• 締切済み

玄関リフォームについて

築25年のマンションです。リビング、洋室と自分でリフォームしてきました。次は玄関と思っています。 (1)靴箱撤去ですが何箇所かで釘で固定されているだけのようですが、バールのようなものを壁と靴箱の間にこじ入れて力任せに取り外せるものでしょうか。 (2)上がり框もその後同様に取り外せるでしょうか。 (3)床タイル交換もどうしたら良いか頭を悩ましています。バールとハンマーで現在のタイルを割って取り除き、残りかすもとったあとディスクグラインダーで表面を平らに整形したあとボンドで新しいタイルを張ろうと思っていますが。何か問題はありますでしょうか。 写真4,5のように何とか自分では納得行くリフォームが出来ているように思いますが、まだ部屋や建物の構造と言う物は良くわからず、今あるものを壊すのはいつも非常に不安な状態です。 どの項目でも結構ですのでアドバイスをお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

(2)だけですが・・・ りフォーム用の上がり框・リフォームフロアー等の商品がのっています。参考になるかと思います。 今の框を取り外すより簡単で早いです。 ※「内装建材・収納設備総合カタログ」から入って550ページからさきにのっています。 (材木店等の販売店で取り扱っています。)

参考URL:
http://www.mew.co.jp/naisjkn/catalog/index.html
  • gura4141
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

ご自分でリフォームをされるんですか。器用なんですね。 仰るとおり解体は内部構造が解らない場合、慎重にされた方がいいと思います。壊したくない所まで傷めてしまう恐れがありますから。 (1)まずは固定されている釘かビスを抜くことでしょう。力ずくでは周囲の壁を壊してしまうかも知れません。靴箱のパーツをひとつづづバラしていくような感じでしょうか。 (2)一番慎重に外して欲しいところですね。マンションですと框そのものが床タイルにのみ込んでいる場合がありますので、初めに床タイルを斫ります。 床のフローリング(ですか?)から剥がす時は充分気をつけて下さい。框と床が隠し釘や接着剤などで固定されている場合があります。無理に框を取ると、床が傷む事もあります。 (3)バールでもできると思いますが、平だがねの方が作業が楽です。剥がしやすい中央部を最初に剥がし、徐々に隅に向かって剥がした方がキレイに仕上がります。新しいタイルを張る場合、接着剤の圧着で貼り付けるのなら、下地の平滑さがそのまま仕上げに影響してきますので、充分下地を整えるか、或いは不陸の調整ができる程度の接着厚みを確保した方が無難かも知れません。 きれいに仕上がるといいですね。

関連するQ&A

  • 適切なリフォームなのか教えてください

    現在築35年の中古戸建てをリフォーム中です。リフォーム中に、リフォーム工法の変更が何点かあり、その変更が適切なのか、単なる手抜きなのか素人にはわかりません。専門知識をお持ちの方のアドバイスが頂ければと思い質問させていただきました。 変更点1 キッチン(8帖)、洋室(8帖×2部屋)、洗面所のリフォームで、天井の化粧せっこうボードを解体撤去して、下地を造作した後に、天井材(DAIKEN、ソフトーン)を貼り付ける予定でした。実際に行われたリフォームでは、洗面所は予定通りのリフォームでしたが、キッチンと洋室では以下のように変更されました。リフォーム下請け業者の判断で、化粧せっこうボードがしっかりしていたので、化粧せっこうボードを解体撤去せずに、化粧せっこうボードの上から天井材(DAIKEN、ソフトーン)を貼り付けたとのことでした。ちなみに、キッチンでは、既存天井化粧板解体撤去施工費として21500円、洋室では2部屋で、既存天井化粧板解体撤去施工費として30800円が計上されています。 変更点2 キッチンのリフォームで、床のクッションフロアーを撤去して、新しいクッションフロアーを貼る予定でした。実際に行われたリフォームでは、既存のクッションフロアーの必要な部分だけ(周辺部を中心に、あとは凹んだような部分)に、コンクリートのような下地を塗布して、その上から新しクッションフロアーが貼り付けられました。 以上2点のリフォーム工法の変更は適切な内容でしょうか。

  • 和室のリフォームについてアドバイスください。

    実家(築30年以上)がリフォームをしているのですが、そのうちの1部屋が和室で砂壁(壁4面のうち1面全部と残り2面が天袋くらい)を綺麗にしてもらうのに120,000円かかると言われ、家全部のリフォームですでにかなりの金額になっているので和室は自分でリフォームしようと思っているのですが砂壁のリフォームの仕方を検索したところ4ミリくらいのベニヤをネダ用ボンドと釘でつけて、その上から壁紙を貼ると載っていたのですが、その方法が一番いいのでしょうか?その部屋は私が使っていた部屋で学生の頃に洋室にしたいと思い何も考えず天井と壁と柱を白いペンキで塗ってしまいました。天井は綺麗に塗れているのですが柱が木の色が見えてムラになっています。ここをコゲ茶に塗り替えたいのですが塗料はペンキでいいのしょうか?(全く知識がなくて恥ずかしいのですが) あと、ペンキを塗ってしまった壁と天井に壁紙を貼る場合、そのままだと剥げてしまうと思うのですが、どう下処理すればいいのでしょうか? 方法といる材料 お店で買うのとネットで買うのはどちらが安いかなど教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 予算300万ではどこまでリフォームできますか

    築15年のマンションのリフォームを考えています。予算を300万と考えるとどのくらいまでが可能なリフォーム箇所になるでしょうか。 1.リビングと和室をワンフロアにして、泊り客があった場合に何かで仕切るようにしたい。ただ、和室は現在リビングとは高さが違い5センチほど高くなっています 2.キッチン改装。現在の3.6畳から4.2畳に間取り変更して、キッチンも取り替える。裏側に納戸をつけたいので現在の位置よりも可能な限りリビング部へ移動 3.5.5畳の洋室と9畳の洋室に(ちょうど部屋と部屋の間に)クローゼットを各一つつける。9畳にもともとある(違う位置)クローゼットは解体 4.納戸(収納スペース)を設けたい。キッチン部を前に出した部分と9畳の洋室のクローゼットを解体した部分をつなげて2畳ほどの部屋 5.細かい部分ですが…リビング横一面にテーブルカウンターをつけ上部に収納棚(DVDなど)。下駄箱を大きくする    6.洗面台の移動 7.クロス張替え というところまで具体的に主人が考えてるようです。300万という金額ではどこまで可能でしょうか。水周り設備の移動だけでもかなり金額かかりそうなイメージなのですが… ちょうど今そのマンションを離れて別の場所へ住んでいます。家財がない今リフォームをしたいと考えております。よろしくお願いします。 ちなみに場所は北海道の札幌になります。

  • 和室を洋室にリフォームしたい

    今までもいるいろ話題に上っているようですが、和室を洋室にリフォームしたいと思っています。 春には新居に引っ越します。 今のマンションにもリビング横に和室はあるのですが、常々洋室にしたいと思っていました。 間取り変更で洋室を選ぶことは出来たのですが、寝室にするつもりはないので、クローゼットより押入れ、ドアより3枚引き戸の方が使い勝手がいいので、あえて和室のままにしました。 マンション施工業者に頼むと割高と書かれているのを見たのですが、やはり一般業者の方がいいのでしょうか? 若干のフローリングの色味の差は仕方がないかもしれませんが、微妙に違っているのって変でしょうか? 壁や天井をいじらずに、障子の枠だけを撤去してもらえればいいのですが、枠をはずしたら壁紙も張替えになってしまいますか? 本当は、ふすまや引き戸も木目調に替えたいところですが、引越しや家具類にお金がかかるので、できるだけ最低限でリフォームしたいと思っています。 L45等級のフローリングで、いろいろ耐性のある板を使った場合、5.5畳のリフォームにどのくらい費用がかかるものでしょうか。 20万・・・というのは甘いでしょうか?

  • フローリングのリフォーム

    フォローリングを自分で張り替えようと思っています。 ですが、各サイトで確認したところ、現在のフローリングを撤去するのはかなりの労力になるようなので、2重張りを考えています。 そこで、現在ついているフローリングは、カビ、しみがあります。そのまま新しいフローリングをはっても大丈夫でしょうか。たとえば、カビなどなら、新しいフローリングに、広がってこないでしょうか? また、安い合板のフローリングにしようと思っています。 が、各サイトフローリング張りには、釘と専用ボンドの併用となっていますが、ボンドだけではだめでしょうか。 また、床木?は張り替える際に、一度はずしておいたほうがよいのでしょうか?

  • 実家のリフォームについて

    私の実家(築25年)についてなのですが、 <お風呂>広さ0.75坪、浴槽ステンレス、壁と床はタイル張り →ユニットバスへ <トイレ>洋式便器、壁と床はタイル張り →便器取替え、壁と床はタイル張替えか、クロス等へリフォーム <キッチン>6帖 →システムキッチン入れ替え、フローリング、クロス張替え <和室>6帖、壁は砂のような素材 →洋室(押入れをクローゼットに変更)又は、和室のまま、ふすま張替え、畳替え、壁クロス仕上げ にリフォームするとすれば、各場所最低どのぐらいの費用がかかるでしょうか?? 広告等色々見てみるのですが、本当のところはどのぐらいかかるか分かりません。 専門家の方はもちろん、「我が家はこうでしたよ」という感じの一ヶ所だけのアドバイス等、色々教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 建て替えかリフォームか?

    築32年の木質系プレハブ ○○○ホームに住んでいます。総建坪37坪。建物はしっかりしていて、5年前に屋根・キッチン・浴室・リビングのフローリング・洋室のクロス貼りをリフォームしました。予定では、このまま住んで、数年後に、次の内容をリフォームする予定です。 家が隣接しているので、窓のサッシを変える・(ペアガラスにする。一階のみ) 和室二部屋のリフォーム・京壁の和室と、砂壁の部屋。砂壁の方は、ちょっとやっかいそうです。壁がそのままでは使えそうもない。二部屋とも天井と壁、畳の入れ替え/襖など。 上記の段取りを考えていたのですが、 頭を悩ませる事が・・・ 玄関(一坪の広さで北側)がカビ臭いのです。 これは、5年前位から、気になりだし、炭を多めに置いたり、二年前ぐらいからは玄関のドアや窓を開けて、風通しを良くしたり出来る事はやっています。 玄関タイルは綺麗ですが、目地が真っ黒・おそらく黒カビだと思います。でもカビの臭いはタイルではなく、玄関の壁の木からのようです。雨降りの日や梅雨時が気になります。 玄関のリフォームとはどの位かかるのでしょうか? 新築にした方が良い建物なのでしょうか?

  • 部分的なリフォームの相談先について

    現在、リビング中央ら辺にあるクローゼットを撤去しようか検討中です。 そこで、リフォーム会社とは関係の無い、公的に相談できる機関ってあるのでしょうか・・・?  といいますのも、リビング中央ら辺にあるクローゼットを撤去してしまって、家の構造的に大丈夫なのかが凄く気になっています。 リフォーム会社に直接相談すれば良い話なのですが、以前知人が悪質なリフォーム会社に騙されたことがあり(取っては危険な柱を『撤去しても大丈夫なので施工しましょう』と勧められたそうです) リフォーム会社に「撤去しても大丈夫ですよ」と言って頂いても不安な自分がいます(><) 世の中良心的なリフォーム会社は沢山あるだろうに、失礼いたします!! 施工することでのメリットが特に無い、公平な判断をして相談に乗れる機関や会社などがあれば・・・と思い質問致しました。 どうか御存知の方がいらっしゃいましたらご回答宜しくお願い致します!!!

  • 中古マンションのリフォームに詳しい方!教えてください。

    中古マンションのリフォームに詳しい方!教えてください。 中古マンションだと新築に比べて広めなので、中古マンション+リフォームで 自分好みの住まいにしたいと考えています。 しかし、リフォームの相場がいまいちわかりません。 だいたいの予算が分かっていれば、リフォーム会社選びや全体の予算立て にも役立つので詳しい方、教えていただければ本当に嬉しいです。 大阪です。 マンション(築7年)、専有面積84m2・バルコニー44m2 現間取り→4LDK(LD(16帖)・和室(4.5)・洋室1(6)洋室2(5)・洋室3(5) (希望リフォーム) ★LDKに隣接している和室をLDに一体化 ★和室にある押入れはクローゼットに ★LDK(和室は一体化したとして省略)を含む他洋室(3)部屋+廊下のフローリング張替え ★全室壁紙張替え ★洋室(3)部屋・リビング・トイレ・洗面所の入り口ドアの色変え ★キッチン(下の収納部分)に食洗機を取り付け 以上のリフォームをすると、だいたいいくらくらい用意しておけば良いのでしょうか? その他、リフォーム会社を選ぶポイントや注意点など教えていただければ助かります。 私たち新米夫婦には高い買い物ですし、今までコツコツ貯めてきたので失敗は避けたいです。 ニュースなどでリフォーム詐欺などの話しを聞くと不安でたまりません。 よろしくお願い致します!!

  • リフォームしてもらった大理石が動くのですが・・・。

    1年位前に和室から洋室にリフォームしたのですが、床を畳→大理石にしました。 その大理石の上を歩くたびに大理石が動き、目地が割れてきました。 リフォーム会社の人に見てもらったところ、原因がわからないとのことでした。 下地には砂+セメント(モルタル)を使用しているみたいです。 素人の私の考えでは砂の分量が多く安定しないから揺れているのか、目地を埋めるときに接着剤が固まらないうちに目地を埋めたから揺れているのか・・・と考えています。 大理石の表面にボンドなど?のシミも浮き上がってきました。 和室だけではなく、全部屋同じリフォーム会社の人に施工してもらい、全て大理石の部屋です。 今回の不具合は、一部屋だけですが、他の部屋の大理石も揺れたら。。と考えると不安でなりません。 相手のリフォーム会社もタイル屋も感じが悪く、原因が分からないしできれば直したくないという感じです。 大理石が動いたり、目地が動いたりするのは普通ではないですよね? 私は今後どのように対応したらよいのでしょうか? お時間ございますときに教えて頂ければ幸いです。

専門家に質問してみよう