• ベストアンサー

強皮症

つい最近、祖母が強皮症と診断され、症状は手指のレイノー症状が主にみられます。祖母は神経質なため、不安が強く精神的に不安定になっています(指を切ってしまわないといけないのでは?と)。今は点滴に通っています。 祖母の不安を少しでも解消できたらと思い、家庭で何かできることはないかと探しています。例えば、温熱療法的なことなど。 膠原病は進行性の疾患であり、改善は難しいと思います。祖母の気休めになるような簡単なことでかまいませんので、よろしくお願いします。

  • bound
  • お礼率100% (2/2)
  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.1

以前は強皮症が進行性であるとされていましたが,かならずしも進行性ではなく自然に軽快することもあるようです。詳細は長くなりますのでリンク先をご参照ください

参考URL:
http://web.kanazawa-u.ac.jp/%7Emed24/SSc/SSc.html,http://www.nanbyou.or.jp/sikkan/019.htm
bound
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考URL見ました。たくさんの情報が得られました。 祖母を安心させられるよう、まずは自分自身が勉強し理解したいと思いますm(__)m

関連するQ&A

  • 「強皮症」について教えてください。

    母が膠原病と診断され只今ベッド待ちの状態です。 病院では膠原病と言われましたが、多分その中でも「強皮症」と言われるものだと思います。 症状としては ・5年くらいまえからですが指先にお湯をつけたりすると  白くなってしまう。 ・指先の神経が感じなく細かいことができない ・最近になって、常に指先が白く血色がない。 ・指先だけ常に冷たい。 以上のような事で「強皮症」だろうと判断したんですが、 今は指先だけの硬直ですが「5年くらい前にレイノーー現象と言われるものが現れ、現在は指先が硬直している」ことから母の病気の進行の度合いはどのようだと考えればいいのでしょうか? 先日胃の検査をし、結果待ちですがもし内臓までも侵されていたらどうなってしまうのでしょうか? また、最近になり手に紫色の斑点がでているそうです。 合併症をおこしていると考えられるのでしょうか?  今回入院を予定している病院は5年前にも一度診てもらっているんです。 でもそのときは「原因不明・大丈夫でしょう」といわれ、今回も最初は「何でもない」と言われたんですが、母が「夏でもここ(指先)だけが冷たいんです」と言ったら カルテを見なおし「ああ(膠原病の症状が)出てますね。」といわれたそうです。 国立病院なので信頼していましたが、ちょっと不安です。  医師にとってはその程度でも家族にとっても大変なことなのでちょっと混乱しています。 よろしくお願いします。

  • 強皮症とツベルクリン反応について

    30代後半、数年前に日本で抗セントロメア抗体陽性、抗核抗体↑にて強皮症(CREST症候群)と診断され現在はアメリカに滞在しています。手指のレイノーが主症状で内服もなく年一度のECG,UCG,CT実施で経過観察している状態です。 日本で小児期にBCG接種をしていると思いますが、成人してから2回ほどツベルクリンをしていますが、陰性の判断でした(ツベルクリンをした時期は医療従者として働いていた頃です。4年前まではヨーロッパに数年滞在していたこともあります) 今回8年ぶりにツベルクリンをしたところ12mmで陽性と判断され、レントゲン撮影をしました。結果は来週聞きに行く予定ですが、アメリカでは陽性が出た時点で排菌の有無に関わらずINHの内服をさせられるようです。 強皮症の疾患とツベルクリン反応の関係はあるのでしょうか? それともまったく関係がなく自然感染した可能性が高いのでしょうか?ちなみに微熱、咳、体重減少などの症状はありません。 自分でいろいろ検索してみたのですがなかなか情報が得られません、どなたかこれに関して分かる方がいらっしゃったら回答お願いします。

  • 義母が医者から処置してもらえずで悩んでます

    義母(76歳:宇治市在住)が昨年11月より急に指先が紫色になりレイノー症・強皮症となり膠原病のらしきものになってしまい、京大病院の膠原病科で診てもらいました。ところが数回血液検査をしても膠原病の数値ではないので、薬も出してもらえませんでした。レイノー症・強皮症はあるのですが膠原病患者の範疇と認めてもらえず、診察も打ち切られる方向になりつつあります。どうしたらいいでしょうか?他に良い医者があるでしょうか?また自宅ではどう対策すればよいでしょうか?リューマチの初期等の方々は検査をしても結果が出ず、後期になってからリューマチと診断されるケースが多いと聞いております。このように症状があっても検査結果の数値が出ない者にとって、今どのように対処するのがベストでしょうか?

  • 再生不良性貧血発症後、膠原病(強皮症?)発症

    経験談や知っていることを教えてくださるとありがたいです。 2年前に再生不良性貧血(aa)で入院、その後ネオーラルを150mg/日飲んでいます。 昨年夏より、関節のあちこちの激痛が始まりました。また、同時に身体のだるさ等で一ヶ月近く寝込んでいました。 整形外科でレントゲンをとったのですが、異常なし。 その後、秋ごろに再度、激痛で受診。レントゲンをとったのですが、異常なし。 血液検査を行ったところ、リュウマチではないとのこと。 しかし、そのころから、手足のレイノー現象が出始め、年末に整形と同じ病院の内科にいったところ、秋の血液検査の結果を見て、「膠原病だから、主治医の血液内科の先生に相談しなさい。」といわれました。(血液内科は大きな病院で、内科・整形外科は地元の医院です。) 抗核抗体2560倍、パターンSPECKL、抗CCP抗体は0.6未満でした。 今年に入って、aaの定期検査と一緒に膠原病の検査もしていただいたところ、抗ds-DNA IgG抗体14、抗RNP抗体<ELISA>500、抗SS-A抗体<ELISA>500という高い数値になり、大学病院の膠原病科を紹介していただきました。 おそらく強皮症ではないか、とのこと。 (1)検査結果について、ネットなどでいろいろ調べてみたのですが、ほとんどヒットしなくて、数値の高さがどう病気に結びつくのかわからないので教えて頂きたい。 (2)免疫抑制剤(ネオーラル)を飲んでいるのに、新たな自己免疫疾患を発症したことを血液内科の先生も「よくわからない。」と。 同じように膠原病以外の自己免疫疾患にかかっていて、膠原病を発症した方はいらっしゃいますでしょうか。 (3)強皮症にかかっておられる方の治療方法など 以上3点について、わかることを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 自己抗体検査の結果について教えてください

    数年前から手の指が白くなる症状が出ている40代・女性です。 今年は例年にない強い寒波で、指がしびれたり白くなる回数も多かったので、知人の勧めで膠原病内科を受診しました。 症状から膠原病の検査となりました。 結果は・・・・ 自己抗体検査(抗核抗体、抗RNP,抗JO-1、抗SS-A)はすべて陰性。 C3というのが基準値よりも低かったです。 他には貧血がありましたが、そのほかの項目も全て異常なしでした。 先生は「(ごく)軽度の強皮症」といわれ、鉄剤とVEを処方されました。 服用をはじめて1週間ほど経ちます。 気温もあがり、暖かい日も多くなりましたが、ちょっと寒い日に傘をもったりすると指が白くなる症状は続いている状態です。 そこでお尋ねしたいのですが・・・ (1)抗体検査が全部マイナスでも強皮症(膠原病)なのかという事 (2)今後、抗体が陽性に変わる可能性があるのかという事なのです。 TVで「こんな症状は膠原病かもしれない」というのを見た知人が受診を勧めてくれたのですが、 もしかしたら、畑違いだったのかなと思ってしまったので・・・ おわかりになる方がいらっしゃいましたら、どうぞお知恵をかして下さい。 よろしくお願いします

  • 指の突起した腫れ

    以前レイノーで質問した事のある主婦です。 (指先が白くなり、暖かくなった今でも、水仕事すると、指先が白くなります また寝ていても、痛くて目がさめることがあります)こんな質問をしました。 最近レイノーは改善されない上に、最近右の人差し指の、第二関節に小豆大の、指の突起した腫れが出来ました。  抑えると痛いです。誰かこの様うな症状を、お持ちの方、または知り合いで同じような症状の方はいませんか? 対策等があれば教えて下さい。  内科のお医者に見てもらったのですが、気にするなと言われました。 本当に気にしなくて大丈夫でしょうか(医者は膠原病、リュウマチではないとの事です)  突起物は骨では無い見たいです。 レイノーと関係があるのでしょうか よろしくお願いします 

  • レイノー病でツライです

    45歳の夫がそう診断されて1年以上経ちました。 膠原病内科で調べましたが、膠原病/強皮症とまでは診断されず、ただ検査を進めるにつれレイノー病とは断言されました。 抗核抗体は80です。 季節が夏になっても、冷えと痛みが手足の先にとどまらず、顔面や大腿部や身体のあちこちまで‥とため息。 今も通院中ですが、医者はいったん発症したら治らない、体質だからと言います。 ビタミンEの飲み薬が出て飲み続けていますが、改善されることはありません。 痛いなどとツライ症状を訴えても、ひどくなったらこんな程度ではすまないとか、気にしないことと言わんばかり。 どんな方法でも良いので何か改善される方法をご存じありませんか? たまたま退職してから具合が悪くなりました。 家にいる現在は、日夜パソコンにばかり向かう日常です。

  • 難病か膠原病か?

    37歳女性です。12月の上旬から発症してます。全身の筋力低下、風邪をひいて、手のこわばり、むくみ、手・腕・足がピリピリとした痛みが出て、指の間接の内出血がおき、神経内科受診、簡単なチェックと血液検査にて異常なく、膠原病ではないかと言われ受診。血液検査ではシェーグレインの数値が高く、特徴的な症状は出てません。強皮症の症状である逆流症候群のような食べ物のつまりがあるが、数値は正常でした。最近に気になるのが、足・指の第一、二関節の内出血のような痛み、日中での手のこわばり、肩と足の毛細血管と手足の血管の浮きが気になる。 慢性疲労症候群ではないかとの疑いも出てきており、受診できるが何ヶ月も先なので不安です。 このような症状の人はいらっしゃいますか?病名がつかず、困っております。 よろしくお願い致します。

  • 手足の痛みと、膝の上の痛み、浮腫み

    初めまして48歳の女性です。 1ヶ月半ぐらい前に手足の痛みと腫れ、手の指が曲がらなくて強ばり、足首も痛く整形外科を受診しました。手足のレントゲンを撮り異常なく血液検査をしました。関節リウマチの検査は以上がなく炎症反応が5.8、抗核抗体が1280で膠原病の疑いありと言うことで専門の先生の診察を受けることになりました。そこでも2週間ごとに血液検査、尿検査をして炎症反応は1.8に、血沈は33から24に。mmp-3は215.8から188.7です。 先生の話では膠原病は、数値が下がることはないので膠原病ではないと。 関節リウマチも手や指でもない強皮症もないと言うことで専門の先生にこれ以上診てもらうことも出来なくて...最近は両膝の上の辺りも起床時は痛くて、足の浮腫みも良くならず、痛み止めだけ飲んでいる状態です。 ちなみに更年期も関節リウマチの初期症状に似た痛みが出ると言うので調べてもらいましたが、大丈夫でした。更年期の検査と言うのは、どんな検査をしたのかはわかりません。 初診の整形外科の先生から膠原病の先生まで4人の先生に診てもらってますが、結局、原因はわかりません。どうしたらいいでしょうか? よろしくお願い致します

  • シェーグレン症候群とエキナセアの服用について

    シェーグレン症候群と診断されています。 血液検査でたまたま見つかったもので、目立った症状はまだありません。 エキナセア(ハーブ)のお茶について、服用は可能か教えてください。 エキナセアの禁忌として、膠原病などの自己免疫疾患とあり、不安になりました。

専門家に質問してみよう