• ベストアンサー

検索機能つきのHP作成

ganzouの回答

  • ganzou
  • ベストアンサー率29% (25/85)
回答No.1

そこまでくるとHP(HTML)の知識とはかけ離れてくる。 どちらかといえばCとかPerlとかでプログラム書かないと。もしかしたらフリーであるかもしれんが。 代行はあるだろうが高いと思う。 そういうのってほぼ人件費とかだからかな。

関連するQ&A

  • HPの作成で受けられる補助金や助成金について

    手軽にHPが作成できるソフトや無料のHPサービスが増えたとはいえ、小企業にとって作業に専属者を割く訳にも行かず、一向に進まないのがHP作成や更新作業です。 私はSOHOでこれらの方々を対象に、低価格での作成・更新代行を請け負っています。 しかし、いくら低価格といえ「自腹」で前向きに検討する企業が少ないのが現状です。 これらの企業がHPを作成・外注するにあたって、受けられる補助金や助成金制度をご存知でしょうか?そのような制度があったなら、企業様に利用を促し、業務代行を促したいと考えているのですが。

  • データベース検索フォーム作成

    こんにちは、よろしくお願いします。 タイトルの通りデータベース検索フォームなるものの作成を考えているのですが、何かよい案、もしくはサンプルのURLありましたら教えていただけないでしょうか。 【概要】 index.html 項目A(セレクト形式) 項目B(テキスト形式) 項目C(テキスト形式) 項目D(テキスト形式) にキーワードを入力(何も入力されないこともありうる)。 SELECTEDはALLなので、 項目B以降に何も入力されなければ全ての情報が表示。 検索対象データベースはCSVでそれぞれ 項目A,項目B,項目C,項目D のような感じで記述(test.csv)。 キーワードとデータベースでマッチしたものを表示させたいです(AND条件)。 index.htmlとデータベースは作成済み。 ボタンを押した移行のCGIの案を探しています。 webサーバー・・・HP-UX web・・・IE CGI開発言語・・・Perl 開発端末・・・windows2000(Tera Term 使用) 以上、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • HP作成代行について教えて下さい。

    HP作成代行をする際、HP作成のための素材を無料で使える際とってありませんか? やはり、有料でしか良い物はないのでしょうか? また、レンタルカウンターなどは、使っても大丈夫なのでしょうか? ご存知の方、教えてください、よろしくお願い致します。

  • Dreamweaverでand検索やor検索ができるフォームの作成

    Dreamweaver MX2004を使用しています。 ダイナミックページのASP VBScriptを指定し、データベース(Access)のデータから必要データをリストアップするWebページを作成しました。 フォームの入力画面でキーワードを入力すると、そのキーワードを含むレコードの一覧を表示するWebページを作成しました。(Dreamweaverの自動作成ツールを利用して作成しました。)でも同僚から「and検索やor検索は出来ないの!?」といわれてしまいました。 プログラムの知識はありません。Dreamweaverのマニュアル本を見て、やっとの思いでここまで作成できたレベルです。どのようにしたらand検索やor検索が出来るようになるのでしょうか?Dreamweaverにあるツールを使ってすることは可能でしょうか!どなたか教えてください。プログラムを書かないといけないのであれば、こんな私ですので、できるだけわかり易く教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。

  • 企業のHPを検索エンジンに登録する

    よろしくお願いします。 非常に小さなベンチャー企業で働いています。 まだ起業してまもないのですが、なんとかHPを作成するまでに至りました。 公開するにあたり、やはり検索エンジンに登録すべきだと思っています。できればYahooにも。 よく有料の登録代行会社がありますが、企業のHPについてはそういったプロにまかせた方がよいのでしょうか?登録の方法自体はわかるのですが、プロの方がYahooなどの大きなエンジンへの登録についてのノウハウのようなものを持っているのでしょうか。 もちろん、様々な展示会などに出展してHPをひろめていくのも考えていますが、まずはやれるところからやりたいので、ぜひアドバイスをお願いします。

  • Windows XP ファイル検索

    HDD内のファイルを検索する際、複数のキーワードを使いたいです。 and検索の場合は、2つのキーワードの間に半角カンマを入れると聞いたことがあるのですが、or検索またはnotを含む検索もできますか? 「○○を含み、且つ△△は含まない」という検索ができると、非常に助かるのですが… よろしくお願いします。

  • HP作成について

    こんにちは。HP初心者です。 HPを作成するのには 人に依頼する(有料or無料問わず) 自分で勉強しながら作る の 2通りあると思うのですが その中間というか 「教えてもらいながら一緒に作る」 という方法はないのでしょうか? もしそのようなシステムを採っている会社やサイトをご存知でしたら 教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみに HTMLで 作成したいと 思っています。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • HPを作成したい 検索キーワードについて

    診療所開業にあたりHPを作成したいと考えています。 (素人ですが、勉強して自作する予定) 少しづつ知識を得ている段階ですが、SEO対策で検索キーワードを入れて上位に上がるようにしたいのですが、アドバイスをお願いします。 診療所の名前 ○○○(地名をひらがなで) 歯科 HP内に診療所の名前(地名の部分はひらがな)や地名(こちらは漢字で)をちりばめたいです。 キーワードの設定は、検索する側の立場で『地名(漢字) 歯科』 診療所の名前はひらがなですが、検索エンジンはひらがなでも認識してくれるのでしょうか? また、上記のことは、CEO対策として有効でしょうか? 詳しい方宜しくお願いいたします。

  • プログラミングをしてHPを作成することはできるの?

    プログラミングをしてHPを作成することはできるのですか? 私は簡単なHPを作った事はあるのですが タグを手打ちしたり、専用ソフトをでタグを挿入したりである程度手作業でサイトを作成したのですが 知り合いは、ソース自動生成プログラムと言うのを作って、手作業での操作は一切やらずに、 ローカルのデータベースから必要な情報を読み取って ホームページを作成してると言ってたのですが そんな事ってあり得ますか? また、そのような事が出来るプログラミング言語は何なのでしょうか? その人のHPはページ数が1000件以上あります。

  • HP検索について

    HP検索について 会社HPを作成し、(今はトップページのみの「メンテナンス中」)いくつかの無料検索サイトへもHP登録を行いましたが Bing(MSN)のみHPが検索できますが他はURLを入れなくてはHPを探すことが出来ません。 他のサイト含み質問のコーナーを見て、自分では分からないので教えて下さい。 ソースを開いてみたところ、ソース上に、キーワードが入っていないんですよね。 <META name="keywords" content="◎◎◎,◎◎◎◎,◎◎◎,◎◎,◎◎(◎),◎"> と言うのを、HEADの中に書き加えておくと、 ロボット検索型の検索エンジンが登録してくれやすくなるらしいので、 いいかも知れませんよ。 ↑を見てこれのやり方などよくわかりません。 ご存知の方教えて下さい。 そのほか改善点ありましたらお教え下さい。 今後は複数ページに差し替える予定です。