• ベストアンサー

両親との関係(長文です)

私は現在23才で、実家を離れて一人暮らしをしています。  近い将来、実家に戻ることになるかもしれないのですが、その際、両親とうまくやっていけるかどうかという点で悩んでいます。  両親と私とでは、親子でありながら価値観や考え方などが全くと言っていいほど違っていて、実家にいた頃は頻繁に口ゲンカしていました。  今は両親とも距離を置いているので、お互い素直に?会話できるのですが、長期休暇で久しぶりに実家に帰った時などは、また口ゲンカ…といった感じなのです。大抵は圧力に負けて私がダウンします。。  両親は自営業を営んでいて、仕事の面では尊敬できる部分はあるのですが、その他については納得できない所が多々あります。  他の家庭と比べても、私の両親は少し変わっていて(他の人からも特殊な両親だねと言われます)、私からも、もっとこうすれば良くなるのに…と思って、アドバイス的に話をするのですが、「生意気な…」と突き放して、一向に聞き入れてくれません。  両親共に50代前半で働き盛りであることや、職業柄頑固にもならざるを得ないのかな…と半分あきらめの気持ちにもなるのですが、、  こんな両親とうまくやっていくには、どういう態度、心構えが必要でしょうか。  両親にはもっと柔軟になって欲しいと思うのですが、両親に"変わること"を求めるのは賢明ではないのでしょうか。。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

あなたはあなたで立派に一人暮らしをされているようですし、無理に親元に戻る必要はないのでは?離れて上手くやっていけているのに、どうして親元に帰る必要があるのでしょうか。 親を変えるとか、そんなことは一朝一夕で出来ることではありません。親は50年の人生でそういう人格になったもの、あなたが親を変えることなんて簡単にできっこありません。 もし、親が変わるとしたら、それはあなたが家を本当に出る決意をしたときから始まります。ここであなたが家に戻れば、親はあなたを再び子供扱いし、あなたの言うことをいつまでも生意気だと思い続けるでしょう。 家を出て、距離を置いた場所から親との良い関係を続けた方が、私はいいと思います。いずれ、あなたの両親が人生のキャリアを重ねたあなたを子供扱い出来なくなった頃、年老いた親のために再び同居する日が来るかも知れませんが、その頃にはきっとご両親もあなたのアドバイスに重みを感じるようになっているでしょう。 親が元気で頑張っている間にあなたがやらなければならないことは、親元で親と口喧嘩することではなく、独り立ちして人生経験を積むことではないですか? 双方が親離れ子離れすることが、これからのあなたがたには必要かと思います。 口喧しいことを言いましたが、ご参考になれば。

ice_dream
質問者

お礼

的確なアドバイスありがとうございます! sinobu wednesdayさんの回答を読ませて頂いて、なんだか悩みの"ツボ"をぎゅっと押された感じで、一つ一つの言葉がとても心に響きました。 なんと表現していいのか、、心につっかえていたものをぐいぐい押し出してもらった感じで、とてもすっきりしました。気持ちの流れがよくなった。。というか・・・^_^; >親を変えるとか、そんなことは一朝一夕で出来ることではありません。 確かに、親の人格をどうにかしようなんて、到底無理な話ですよね。。親には意見はしつつ、ベクトルは自分に向けて反面教師で頑張っていこうと思いますm(_ _)m >あなたが家に戻れば、親はあなたを再び子供扱いし、あなたの言うことをいつまでも生意気だと思い続けるでしょう。 知り合いのおばさんが、娘を一人の大人として見れるようになったのは「結婚してからかしら・・・」と言っていたのを思い出しました。子供が一人前の大人として自立していくためにも、社会に出るってとても大切な事なんですね。。 >親が元気で頑張っている間にあなたがやらなければならないことは、親元で親と口喧嘩することではなく、独り立ちして人生経験を積むことではないですか? 確かにそうですよね!親とケンカしてる場合じゃないですよね! sinobu wednesdayさんに頂いた回答の中で、この箇所が一番心にズキーンと響いた一文です。笑 今自分がしなきゃいけないことは何?って言ったら、まさにそれですよね。

ice_dream
質問者

補足

実は、現在私は就職活動中で、家業を手伝うか就職するかで悩んでいたのです。 就職したい気持ち・・・就職し社会の荒波にもまれて立派な人間になりたい。 でも超小心者の自分が果たしてやっていけるだろうか。その前に就職できるのかという問題も・・・。 家業を手伝いたい気持ち・・・家業を手伝って両親を楽にさせたい。会社を存続させたい。 だけど家業を手伝うとなると、一生甘ったれの人間のままのようでコワイし、私が会社を引っ張っていけるような器でもない。。 と考えていたのです。(現在進行中でもありますが^^;) でも、sinobu wednesdayさんの回答を読んで、とりあえず今は、就職活動に専念しようと思いました。やはり自分は、社会に出て働かないと、一人前の人間にはなれない気がしたからです(笑。そうは言っても、結局就職できず実家に舞い戻ることになるかもしれせんが、その時はその時でまた考えていこうと思いました。 ホントsinobu wednesdayさんのおっしゃる通り、うちは、子は元より親もまだ子離れできてないなぁと改めて思いました。笑 今自分のしなければいけないこと・・・。全体から物事を考えて判断するって大切なことですね。もっと広い視野で物事を考えれるようになりたいものです。。。 その点sinobu wednesdayさんは物事のポイント、ポイントを的確に捉えられているようですごいなと思いました。 どうすればsinobu wednesdayさんのような人になれるのですか??次回もまた、お世話になりたいものです。。笑 冗談はさておき今回は本当にありがとうございました。 sinobu wednesdayさんのご回答はとてもエネルギーになりました。 これからも頑張っていこうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • CHIPAPA
  • ベストアンサー率5% (2/36)
回答No.2

私もあなたと同年代であり、似たような環境です。 両親とうまくいかず、長い間一人暮らしです。 私も両親とは意見が合わないことも沢山ありました。 でも「親のいうことは黙ってきくもんだろ!誰のおかげで食べていけると思ってるんだ」 とこちらの言い分も聞いてくれず頭ごなしに押さえつけられることが多く・・・ ですから質問者さんの気持ちや境遇はよく分かるのですよね >両親にはもっと柔軟になって欲しいと思うのですが、 >両親に"変わること"を求めるのは賢明ではないのでしょうか。。 No.1さんのお答えと同じになってしまいますが、数十年で培った性格、考え方などは そうそうなおらないし 変えさせようというほうが無理だと思います どうしても実家で暮らさなければならない事情でしたら、つらいでしょうが あなたが許せる範囲は妥協して親の考えにあわせるしかないと思います。 「自分のいうことは絶対正しい」と思い込むような人は他人が(家族が) どうこうしたところで考えを変えることはありませんから。

ice_dream
質問者

お礼

私と似た環境の方がいらっしゃっるということや、私の気持ちを分かって頂き、背負ってた重荷が軽くなった感じでなんだか気が楽になりました^^ 私の親も頭ごなしに怒る親で、しかも両方が一緒になって怒るので、小さい頃などは特につらかったです。。普通、片親が怒れば一方は慰めますよねぇ・・・;; sinobu wednesdayさんやCHIPAPAさんのおっしゃられるように、50年のも年月培ってきた考えや価値観を私が変えようなんて無理な話ですよね。。 >「自分のいうことは絶対正しい」と思い込むような人は他人が(家族が)どうこうしたところで考えを変えることはありませんから。 確かにそうですよね。祖父を思い浮かべても実際そうだなぁと思いました。間違いを間違いだと自覚できない。。逆にかわいそうでもありますよね。。なんか、、そういう人って(自分も含め^^;)、一度死んで生まれ変わらない限り、変わっていけないのかな。。なんて思ったりもしました。笑 sinobu wednesdayさんのお礼にも書きましたが、私は現在就職活動中でして、、家業を手伝うか就職するかで迷っていました。もし、これで、実家の仕事を手伝うようになっても、CHIPAPAさんのおっしゃられるように、許せる範囲は妥協して、若い自分がもっともっと柔軟になって、両親と付き合っていければと考えています。。 かなりの我慢が必要になりそうですが・・・>< CHIPAPAさんの貴重なご意見ありがとうございました! また、お世話になってしまうかもしれませんが、、その時はどうかよろしくお願いします! これらかも頑張っていきたいと思います☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 姑関係で‥長文でゴメンなさい。

    先日、主人とケンカをしてしまい、しばらく口もきかずの状態だったんですが、そのケンカに姑が入ってきて、私の実家に電話をし、私の両親を巻き込んでの離婚問題に 発展してしまいまいっています。 姑がなぜそのケンカを知るコトになったのかというのも、義父が仕事をクビになり、姑も今まで行ってたパートがクビになってしまい金銭面で大変になり、親戚関係にも恥ずかしくて話しができず、私の主人が長男になるのでお金を借りるための保証人になってもらいたく最近、頻繁に連絡がきていたんですよね。 私達夫婦のケンカも、その保証人の件もありチョットしたことでのケンカだったんですが、主人が姑に愚痴を言ったみたいで、それがおおごとになってしまい、まず私に電話がき、次には私の実家までにも電話をし、話した内容は、 『お願いして結婚してくれと言ったわけじゃないんだし』 私、今年の5月に子供を産んだんですが、その前に流産をしてるんですよね。 『流産した時になんで別れないで、今の子を作ったんだ』と私の両親までにも言ったみたいで、チョットした喧嘩が大きな問題になりすぎで大変困っています。 主人からも、うちの両親に連絡をし今回のコトでの誤解なんですよって話はしたんですが、姑に言ったところで、姑からしたら自分の息子だけだとお金を借りる保証人にすんなりなってくれると思ってるみたいで、私がそれに反対をしてるから話がすんなり進まず邪魔な存在みたいなんですよね。主人も絶対保証人になんかならない、いくら親子でも絶対ならないと言ってるんですが、姑からしたら私が反対してるから息子が保証人になってくれない思い離婚してほしいみたいなんですよね。 私はもぅ姑とは関わるつもりは一切ないんですが、主人からしてみたら母親になるので、正月、お盆の帰省はしたいみたいなんですよ。それは当たり前のことだと思いますが、その帰省に私も娘も付いて行かないっていうのはダメなことですかね? やっぱりそのコトを我慢して付いて行くべきでしょうか? くだらないことだと思うかもしれませんがアドバイスなど頂けたら嬉しいです。

  • 両親が嫌い。色々な意見を下さい。長文

    どうしても親が人として好きになれず考え方が合いません。 私がおかしいのでしょうか? 父・・・社長です。自分の思い通りにならなければキレる。 自分が原因なのに悪い結果になったら、人のせいにする。     毎日、気分によって同じ出来事でもその日によって答えが変わります。 金がすべてで、「家族も友達関係も金だろ」と、私に言いました。 さすがに親でも人間として疑いました。 母・・・最近、大喧嘩をして「あんたにはもう、物も金も残さないから」と言われました。     私は???です。母親の財産は母のものではないのでしょうか?私の物ではありません。     結局、父親と同じで金が全てなんだと私は感じました。     そして母は姉(既婚)が最近引越しをして、部屋が狭くなり姉の家族のものを当たり前の様に     実家で預かる。私としては、姉の家族の物は義兄の実家に持っていくのがスジだと思います。 姉・・・既婚者で実家の近くに住み結婚後、7年間、毎週1回実家に旦那(私の義理の兄)と帰ってき    てご飯を食べ、さらに当たり前のように夫婦喧嘩を私の前でします。 私が「嫁に行ったんだからここで(私の実家、私の前で)けんかをするな」と姉に言うと、 「考え方が古い」 言われました。ケジメについて言っただけなのに。(笑) 義理の兄(姉の旦那)・・・私の実家で私が見ているテレビを私に断りなく勝手に変える。                足を机に上げてテレビを見る。常識がないとしか思えません。                義兄以外は私の実家で契約している有料チャンネルを見ないので私が母                に解約する、と言うと義兄は「なんで?」と言い、母も解約しない。私の実家               で見るのは義兄だけ。                決定的なのは私に対して「いつか君は実家に住むの?」と言われました。                私の実家ですよ。私が住もうと住ままいと少なくとも義兄には何の権利も関               係もないと思うのですが(笑)自分のものと思っているなと感じました。 質問1  このような事が7年間続いています。両親に上記のことが非常識ではないのかと言いました。 そうしたら、母に「あんたは人の悪いところしか見ていないと言われました。」でも、私は始めは義兄ともテニスをして買い物も行き、普通に接していました。 私は世間一般の最低限のケジメ(特に姉と姉の旦那に対する)と両親の常識のなさに腹が立っています。おかしいですか? 質問2  両親の家は両親の持ち物なので好きにすればいいと思います。ただ、私はもう自分が生まれ育った家とは思えなくなりました。(特に嫁に出て行った姉と義兄のせい) だから、もう二度と両親の実家に行きたくないと言うと「あんたはおかしいと」言われました。(でも、口ではあんた(私です)の家と言います。)  私が実家に対してどう思おうが、私の気持ちはと価値観は自由ではないですか?   質問3  私は非常識で幼いのでしょうか?一人暮らしで自分の金で飯を食っています。(私は親がうれしいかなと思い私も週一帰っていました。)私は独身33歳です。 色々な意見お願いします。批判的な考えもありがたいです。

  • 両親との同居の約束について

    私は、長男ですが、両親から、将来、面倒を見る約束で実家から出て 嫁息子の3人で暮らしております。 ある日、私たちと両親の間で、些細な事で喧嘩となりました。 その際、両親側からの言葉は、「自分たちの面倒をみる気があるのか、 見る気があるなら、紙に書いて残すように」ということでした。 もちろん、私たち夫婦としては、将来的には面倒をみるつもりですが、口約束では理解されません。 同居となると、お互い、生活パターン、考え方も違いますので、意見のぶつかりは避けれません。やはり、嫁姑関係もありますが、お互い、元気なうちは、別居が一番ではないかと思います。 両親側としては、意見のぶつかりは気にしていないようです。 私としては、紙に書くことで、今後、何かの度に持ち出され、つらい思いをすることが予想されるため、そこまでやりたくありません(経験済み) 親子の関係で、そこまで求められるのは、どうかと思います。 みなさんなら、どう思われますか。

  • 年老いた両親の不仲

    両親は父81才、母77才です。 兄一家と二世帯同居で、私は徒歩20分のところに住んでいます。 ここ数年、特に母が父に対して見下した言動が目立ち、 私でも「嫌だなぁ・・・」と思うような言葉を父にかけます。 父も気短なところがあるので、気に入らないことがあると 口をきかなかったりと気難しい性格です。 自分の実家でありながら、両親の些細な口喧嘩が嫌で、 たまにしか遊びにいきません。 今日も久しぶりに行ったのですが、また喧嘩。 「二人で暮らせるのなんてあと数年なんだから、仲良くしようよ。 どっちもどっちなんだよ。 子どもたち(兄の子ども)だっているんだから、良くないよ。」と言っても、 お互い自分を主張するばかり。 私にも分かっているんです。この年になって、変われるはずはないってことは。 まして一年前に家業を辞めて生活が変わったことも大きな一因。 私はどういう立場でいればいいのでしょうか? どんなアドバイスでも構いません。 お願いします。

  • 両親に仲良くしてもらいたい

    私の両親の仲が悪くなったことについて相談させて下さい。 私は現在親元を離れ一人暮らしをしているのですが、ここ数年実家に帰るたびに両親が口論するので嫌気が差しています。 原因は毎回大したことではないのですが、口論の度に場の空気が凍りつくので私は耐えられません。 実家には年の離れた弟と妹がおり、以前妹に探りを入れてみたところ「こないだお父さんとお母さんがケンカして、お母さんが泣いて出ていっちゃった。すぐ帰ってきたけど・・・」と申しておりました。 私はその件を妹から聞いて初めて知ったので、ショックを受けると同時に両親への不安を覚えました。 父は昔ながらの頑固親父でプライドが高く、基本的にマイペースです。 母はせっかちで、人がやることにすぐに口を出したがります。 そんな二人がケンカをするのは(性格的に)分かるのですが、私が実家にいた頃はこんなんじゃなかったのになあ・・・と思ってしまうのです。 以前、「気が利かないパパも悪いけど、長年付き合っててパパの性格分かってるならそんなにキツく言わなくたっていいじゃない」と母には言いましたが、あまり効果はありませんでした。(寧ろその後永遠に父の愚痴が続きました) 今年の春には弟も一人暮らしを始めるので、実家には妹だけになってしまいます。 「一人っ子になっちゃう・・・」と悲しげに言っていた妹がかわいそうでなりません。 妹のためにも、長女の私ができる範囲で父と母を仲良くさせる方法はありますでしょうか? お力添えどうかお願い致します。

  • 両親との関係

    結婚4年目の28歳♀です。 実父はマイペースで自分が一番正しく、やりたければやるが、やりたくなければどんな状況だろうとやらないような人間です。 現在は自営で仕事も無いらしく毎日家に居るくせに、外で働いている母を召使いと言いながらこき使ってます。 昔からこんな感じで、学生から社会人の頃は反抗期も手伝いほとんど相手にしてませんでしたが、結婚し出産してから実家に帰る事が増え、この父とどのように接すればいいのか分からなくなりました。 まともに相手にしてると、あまりの自分勝手ワガママ、訳が分からなすぎて、2日が限界でイライラしながら帰る始末です。それでも孫は可愛いらしく溺愛し、一週間会わないとうちに来ることもあります。 孫会いたさに、いつくるのか電話して来るので、これも親孝行と思い出向くのですが、ストレスを溜めに行ってるような感じで、子供にも良くない状態です。 母もそんな父に直接は何も言えず、裏で私に散々文句言いながら、経済力もないから別れらんないと愚痴ります。 両親の会話はフツウの方が聞いたら喧嘩してると思うような、1つも相手を思いやってない話し方しか出来ず、子供の頃からこの中で育った私はこれが世の中の親の形と思ってました。しかし、結婚し旦那の両親をみて、両親同士の仲の良さや子供達に対する愛情を深く感じ、自分の両親の私に対する冷たい態度に、悲しくなってしまいました。実弟が居ますが弟は可愛いらしく、親戚全員が口を揃える程の差があります。 今更親に自分の素直な気持ちを言うことは出来ないと思います。世の中で一番気を使う人だからです。そんな父に今日、『人の顔色ばかりみる』と言われました。この一言に何かがきれ、泣きながら帰ってきた始末です。 それでも今これを書きながら、親をこんな風に思う自分に腹がたってる自分も居て、正直悩んでしまってます。 これからどのように付き合えば良いのか、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。お願いします。

  • 義両親への贈り物について(長文)

    去年結婚した専業主婦です。自分の実家は遠いのですが主人の実家は隣の県で、1ヶ月に1度、手みやげを持って遊びに行っては食材をいただいて帰ってきます。自分の実家からはよく食材の入った小包が届きます。私の両親は、親は子どもにしてあげて当然だが、お前達は気遣いするな、お礼もお土産も何もいらない、顔だけ見せてくれればいい、という考えで、私も主人もその言葉に甘え、長期帰省したときも食事代も何も負担しておりません。ですので主人の実家でも同じようにし、父の日母の日お歳暮お中元もしておりませんでした。義両親の人付き合いは贈り物のやりとりを頻繁にしているようでしたが、主人はうちの両親と同じ考えなのでよく顔を見せに行ってるし電話もしているので、あえて自分たちのスタイルでいいと思っておりました。 ところが義母がそれを不満に思っていることが分かり、母の日など言葉で気持ちを伝えていたのに、それ以上に気持ちを物で表せという義母の考えに納得のいかない主人は情けないといって大げんかになってしまいました。義母は他にも私に対して不満もあるようです。仲良くしていきたかったけど、鬼嫁と思われても一向に構わないと今は思います。それにあちらは好き放題お金を使っている上財産もなく、普段もお金のことばかり言ってきて、お金をかけて育てたことへの感謝を主人に要求してくる方です。今からいい嫁を演じることで将来たかられるのではと不安です。将来まとまった金額を手渡して縁をきりたいと主人は言っております。(それで済むとは思えないのですが…) 主人が必要ないと言っているのでこの先も贈り物はするつもりはありませんでしたが、こちらのサイトで色々読んだら、ご両親に贈り物をされてる方ばかりで、考えてしまいました。あちらの望み通り気持ちを形にするべきでしょうか。それとも、せっかく主人と私が同じ価値観なのだから、二人の考えを通すべきでしょうか。

  • 両親について (長文です)

    こんにちは。 私は30歳・独身(女)・実家暮らしです。 私の悩みは、両親についてです。 まず父親ですが、プライドが高く亭主関白、短気で酒癖が悪く、そして仕事は転職を繰り返し、自分勝手な理由ですぐに辞める。 ギャンブルや非人道的なものにお金を注ぎ込み、借金をどんどん作る。自分でお金を返そうとせず、母や父の両親(私の祖父母)が借金を返す。お金の工面をさせる。 私の姉が妊娠してる時に、「これがシャバの味や。お腹の子に味わせたれ」と言って、妊娠してる姉に向かって煙草の煙りを吐きかける。 これが私の父親です。 頭おかしいです。 私の母親は気が強く、口が悪い人です。 母が父に文句などを言うと(文句ぐらい言いたくなりますよね。普通!)酒癖が悪く短気の父は、母に暴力を奮いました。 私が小学生~25歳ぐらいまでそれは続きました。 朝の目覚めは父親の怒鳴り声・母親を殴る音・蹴る音を聞きながら。でした。 私が小学生の頃は泣き叫んで止めに入りましたが、 中学・高校になると、あまりにひどい時以外は止めに入らず、「うるさい」「早く離婚しろ」と思いながら、聞きたくもない喧嘩を布団の中で聞き、喧嘩が終わるのを待ち続けました。 私はそこまでされて離婚しない母親が理解できませんでした。 母親に、「離婚してうちらだけ(私と姉と母)で生活しようよ?」と懇願しても、「離婚したらあんた達(私や姉)が可哀相だし、おじいちゃんやおばあちゃん(父親の両親)を置いていけないし…」と言って離婚せずに耐えてきました。 私は、あんな人を父親なんて思いたくないし、呼びたくなかった。さっさと離婚してほしかった。 嫌気が差して、家は何回も出ました。 その度に、母親や祖母に戻ってきてと泣きつかれ、私自身、母親が心配になり、また家に戻る。を繰り返しました。 そんな父親も60歳になり、ようやく落ち着いてきました。2年程前から真面目に働き、借金も返すようになりました。 今落ち着いたなら、過去はどうあれいいんじゃないの?と思われるかもしれませんが、私は父親に対して尊敬できないし、むしろ気持ち悪いという感情を抱いています。 父親は子供には好かれたいという気持ちは強いみたいで、特に私に対しては異常なまでの感情を抱いてます。私の事を、「こんな美人に育って」とか「どこに出しても恥ずかしくない自慢の娘だ」 とか褒めてきます。私が何を悩んで、どう考えてるかなんて知りもしないくせに、外見や上っ面だけを見て褒める馬鹿な父親。 父親に顔を見せるのが嫌で、わざと髪の毛をボサボサにして奇麗な格好をしないようにしています。 見られる事が気持ち悪くて仕方ありません。 私が中学生の時に、酔っ払った父親に胸を触られた記憶があり、それ以降、女としてみられてる気がしてなりません。(気にし過ぎだとは思いますが…) 母親に対しては、あの父親と離婚せずに、ここまで育ててくれた事に関しては、ただただ感服するばかりなのですが、最近は更年期障害の影響なのか、以前の強気な姿勢はなく、弱気で不安ばかり口にするようになりました。 さらに私に対して、過干渉になってきました。毎日のように、「今日はどこかに行くの?早くお風呂入って早く寝なね。きちんと歯を磨きなね。」など、30歳の娘に対してとは思えない扱いをしてきます。 母親には、きちんと自分の思いを伝えました。 ですが、相変わらず子供扱いは続きました。 そんな状態に嫌気がさして、アパートを借り、親には何も言わず家を出ました。 姉だけには伝えておこうと思い、場所などを連絡しました。 そうしたら、私の気持ちを一番に理解してくれてると思っていた姉に、「結婚するまでは何があっても家にいなきゃだめ」と言われ、親と話し合う場を設けられました。 その場で、私が我慢すればこの人達みんな納得するなら、私が我慢すればいいんだ。と思い、家に帰りました。 そして今に至ります。 長々と感情的でわかりづらい文章で申し訳ありません。 私の悩みをまとめると、 ①私が父親に対して抱く、気持ち悪いや、顔を見られたくない。という感情は、一体何なのでしょうか? ②30歳にもなって、過去を引きずり、両親に対して感謝の気持ちを持てない私は、ただの自分勝手でわがままな人間なのでしょうか? ③未だに、過去の嫌な思い出がつい最近の出来事のように思い出され、涙が止まらなくなります。 これは精神的な病気なのでしょうか? 以上です。 皆さんが思った事を、ありのままご回答下さると有り難いです。 わかりづらい文章かと思いますので、説明が必要なら補足しますので、ご指摘下さい。 ご回答をお願いいたします。

  • (長文です)義理の両親との確執

    28歳結婚4年目の男性です。私の実家は遠方で私の住まいは母の実家の近くでもあります。 現在、妻の両親(隣町)と確執があり困っています。 【経緯】妻の父の紹介で就職したのですが、体を壊し、ミスを犯し、クビになりました。妻の両親に相談せずに辞める様な形になり、妻の両親を激怒させました。すべて自分の責任です。私は深く反省し妻の両親へ謝罪しました。間もなく私の母も電話で謝罪しました。  その数ヵ月後、祖父がガンになり母は病院へ駆けつけることとなりました。それを知った妻の両親は私と私の母を家に呼びました。内容は「近くに来たのなら私の失業についての謝罪を面と向かってするべき」というものでした。妻は仕事の為、私と母で妻の実家に行きました。妻の実家に着くと、ガンの祖父に対するねぎらいの言葉は一切無く、「前職が営業だから口だけは上手い」「親が親なら子も子だな」「こんな子供のような息子を育てて・・・」と結構な内容の事を言われました。こちらは何も言えずにただ泣きながら謝罪するだけでした。以後、妻の両親から「あの時は少し言い過ぎた」等のフォローはありません。そのことが私の心の中に残り、妻の両親との関係がギクシャクしていましたが、最近それについて話し合う機会があり、私の気持ちを伝えることができました。「深く反省しています。私が責められるのはいくらでも受けます。ただ、祖父の病気に駆けつけた私の母には、少し言いすぎたとはおもいませんか?」と言うと妻の両親は「一切そのようなことは言っていない」の一点張りで「いまからお前の実家まで確認に行っても良いぞ」と言われました。他にも結構キツイ言葉も言われました。 私は非常に悲しくなりました。その場は何とか丸く治めて今に至りますが、いまだに妻の両親は私と私の母を深く傷つけたとは思っていません。 妻の両親と今後どのように付き合っていくのが良いか?アドバイスお願いします。

  • 義両親について

    現在、子供2人と夫の4人家族 お互い近隣に実家があります。ゆくゆくは夫の実家に同居予定でしたが、姑のほうからやんわり断ってきました。  特に何があった訳ではありませんが、私が嫌なんだと思います。(お互い合わないと思います。)  夫はそれまで、頑なに絶対同居!と豪語してましたが、姑の一言でぴたりと同居を諦め消沈していました。姑の考えは小さな孫の面倒を見たくない・他人の嫁に気を遣ってまで一緒に生活したくない   なので、こんな近くにいても自発的に孫へ会いにきたことも一度もありませんし、行っても抱っこもしません。2人ともそうです。  周りからすれば、干渉する義両親よりマシと思われると思いますが、問題は私や孫にはそうでも、息子(夫)にだけは違うんです。  夫は週に2~3回実家へ一人で泊まりにいきます。 理由は姑が寂しいやら体の不調を訴えるらしく、夫は足繁く通ってます。  私はアパートに乳幼児2人と、正直大変だし帰ってほしくありませんが、姑がそういうなら仕方ないし、夫は何より実家一番です。 最近、家も建てようかと計画していますが、夫の実家近くだと姑が体裁悪いと言うので(実家があるのにわざわざ近くに家を建てると同居に反対した自分の立場です)私の実家近くにと検討してますが、姑がもし私達(義両親)が具合悪くなったら息子(夫)にだけ戻ってきてほしいと…  私は実家が近くにあるから大丈夫でしょと。そして夫もそうするしかないかな…と。    私には意味がわかりません。これは普通なのでしょうか?  同居をしたくないと言ってきたのは姑、その時私達が具合悪くなっても他の(夫の兄弟)子供達がいるし、孫の面倒も見れないし、と、遠回しに頼ってもらっては困るような感じだったので、一度だって義実家に預けたこともありませんし、同居しないならと私も割り切り、意固地になってるかもしれませんが、恩はないと思ってます。なのに、具合が悪くなったら息子だけ返してほしいとは、本当にむしが良すぎるというか、どこまでも自分達のことしか考えてないし、息子の幸せも後回し。私や子供達は更に我慢しろというのでしょうか。  夫もおかしいですが、さすが親子似た思考なんだとガッカリしています。  こんな親子というか、義両親のことはもう諦めていますが、夫はずっとこのままなのでしょうか?  私達家族を優先に考えるというのは、やっぱり私が間違っているのでしょうか?私の両親も他界しているので、両親を大切にする気持ちも、かけがえのない存在だというのは十分に理解できます。 夫(男)は自分の両親(特に姑)はすごく常識的で賢いとよく言います。  だから、私が色々指摘したところで、夫はうちのおふくろがこう言ってんだから間違いはない!おまえが病気だ!と。  従うというか、夫と結婚した以上、これが常識と思うしかないんですかね。  アドバイスください。