• ベストアンサー

磁気カードの非接触によるスキミング

最近、スキミング犯罪が社会問題となっていますが、「満員電車で財布に入っていたキャッシュカードをスキミングされ多額の現金を引き出された」などといった話も聞かれます。 非接触のICカードならともかくとして、磁気カードの情報を非接触で識別することが技術的に可能なのでしょうか?可能だとすれば、それはどのような条件のもとでしょうか?(財布に複数のキャッシュカードが入っていた場合でも一枚ごとに識別可能なのでしょうか?) 素人考えですが、もし、このようなスキミングが技術的に可能だとすれば「ヘッドクリーニング不要なビデオデッキ」も製造可能だと思うのですが、市場ではそのような商品を目にしたことはありません・・・ 防犯対策として知りたいので詳しい方、「技術的に可能」「技術的に不能」のいずれかを教えてください。 けっして、スキミングの手法を詳細に解説するような「反社会的回答」を期待しているわけではありませんので、くれぐれも誤解なきようお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moto21
  • ベストアンサー率27% (43/159)
回答No.4

私も、No2の方と同じ意見です。 磁石に鉄をくっつけてみると分かりますが1mm 程度の時はいいですが、数センチ離れると全然 くっつかなくなります。これで分かるように磁力線は 数センチでも大きく減少します。これが1mm以下の ピッチで記録されているものならそれを検出するのは 非常に困難と思われます。 この磁気カードの話は、テレビにワイドショーか何か でやっていたのですが変に思い番組に質問のメール をした記憶があります。(返事はありませんが・・) ここからは、推測ですが本来なら普通の磁気カードと 非接触ICカードを別々解読方法で紹介すべきもの が理解不足か悪意で混同してスキミングできるという 話になったのではと思っています。 余談ですがこの前TBSの報道でやっていたのは、 口座番号は暗証番号に比べうまく口実をつけて聞き だせてそれを元にキャッシュカードを作ったそうで す。

goomania
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、どこかで非接触ICカードと単なる磁気カードの情報の認識方法が混同されている可能性が高いのですね。 私と同じ疑問を持ち、しかも質問メールを番組宛てにおくられた方がいらっしゃるとは思いませんでした。心強い限りです。

その他の回答 (5)

noname#11476
noname#11476
回答No.6

話題のスキミングをうたい文句にしましたか(笑)。 こういう財布は昔から出されていましたよ。はじめのうたい文句は磁気カードのデータが他の磁石によって消えないようにガードされたカードケースという触れ込みでした。 つまり、周りに磁石を持っている人がいたりとかする可能性は割とありますよね。 そんなときに自分のカードの近くに来れば磁気が消えたりしてしまいますので、それを保護する目的で作られたものです。 それを販売業者が話題のスキミングにあやかって売り上げを伸ばそうという話でしょう。 まじめに考える必要はないです。

goomania
質問者

お礼

再三のご丁寧な回答ありがとうございます。 この問題の「テレビ報道を見た」という人物の話では、番組に実験装置を持ち込み実際にスキミング実験を行って「確かに読み取り可能」というような報道がされていたとのことです。しかも複数枚のカードを個別に識別するという技術だったそうです。 #4さんがご覧になった番組と同じかとうか不明ですが、番組終了後に「異論」の電話が殺到したとの噂つきです。 どこまでも伝聞の域を出ないので、「自分の勘」を信じることにして、とりあえず「財布の中の複数枚の磁気カードを個別に識別することは困難」という結論で収束したいと思います。 ありがとうございました。

noname#11476
noname#11476
回答No.5

ご質問に書かれているようなことは現実的には無理です。(磁場はさまざまなものから発生しているのでそのノイズから目的の信号を取り出すことをご質問のような電車の中などの状況で行うことは不可能です) ただそのカードを一度盗んで(要するにスリですね)、カード読み取り器にかけて元に戻すということは十分現実的に出来るでしょう。 ただ暗証番号がわからないとどうにもなりませんが。 (でも暗証番号が生年月日なんかだと、同時に免許証もすられてばれるということはありえます)

goomania
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 皆さんのご回答から「磁気カード」の非接触スキミングは極めて困難との考えに傾いているのですが、以下のURLように http://www.tuuhankan.com/yume/homegoods/security/ho-se-008.html 「非接触で数秒でスキミング可能」であるかのように記述されているケースもあります。 このようなスキミング装置が押収されたとか、このような犯行をおこなっていた者が摘発された・自供したなどといった事実は確認されているのでしょうか? う~ん・・・。やはり謎です・・・。

  • tocoche
  • ベストアンサー率36% (65/180)
回答No.3

>「財布の中に複数のキャッシュカードが入っている場合、個々のカードの磁気情報を識別することは困難である」との認識でよろしいのでしょうか? はい、良いと思います。 そこまでの技術スキルがあるなら、沈没船を探して宝をゲットするほうが面白いと思いますけどね。

goomania
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 皆さんにご回答いただき、次第にもやもやしていた霧が晴れてきた晴れてきた気がします。 やはり、磁気の性質からして非接触のスキミングで財布に入っている複数のキャッシュカードの磁気情報を個別に識別するのは困難なのですね。 それにしても、財布の外からスキミングされたというような報道がされていた気もするのですが、科学的売裏付のために専門家の方の意見をヒアリングするとか、コメントを求めるなどの作り方はしていなかったように思います。その時、きちんと解説してもらえば腑に落ちたと思うのですが。

  • tocoche
  • ベストアンサー率36% (65/180)
回答No.2

可能/不可能の判断はできませんが、磁気カードを離れた距離から読み取るのは困難と言えます。 磁気は直進性がなく空間を広がってしまうので、少し離れただけで隣の磁気と混ざって判別困難になります。 ビデオテープでは磁気カードの1000倍も細かく記録されているので、非接触形はさらに困難。(そのためにDVDができたようなものですが) 磁気カードの情報が粗いといっても、離れて空間分解能を確保するにはCT(コンピュータトモグラフィ)の技術が必要になると思いますし、電車のモーターやヘッドホンステレオの磁気の中で振動に負けずに精度を確保することも困難でしょう。 どうしても気になるなら、カードケースに磁気シールド用のテープを巻くとかの対策をとると良いでしょう。(むしろ、ヘッドホンと混ぜてカードの情報消しちゃうことの対策ですが)

goomania
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の疑問に技術論的にご回答いただいたことに感謝いたします。 いままで、「スキミングできるらしい」といった伝聞情報しか入手できず、個人的には納得できない部分もあり、知識をお持ちの方のご意見をお聞きしたかったわけです。 「財布の中に複数のキャッシュカードが入っている場合、個々のカードの磁気情報を識別することは困難である」との認識でよろしいのでしょうか?

回答No.1

>磁気カードの情報を非接触で識別することが技術的に可能なのでしょうか?  可能らしいですよ。キャッシュカードなども触れずにスキミングできるということを専門家の方に聞いたことがあります。ただし、スキミングの仕方までは、あえて聞きませんでしたが。その人は、カードは一切持たないと言っていました。

goomania
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 私も、伝聞では聞いたことがあるのですが、「このような理論(理由)で可能」「このような理論(理由)で不能」という理論(理由)の解説がないので、真実のなか眉唾なのかわからないのです。 スキミング可能というだけではいたずらに社会不安をあおっているだけのようにも感じられるのですが・・・

関連するQ&A

  • 今さらですが、スキミングについて

    こんばんは。お世話になります。 タイトルどおり、激しく今さらですが、スキミングについての質問です。 田舎に住んでいるので、人ごみの中に入る事もなく、 電車に乗る事もないので、防犯についての意識が薄く、 いまだに「スキミング」という言葉の意味すらよくわかっていません。 カード情報を盗む、くらいの認識です。 よくスキミング対策のカードのようなものを売っていますが、 説明を見ると、「非接触ICカードと重ねる」と書いてあります。 財布の外側に入れるというのもありますよね。 この、「非接触ICカード」ってどのようなものですか? 例に、スイカ等が挙げてありますが、あの仕組みがよくわかりません。 あれって個人情報が入ってるんですか? スキミング対策のカードは、普通のクレジットカードとか、 キャッシュカードには無意味なんでしょうか? スイカ等は持っていませんが、クレジットやキャッシュカード、 あとETCカードは持っています。 これらのカードは、誰かに渡さない限りは安全なんでしょうか? 今度、大阪に行く事になったので、ちょっと気になり質問しました。 ごちゃごちゃとたくさん質問してしまいましたが、よろしくお願いします。

  • ICクレジットカードは絶対スキミングされないの?

    マイルをためたいので、クレジットカード決済をしようと思っています。 ですが、怪しい店での決済にクレジットカードを使うと、スキミングされそうで怖いです(実際そういうニュースを聞きます)。 そこで「ICチップの内蔵されたカードなら大丈夫なんじゃないか?」と思いました。 ICチップの内蔵されたクレジットカード(キャッシュカードでもいいのですが)は、スキミングされないといいます。が、カードを見ると通常の磁気ストライプもついていますよね? つまり、ICチップの内容はスキミングできなくても、磁気ストライプの内容さえスキミングしてしまえば、通常の磁気ストライプを使った決済には使えそうな気がします。 つまり、ICチップ内蔵のカードのセキュリティは、実は大して高くないような気がするのですが、間違っていますか? #ここで言う「ICチップ」とは、接触型(金色の端子がカード表面に出ている)のものをさしています。非接触型(FeliCaなど)のことは言っていませんのでご了承ください。

  • スキミング対策とICカード

    非接触式スキミングはハンドバックの中にあるカードまで読み取れるとのことですが、例えば、満員電車で ハンドバックの上からスキミングされてもわかりません。このような場合、スキミングされない方法はご存知ありませんか? また、ICカードはスキミングに対して万全なのでしょうか?どなたか教えてください。

  • 三、四枚のクレジットカードを重ねてスキミング防止?

    NFC スキミング防止のため、磁気 遮断 カードが使える。 ですが、もし、三、四枚のクレジットカードを重ねて一緒に財布の中に置くと、近くに強力なスキミング用機器があっても、データーが取れないでしょうね。

  • 非接触のスキミング対応について。

    海外旅行をするので、非接触のスキミングを防ぐためにいろいろと調べています。 スキミング対応のカードや財布や入れ物などありますが、パスポートとクレジットカードの2つともを一緒に入れて防止できるものをご存じないでしょうか? クレジットカードもパスポートも一緒に持ち歩くので、2つを一緒に入れるものを考えています。 それに、一緒に入れられるものなら少しでも安くすませられるかと思いました。 (ホテルに保管するかもしれないので旅行中持ち歩くかわかりませんが、機内などは身につけているので。また、クレジットは念のために持って行くだけで使う予定はありません。) 実際に海外旅行に行き、スキミング対策に使ったものをお聞きしたいです。

  • クレジットカードは基本的に接触型IC?

    身の回りでICカードのスキミングの話題があって、 ちょっと調べていたところ、ICカードには接触型と 非接触型がある、ということをはじめて知りました。 質問1;満員電車の中でカード情報をスキミングされる、という     ような話は、基本的に非接触型だけの話と理解していいのでしょうか 質問2;すべてではないにしろ、基本的にキャッシュカード・クレジットカードは     接触型だと思ってよいのでしょうか 質問3;ViewSuicaカードのように非接触だけどクレジット機能が     ついているものは、クレジットに関する情報もICチップの     中に入っていて、スキミングの対象になってしまうのでしょうか?     (無論データを読まれても暗号化されているわけでしょうが) 非接触型のスキミングの対象となるのがSuicaやEdyだけであれば、 自分としては今のところ、たいした被害にはならなさそうなのですが・・・

  • ICカードの磁気カードに対する影響

    先日よく通うお店のポイントカードが使えなくなってしまいました。 磁気カードなのですが、どうやらその磁気がなってしまったようです。 非接触型のICカード(バスカード)を同じ財布に入れています。 このICカードは財布に入れたまま、そのままタッチしています。その影響で、磁気がなくなってしまったのかなと思うのですが。。。 是非教えてください。

  • クレジットカード等を重ねて財布に入れると、磁気が弱くなる?!

    クレジットカードや、銀行のキャッシュカードなどを 重ねて財布に入れておくと、 カードの磁気が弱くなると聞いたのですが、 本当なのでしょうか?? もし本当だとしたら、財布のカード入れに、 1枚ずつカードをいれなければならないことになりますよね。 実際に磁気が弱くなられた方や、 同じ話を聞いたことがある方、 詳しい方、 教えて下さい!

  • ゆうちょ銀行のICカードにも磁気ストライプがあるのですが、セキュリティは大丈夫?

    ICカードの利点としてスキミング防止があると思うのですが、 ゆうちょ銀行の無料で作れるICカードには従来の磁気ストライプ機能もついているみたいなんです。 従来の磁気ストライプがついているICカードでも、非接触式スキミングを防止することはできるのですか? ゆうちょ銀行のICカードを作るかどうか、それで迷っています。

  • IC+磁気カードは無意味?

    今までは普通のキャッシュカードを使用していましたが、今日ICカードに切り替えました。しかし、磁気の機能もついているのでスキミングをして複製されると簡単に引き落とされると思いますがどうでしょうか? 磁気の限度額を0円すると、地方のATMではICに対応していないこともあるので不便だといわれ、いくらか設定しました。 アドバイス頂ければ幸いです。