• ベストアンサー

この人を好きになれたら楽なのにー(><)と思います

私の友人で元彼でもある人がいます。私は唯一その人には甘えれるし、信じれるし、安心させてくれます。じゃあ付き合えばいいじゃんって皆感じると思うでしょうが、、、。内面しか好きになれないんです!(><)正直かっこいいには程遠いし、いつも目ヤニついてるし、耳汚いし、肌はニキビ跡あるし、タバコのせいか口臭きついし、、。しかも超早漏、、、。ありえないくらい。ていうより挿入前で終了。以前彼には言ってませんが、それらが嫌でうんざりして別れました。しかししっかり仕事をしていて、忙しい中、なおかつ私の甘えも聞いてくれ、とってもいい人です。私が好きな人とダメになるたび(男運悪いというか外見とか清潔感などで選んでしまうのです、情けない)、この人を好きになれたらいいのに、、、と思います。しかし、上記のことから無理なんです。彼ほど私を大切にしてくれる人は現れないと思うんです。これからまた、好きな人ができて辛いことがあったらおそらく私はまた彼に甘えるでしょう、、、。最低とは思いますが、今の私には絶対必要で特別な人には変わりありません。皆さんはこんな私をどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • happyaa
  • ベストアンサー率28% (31/107)
回答No.5

こんにちは。20代女です。 質問者さんがいうこと、よくわかります。 そういうことありますよね~。私も、そういう人(Aくん)がいて、この人好きになれたらいいのにとは思いました。 でも、やっぱ恋ってどきどきすることだと思うのです。だから、理屈で『このひとと付き合ったら幸せになるだろうなぁ~』っと思っても、どきどきはしないので、恋は頭でするもんじゃないんだなぁと思います。 Aくんは私が一番甘えるひとで、素を見せられるひとで、安心感があって、信じられるひとです。好きなひとでもあり、ちょっとした体の関係もありますが、ドキドキはしません。質問者さんが元彼さんに思うような不潔な部分が多いというわけでもないのですが、どうしてもドキドキしないんです。 質問者さんが、好きになれない理由を書いて、「自分って最低」と書かれていますが、そんなことないと思います。 好きな人は好きな人で、元彼さんはあなたのなかでそのようなポジションでいいと思います。 その元彼さんんは人間としては大好きなひとならば、それでいいと思います。そして誠意さえあればいいと思っています。 一番信頼しているという気持ちは本当の気持ちなので、「彼に甘えてずるいわたし」というよりも、一番信用している相手だからこそ頼りたいという気持ちを優先してはどうでしょう? 元彼さんをだましたり、利用したりすることはだめなことですが、甘えることは利用していることではないですよ。 もし、質問者さんを大事に思ってくれる大好きな彼氏ができたら、その彼氏への誠意として、元彼さんではなく彼氏さんに甘えるようにすればいいのではないでしょうか?? ちょっと自信がない回答なのですが、少しでも参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • je77
  • ベストアンサー率37% (78/209)
回答No.15

好きじゃないんですよね。 じゃあ元彼さんは便利屋さんですか? 甘えるはなしばかりですね。 依存関係を止めてもうちょっとしっかりしましょうよ。 彼も研磨が必要だと思いますが、あなたも研磨が必要なのではないでしょうか? 彼のダメなところをわかりましたが、あなたのダメなところはいいのですか? 2人とも磨いた上でそれから考えてみては? 別にいまこの状態だけが全てじゃないですよ。 あと、好みは好みですので、それは別にいいんじゃないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • focus
  • ベストアンサー率34% (56/164)
回答No.14

あなたのお気持ちよく分かります。 私は46才独身男性です。 なぜこの歳で独身?とお思いになるでしょうね(苦笑)。 実はあなたと同じなのです。 外見、雰囲気でしか恋できない情けない奴なのです。 手前みそな話しですが、そんな私にもかかわらず、好意を寄せてくれる女性は少なくなかったと思います。 タイミングが合えば恋に落ちる事もありました。 が、いくら互いの理解が深くても長続きしないのです・・・・そう外見が問題で・・。 一方、外見で好意を寄せた場合、こちらから飽きることはありませんでした。 ただ、追いかける立場故か弱気になってることもあり、ゴールには至らなかったんですけどね(苦笑)。 他の回答者さんに「美人は三日で・・・」との例えがありますが、持論は反対で「ブスと結婚する事への言い訳」だと思います。 自分好みの人なら飽きることはないのです、あくまでも私の場合ですが・・・。 勿論、生理的な嫌悪感もそれと同様いたしかたないと思います。 外見で判断うんぬん・・・・軽薄だとする意見はよく理解できます。 しかしいかに切磋琢磨しようとどうしようもないのです。 結論:無理なものは無理なのです。 それからもうひとつ。 その人はあなたに好意を持ってるのは明白ですよね? それを笠に着て甘えるのは卑怯だと思います。 彼の苦しさを察してあげなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

こんにちわ。 私の彼もそんなに容姿はよくないですよ。 そして、正直タイプではありません。 皆さんのいってるように、ある程度貴方の助言で変身させてあげたらいいと思います。 好きな彼女のいう事なら頑張ろうとしてくれるものだと思いますよ。 私も彼には『タバコをやめて』とか『痩せて』とか治して欲しいところはちゃんと付き合う前から約束してもらってます。 容姿より精神的な面をカバーしてくれる人って大事だと思うし。 あんまり表れませんよ。 貴方が絶対に必要な相手だとわかっているのなら、なおさら逃がしちゃ駄目だと思います。 外見や清潔感だけで人は判断できないから今まで痛い目を見てるのですから、少し成長して、貴方が彼をいい男に変身させる!!くらいの気持ちで。 お付き合いしてみたらいかがでしょうか? ただ、事を早急にするのではなく、あくまで長い目で見てあげてくださいね。 人はすぐすぐ変われるものではありませんから。 誰だって、容姿が良くて、性格もよくて、完璧な人とお付き合いできたらそれにこしたことはありません。 貴方が最低だとは思いませんが、人を見る目を養わないと駄目だと思いますよ。 何が大切かを見極めてないように思えます。 辛らつな言葉もありますが、参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.12

質問文を拝見して感じた事を正直に書きますと「私ならuh---さんは願い下げな方」かな? 「男性を見てるようで全く見ていない」ですし、その男性のダメな部分もuh---さん自身が気をかければ改善できる内容なのにそれすらしない・・・ 怠け者と言いましょうか?他人に求めるばかりで自分自身は何も努力しないって事なのですよね 申し訳無いですが、(男性側から見ると)男運悪いというより「人を見る目が無い」という表現のようになってしまいます 自分の趣味と異なる服を着る事に少々抵抗感を感じる事はありますが、「qに似合うと思うから・・・」と選んでくれた服は(一緒の時に)着てますよ 一人で出かける時は自分の趣味を貫けばEんですから「どうせ着ないだろう」とか決め付けずにuh---さんが自分好みの服をプレゼントされてはいかがでしょう?(少しづつ比率を増やせばEんじゃないでしょうか?) 私の周りで結婚して服の趣味が変わった友人とか多いですよ 喫煙と早漏は本人次第な事ですが、他人から見てもそれ以外はuh---さんが改善できるかと思いますよ(口臭も今は消臭剤とかありますし) 「白馬の王子様を待つ」のではなく「白馬の王子を育成」してみてはいかがでしょうか? まがい物の宝石に惑わされるよりも中身のシッカリした原石を上手にカットする事の方が自分自身の向上心の為にも良いような気がしませんか? 30数年間生きてきて感じた事ですが「異性に多くを求める人ほど自分自身は何も持ち合わせていなかったりする場合が多かった」ような気がします 良い関係とは互いを向上させる事のできる関係かと思いますし、そのように感じ合える相手なのかと思います。 自ら努力する事を怠りその男性に良い相手が現れて失った時後悔しても遅いのですよ 30代後半男です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

甘えることができるほどの相手なら、言ってあげたらいいのに・・・って思いました。 目やにがついてる、耳が汚い、口臭は、清潔にしないとぉー!って言ってあげたらいいんじゃないでしょうか?にきび跡については、ローションとかでおさえることができるものもありますよね。そういう”おしゃれ”というか、身の回りに気を使うように誘導していってあげればいいんじゃないでしょうか?あと、超・・・に関しては、買うのが恥ずかしい種類の雑誌ではなくて、健康雑誌などで、そういう分野の相談のページがあったりするので、そういうのを読んで参考にすると変わるかも。 お姉さんが若い男の子を、教育するような印象になるかもしれませんが、磨いたら光りそうな男性を磨いて、素敵な男性にする、というのも、楽しいんじゃありませんか?性格的にはよさそうで、何よりも質問者さんが、必要とされているのですよね?外見がいくらよくても、自分中心でわがままでどうしようもない男性だと、もう、他人が直すのは無理だとは思いますが、そういうことだったら、改善の余地があるように思います。その方、大事にしてあげてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

>>正直かっこいいには程遠いし、いつも目ヤニついてるし、耳汚いし、肌はニキビ跡あるし、タバコのせいか口臭きついし、しかも超早漏 いずれも改善できるものです。 改善しようと実行したうえで「無理」という言葉を言ったのですか? 貴方にとって「特別」な人ですよ その特別な人を改善させるくらい出来ませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kit-hotta
  • ベストアンサー率44% (292/662)
回答No.9

こんにちは~^^ どこが悩みなんでしょうか・・・・?と思うのは私(男です)だけ?(笑) どうも思いませんし、まさに「じゃあ付き合えばいいじゃん」と思います。 。 見た目彼の事ボロクソ言ってるように見えますが、他に彼の事をそれだけ言いまくれる人っていませんよね? それだけ彼の事理解してるのはuh---さんしか居ないでしょう。 と言うか、どうせくっつくでしょう!こういう場合って最終的にはくっつきますから。 人間追い込まれないと、究極の判断が出来ないのでその時まで待つとか。。 そんなの嫌だ!ってなるでしょうけど(笑) 嫌ならこっちから開拓していくしかないですよ。 顔以外なら、ハッ倒せばどうにか改良できます。 服とかもuh---さんが選んであげたりして、清潔感の出るように、目ヤニを気にしろ!耳も清潔に!と口が酸っぱくなるほど言い倒す。 肌はスキンケア商品とか洗顔とかで多少マシになりますから、そう言ったものを使わせる。 タバコを吸うのならブレスケア常備!とか色々方法はあります。 早漏なのは、どうしましょう・・・彼に頑張ってもらうか、言うしか無いです。 こればかりは道具とかに頼る方法もありますが、やはりお互いが努力しないと治りづらいですから。 こうして彼女に色々言われて変わったのが今の私です。 超早漏ではありませんでしたが(汗)、顔もダメダメで、 服装もヤバイぐらいで、もう目クソ鼻クソ耳クソ口クソ・・・クソのオンパレードでした。 肌もにきび跡だらけで、まるでどっかの遺跡みたいな状態。。 原宿や心斎橋なんか怖くて歩けませんでした。それが、彼女から言われて言われて言われまくって、 今は普通?並になったように思います。今では原宿も心斎橋・アメ村も普通に行けるほどです。 やっぱり、垢が抜けるまで1年ほどかかりましたが、よくもまぁこんなに変わったなぁ、と我ながら思うほどです。 私が彼女に、何でダサいのに付き合ってくれたのか聞いてみると、 「いやぁ、あの時相当ダサかったけど、ほんとに目も向けれないほどだったけど、 磨けば少しは輝くかなぁと思って。まだ全然足りないけどね(怪)」 と言われました。私は研磨されてんのか!?と思いましたが、磨けばどんな男でも変わるもんだなぁと思いました。 なので、uh---さんも悪い所は彼にガンガン言って、直してもらって、調子乗らない内に自分の物にしましょう。 こんな事言っちゃ傷付くかな、とか考えず、傷付けてもいいんです。 ダメな所言ってダメな所直した後褒めたらそんな傷消えますから。 凹ませて直して褒めて元気になって変わる事の楽しみが出てきます。 まさに男を手玉に取る、です。そんな調子で、彼をよろしくお願いいたします。 と長くなってしまってすみません。 多分彼はuh---さんの手によって変える事が出来ると思います。手間はかかりますが磨けば、きっと輝きますから^^ ってこんな肯定的な回答で良かったのかが気がかりです。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • CHIPAPA
  • ベストアンサー率5% (2/36)
回答No.8

>私が好きな人とダメになるたび(男運悪いというか外見とか清潔感などで >選んでしまうのです、情けない)、この人を好きになれたらいいのに、、、と思います。 >しかし、上記のことから無理なんです う~ん 恋人とダメになって、寂しい時の保険のような存在なのでは? どうしても、外見でダメっていうのなら、 無理やり好きになる必要もないと思う・・・ その元彼のことは大切な友人、ということでずっと いられるのがきっとベターなんじゃないのかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HPLC
  • ベストアンサー率22% (280/1224)
回答No.7

見当違いでしたら無視してください。 私は男なので女性の事はわからないかもしれません。 ただなんとなくなのですが、 実際本当に好きなのはその元彼の方なんじゃないかと思いました。 でも質問者さんには好きになる条件というかラインを作っているのでその元彼はそのラインに達していないので好きにはなれないと判断しているのかな。 そのラインがどうやって決められたか、どうしてその条件で無いといけないのかが知りたいのですが。 もしかしたらその好きになる条件というのは自分自身の本音ではなく、自分の外から入り込んだ考えかもしれませんし。 実際私も理想を持っていて、こういう女性が好きというものを持っていますが、ある時理想とは違った人を好きになった経験があるので。 とても不思議なんですが、心の奥から好きだという感情が湧き上がって来る感じでした。 その時私が出した結論は、自分の理想の中には、綺麗な女性と付き合って皆から羨ましがられたいとか羨望の的になりたい(つまり見栄)とか、ブスと付き合うとカッコ悪いという思いが含まれていた事に気が付いたんです。 こういう思いは自分自信の本音ではなく、他人がどうみるかという事に重点がおかれた考えであった事に気が付いたんですね。 その時人を好きになるのに条件はいらないんじゃないかって思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#9459
noname#9459
回答No.6

私はあなたの元彼のような人を選んだけど、結局失敗しました。 ダメなものはダメです。ダメなところも含めて好きになれる人じゃないと。 でも、私はその失敗があって、今はとても素敵な人と一緒になれました。 要するに、あなたは今焦っているだけで、そういう相手に出会っていないだけです。 大丈夫、きっと元彼で迷っていた自分が馬鹿らしく感じるくらいの出会いがいつかありますよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 皆さんに質問します。この様な人が外見的・内面的にも普通になるにはどうしたらいいでしょうか?

    皆さんに質問します。この様な人が外見的・内面的にも 普通になるにはどうしたらいいでしょうか? オタクみたいな人がいます 外見もみるからにやばそうです 話した感じもやばそうです 今のところなんかキモイためみんながそいつを避けている様な気がします この様な人が外見的・内面的にも普通になるには どうしたらいいでしょうか? あなたならまず何を変えていきますか? それと内面を変えるにはどうしたらいいと思いますか? 具体的に教えてください。

  • 付き合うなら外見と内面どっちを大切にする?

    高1です。 もしあなたが付き合う立場だとしたら、 あなたは相手の外見と内面どっちを重視しますか? 私のクラスでこの話題で盛り上がってます。 私の周りの人はみんな内面!と言い切ります。 簡単に言えば ・外見は普通だけど内面はすごく良い人 ・外見は良いけど内面は最悪な人 あなたならどちらと付き合いたいと思いますか?

  • おしゃれをしないと恋人はできませんか?

    題名の通りです。できれば男性に聞いてみたいのですが・・・。 街を歩いてると、綺麗にしてる人が多いな~と思います。やっぱりああいう人がもてるんだろうなと思います。 私はお世辞にも容姿がいい方ではないです。 ファッションにも興味はありません。(せいぜい清潔に保つ程度) アクセサリーも窮屈で嫌だと思う始末です。 Tシャツにジーンズが大好きです。 唯一の救いは化粧をするのは好きだと言うことです。 こういう人間だと、非常に恋人は出来にくいのかなとは思うんですが、もし一縷の望みをかけるとしたら、 1 外見はあきらめて、内面を磨くよう頑張るか、 2 おしゃれをしたくないと思っても、おしゃれに時間を費やすべきか、 1・2のうち、可能性があるのはどっちですか? 2は、どうも媚びているような気がして嫌なんですが、割り切ってそうした方がいいのかなと悩んでいます。 辛口意見で構いませんので、ご回答よろしくお願いします。

  • 外見で負けてる人に、なかなかオープンになれないのは…

    私は22歳の大学生です。男です。 昔からなのですけど、外見で負けてるなと思った人に、なかなかオープンになれずに悩んでます。 大体何を基準に『負け』と判断しているのか自分でもわかりませんが、 高校までは制服だったので、まだよかったのですが、 大学にはおしゃれな人が多く、そういう人と話をすると控えめになってしまいます。 外見だけで負けてるなんて判断している自分が間違っているのは気付いてますが、 なかなか考えを変えることができません。 外見に自信がないからだと思います。 内面には少しは自信があるつもりだったのですが、そういうことを気にしてるということは まだまだ内面も自信が持てていないということだと思います。 そこまで無理におっしゃれな人と付き合う必要もないかもしれないですが、 せっかく友達になろうとしてくれてる人に、ぎこちない対応しかできない自分が情けなく思います。 やはりどうにかしたいです。 みなさんはそういう思いしたことありますか? やはり自信をつけるのが一番いい解決策でしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • すごい人と、ダメな人のカップル

    よく、すごい人と、ダメな人のカップルって、いると思います。 なんであの人とこの人が!?っていうやつです。 外見的にもそうだし、内面的にも。 すごい人に限って、ダメな人を好んだり、 ダメな人はすごい人が好きだったり。 付き合ったり結婚したりしていく中で、 そのダメな人っていうのは、 その、すごいほうの人に甘えているんだと思います。 だから、一緒になると、ダメなほうは、ますますダメになってく気がします。(外見的にも、内面的にも。) そこで質問なのですが、 何を隠そう、自分は「ダメな人」の部類なんです。 当然ながら、「すごい人」に惹かれてしまいます。 ですが、 先程も言ったように、 ダメな人がすごい人と一緒にいても、 ますますダメになってくだけだから、 「自分はそうはなりたくない」と、思うんです。 できれば、自分が「すごい人」のほうになりたい。 だから、すごい人というのは往々にしてダメな人を選ぶ傾向にあるから、 むしろ自分が「ダメな人」を選べば、 自分がすごいほうの人になれるかな…なんて。 思うんです。 みなさんどう思いますか。

  • コンプレックスρ(・ω・、)イジイジ

    おひゃようございます。 みなさんに、聞きづらいのですが・・・あえてお尋ねします。 みなさんが、ご自身の顔等の外見に対して持っているコンプレックスはなんですか? 外見に対するコンプレックスが無い人は、気が向いたら内面に対するコンプレックスを書いてくれてもいいです。当然、外見、および内面の両方について、書いていただいてもかまいません。 子ブタは、みんなのアイドルなのに、 ちょっと顔がふっくらしているため笑窪ができないこととか、、、、

  • 人は頑張ると綺麗になるのですか?

    大学生女です。 先日告白されました。 「前からいいなと思っていた、美人、最近頑張っているから益々綺麗になった」 この様なことを言われました。 私はその方はどうしても恋愛対象に見えず、お断りしました。 ここで質問ですが頑張っていると人間は綺麗になるものでしょうか? この「頑張っているから」は、外見磨きのことではなく、自分に与えられた仕事をこなすことです。 私は頑張っているつもりはなく、仕事をやらないと皆に多大な迷惑がかかる+皆に怒られるので必死にやっていただけです。 人は頑張っていると綺麗になるものでしょうか、、、?私は今キラキラしているのですか? 内面から滲み出る綺麗さはあるのですか? 本当に理解できないので、どなたか教えて頂けませんか。お願い致します。

  • 人と会話するとき・・・

    皆さんは初対面の人と会話を交わすとき、その人をどのような感じで受け止めながら(外見から受ける印象に対して内面をどのような空気、雰囲気の人だろう?)、コミュニケーションをはかりますか? たとえば、コンビニのレジをしている店員の人やセレクトショップの店員の人や友人の連れの人(初対面の人)などなど

  • 一目惚れの相手を忘れられません。

    こんにちは。高校生の♂です。僕は時々一目惚れから始まって中身も好きになっていく恋愛をします。外見から始まる恋愛の場合、自分の中でタバコを吸っている人は絶対駄目!と思っていても、この人なら…と思ってしまいます。短所も長所に見えてしまったりしてると思います。そして一目惚れから好きになった相手に何度も振られても避けられてもなかなか忘れることが出来ません。内面で好きになって振られた人の方が早く忘れることが出来ます。 ですがなぜか外見から好きになった人のことはずるずると引きずってしまいます。この人と似た外見の人がいたら…なんて考えてしまします。 どうしたら外見から始まった相手のことをきっぱり忘れられるんでしょうか?

  • 人を見るとき (内面と外見の関係)

    内面がにじみ出て人柄が雰囲気に表れている方っていると思います。 例えば、私の知人で普段から自分のまわりに対していつも親切に接していて、 全く知らない人達にも道端で、わりと頻繁に道を聞かれたり、 旅先で写真を撮ってくれないかと頼まれたりする人がいます。(本当に素敵な方です) 初対面やまだほとんど知らない人と接する時、どんな部分を気をつけて見ていますか? (目を見るとか、話し方、服装etc…) 外見の雰囲気だけでは、人は判断できないと思いますが、 やはり外見にも人柄や内面は表れると思いますか? 口がうまくて八方美人(世渡り上手)タイプの人だったんだぁ。。。と 感じることがあり、今後気をつけなければと思って、皆さんのご経験をお聞きしたいなと思いました。

インクが検知できません
このQ&Aのポイント
  • 純正のインクでインク残量はあるのに、インクを入れなおしてもインクが検知できませんとエラーかが出る。
  • お使いの環境はWindows11で無線LAN接続、電話回線はひかり回線です。
  • ブラザー製品についての質問です。
回答を見る