• 締切済み

地上権設定契約の解除について。

よろしくお願いします。 私の所有する山林の頂上に某電力会社の送電用の鉄塔が設置されています。山林を買い求める以前からあったものです。山の頂上に10m四方のコンクリート土台に鉄塔がそびえています。地上権設定の登記設定があるかは確認しておりませんが10m四方には地上権設定契約がなされております。周囲は私の山林であり成長した杉が電線にかかるためほぼ10年毎ごとに電力会社と買い取り交渉がおこなわれ伐採が行われております。 別の山林でも同様の関係にありましたが事情により電柱の移設で交渉が出来ており伐採も行わないとの約束でした。その山林は山深いため数年に一度ほどしか見回りしないところでしたが6年ほど前から無断伐採が行われていることが発覚しました。下請け会社の伐採交渉記録が提示されましたが捏造は明らかでした。電話で承諾が取られたかの記録となっていました。電力会社とは伐採中止で電柱移設も決定しており、電話でもあれば断っております。伐採をする下請けの会社も伐採申請を電力会社に提出してから指示書で伐採することになっています。経済的損失は少なく求めもしませんが電力会社も社内手続きがされているとして謝罪もしません。本件は移設が決っておりましたが鉄塔用地も今後伐採等協力や敷地通行も拒否することを伝えました。鉄塔用地も数年後には杉が高圧線にかかることになります。伐採には一切応じる気持ちはありません。トラブルによる送電線の鉄塔移設など聞いたことがありませんが特別な法律でもあるのでしょうか。今後の展開はどのように予想されるでしょうか。皆さんのご意見をお聞かせ下さい。  

みんなの回答

noname#59315
noname#59315
回答No.3

>日本で言えば電力事業者は国策として独占企業の恩恵を受け且つ世界一高い電気料金を甘受されていることも事実です。法令順守は当然のごとく高い環境基準で他の見本とされるべき企業倫理のはずです。 この余談について少々意見を述べさせてください。 私は、かつて某電力会社に勤務していた者です。 今や電力自由化により、独占ではなくなりつつあります。 また、世界一高い電気料金というのは、政治家が方便として使ったもので、鵜呑みにしてはなりません。 見方によっては間違いではないのですが、そこには物価水準というものが織り込まれていません。日本の人件費の高いことはご承知の通りです。これを織り込んで考えるとかなり安い電気料金水準となります。 しかも、停電の少なさ(電気の品質)は外国の比ではなく、おそらく世界一でしょう。 しかも競争相手の分散電源とは、法的規制について平等ではなく、環境基準は分散電源に対してかなり甘いものとなっています。 このまま推移すれば、電気料金の低廉化をますます進めるために、電気の品質は下がっていくと断言できます。さらに、もっと将来は電力会社は分散電源会社になっていくのではないかと思います。 電力会社はこのような窮状を訴える機会がないというか、訴える余裕さえないのでしょう。なぜならもっと訴えなければならない事項が多すぎるからです。

nicefriend
質問者

お礼

yasu99 さまへ 回答頂き有難うございます。節度を持って交渉したいと思います。高品質の電気を当たり前のように気兼ねなく使っているのも事実です。電力小売自由化の全面解禁も近いようですが、個々の家で発電機が24時間回ることを考えても環境や資源のためにどうなのでしょうか。デジタルネットの普及進化は居ながらにして何でも出来るようになりました。これが消費、経済中心の社会構造を環境や福祉とのバランスのとれた社会への好機となることを願うばかりです。yasu99 さまのご意見には色々と参考になりました。またお聞かせ願えれば幸いです。有難うございました。

noname#59315
noname#59315
回答No.2

>(1)無断伐採に故意が成立するか(器物損壊罪)。 無断であれば、器物損壊となりますね。 ただし、樹木接触が原因で送電線事故となった場合など、緊急性がある場合は正当行為となりえます。 なお、過去の無断伐採については、これ(無断)が証明できるかどうかが問題だと思います。 >(2)線下の杉に対して電力会社の権利、主張があるか。 地役権や借地権等で保護されていないのなら、なんら権利はないでしょう(上の(1)はこれが前提です)。 それよりも、今現在 すでに「他人の土地の上空通過」そのものが問題となります。引き込み線などでは口頭で地主の了解を取ったりしますが、送電線となるとそのようないい加減な手続きはなされていないと思うのですが。 もし、権利保護されていないのなら上空通過している送電線を撤去するように申し入れることが出来ますが・・・ もう一つ、注意して欲しいことですが・・ このまま推移して、電力会社側が最善を尽くしてもなおどうにもならず、ついに杉と送電線との接触で事故に到った場合、需要家から停電による損害賠償請求を受けることもあり得ます。

noname#59315
noname#59315
回答No.1

電力会社の対応がよくないようですね。 請負会社の不正行為とはいえ、一緒に謝罪すべきでしょう。 さて、今後の法的な問題についてですが・・・ 敷地通行については、袋路通行権が民法により認められていますので、これを阻止することは逆に業務妨害とみなされるかも知れませんからご注意下さい。 伐採については、地役権が設定されていないかどうか登記簿により確認してください。 通常は鉄塔とその線下については、何らかの権利確保がされているものです。そうでないと移設せねばならず、多大な損害を被るからです。 以上のことから、法的権利を振り回してやりとりするのは裁判などになった場合に、不利になるように思えます。あくまでも相手の対応の悪さを咎めることに終始するのが最善であるように思います。

nicefriend
質問者

補足

早速回答を頂き有難うございます。 教えてgooの題目に「地上権設定の解除について」とありますが、なぜこのような題目が付いたか判りませんが、私の記述不足だと思われます。解除に相応の不法行為が無ければ認められないと思いますので本件では難しいことと考えます。電力事業の公共性も認識しており単なる無断伐採なら考えもしないことです。事情とは某電力会社がグループで進めるオンサイト発電設備の騒音問題に他なりません。電力小売自由化で住宅街にも突如として発電所が出来ることになりました。騒音問題は法令のギリギリで電力会社の姿勢にゆだねるしかないのが現状です。「虚偽」と最後は「何の違反がありますか。仕方ありませんね」と開き直りの応対です。 日本で言えば電力事業者は国策として独占企業の恩恵を受け且つ世界一高い電気料金を甘受されていることも事実です。法令順守は当然のごとく高い環境基準で他の見本とされるべき企業倫理のはずです。・・道がそれそうですので本題に・・・ 対応の悪さを咎めることも「電力事業にご理解を」との一辺倒で進展はありません。鉄塔用地は鉄塔のある限り通行権があり往来は自由です。線下に電力会社の権利の設定はありません。数年後には杉が電線に触れことになります。以下の2点を改めて考察頂きます様皆様よろしくお願いいたします。 (1)無断伐採に故意が成立するか(器物損壊罪)。 (2)線下の杉に対して電力会社の権利、主張があるか。

関連するQ&A

  • 発送電分離になったら電柱のない家はどこに頼む

    田舎なので畑を宅地にして家を立てます。 水道は引いてくれないので当面自費で井戸を掘らないといけません。 最近、発・送電分離にするべきという意見を聞きます。 仮にそうなった場合、電柱のない所に電気を引きたい時電力会社に頼むのか送電会社に頼むのか・・どういうイメージなんでしょうか? 今なら電力会社にとの交渉だけでしたが、電力会社は「おたくには電線がないから引くに引けないです」  まず 電柱を立て送電線を引いてから申し込んでください・・・ とかなりませんか? 送電会社から見れば採算の取れない一軒のために電柱を何本も立て電線を引いてくれるでしょうか。 要するに電力会社は電気を供給する義務はなくなるのですよね。 そうなると 過疎地の一軒家には電気が来なくなるなんてことないのでしょうか

  • 中部電力(配電部門)の業務について

    大学院卒で、 中部電力の配電部門の就職を考えています。 しかし、問題があり、 極度の高所恐怖症なのです。 高さ20メートル以上の鉄塔に登る業務に就くことは、 生涯中部電力で働くとしてあるのでしょうか。 研修で電柱に登ることがある…というのは知っているのですが、 入社2年目~定年までで、 ・鉄塔に登る ・鉄塔にぶら下がって作業をする ・送電線にぶら下がって作業をする というような高所の業務につくことはありますか? 中部電力に勤めている方、そのグループ会社に勤めている方にお聞きしたいです。 その他の電力会社勤務の方でも嬉しいです。 よろしくお願いします。 鉄塔からの作業員の墜落事故が結構あるみたいですね。 変えた方がいいのでしょうか。 http://unkar.org/r/news/1254834129 http://www.chukyoren.gr.jp/news/20050929/diffence.pdf

  • 電力会社の部署について

    来年から電力会社に就職するのですが 部署の希望調査で配電か火力で迷っています 配電なら日勤でいいのだけど鉄塔などの送電線が多分怖くてできません 町中にある電柱くらいの高さの作業なら多分大丈夫ですが山の上などの鉄塔はとても無理です したがってて配電部門でも送電線の作業などあるのでしょうか? あと配電部門は大変と聞いていますが停電などがない日は訓練とかするんですかね? また流通部門ではどういう仕事をなさるのでしょうか? 詳しい方お聞かせください

  • 特別高圧のケーブルに触れたら感電

    1、通電中構内22,000VのCVケーブルの被覆部を触れると感電しますか? 2、電力会社の鉄塔からの架空送電線(60,000V)以上は裸線ですか? 3、電力会社の電柱間の線(6,000V)は被覆されているように見えますが、これも触れると感電しますか? 以上ご教授ください

  • なぜ謝らないのか。総括原価とはやるだけ儲るのか

    九州電力と送電で協力関係にありました。家の前に大型商業施設が利用する自家発電設備、ディゼル発電機2基が一日中運転されるようになると、騒音と燃料臭は耐え難いものでした。九州電力の関連会社が運営しておりました。改善を求めると「あなたが、防音等の設備をされてください。運営については違法は無く争う」とされました。改善が無いため、電線と送電線での樹木伐採等、協力関係の中止を面談と内証で通告しておりました。電線に関係する伐採についてはその後も、行われていました。苦情を申出ると「手続きは正当と信じる、謝意は無い」と言いつつ近日、全面移転するとして移転図が示されました。薄笑いの応対に器物損壊で訴えると検察には、伐採指図を間違った、と弁明しながら(故意不明不起訴)伐採は正当な手続きと、謝罪しません。最近、所有の裏山の頂上で、工事の音に出かけると、鉄塔の移転工事が行われるところでした。前後の通りから4本の鉄塔が移転されることが分かりました。数億ではすまされない工事と思えます。九州電力へ無断伐採の謝罪と鉄塔については従前の利用を再々申出ましたが無しのつぶてとなりました。私の単純な脳では無断伐採は、やらせメールやしこみ質問と同様に、そのような会社資質なのでしょうか。消費者理念で言えばコスト削減等徹底した合理化努力が求められている中で、鉄塔移転は総括原価ごとく、コストが増せば増すほど利益も計上出来る仕組を、コスト削減には執拗なほどの執念が期待されるところ、なりふり構わずそのままの企業運営と思えてなりません。騒音では九州電力本社へ出向くと「よくぞここまで、安心してお帰り下さい」とされ、改善のない現場を報告すると「それが、どうしましたか」などと考えられないことばかりでした。皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 高圧送電線 及び鉄塔の地図表示

    書籍やインターネットの地図上には 電力会社の高圧送電線や それを支える鉄塔が表示されていないのは何故ですか? 送電線や鉄塔は 初めての土地ではランドマークになって 便利なのですが。

  • 地上権と送電線

    知り合いが新築工事をするそうです。 先日、その知り合いから「家を建てる地上の上に送電線があるんだけど、それってのけてもらえるように言える権利はあるのかなあ。」と聞かれました。 ネットで調べてみると、民法では地上権が空中、または地下のどこまでかははっきり決まってないというような文章を見ました。 のけてもらえるように発言できる権利はあるのでしょうか。 もしのけてもらうことが不可能であるとするならば、空中権を主張して、電力会社に賃料を払ってもらうことになるのでしょうか。 地上権について詳しい方、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 電柱の移設における隣地の承諾の必要性について

    現在を自宅を新築中の者です。 駐車場にあたる部分に電柱が立っているため、東京電力に連絡したところ「移設は可能です。ただし隣地の承諾が必要で、交渉はすべてそちらでお願いします。」と言われてしまいました。隣地との境界から約1m離したところへの移設です。この場合でも隣地の承諾は必要なのでしょうか? また、電柱の所有者は電力会社のはず。交渉も電力会社が行うのが普通かと思っていたのですがいかがなものでしょうか? お詳しい方、何卒ご教示願います。 なお、前面道路の間口範囲内は私道です(当方持分あり。隣地持分なし)。                       

  • 自宅新築による電柱移設について

    初投稿です。書き方等不慣れですのでご了承ください。 自宅を新築中ですが、駐車場を作る予定の場所前に東京電力所有の電柱が立っています。 駐車場を利用するには、数十センチですが電柱を移設する必要があります。 そこで施工業者を通じて、電柱移設を相談していました。 施工業者からは、過去の例から無料または十数万の負担で移設できるだろうと聞いていたので、「まあ十数万であればしょうがない」と考えていました。交渉1ヶ月すぎ、施工業者から連絡があり、話を聞くと大問題が発生していました。 電柱を所有している東京電力に相談していましたが、NTTの光回線が敷設されており、NTTと移設について相談してくれとのこと。依頼した施工業者とNTTとで話をしていたのですが、NTTより移設費用として165万円かかるので負担しろと言われました。ちょうど移設予定の電柱から光回線が地中から地上にでてきているらしく、今回の費用がかかるといわれました。 NTTは東電から電柱を借りているだけであり、こちらと関係がなく、このバカ高い費用を負担することになっとくできません。 どうにかならないかお知恵をかしてください。お願いします。

  • 花粉杉を2割減らす目標は嘘だった?

    政府の花粉症対策で10年で2割の花粉杉を減らすと言ってましたが。 しかし、3年目の岸田総理は自民党の不祥事について、自身の処分に言及してます。 花粉杉を10年で2割も減らすとかだと、(土地の強制収容のような)法律的に花粉杉の所有者の山から、『花粉杉を強制伐採』するような法律必要ですよね。 (山林の所有者は高齢化しているらしいので、新しい杉を植えて30年待つほど年齢的に余裕は無いでしょうし、伐採する体力も無ければ伐採しても杉は売れない。よって自主的に杉の交換は進む可能性はない) 花粉杉を(10年で2割)伐採する気はハナから無かったのでしょうか? どう思いますか。