• ベストアンサー

ショートカットが使えない!??

ganzouの回答

  • ganzou
  • ベストアンサー率29% (25/85)
回答No.2

関連するQ&A

  • MSWordのショートカットが使えない

    Windows8でMS Word 2010 と2013を使用していますが,以下のショートカットが使えなくなってしまいました. Ctrl + A, Ctrl + S, Ctrl + Z, Ctrl + X, Ctrl + C, Ctrl + V ツールバーや右クリックのメニューからの,コピーペースト保存は機能します. 他のショートカット例えばCtrl + B, Ctrl + D, Ctrl + Fは機能します. また,他のソフト例えば,Excel, Power point, Chromeでは,これらのショートカットは機能します. 最もよく使うショートカットが使えないと不便きわまりないです. 対処法をご存知のかた教えて下さい. よろしくお願い致します.

  • ショートカットがしばしば効かなくなります。

    タスクバーのクイック起動やIEのリンクなど 結構使用頻度の高いものは右クリック→プロパティで Ctrl+Alt+○のショートカットキーを割り当てています。 (たとえば電卓はCtrl+Alt+C、GoogleはCtrl+Alt+Gなど) で、割り当てたときは効くのですが、それから何日かして さぁショートカットで高速起動だ! と思ってCtrl+Alt+Cなどを押してもウンともスンとも言いません。 もう一度割り当てなおしたら効くこともあるのですが、効かないこともしばしば... このような現象になったことは無いでしょうか。 ちなみにOS再起動してもやはりダメでした。

  • 値貼り付けのショートカットってありますか?

    Ctrl+C でコピー Ctrl+V で貼り付け はわかるんですが、 ”値のみ貼り付け”ってショートカットでできますか?

  • イラストレーターCS2のショートカット「最背面へ送る」ができない

    MacOSX イラストレーターCS2を使ってます。 「最背面へ送る」のショートカットをしようとするとたまにそれができなくなり、あげくの果てに逆に「最前面に送る」になってしまう事もあります。 ショートカットは間違っていません。 普通にメニューからプルダウンでは問題ありませんが、なぜかショートカットでしようとするとそうなります。 ソフトを再起動すると直りますが、作業をしているとまたこの症状になります。全くそうならない時もあります。 どういった原因が考えられるでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • Windowsのショートカットが効かなくなった

    Windows10にて、特定のキーボードショートカットが効かなくなりました。 今一番困っているのはフォトショップの画像解像度変更である「ctrl+Alt+I」で、ソフト上部のメニューから順を追ってマウスにてクリックする必要があります。 Ctrl+zで戻したりctrl+Oで開いたり等は問題なく、各ツールのショートカットも問題無さそうです。 フォトショップ以外でも、「win+shift+s」で画面の一部をクリップボードにコピーしたり、「win+T」でタブを選択したりという以前は可能だったものが反応しません。 ■試してみた事■ ・ソフトの再起動 ・Windowsの再起動 ・デバイスマネージャーよりキーボードのドライバ(?)を初期化して入れ直し ・IMEの以前のバージョンを使用する ・キーボードの「NumLock」を切り換えてみる ・入力文字「A/あ」の切り換え ・「Fn」を押し混ぜてみる ・他のソフトを閉じる ■できること■ Ctrl+z ctrl+O 等々 Fn+cmd(winボタン)+prt Scr(Deleteボタン)でスクリーンショット ■できないこと■ ctrl+Alt+I (解像度変更) ctrl+Alt+c (カンパスサイズ変更) フォトショップにて(勿論ソフト側のショートカット設定も問題なし) win+shift+s 画面の一部コピー win+T タブの選択 設定等、他にどこを見れば解決しそうでしょうか? ■補足■ Windows10は昨日クリーンインストールし直したばかりで、設定等はまっさらな状態。Windowsアップデートで最新状態。クリーンインストールした直後には既にこの症状。 起動ディスクを新品のものに入れ換える前、つまり以前使っていたPC設定の状態から今回の症状あり。ただし、元々は勿論使えていたショートカット。 ■クリーンインストールしてからインストール等したもの■ フォトショップcs6 CrystalDiskinfo フォントファイル複数 各種Windowsの設定は初期値のまま

  • adobe photoshop CSでショートカットが使用不可

    念願のCSにverアップしたところキーボードからのショートカットが一切使えません。(Ctrl+Cのコピー等) 虫眼鏡ツールのAltで-等は使えるのですが・・・ わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • イラレ CSからFLASH CS3にコピーをすると、色が変わる

    Illustrator CSからFLASH CS3にコピーをすると、色が変わってしまいます。 MAC OS X Illustrator CS FLASH CS3 を使用しています。 どちらの設定もRGBにしてあり、ctrl+c→ctrl+vでFLASHに読込むのですが、 どうしても微妙な色の差異が出てきてしまいます。 インストールしてからではなく、ある時から急にこの現象が起こり始めたので おそらく何かの設定で直ると思っているのですが、ご教授ください。 よろしくお願い致します。

  • イラストレーターのズームインキー(ショートカット)について

    会社でイラストレーターを使用しています。 OSは、Windows2000PRO です。 先日バージョンが10からCS2に変わりました。 ズームインのショートカットキーで [Ctrl]+[+] というキーがあると思います。 Ver.10では動作していたのですが、CS2では動作しません・・・ [Ctrl]+[-] の、ズーアウトキーは動作しています。 Ver.10を使用していた時も、デスクトップPCでは動作していたのですが、ノートPCでは動作しませんでした。 イラレの設定の問題か、Windows(PC)の設定の問題なのでしょうか? どなたか教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 使用頻度が高いキーボードショートカット

    キーボードショートカットはソフトによって色々ありますが 大体どのソフトでも共通していて皆さんが良く使うショートカットを教えてください 自分がよく使うのは 検索 CTRL+F コピー CTRL+C 切り取り CTRL+X 貼り付け CTRL+V 直接削除 SHIFT+Del などです

  • キーボードショートカットが効かない・・

    windows2000でフォトショップ6.0を使っていますが、たまにCtrl+space,Ctrl+Alt+spaceで使えるルーペ機能以外のキーボードショートカットが効かなくなるときがあります。Ctrl+Zすら使えず、PCの再起動を行っても治らないので困っています。 いつもはアプリケーションの再インストールをしたりしてるのですが、さすがに面倒です。。 以上の症状について何かご存知の方がいましたら教えてもらえると嬉しいです。