた方なのでしょう。 楽しいドッグライフが迎えられるように、応援しております。

noname#104617
質問者

お礼

おはようございます。 2度もご回答していただき本当にありがとうございます。 自分にも少し甘いところがあったのだと思って、今また本などを読んで勉強中です。 平行してペットショップなどに行って犬猫その他を見てニヤニヤしています。 正直に言って犬種はなんでもいいんです。 何十万もする純血種でも拾いっこでももらいっこでも、かわいさに違いはありませんものね。 住まいの関係であまり大きな動物とは一緒に暮らせないので、その条件だけ考えていい出会いを待ちます。 ご親切なご回答に心から感謝いたします。 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • パグのオシッコのしつけについて

    他の方の質問を拝見させていただいたのですが、良く分からなかったので質問させていただきました。   我が家には4歳になるパグがいるのですが、家の中のあちこち(家具の足など)にオシッコをしてしまいどのようにしつけたら良いのか困っています。 元々パグはあまり頭が良くないようですし、ウチのパグはもう大人になってしまっているので、やはり今からしつけるのは無理なのでしょうか? しっかりおしっこのできるお利口なパグちゃんを飼っている方、犬のしつけに詳しい方がおりましたらアドバイスをいただきたいです。

    • 締切済み
  • パグとフレンチブルドッグどちらがいいかな?

     以前、チャウチャウについて質問したものです。 何度もすみません。 主人は、チャウチャウを諦めて、パグとフレンチブルドッグで悩んでいるようです。  自宅は3LDKでマンション(中国在住で、部屋の防音はかなり良いと思います。永住)住まい。  赤ちゃん待ちなので、子供とも仲良くできる犬  手入れや散歩は必要なだけしてあげられる。  たまには、買い物などに連れて行ってみたい。  できたら、犬とベタベタしたい。(抱いたり膝に乗せたり、触ったり) 以上のような環境と希望があります。   いかがでしょうか?

    • ベストアンサー
  • パグがペットショップに少ない理由。

    初めまして。 先日、ペットショップにて生後2ヶ月のパグの赤ちゃんを迎えました。 私は婚約者と同棲してるのですが、私も婚約者も大のパグ好きで、家には先住犬のパグの男の子がいます。 新しく迎えたく、パグを探してた所、ちょうど近くのペットショップにパグがおり、可愛くて迎え入れました。 たまたま担当してくださったショップのお兄さんとパグについて話してた際、 「最近はブリーダーさんがペットショップにパグを置きたがらない」 と言ってました。 色んな事情もあると思って、その場はそうなんですか~程度で、深く聞けなかったのですが、 なぜ置きたがらないのかすごく気になります。 ペットショップに行けば必ず居るチワワやポメラニアン、テリアに比べれば、確かにパグやフレンチブルなど、鼻ぺちゃ系の犬は人気薄だとは思いますが、 私や婚約者の様に大のパグ好きもたくさんいると思います。 値段もそこのペットショップ、同じショップの違う店舗数件では、他のワンちゃん達に比べて7~20万近く高かったです。 ブリーダーさんが、パグをペットショップに置きたがらない理由は、単に利益の問題ですか?(ブリーダーさんから直接買ってほしいなど) 安く、数を出せば、飼う人も多くなるけど、その分一部の心ない人達が捨てて、悲しむパグちゃんも増えるからなのか...と私は勝手に思ってたのですが、 婚約者に「じゃあ、新しく迎えた子がもしタダだったら、○○(私)は簡単に捨てるの?違うでしょ?安く買ったから、捨てちゃう人が増えるわけじゃない」と言われ、確かにそうだなと納得し、 やはりお金の為なのかな?と思ってしまいました。 分かる方、いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。 それと、私の考え方や言葉(表現の仕方)に不快に思われた方が居たら、申し訳ありません。 もうひとつ。 捨てるのが可哀想だと思うぐらいなら、子犬を買わないで保健所から引き取ればいいのに、と思う方もいらっしゃると思います。 それについては、本当にその通りです。 矛盾してます。すみません。

  • 犬を飼う時期(妊娠中です)

    私は、犬が大好きなのですが、今は仕事が忙しいので、飼う事が出来ません。無責任には飼いたくないからです。そして、いつか子供が出来て仕事を辞めたら(あるいは、家で出来る仕事にしたりと、必然的に家にいなければいけなくなる時に)、犬を飼おうといつも主人と話しています。 そして、今回、妊娠が発覚し、犬を飼う計画も具体的に考え始めました。 そこで質問です。 赤ちゃんが生まれる前に犬を飼って、しつけがある程度出来てから、赤ちゃんを迎える方が良いのか、赤ちゃんが生まれてから、犬も飼った方がいいのか、迷ってます。 犬が先にいると、後から登場した赤ちゃんに嫉妬をするのでしょうか?できれば、赤ちゃんの世話に追われる前に、犬のしつけは終えていたいし、妊娠中の散歩のためにも先に犬が欲しいのですが。 アドバイス頂けますでしょうか? (経験者の方だと尚嬉しいです)

    • ベストアンサー
  • 太り過ぎ?でも見た目は・・・

    いつもお世話になっています。 先週7ヶ月のパグを連れて病院にいって体重を計ったら7.4キロありました。 これは太り過ぎだからフードを6割に減らしなさいと言われました。 パグの成犬の雄は6.2~8.5キロくらいと本などには書かれていますが、7ヶ月で7キロ超というのはやはり多過ぎでしょうか。 ただ、よそのパグと比べると体型はだいぶ細いのです。 パグってラグビーボールのようなゴロンとした体型ですが、うちの犬は細いです。顔を見なければ柴の子犬みたいです(しっぽでばれますが)。 フードは一日3回、袋に書かれている体重による適量を与えています。散歩も2回、30分~1時間くらいです。 パグのしつけの本を読むと「最近は痩せているパグが多すぎます。フードに書かれている量より3割増くらい与えないとまともな太さにはなりません」などと書かれています。 また、子犬のしつけで「問題行動を起こさないために、運動と餌を充分与えることは大切です」と書かれているものもあり、混乱しています。 なにかアドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 子犬(ラブラドール)の里親を探しています。

    今年5/3にうちのラブラドールが8匹赤ちゃんを出産しました。 全部貰い手は決まっていたのですが、そのうちの2匹が転勤と家庭の事情で飼えないと言ってきました。 他の知り合いとかに聞いてみたのですが、大型犬は飼えないとのことで、困っています。 一応、かかりつけの獣医に頼んで張り紙とかしているのですが、期待薄です。 「子犬の里親探し」にも聞いてみたのですが、MIX犬対象で血統の犬および6ケ月後に去勢してからとのことで、対象となりませんとのことです。(迷子犬とか成犬でどうしても手放さねばならないとかが対象のようです。) なお、この両親は(母親:チョコラブ、父親:黒ラブ)は血統書つきなのですが、子供たちには血統書つけるつもりはありません。(コンテストとかに出すのであれば必要ですが、家庭で可愛がる分にはあまり必要と思わないからです。お金もかかるし) まだ、生まれて4週間弱ですから、「社会化期」が終わる12週までは若干の時間があります。 それまでの間に本当に子犬(将来は大きくなるラブラドール)がほしいという方を探す方法を教えてください。 新聞広告とかも考えましたけど、ちょっと高額になりすぎます。ですから、現時点でとっている方法は「かかりつけの獣医での張り紙」と「知り合いに聞いてみる」だけです。 確認のために、再度こちらの状況を書いておきます。 ・産まれて4週間弱のラブラドールの赤ちゃん ・色は黒とチョコのオス ・両親は健康、子供たちも一回獣医に診せたけど「問題なく健康」 ・引き取り手は、ラブを一生かわいがってくれる方(業者の方はお断りします) ・ワクチン代はかかった実費をもらいますが、あとは無料でお譲りします。 ・地域は佐賀です。手渡しが希望です。 以上の条件で、里親(ラブ赤ちゃんの貰い手)を探す方法を教えてください。

    • ベストアンサー
  • 離別したほうが・・・?

    これから新しい家族がやってきます。里親募集から貰い受けたMシュナウザー(生後4ヶ月)です。そこで問題なのが今我が家にいる柴犬(MIX)雄です。(室内で育てたので室内犬) この犬はちょっとと言うか、かなり子犬を嫌っていて、少しでも子犬が近づこうものならあわや噛み付きそうになります。今年8歳になるのですが普段はかなり大人しく、成犬に対しては全く吠えません。知らない人にもすぐに懐く性分です。躾もかなり良い方だと思います。 ですが子犬だけにはどうにもならず、実際2年前、預かっていた生後八ヶ月の子犬に対して非常に暴力的でした、祖母の家にいる兄弟にも同じ対応を見せ、会う子犬、会う子犬全てに切れてます(苦笑 たぶん生後1ヶ月もたたないうちに引き取ったのが原因だと思いますが・・・ またとても嫉妬深く他の犬を触ろうとするだけで怒ってきます。 のけ者にされても怒ってきます。 恐らく新しく来るシュナウザーに対しても攻撃対応をすると思います。 実際怪我を負わせたことは無いのですが・・・やはり子犬が心配です。 ・・・やはり新しい犬とは別(2階)にした方が良いのでしょうか。中型でも大きい方なのでサークル程度ならば簡単に壊せるくらいの力は持ってると思います。 躾けようにも、もう中年なので(元々躾けてはいたが効果が無かった)かなり厳しいです。 どうしたらいいでしょうか?ただ別々になると1階はあんまり広くないのでどうしても2階になってしまいます。。。。私は出来るだけ側にいようと思いますが。。。 何かいい手段は無いでしょうか?助言でもいいのでお願いします。

    • ベストアンサー
  • ロシアンブルーの子猫の里親について

    知人でロシアンブルーを多頭飼いしている方がおり、ロシアンブルーの赤ちゃんが先日5匹産まれした。 以前に産まれた子もオスを一匹引き取っており、もう一匹また引き取ることになったのですが、 その場合、新し く引き取る子は相性などを考慮するとメスの方が宜しいのでしょうか? 先住猫は引き取ったロシアンブルーの他にもう一匹マンチカンがいるのですがどちらともオス猫です。 それと、知人が残り4匹の里親様を募集したく思っているのですが、動物病院での貼り紙ではなかなか人が集まらないらしく、他に良い方法を探しております。 インターネットでの募集も提案致しましたが使い方があまり良くわからないのと、問い合わせ件数が多かった場合に選考となるのが相手に申し訳ないとおっしゃっていました。 実際のところ、インターネットでロシアンブルーの子猫の里親様を募集した場合どのくらいの問い合わせ件数が来るのでしょうか? 知人は責任を持って可愛がって下さる方で自宅(東京都内)に迎えに来て下さる方ならどなたでも良いとおっしゃっています。 また、里親様のご自宅を拝見をしたりなどはしないようです。 回答の方、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • アレルギーと里親募集

    犬3頭、猫2頭を飼育しています。 犬の1頭は、飼育放棄されてた子を譲り受け、猫はいずれも、段ボールに入れられて捨てられていた子を保護し、そのままうちの子になってもらいました。 元来、捨て猫を見ると放っておけず、連れ帰っては里親さんを探したりしています(上記2頭は、問題があって里親さんが見つかりませんでした)。 そんなこともあって、最近、犬猫の里親さんを募集しているサイト?をよく見て、参考にしたいと思っているのですが、ご本人やご家族が「(犬・猫)アレルギー」になったから、里親を募集するというものがとても多くて驚きました。 特に、小さな子供がアレルギーになったので、というのが圧倒的に多いように思えたのですが、子供の犬・猫アレルギーというのはそんなに多いものなのでしょうか? アメリカかどこかの研究では、むしろ子供が生まれる前から犬・猫が2匹以上いた方がアレルギー発症率が低いとあったように記憶しているのですが、実際のところはどうなのでしょうか? 日本人だと違う結果になるのでしょうか? 今後も里親さんを探すことがあるかもしれませんので、知っておきたいと思いました。 ご存知の方おられましたら、よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 里親探しボランティアとのトラブル相談

    犬仲間の友達から「知人が病気で犬を飼えなくなってしまいました。完全室内飼いで至急、一時預かりまたは里親を募集いたします。」とメールが来て、「一時預かりOKです、先住犬と相性が良ければそのまま里親になりますよ!」と伝えました。それから連絡がきたのが、なぜか里親探しボランティアからでした。元飼い主さんとも会えず、話す事すら出来ず、ボランティアから渡され“全く吠えず、外トイレ、少し臆病”と飼いやすい犬情報でしたが、数日過ごしてみると無駄吠えはないけれど来客に吠えます(番犬的)、外トイレよりも内トイレであちこち(ペットシーツも完璧ではない)、そして臆病でした。内トイレ環境を整えるのが大変したが、先住犬も受け入れて躾をすれば問題がないので、ボランティアに「里親になりたい。」と伝えると「手術して落ち着いたら募集をする、写真をたくさん撮って送るように」と言われました。不妊手術を終え抜糸後、再度伝えても返事がもらえず、ボランティアのホームページに飼いやすく、2頭飼いまたはセラピー犬(?臆病だから来客が触ろうとすると威嚇するが…)に向いていると載せ、募集してました。世話をしていないからわかってません。「なぜ預かりはOKで里親は駄目なのか教えてほしい」と聞いても答えが返ってこない。“この犬がいい里親が見つかって幸せになるなら…我が家にいるまでは我が家の愛犬だ”と割り切っても毎日一緒にいれば割り切れなくなり…「私は利用されてるだけですか?」と言ってしまいました。このままでは最悪、引き取りに来るかもしれません。元飼い主とはきっと譲渡を交わしていると思います。 せっかく、私も犬たちも探り合って慣れてきて楽しくなってきたのに… その時は諦めてるしかないのでしょうか?どうかアドバイスお願いいたします。

    • 締切済み

専門家に質問してみよう