• ベストアンサー

昼間の月

threelions7の回答

回答No.7

月食について、理解に苦しんでいるようなので説明いたします。 月食というのは、簡単にいうと地球の影が月に写っている状態です。ですから、他の方のおっしゃられている通り、月が地球を挟んで反対側にある必要があるんですね。その時は、満月なので満月の時のみしか月食は見られないのです。 そして、なぜ一直線の時に満月なのかという質問についてですが、太陽は地球の109倍の大きさを持っています。そのため、地球がいくら月の前に立ちはだかろうとそれを超えて太陽の光が月に到達してしまうのです。 イメージとしては、遠くに高層ビルがあり、そこから空き缶に向かい、全ての窓から光を向けた場合、その空き缶の後ろにある空き缶にも光が到達してしまいますよね。しかし、例外的に地球の影に入ってしまうときに月食が起きるのです。 説明が他の方に比べ、長くて掴み難い形でで申し訳ありませんが、理解していただけましたか。

11_naze_11
質問者

お礼

回答ありがとうございます 月食の事はわかりました昼間月が欠けて見えるのは太陽が遠くて月と地球が近いからですね

関連するQ&A

  • 昼間の月

    昼間に月が見えるというのは、「空気で散乱させされる太陽光の量にも劣らないほど、多量の月で反射される太陽光が地表に届く」ということで理解できるのですが、晴れている日の昼間でも、月がくっきり見えるもあれば、ほとんど見えないような日もありますよね。 この違いはいったい何によってもたさらされるのでしょうか?

  • 月の昼間は。。。

    すいません。 ついこの間、月のことについて 質問をしたものです。 調べても分からないので、 分かる方がおられましたら 教えていただきたく思います。 本を読んでいたら、 「月の空は昼間でもまっくらです」 とありました。 太陽のひかりがあたるのに どうしてなのでしょうか? すいませんが、 宜しくお願いいたします。

  • 日食はなぜ真昼間に起こるのか?

    お世話になります。 過去、何回か部分日食の観察をした経験があります。 そのときは昼間でした。 まあ、月が太陽を覆い隠すのですから日食という現象が昼間にしか起こらないのは理解できますが、今まで部分日食を観測したのは日中のうちでも太陽の高度が高い時間帯でした。  月が太陽の前をふさぐというだけのことですから、 「日の出した瞬間から月が太陽に被っている」とか、 「月が太陽を隠した状態のまま日の入りになる」という現象が起こってもおかしくはないと思いますが。  それとも太陽と月が何万回ぐるぐる回っても、日の出、日の入りの時間帯というのは日食は起こりえないのでしょうか?

  • 昼間の月はなぜ白い?

    先日、2歳の子が昼間の月を雲だと言い張るので、理由を聞いたら月は夜で昼間は出ないというのです。いくら子供とはいえ何故昼間の月は雲がかかったように白く見えるのかうまく説明できませんでした。皆さんよろしくお願いします。

  • 昼間の月が白く見えるのは・・・

    夜の月は黄色く見えるのに、昼間の月が白く見えるのはなぜですか?

  • 昼間で月が見えるのは何で

    快晴の真っ昼間でも月が見えるのは何でですか?

  • 昼間の月

    昼間の消えかかってよく見えない月に、名称はありますか? もしなかったら、あなたなら何と呼びますか?

  • 昼間の月

     すいません、小さいことなんですがすごく気になってるんです。是非教えてください。 昼間にお月様が出ている時ってありますよね? ・あのお月様に何か呼び名はないのでしょうか? ・もしあるならば地域性とかもないのでしょうか?この地方ではこう、とか方言みたいに。 ・また外国ではどのように詠んでいるんでしょう? ・よく見える時期(季節?)と見えない時期があるように思うのですが? 何とも言えない綺麗さを感じるんです。  ご存知の方、是非回答お願いします!

  • 新月は昼間出る?

    私は小学生ではないのですが、関係サイトを見ていてわからなくなりました。 図では新月は地球と太陽の間に月があるようです。 これは皆既日食のパターンの様に思います。 皆既日食は昼間起こりますが、 新月は夜の現象だと経験上理解していました。 暗い赤褐色の月を見た記憶があります。 でもちょっと疑わしくなってきました。 皆既月食は経験上夜の現象のようです。 これは理解できます。 皆既月食は地球の影が月に映る。 新月は月の太陽に照らされている部分が地上で見えない時期に起こる。 これを疑うものではありませんが、 夜、太陽に照らされていない暗い月が見れる(はずですが)のはどういう状況なのでしょうか。 太陽はその時どこにあるのでしょう? 簡単なことのようで、よく分かりません。 ご教授ください。

  • 6月の空は落ち着く?

    6月はあまり太陽が顔を見せなくて昼間っから薄暗い空模様が多いですけども、昼間から薄暗い日が多い6月は落ち着くし好きですか? 幻想的な雰囲気も味わえますよね?