• ベストアンサー

えっ?人数制限

我が家は遊びたい友達がいるなら別にに何人までとか家に呼べる人数を制限していないのですが、たまに僕の家は3人までとか4人までとか人数制限があって、さんざん我が家に遊びにきておいて断られる場合があります。 家に事情もあると思うのですが、3人が4人になったからといってなにか不都合なことでもあるのでしょうか?不思議です。だって断られた友達はかわいそうな気がします。 こんな事もありました。例えば我が家で遊ぶ約束をして5人で遊ぶと約束します。ところが我が家では遊べないことになります。別の家で遊ぶことになりますが、その家は3人までだと言われます。3人をどうやって決めるのでしょうか?その家の子が決めるのでしょうか?じゃあ、残りの2人は?自分の子でなくてもちょっと異議あり!って感じです。ちなみに小学4,5年です。皆さんどう思いますか?

noname#9714
noname#9714

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kan_y_
  • ベストアンサー率34% (112/324)
回答No.4

3人という人数の意味は、その決めた方にしかわかりませんが、4人でもそんなに違いはないと思います。 でも、3人が4人になり、4人が5人になり…となっていくのはおうちの人には困りますよね。 小学校4,5年生というと、自分たちで「今日遊ぼうよ、じゃあ僕んちね!」と決めてくることが多いと思います。 小学校4,5年生の子だと、勢いで「いいよ」って言っちゃうこともありそうです。 明確に3人、としておいた方がお家の事情上助かるのでしょう。 根本的には、「あなたのうちで遊べない」というのもお家の都合なので(その日だけにしろ)一緒じゃないかなとも思います。 確かに人数制限にひっかかって後からはずされるのはツライと思います。 でも、おうちの方も好きで人数制限しているとは思えないので、甘受するよりしかたないと思います…。 できれば、あなたのお家とその子お家以外の残りの3人の子のうちで遊べたらいいのでしょうけど…。 どうやって決めるかは、子どもたちが相談するでしょう。 「うちは3人までしか遊べないんだけど…」って言えば、じゃんけんするとか、やっぱやめるとか、他の子のうちに行くとか、外で遊ぶとか…。

noname#9714
質問者

お礼

そうですね。なんか納得というか落ち着きました。Kan_yさんは説得力がありますね。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#11353
noname#11353
回答No.3

こんばんは^^ 子供というのは集まると、どうしても騒がしくなりがちです。 だから人数制限するのではないでしょうか。 別の見方をすると、家の中で遊ばないで外で遊んできなさい! って感じでしょうか。 選べない選択を迫って、外で遊ばせたり考える力を伸ばしたり、 何も考えないでそういう事をしているとは、あまり考えられないですね まぁあくまで私の頭の中では~です^^;

noname#9714
質問者

お礼

そうですね。私に説明不足というか、上手く言いたい事が皆さんに伝わらなかったかもしれません。でも回答ありがとうございます。

  • sumo
  • ベストアンサー率28% (374/1325)
回答No.2

 子供がいっぱい来ても大丈夫な広い一戸建ての人もいれば、マンションで騒がれるとすぐ苦情が来るような家と、親と同居の家で病人がいたりする家と・・・いろんな家がありますよね~。  人によっては、相手が子供でもおやつや夕食まで用意して帰りにはおみやげまでくださる方もいますから、人数制限もこういうお宅なら仕方ないと思います。子供が広い子供部屋を持っていたり、家族が共働きで家で遊ぶのがOKのお家もあれば、人数制限はしていないかもしれません。  でも、4人以上になるとちょっと笑っても、大きな声になるし、親の目が届きにくくなるのも事実です。  だから、家によっては、制限も仕方ないと思います。実際、いっぱいきていつまでも、帰らない子がいると迷惑してしまうし・・・。

noname#9714
質問者

お礼

基本的に家はおやつは出しません。住宅事情も分かるんです。私もある種、感情が入ってたかもしれません。

  • shurikko
  • ベストアンサー率14% (44/309)
回答No.1

はっきり言って、ドヤドヤたくさんの人に来られたら迷惑でしょう。お菓子なんかを出してお金もかかるし。 家によって人数を制限するのは当たり前だと思いますが。

noname#9714
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • Facebook 友達人数と友達リスト人数が違う

    こんにちは。 仕組みがいまいち分からず戸惑っています。 Facebookの友達の人数と友達リストの人数の表示数が違うんです。 友達人数は126人で友達リスト(画像と名前表示の)は125人。 そしてその友達リストで減ってる一人の方は共通の友達Aさんもいるのですが、Aさんの共通の友達の人数は23人だけどリストは22人と、やはりその方が見れません。 これは私がその方からブロックや制限等されてしまった状態なのか、それとも友達から削除されてしまっている、という事なのでしょうか? また、その方から私の情報は変わらず見れているのでしょうか? 削除やブロックだったら友達合計数と友達リスト人数が同数で減るはずではなかったかな?誤差が出ているのはまた別の仕様(制限の方法?)なのかな?と疑問に思い、質問させて頂きました。 どうかご返答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 経験人数

    ある女友達が言っていたんですが もうすぐ20歳で、経験人数が18人以上と言っていたんです。 正直、引きました。 その子は、あまり良い恋愛をしていなかったらしいです。 寂しさを紛らわすために直ぐに彼氏をつくり、すぐに別れるなどを繰り返していました。 最短で、2ヶ月だとか... 本当かどうかは別として みなさんは、単純にどう思いましたか? 自分の常識が正しいのかどうか知りたいので、感想など聞かせて欲しいと思います。

  • いつも遊ぶのは我が家・・・

    小学2年生の女児がいます。 毎日お友達と約束してくるのですがいつもみんなで我が家に集まります。 下の子たちのお迎えがあるので家にいるときは鍵をしめて外で遊んでもらいます。 お迎えの後、下の子たちと公園で遊んで帰ってくるのですが 帰って見るとたいていみんなで我が家の庭にいます。 いつもお友達の家に行くときは「相手のおうちばかりじゃ悪いからうちにも呼んでおいで」といって出すのですが 相手の親御さんはそうではないようで・・・。 子供に聞くと「家で遊べないというと何で何でとうるさいから結局うちになる・・」といいます。 強くいえない我が子が悪いとは思うのですが皆さんの周りはどうですか? 相手の家ばかりじゃ悪いから・・・なんて言うからいけませんか?。 最近お友達が一人二人と増え、なぜかイライラは募るばかりなのです・・・。

  • 言葉の行き違い

    すごく悩んでいます。 私が言った言葉が友人に違う意味合いで伝わりました。 その日私は徹夜明けの仕事を終えて前から約束していたので断ることもできず友達の集まりに行きました。 行った先はいつも行く・・すごくくつろげる友達の家なのでついつい横になったりしていました。 でも後で考えると行った先の家の子はそれがいつものこととわかっていても他に来ていた人たちには態度が悪いと思われていたようで「ごめんね・・態度悪く見えたよね。でもあの家に行くといつもああしてしまうから。」と言いました。 その言葉が「あの家に行くといつもああだから」とその家の子に伝わりました。 それを聞いたその子は(うちに来るといつもきげんが悪いってこと?)・・と取ってしまいました。 そうじゃない・・と説明しても納得していないようです。 私はその子にどう納得いくように説明すればいいのでしょうか?

  • 大人数が凄く苦手で、全く話せなくなります。

    20代の学生♀です。 少し人見知りで、初対面やあまり話したことない人には自分から話せません。話しかけてくれれば話せます。 慣れれば結構おしゃべりで、性格は明るい方だと思います。 オシャレが好きで外見にも気を使ってるので、見た目は地味ではないです。 友達と1対1や自分入れて3人ぐらいまでだったら、普通に話せます。 けれど、それ以上の大人数になると全く話せなくなります。 飲み会などに行くと一人になりボーっとしてしまい、それではダメだと思い会話に入ろうとしても「楽しくなさそうだったよ、その場に居づらそうな感じだったよ」と友達に言われました。 私としては大人数でも楽しく会話したいし、話したことない人とも話がしたいんですが、上手くいきません。 特に男性ばかりだとダメです。男性が苦手という訳でなはいのですが・・。 どうしたら大人数でも話せるようになりますか?? 別に今のままでも良いのかもしれませんが、色んな人と会話を楽しみたいんです。 私はあまり話したことない人からは、仲良しな友達としか話さない・大人しいと思われてるみたいです。 そんな子にいきなり話しかけられたら迷惑ですか??

  • 家に遊びに来る友達

    小学1年生の男子の母親です 学校が終わってから遊びに来る友達についての相談です 我が家では学校から帰ったらまあランドセルを下ろしゆっくりとしてから おやつ、宿題をすることになっています その後は夕食まで好きに過ごしています 一人の子についての相談です まず学校から帰ったらすぐにやってきます 宿題は済ませてるのかと聞くと お母さんが帰ってきてから一緒にするとのこと うちの子が宿題を済ませるまで何やかやしながら待っていますが やっぱり気が散るらしくいい加減なことになってしまいます 子供も学校を出る時に宿題の終わる時間に来てといってるようなのですが だめです そしておやつも勝手に食べるのです 人の家のものを勝手に食べちゃだめというと おなかが空いて困ったといいます その子が帰宅する時間にはお家の方はいらっしゃらないようで おやつもないといっています 仕方ないのでおやつを用意しています またはっきりいって家の子と遊ぶというより ゲームをしに来ています 順番といっても俺は遊びに来てるんやからいっぱいさせて といいます また、風邪を引いて欠席されていて 直った翌日にはもう遊びに来ます すごいセキと鼻水です 大丈夫?と聞いたら お母さんは昨日まで僕のために仕事をやすんでくれてたから もう休まれへん といいます しかしどう見てもしんどそうなので熱を測ったら8度7分ありました 家庭の事情があるのもわかりますが 我が家にも事情があります しかし、やはり子供同士で話し合っていくのが いいのでしょうか 親が口を出す問題ではないのでしょうか? 向こうの親御さんにいって見てもいいのかどうか 悩んでいます 両親とも学校の先生でいつも理路整然と挨拶されます お子さんの我が家での様子はご存じないと思われます よろしくお願いいたします

  • 放課後の遊び場所

    いつもお世話になっています。 4月から小学1年生(男児)になったばかりの母親です。 学校でいつもお友達と遊ぶ約束をして帰ってきます。 最近までは近くの家のお子さんでしたが、友達関係も広がり少し離れたお子さんとも約束して帰ってきます。   最近、引っ越してきたばっかりで親子ともに知り合いもない地域での生活ですので、息子がお友達と約束して遊んでいることは、とても嬉しいことで喜んでいるのですが・・・「(わが子の名前)君の家で遊びたい!」とお友達が言うようです。 息子との約束で遊ぶときは外で遊ぶと決めました。 (我が家でも遊ばない、よその家でもあそばない) 家で遊ぶのを禁止している理由は・・・   (1)物を壊されたくない、汚されたくない。  (2)家では静かに過ごしたい。  (3)子どもは外で体を動かして遊ぶものだという思い。  (4)どんな友達かよくわからないので抵抗感がある。  (5)おもちゃの譲渡を子どもたちでしてしまう。 少し前に・・ 子どもたちが外で遊んでいる途中に勝手に家に入ってきてリビングのソファーに座り「ここ涼しいからここで遊びたい」と言い、おもちゃを見つけて遊びだす・・という子もいてビックリしたこともあります。 お茶をあげても、トイレを貸してもお礼・挨拶がない・・・ まるで自分の家か親戚の家のように思っているのかもしれません。 まだ小学生になったばかりで、親御さんと離れて遊ぶ経験がなく、しかたがないのでしょう・・・でも正直言うとこの子どもさんのことで家に友達を入れるのに抵抗感が生まれてきたようにも思います。 息子は「家はお母さんが駄目っていうから・・」と断っているようですが、なんだか淋しそうにも見えました。 皆さんはどうされているのでしょうか?? 私が神経質のようにも思えてきて悩んでいます。   

  • 近所の子からの嫌がらせ

    近所に年中の双子、小学生低学年の女の子がいます。この子達が私の年少の子に対して2年程前から出会う度にひどい行動、言動をしてきています。 自分達のママが傍にいないと・・家の子に「口臭い」「近寄らないで、こっちこないで」など大声で笑いながらばかにしてきます。ところが、ママが傍にいると家の子を見た途端大泣きして「○○君嫌だ」と叫んで走って逃げるのです。 もちろん家の子は何にもしてません。会う度毎回こんな態度なので私も精神的に疲れてきてしまってて・・今日も家の子を見ながら笑ってました。今まではずーっと無視してきてました。でも今日は「なんで笑うの?なんか○○変なの?なんかした?はっきりいってあなたたちのやってる態度はいじめだよ」と言ってしまいました。 大人げない態度でしたでしょうか?でも双子の親も小学生の親も家の子にひどいことを言ってるのを聞いてるのに全く注意せず、謝りもしないんです。 今日も私の声が聞こえてるはずなのに家からでず、「△△家に入りなさい」と家の中から大声で叫ぶだけでした。 こういう親、子供達にはどういう態度、行動をすればいいと思いますか? 家が近すぎで会わないようにするってことはまず無理です。持ち家なので引っ越しもできません。

  • 我が家にばかり遊びに来る子供

     小学生の子を持つ母です。子供同士のお付き合いで悩んでいます。ご意見お聞かせください。 毎日、学校が終わると仲の良いお友達と遊ぶ約束をしてきます。 外で遊ぶときもあれば、お互いの家に呼んだり呼ばれたりのお付き合いをしています。 我が家にも、お友達が遊びに来るのですが、ある一人のお友達の家には一度も上がらせてもらえません。うちには10回ほどきてますし来ればお菓子やジュースなども出しています。 母親同士も顔見知りで学校の行事で会ったときには、「いつもお邪魔してすみません」とは言われてるんですが自分の家には呼ぶことは考えていないようです。 いつもうちばっかりで嫌になってしまいます。 子供にはその子は家に連れて来ないでともいえませんし・・・ 何か良いアドバイスをお聞かせください

  • 長々すみません

    私は友達に依存したり羨ましいとか思う傾向があります。 小学生の頃からそうでした。 仲良くしている友達がいました。でもその子が違う子と仲良くしてる。違う子と遊んでる 違う子に好きな子を言ってるもうイライラしていました。友達もとても多い子でもあり、それから、その子の悪口を言ったり意地悪してみたりしていました。でも他の子がその子に言ってしまったらしくその子は家で泣いてしまったらしいです。これはお母さんから聞きました。家族ぐるみで仲よかったのもあったので… 私は中学に入って、部活にも入って仲良くしてた子達がいたのですが、別の子が入ってきて別の子は私のこと大嫌いだったみたいで行動もかなりのろい傾向にあるので一人ぼっち、先輩にもよく思われなくなりました。 とても辛かったです。 あと、モテたいとかそんなこと思う傾向もあります。男の子にTwitterでDM送ったりでもやっぱり相応な対応とられなかったりするのでいつも失敗してしまいます。 そんなある日、高校になって私は仲良くしてた子たちがいました。グループみたいな感じです。私はもともと一緒のクラス子がいて残りの子は紹介されて仲良くなりました… 私はもっと仲良くなりたかったので残りの子とクラスの子に割り入るようにしてました。 もちろん、高校3年になってかなり嫌われました。クラスの子は私が残りの子とわざとらしく仲良くしてるの見て家で泣いてたみたいです。私が紹介しなければ…!って思ったらしいです。ある日も部活で忙しくしてるときに言わずに残りの子一人と遊んでしまってLINEで残りの一人の子にあいつらに何か言われてもほっといていいから。と言ってしまいました。私はこのように人に意地悪されたのに自分もしてしまいました… 依存する傾向、モテたい、一番になりたいめっちゃくちゃ思ってしまいます。 どうすればなおるのでしょうか。