• ベストアンサー

新聞の株価の見方について教えてください。急いでいます。

全くの初心者です。新聞の株価の見方がわかりません。株価の前に A B 無印 等がありますが、売買単位ということだれは理解できますが、株価はその金額を単純比較できないということでしょうか? たとえば あ銀行 A7800円 い銀行B5400円 う銀行 無印 400円の場合、一体株価はどの銀行の株価が実力値として高いのかが全く理解できません。売買単位で割り返して、無印と比較して判断するのでしょうか?実は、もうすぐ就職試験があり、こんな事今更 人に質問するのも恥ずかしく 何とか教えていたただきたく投稿質問しました。急いでいます。出来るだけ分かりやすくお教えいただきたく、御願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makachinn
  • ベストアンサー率75% (244/324)
回答No.4

回答 株価の高低をその企業の実力、もしくは同業他社との比較に利用するのは当然と思います。 やはり、業績の良い元気な会社は高く買われ、不振・不調な会社は売られています。 ところが、ご質問のように、売買単元を統一して見ると、以下のようになります。  株価を1000株に修正したケースです。 銘柄  株価  売買単元  1単元投資額 WEGA   4000   100     40万 AQUOS  1660  1000     166万 VIERA   1560  1000     156万 なるほど、WEGAは売買単元が100株だから、他と比較するためには1000株に置き換えて、400万か!さすが! ところが、時価総額(株価×発行済株式数)で見ると 銘柄  時価総額 WEGA   3兆6千億 AQUOS  1兆8千億 VIERA   3兆8千億 おや、VIERAがトップ。 まとめ  株価を利用して企業の実力を判定する場合、時価総額で見るのが妥当です。 以上でごわす。

001007
質問者

お礼

何と素晴らしい回答でしょう。求めていたご回答そのものです。要は発行済み株式総数で考えなければならないということですね。 ただ、経理上での簿価の計算は、1000株単位で計算すると思うのですが、間違った理解でしょうか? いずれにしても、短時間で入り口部分は理解できのした。感動いたしました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

左上に説明ない?? ヤフーの株価と比べてみればすぐわかりますよ。

回答No.2

株価は会社ごと違います。単位が同じでも会社同士を比較するモノサシにはならないとおもいますが… 比較するなら業績、キャッシュフローでしょうか。

回答No.1

はじめまして。 001007さんは銀行の株価によって銀行の実力を測りたいということですが、新聞をみても単に株価が載っているだけで銀行の実力はわかりません、なぜなら、銀行によってどれだけの株数を発行しているのかわかりませんし、負債がどれだけあるのかなど新聞には載っていないところで調べないといけないと思います。四季報という本がでていますので、そういう本に会社の状況が細かくでていますので一度お調べになられてみてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://job.toyokeizai.co.jp/index.html
001007
質問者

補足

早速のご親切な回答ありがとうございました。 私の質問の仕方がまずかったようです。企業の実力を知りたいのではなく、売買単位で割り返して、初めて 無印の株価と比較できるのかという単に株価を同列比較出来るのか、出来ないのかという表面的な株価の質問なんです。 再度、低レペルの質問で申し訳ありませんがご指導願います。

関連するQ&A

  • 新聞の株価の見方について教えてください。

    全くの初心者です。新聞の株価の前にA B 無印等の表示がありますが、売買単位で区分されている事は理解できるんですか、一体どの企業の株価が高いのか結論的に理解できません。例えば あ銀行 A4500円 い銀行 B5000円 う銀行 無印 400円の場合、並列で考えた場合 あ・い・う各銀行の上記の例で実際の株価はいくらなのか、どの銀行の株価価が一番高いのか実例で教えていただけませんか?他、株価の簿価の計算ではどのように考えたら良いのかを併せてご指導願います。 

  • 新聞の株価情報の見方

    大変恐れ入ります。先ほどこの質問の投稿をさせていただきましたが、一部数字の入力にミスがありましたので、先ほどの質問を締切させていただき、再度質問の投稿をさせていただきました。よろしくお願い致します。 10年ほど前、お付き合いである会社の株式を1000株購入しました。その時、その会社の株式は額面50円株でしたが、その後額面100円株になり現在に至っております。 そこで、新聞の株価情報の見方について教えていただきたく質問致します。 50円株の時、その会社の株価はおおよそ400円位で売買単位が1000株だったので、40万円ほどで株式を購入しました。また、新聞の株価情報も単純に1000倍すればよかったので分り易かったと思います。 現在その会社は100円株となり、売買単位も100株と新聞の「株価の見方」に書かれています。また、株価の表記は1円単位と書かれています。 さて、その会社の株価は、現在、新聞ではおおよそ「2500」となっていますが、単純に100倍すると25万円ほどとなります。 これですと、40万円ほどで購入したこの会社の株式については15万円ほど「損している」ということになるのでしょうか。 以前、証券会社の方とその会社について話をする機会があって、「『〇〇会社』、随分株価が上がっています。売り時ですよ!」といったことを言われましたが、上記のことと正反対なことのようにも思われます。 新聞の株価情報の見方と、実際の株式の売買についてこの会社の例に沿って分り易くご教示いただければ幸いです。よろしくお願い致します。 通報する

  • 新聞の株価情報の見方

    10年ほど前、お付き合いである会社の株式を1000株購入しました。その時、その会社の株式は額面50円株でしたが、その後額面100円株になり現在に至っております。 そこで、新聞の株価情報の見方について教えていただきたく質問致します。 50円株の時、その会社の株価はおおよそ400円位で売買単位が1000株だったので、40万円ほどで株式を購入しました。また、新聞の株価情報も単純に1000倍すればよかったので分り易かったと思います。 現在その会社は100円株となり、売買単位も100株と新聞の「株価の見方」に書かれています。また、株価の表記は1円単位と書かれています。 さて、その会社の株価は、現在、新聞ではおおよそ「250000」となっていますが、単純に100倍すると25万円ほどとなります。 これですと、40万円ほどで購入したこの会社の株式については15万円ほど「損している」ということになるのでしょうか。 以前、証券会社の方とその会社について話をする機会があって、「『〇〇会社』、随分株価が上がっています。売り時ですよ!」といったことを言われましたが、上記のことと正反対なことのようにも思われます。 新聞の株価情報の見方と、実際の株式の売買についてこの会社の例に沿って分り易くご教示いただければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 株価の見方がわかりません。

    いま持っている株を売りたいのですが、いくらで売れるのか新聞の株価表を見てもまったくわからないので、どなたか教えてください。ある会社の株券を1000株持っているのですが、新聞の株価は今4000となっていて、売買単位が100株・株価単位が口、円となっています。よろしくお願いいたします。

  • 株価の購入株数、単価を教えてください

    A社では、1000株単位で売買され、約 400円 B社では、 100株単位で売買され、約6000円 これは、A社の場合1000株単位での株価は400円なのでしょうか、 それとも400円×1000株=40万円単位での売買になるのでしょうか。 同じように B社では100株単位での株価6000円でしょうか、又は 6000円×100株=60万円単位での売買になるのでしょうか。

  • 新聞にある株価一覧表について

    株式初心者です。 新聞で株価一覧を見ると、20000の数値があったり200の数値があったりで、 すごい株の価値には差があるんだなぁと昔から思っていたのですが、 売買単位が違うのであの一覧表示は単純に価値を表すものでないと最近知りました。 そこで質問なのですが、 なぜ一覧表示なのですから統一的な表示方法を取らないのでしょうか? 売買単位1000株に合わせるとか・・・ また詳しい方はあの表から何を判断しているのでしょうか? 自分が持つ株価以外は見ていないのでしょうか? 売買単位が違う他の会社の株価を見て、何か判断できるのでしょうか? 質問があやふやですが、詳しい方は何が疑問なのかわかるかと勝手に思います。 どうか昔から疑問に思っていたこの疑問の回答を簡単に教えてください。 宜しくお願いします。

  • 新聞の株価欄の金額について

    初歩的な質問で申し訳無いですが教えてください。 新聞の株価欄に記載のある金額は、通常は額面50円を基準にしていると思うのですが、商法の改正によりそれにこだわらなくていいようになったと聞きました。 先日テレビを見ていたら、○○銀行の株価は「実質の価格にあわせたら100円を切っている」などという表現がされていました。 それは、どこでどういう風に判断すればいいのでしょうか?インターネットで調べるとかでもいいのですが、新聞の株価欄を見てすぐに分かるようなものなのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 平均株価

    平均株価ってあるじゃないですか。新聞の株価の欄を見ると大体数百円とかなのになんで平均株価になると8000円とかになるんですか?高い株があって平均を押し上げてる?単位が違う?初歩的な質問ですが誰か教えて下さい。

  • 株価の単位って、なぜ、まちまちなんでしょうか?

     株・超初心者です。恥を忍んでお聞きします。 1株50円くらいのもあれば、500円くらのもあるし、5,000円、50,000円、500,000円くらいの株もあります。株価って、どうして、こんなにまちまちなものなんでしょうか?  すべて、同じくらいの単位にすれば、比較しやすいと思うのですが、なぜ、まちまちに設定されているのでしょうか?  売買における値幅が変わってくると思うのですが、その選択の裁量が、公開企業に認められているということなんでしょうか?よく分かりません。  どなたか、ご回答、よろしくお願いします。

  • 株価が大きく違うのですが・・・

    株価が大きく違うのですが・・・ 預金しておいても利息がわずかなので、株式投資をしようか、と考え日経のHPで株価を調べました。 銀行株を見てみたのですが、みずほフィナンシャル・グループは192円、三井住友フィナンシャル・グループは2,963円、三菱UFJフィナンシャル・グループは475円と大きく違います。これは恐らく、1株の額面価額が異なるためと思いますが、その額面価額が書かれていません。どこを見れば分るのでしょうか? それが分らないと、銀行グループ間の株価比較や他の企業間の比較もできないと思うのですが。 それとも、過去のチャートなどから、例えば2000年1月の株価と比較して何%アップしているとかいう騰落率で比較する方が良いのでしょうか? あまり余裕資金がないので、銀行とIT企業と不動産会社、それぞれ1銘柄ずつ買ってみようかと考えていますが、それぞれの業種内でどの企業の将来性がより明るいのか比較検討したいのです。初歩的な質問でごめんなさい。よろしくお願いします。