• ベストアンサー

杉って・・・

私は花粉症ではないのですが杉の花粉に悩まされている方は多いと思います。 杉は建材用に植林されたのですよね? 今も植林されているんでしょうか? 建材用に伐採したあとは落葉広葉樹が植えられたりしているのでしょうか? 行政は杉の木を積極的に使うとか減らす努力はしているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9757
noname#9757
回答No.2

杉は生育が早いため、建材用需要を見込んで戦後大量に植林されたものや、大規模開発に伴う人工林の造成に植林されましたが、本来ある程度大きくなったら間伐(間引き)をしなければいけないものを林業従事者の減少及びコストカットを理由に間伐しなかったため、個々の樹木に日が当たらず、生育条件を整えられなかったため、建材としても利用価値の低い、細くて長い杉ばかりが増える形となってしまいました。また日本の経済が強くなるにつれ建材用材木を大量に輸入するようになり、コスト面でまったく輸入材には対抗できず、利用したくても利用できない、需要がない杉ばかりが大量に放置されています。 また生育環境が悪くなると、種の保存のために通常より多量の花粉を放散するという説もあります。 行政・地主の怠慢が招いた結果とも言えると思いますが、行政・地主だけでは対応しきれない問題も抱えていると思います。

earnest
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 林業従事者の減少や輸入材の増加などいろんな条件が揃ってしまったんですね。 なんとか林業を推進してこの際生育まで待たなくても間伐材の利用方法を考えたり出来たらいいですね。 生育が悪くなったから種の保存の為に多量の花粉の放散があるというのも納得できます。

その他の回答 (1)

回答No.1

>建材用に伐採したあとは落葉広葉樹が植えられたり…杉の木を積極的に使うとか 今花粉を撒き散らしている杉木は建材に使うのはまだ若いのでは… 材木に使うには樹齢50年が必要。今花粉と飛ばしているのは樹齢30年ちょっとだと思います。昭和40年以降の高度成長期・マイホームブームにのって植樹されたもののハズ。 今から花粉の少ない種類の杉を植えるにしても1,2年では結果はでないでしょうし。 ちなみに花粉の房を持った部分を枝打ちすることは決めたそうですが、今年は間に合わなそうですね…

参考URL:
http://www.ne.jp/asahi/web/oki/health/kafunsho.html
earnest
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 材木にするには50年もかかるんですか。 では まだまだ使えないんですね。 枝打ちで花粉が減るといいですね。

関連するQ&A

  • 花粉症対策として杉を伐採しないのはなぜ?

    昔、国が大量に山に杉の植林をしたそうですが、それが災いし、花粉症を引き起こす元凶となってしまいました。 そこで、国が管理している杉を伐採すればいいのに、と思うのですが、なぜやらないのでしょうか?

  • 杉の木偏重

    杉の木花粉による無駄な経済損失が増えています。 もともと建材として有用である事から森林と言うと大半が杉の木になっている様です。 しかし最近色々な木材から建材が出来る技術が開発されている様です。 そうして見ると杉の木を減らして他の木を植える様な転換がなされてもいい様に思うのです。 例えばどんぐりを植えればたぶん熊は下まで降りてこないでしょうし、柿や栗を植えれば猿も降りて来ないでしょう。未だに続く杉の木偏重が日本の生態のバランスを崩している様に思うのですがどう思われますか?

  • スギを伐採してほかの木に

     単なる好奇心ですが、花粉の中で特に皆様が被害を受けているのは 杉花粉だと思うが、花粉症対策治療のため莫大な保険費用も使われて いるはずです。  根本的な対策ではないことを承知しているが、少しずつ杉を伐採して、 ほかの木(例えば花粉が少ないもの)に変えていくということはどこかで されているのでしょうか?

  • 杉の木はなぜあんなに花粉を飛ばす??

    こんばんは。 カテゴリー違いかもしれませんが、すみません。 花粉症(おそらくスギ)で困っています。 杉の木はなぜ、あんなにもたくさんの花粉を撒き散らすのでしょうか?大昔は受粉して芽が出て・・・と増えていったのかもしれません。しかし現在は苗を植えたり(詳しくは分かりませんが)して増やしていますよね。進化の過程で花粉をそんなに飛ばさなくてもいいと気付いて、減らしたりしない物なのでしょうか。 伐採するのは無理でしょうが、早期に花粉を抑えることは現在の科学ではできないものですか?? 自分勝手な質問ですが、わかるかた教えてください。

  • 杉を伐採しろ

    花粉症で苦しんでいる方が多くいます。 私は花粉症ではありませんが 家族、友人をみていると気の毒になります。 花粉症に関連する医療費などを莫大なはずです。 どうして杉を伐採しないのか疑問でなりません。 CO2吸収率だとか、環境に与える影響だとか当然 伐採するにあたり、問題があるでしょう。 でも、花粉症は深刻です。 何とか工夫して杉を伐採する方法あるはず。 本気で考えれば、花粉を激減させられるはずです。 なぜしないのでしょう?

  • 花粉杉にナパーム弾を使うべきでは?

    花粉の季節になります。 原因は杉だとわかっているのだから、(新しく杉を植えようなどと考えずに)高速で花粉杉を伐採するか焼き尽くせば良いですよね? 海外ではレンガなど石造りの家もあるように、家づくりに木を大量に必要とするわけではないです。 現実では海外木材を加工して輸入してるので、国内の木材はほとんど使ってないはずです。 国内杉は木材として使いにくいと思います、いわば花粉杉はゴミだと思います。 花粉杉をナパーム弾で速攻で強力に焼き尽くすべきですよね?

  • 熊本の水俣での水害は山に杉ばかり植えているからではないのか。

    九州での水害を見ていると山の木に杉が多いように見える。ある人に聞くと杉を植えると地盤が軟らかくなり安いと言います。植林の時、針葉樹ばかり植えず、広葉樹も植えるようにしないと、熊や猿が山から下りて来て被害が耐えないのもその一つではないのだろうか。 目先のお金ばかりに目がいき自然の災害のことは後回しではないでしょうか。皆さんはどう思われますか。

  • 東京都心の住宅地に杉の木が~法的にどうなのでしょう

    重度の花粉症で困っています。 現在住んでいる東京の都心にあるマンションのベランダの真正面に、15mほどの高さの杉の木が数本植えられてあり(黄色い花粉がたわわに実っています)、窓を開けることはおろか、窓を閉めていても花粉が入ってきて、空気清浄機も対応できないようです。しかし、この杉の木は隣の家の敷地に植えられており、かなり昔から住んでいる方だと思われます。 花粉症患者が相当数いる現在では、都心の住宅地に杉の木を植えているというのは、甚だ迷惑であると思うのですが、伐採を含めてこのような状況に対する法的な対処法はあるのでしょうか? このような問題や法律に詳しいかた、よろしくお願い致します。

  • 花粉杉を2割減らす目標は嘘だった?

    政府の花粉症対策で10年で2割の花粉杉を減らすと言ってましたが。 しかし、3年目の岸田総理は自民党の不祥事について、自身の処分に言及してます。 花粉杉を10年で2割も減らすとかだと、(土地の強制収容のような)法律的に花粉杉の所有者の山から、『花粉杉を強制伐採』するような法律必要ですよね。 (山林の所有者は高齢化しているらしいので、新しい杉を植えて30年待つほど年齢的に余裕は無いでしょうし、伐採する体力も無ければ伐採しても杉は売れない。よって自主的に杉の交換は進む可能性はない) 花粉杉を(10年で2割)伐採する気はハナから無かったのでしょうか? どう思いますか。

  • 杉の木の伐採依頼について

    30年前に杉の木を植えた土地を所有しております。 今では、鬱蒼と茂っている状態です。 両親が亡くなって遺産相続しましたが、どうしたらいいものか? そのまま荒れ放題に任せてました。 そんな時、隣接する住宅の方から、最近、杉の木が伸びて家が日陰になって困っている、加えて花粉の影響が強いから費用はこちらが出すから一部伐採したい旨連絡が入りました。 ただ、杉の木から住宅の間には50m位の幅があり、傾斜地であり そこは畑になっています。加えてそのお宅は、地面から5M位のコンクリートの高台の生垣の上に家が立っており 下の杉の木も山の斜面に沿って植えられています。 という事は、高台に家が立っていて眼下に杉の木が生い茂っている状態なのです。 到底杉の木が1日中日陰になっているとは思いがたいのです。 費用は、全額そのお宅が出すなら一部伐採してもかなわないと思うのですが、多額のお金がかかるのであれば、一部お金を出してほしいを言われました。 現在、見積もり中ですが、そのように多額の費用がかかる場合、こちらが一部費用を支払わなければいけないのでしょうか? 又は、伐採を拒否したら何か問題がありますか? 宜しくお願いいたします。