• 締切済み

SVXの黄ばんだヘッドライト修復方法

多くのSVXユーザーに漏れず、ヘッドライトレンズ(とグリルの透明樹脂パーツ)の経年劣化に頭を痛めておりますが、全取っ替え以外で何かよい方法をご存知の方、ご教授下さい(^^)

みんなの回答

  • myc076001
  • ベストアンサー率17% (6/35)
回答No.8

クリアーレンズのヘッドライトハードコートが痛んでくると、表面に黄ばみが生じます。内側の黄ばみは今のところ取る方法がありませんが、表面ならヘッドライトクリーニング コートと販売会社等で商品化されています。ただし、6ヶ月から12ヶ月で再施工が必要です。日産販売店では、金額は、3150円です。ただし、まだ商品化として新しいため専業者やカーショップでは、2000円~12000円とばらばら見たいです。(コンパウンドまたは、パフで行う作業は避けたほうが良いようです。クリアーレンズに必要以上の熱がかかり、変形や細かい、ひびが入るようです)

  • myc076001
  • ベストアンサー率17% (6/35)
回答No.7

ディーラーで、専用のヘッドライトの黄ばみ取りをアフター商品として行っているところもあります。カラーリングもありますよ。黄ばみ取りが2~3000円かな、カラーリングは5~6000円ぐらいです。新品のようにはなりませんが、ほんときれいになります。一度相談されてみてはいかがでしょうか。

回答No.6

私もヘッドライトを交換しよーかと迷ったんですが、 これ(キラピカコーティング)で結構きれいになりましたよ(。・_・。)ノ

参考URL:
http://www.remine.jp/kirapika/index.html
  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.5

紫外線による劣化が一番大きなものではないでしょうか。樹脂の材質の問題ですのでどうしようもない可能性が高いように思います。 おかしなケミカル用品を使えば、かえって劣化を早める可能性もあります。 補修用の部品ではその辺の対策がなされている可能性もありますのでディーラー(できればメーカー)に問い合わせて確認するのも良いでしょう。 また、UVカットの塗装などをしている業者もいるはずですので、取り付ける前の部品にそういった処理をしてもらう方法もあります。 http://www.herz-chemical.co.jp/uv_f.htm http://www.cbp-protec.com/

回答No.4

SVXとはなかなか渋い車に乗っておられますね! ポリマーのメンテナンス液を少量付けてこすれば簡単に取れるらしいです。 間違ってもラッカーシンナー系は避けてください。表面がキレイになるどころかザラザラになります。 基本的にはコンパウンド系でけっこうキレイになるようです。 私はカー用品店で、劣化が始まらないように洗車数回に1回ほど、コンパウンドでライトや テールランプも磨いてました。単純に見栄えも指のすべりも良くなって気分がいいですし。 雨の日にヘッドライトも水滴がついちゃ~照射がダメだろう、という意味不明な 発想で(そんなことはないと思うが)ライトレンズにガラコも塗ってましたが、いいことなのか 悪いことなのかは分かりません(笑)

tompooh
質問者

お礼

たいへん参考になる回答ありがとうございます。ぜひトライしてみます。なんせ10年近く前の型なので、表面どころか奥の奥まですっかり劣化してしまってるんじゃないかと心配ではありますが・・日頃のメンテの積み重ねがモノを言うってことですね(^^;)

回答No.3

140アリスト等は、エンジンルーム用の超強力洗剤で、洗います。 (バンパー、ボンネット、フェンダーはビニールで、マスキング) コンパウンドで綺麗に磨いて下さい。 大概は綺麗になりますよ。

tompooh
質問者

お礼

参考になる回答ありがとうございます。ケミカル系は今までちょっと手を出したことがないのですが、トライしてみます。

  • myc076001
  • ベストアンサー率17% (6/35)
回答No.2

日産の販売店で、樹脂ヘッドライトのカラーリングや黄ばみ落としをカーライフ商品として、扱っていました。 カラーリングは、5000円前後・黄ばみ落としは、3000円前後でしたよ、電話してみればいかがですか。

tompooh
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございました。 日産のお店でやっているという「コスメティックライト処理」というのは存じていたのですが、なんでも耐久性が2~3ヶ月くらいらしく、「もちょっとなんかないのかよ~」と、ジレンマに陥っている今日この頃であります(^^;)

  • shadowman
  • ベストアンサー率27% (89/323)
回答No.1

トヨタに持っていけば 樹脂レンズの黄ばみを落としてくれます 時間は1~2時間で 料金は8000円前後だと思いました

tompooh
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございました。 日産のお店でやっているという「コスメティックライト処理」というのは存じていたのですが、なんでも耐久性が2~3ヶ月くらいらしく、「もちょっとなんかないのかよ~」と、ジレンマに陥っている今日この頃であります(^^;)

関連するQ&A

  • ヘッドライトの黄ばみは直りますか?

    ヘッドライトのレンズが黄ばんで見えます。見る角度によってさらに黄ばんで見えるようです。これは経年劣化で仕方ないものなのでしょうか?

  • グロリア(Y34)のヘッドライトの外し方について

    HIDヘッドライトのせいかレンズの内側に汚れ(くもり)があり綺麗にしたいのですが、ヘッドライト自体が外れません。フロントグリルを外し、固定してあるボルト3本を外したのですがフェンダー側の見えない部分に引っ掛りがあり外す事が出来ません。外す要領等を御存知の方があれば是非ご教授下さい。また、プロでないとで外す事は難しいのでしょうか。宜しくお願いします。

  • メルセデスEクラス旧型(丸ヘッドライト4灯)くもり

    最近気づいたんですが、メルセデスE旧型(丸ヘッドライト4灯)のヘッドライトがやたら曇っているというか、透明感がなく、半透明になってたり、曇っていて、新車時のクリアーな透明感を保持したベンツが少なく感じます。このベンツのヘッドライトのくもりの原因は経年劣化でしょうか?Eにとどまらず、おおよそのベンツの旧型のヘッドライトは曇っていたり、色あせているように感じます。機密性がわるく曇っていいるのでしょうか?それとも、ヘッドライトカバーの樹脂が安いんでしょうか。気のついた方教えてください。これはベンツに限らずVWもです。

  • ヘッドライトくすみ除去方法

    5年前に購入した車ですが、ヘッドライトのレンズ(樹脂)がくすみ(油膜がのようなもの)はじめてきており、少し気になっています。 OKWAVE内でいくつか同様の質問がありますが、いずれの除去方法もコンパウンドによる方法で色々と問題がありそうなので、できれば洗剤のようなもので掃除できないかと考えています。 例えば、ガラスの油膜除去には専用の洗剤があるように、樹脂ベットライド用の専用洗剤があれば、ご教授ください。 よろしくおねがいします。

  • ヘッドライトのレンズカバーの交換方法

    ヘッドライトのレンズカバー(一体)を素人で交換することは可能でしょうか? 難易度はどの程度でしょうか? 具体的には、ノア60系15年式前期SのHIDレンズカバー(koito:28-152)の 左右です。 理由は、経年12年超過で黄ばみ・白濁が内外面とも著しいため、 クリーニングでは改善されないからです。 当方、電気の知識はあり、これまで、ナビの着脱・ナビ&TVの走行時操作可能化 ・ETC&エンジンスタータ取付&移設・ハロゲン→HID化・ホーン交換等は 自分で実施して来ました。 ですから、ちょうど、ホーン交換時にフロントグリルを外したりもしてます。 他の車(パッソ)ではバンパーの着脱もしたことがありますが、 もし、ヘッドライトレンズカバー交換のためにバンパー外しが必要となると、 ノアでのバンパー着脱はちょっと難しいような気がします。 自信がありません。 何かアドバイスをお願いします。

  • 逆輸入車のヘッドライトについて

    95年式の水冷GPZ1100に乗っています 本日ユーザー車検に行ったのですが通りませんでした というのは、ヘッドライトのレンズが逆輸入のため光の向きが逆なので だめでした。いままで何度も通っていたのですが、今回違う陸運局にいったためかだめでした。いままでは、バルブにアルミホイルで半分包み大丈夫だったのですが、どのような対策で車検に次回望むのがいいでしょうか?国内仕様のレンズを探すしかありませんか? あと、セルスイッチのホルダーが壊れてしまい、中古でパーツを探していますが、私のはヘッドライトのスイッチもあるものなのですが、ないものが多く出回っています。これをつけると常時点灯になるのでしょうか?やはり、スイッチも同じでないと不具合がありますか? アドバイスお願いします。

  • ヘッドライト樹脂カバーのメンテナンス

    ヘッドライトカバー(ポリカーボネート樹脂カバー)が劣化しないようにしたいのですが、 なにか良いメンテナンス方法はありませんでしょうか。 ポリカーボネートは高温と多湿環境では加水分解して劣化(変色や表面荒れ)するそうですが 無知からボディ用の親水性のコーティング剤を塗布しておりました。 雨降りのたびに白濁するので歯磨き粉を水で薄めてガーゼで研磨しております。 しかしクリアーになるのは研磨後数ヶ月の一時的なものです。 恒久的に保護できないかと思い樹脂用のクリーナーや樹脂レンズ用マニュキュアなど 市販のケミカル製品をいろいろ試してみましたがかえって表面が荒れてしまいました。 購入後6年間青空駐車で、日陰になる右側カバーは擦り傷は目立つものの透明度は高いのですが 西日のあたる左側カバーはかなり黄色に変色しています。 デーラーで交換見積もりしたのですがカバーのみ6万円、脱着と光軸調整で1万円と聞いて 諦めました。

  • 今日、車のヘッドライトが経年劣化で黄色く変色してい

    今日、車のヘッドライトが経年劣化で黄色く変色していたのでいろいろとネットで調べてみて電動グラインダーに耐水ペーパーを付けて研磨した後に電動ポリッシャーで磨き上げピカピカの透明にする 事が出来ました。ですがその後に問題が起きました。カー用品店で購入したアクリル塗料のクリアをパーツクリーナーで脱脂後に吹いたのですがすぐに亀の甲状に塗装表面が全体的に割れてしまいました...。ネットで調べた時はアクリル系のクリアを吹いた人もいたのですが、そもそもアクリル系はだめなのでしょうか?ソフト99の2液性のウレタンクリアも数人使ったという人をネットでみたのですがそちらは問題ないのでしょうか?知り合いの塗装屋さんに聞いてみたらヘッドライト専用の高価な塗料があってそれじゃないとだめだと言われました、テールライトはアクリルでもいいかも知れないけどヘッドライトは特殊だと。コーティングではなくてクリア塗装をして長持ちさせたいのですが安価なスプレー缶などでオススメはないでしょうか?また脱脂にはパーツクリーナーでは問題あるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • KLX250の外装について

    KLX250(ライムグリーン)を中古で購入し乗っていますが外装が未塗装の樹脂パーツな為、経年劣化によって樹脂の白化現象が目立ってきました。 外装を取り換えれば済むのですが、経済的にケミカル等で艶を蘇らせることは可能でしょうか? もしあれば何という商品が適切でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • マツダMPVのヘッドライトについて

    マツダMPVのヘッドライトについて質問です。 マツダのMPV(LW3W)平成16年式後期型を購入しました。 購入した車のヘッドライトですが、ウインカー部分にオレンジ色のプレートが入っており、中心寄りのライトが、やや半円形になっている物です。 先日同じ型のMPVを見かけた際、レンズの形は同じで、(おそらく)丸い三連のライト、ウインカー部分もクリアーのヘッドライトが装着されており、こちらが気に入ってしまいました。 そこで質問なのですが、このヘッドライトのみをパーツとして購入可能でしょうか? また、私の車にボルトオンで交換できるのでしょうか? メーカーオプションなのか社外品なのかもわかりません。 ご存知の方おられましたら、ご教示お願い致します。