• ベストアンサー

リカバリーソフトが無い

NECのLaVie LL350/AD(2004年冬モデル)店頭に出していた物をそのまま息子(別居))が買いました。 持ち帰ってから使う分には今何も不便はありませんが、エクセル、ワードのCDしか購入時の箱に入っていませんでした。 電気店に聞くと、その他のCDは最初からありません。との事、、店員さんも余り詳しくないらしく聞いても要領得ず納得しないまま帰りました。 2年前、私(親)がNECのLaVie買った時はリカバリーCDなど入っていたのに、、?最近の機種は無いんですか? その他の内臓ソフトのCDも無いんですが、、? 今後息子のパソコンに不都合が起こったらその時はどうしたら良いのでしょうか? 2年前の私のパソコンのリカバリーCDを使って良いのでしょうか? その他の便利な内臓ソフトは何処から再インストールしたら良いんでしょうか? 故障していない今のうちに出来る事などあれば教えてください。パソコン初心者です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • th9
  • ベストアンサー率59% (192/321)
回答No.8

再セットアップは通常電源投入時[F11]キーを連打すればリカバリーシステムが起動しますので、そちらから行います。 リカバリーCDまたはDVDの作成はスタート→全てのプログラム→アプリケーション→再セットアップディスク作成ツール(多少表記は違うかもしれません)から行ってください。 こちらはリカバリーシステムが起動できなくなったときや、リカバリーシステムを消してしまったときに、CDまたはDVDから起動して再セットアップを行うためのものです。 オフィス以外の添付アプリケーションのインストールとアンインストールは、ソフトナビゲータから行う仕様のようです。 詳しくはマニュアルを参照してください。 オンラインでマニュアルを読めるページのリンクを張っておきます。 再セットアップとリカバリーディスクの作成は、「準備と設定」マニュアルの「第8章 再セットアップする」に書かれています。 http://121ware.com/e-manual/m/nx/lv/200409/html/ll350ad.html

noname#16429
質問者

お礼

初心者の私でも大変分かりやすい回答でした。本当に有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • hoihence
  • ベストアンサー率20% (438/2093)
回答No.7

NEC Lavieユーザーです。HDD内にリカバリー用のイメージが入ってるはずです。取説に書いてあると思います。

noname#16429
質問者

お礼

説明書よく読んで見ます。有難う御座いました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanpyou
  • ベストアンサー率25% (662/2590)
回答No.6

最近のPCは、自分で「リカバリーCD(含む添付ソフト用)」を作成するシステムのようです。 機種が違うので、どのフォルダーにあるかということは指摘できないのですが、CD作成用のデータと書き込みプログラムのモジュールがどこかにあるはずです。 説明書などありましたら、ご確認ください。

noname#16429
質問者

お礼

説明書をよく読んで対処したいと思います。有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#9522
noname#9522
回答No.5

はじめまして。 最近のパソコンは、リカバリーCDをコスト削減の為、付属していない物が有るようです。 この場合、ユーザー自身で作る必要があります。 付属の説明書などに、バックアップCD又はリカバリーCDの作り方などの項目が有るとおもうので、早めに作製した方が宜しいかと思います。 もし、そのような項目が無いなら、CD自体の欠品も考えられますのでメーカーに問い合わせをした方が良いと思います。 >その他の内臓ソフトのCDも無いんですが リカバリーCDを作るタイプなら、今の状態をリカバリーするので既にインストールされているアプリなどのCDも要らないのだと思います。 私のPCもCD関係は、一切入ってなく変わりにCD-Rが数枚付属されていて自分でリカバリーCDを作製しました。

noname#16429
質問者

お礼

大変分かりやすく教えて頂き有難う御座いました。 リカバリーCDが最初から無いなんて思いもしていなくて、無くしたのだとばかり思っていました。問題解決できて嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sanpin-cha
  • ベストアンサー率48% (533/1095)
回答No.4

最近のPCではリカバリーCDが付いていないタイプが多いですね。 NECの場合、HDD内にリカバリー用の領域がありそこに必要なバックアップファイルが書き込まれてます。 リカバリーするときは、その領域から読み出して行います。 上記で購入時の状態に戻せるので何もなければ問題はないのですが、HDD自体が壊れたときが問題です。 HDDの不具合に備えて必要なのが、「バックアップCD」です。 これは購入者が自分で作成するようになってます。 CDにリカバリー用の領域にあるファイルをコピーすることになります。 機種にもよりますが、7~8枚のCD-Rが必要だと思います。 上記は、バックアップCDの作成みたいな感じで説明書に書いてると思うので、そちらのとおりやれば簡単にできます。 いざというときのために、作っていたほうがよいですね。

noname#16429
質問者

お礼

ファイルコピーのCDが沢山いるんですね。予備知識として知らせて頂いてよかったです。有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m770
  • ベストアンサー率21% (140/653)
回答No.3

 マニュアルはありますか?  最近のNECのパソコンはリカバリーのデータをHDD内に保存してある場合が多いです。  もしそうであるなら、その再セットアップ用データは、市販のCD-R媒体/DVD-R媒体に保存して、再セットアップ用CD-ROM/DVD-ROMを作成することもできます。  既にフォーマット等でその領域が消去されている場合は、下記のurlから購入可能です。有償ですが。

参考URL:
http://nx-media.ssnet.co.jp/
noname#16429
質問者

お礼

購入という方法もあるんですね。有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HAK_JF
  • ベストアンサー率46% (248/535)
回答No.2

リカバリCDがないPCは、そのPCのHDD内にリカバリ用のデータが格納されているはずです。 起動中にF11連打でリカバリメニューが表示されるのではないでしょうか? CDがないタイプの場合、説明書にリカバリ用ディスクを作るように指示されている場合があります。 説明書を読んでみて作るように記述されているなら、PCがおかしくなる前に作っておいたほうが無難です。

noname#16429
質問者

お礼

早速リカバリーCDを作ります。有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1466/4185)
回答No.1

最近売られているノートパソコンの場合、メーカー製のリカバリーCDが付いていないタイプがあります。 その場合、取扱説明書に書かれているリカバリCDの作成を良く読んでからCDを自分で作成することになります。 リカバリCDは機種によりますが、3枚から6枚の間だと思いますので、CD-RW等のドライブが無い場合は用意してから作成してください。 OSから再インストールする場合は、この作成したCDから行います。 ではでは!

noname#16429
質問者

お礼

良く分かりました。有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Lavie LL350ADをリカバリ

    最近、私のノートPCである「Lavie LL350AD」の内臓HDDがSMARTエラーを出してお亡くなりになったので、新しいHDD(富士通 MHV2080AH)に交換したのですが、2年くらい前に事前に作っておいたリカバリCDでリカバリしようと思ったのですが、CDをF11を押しても読み込まず、リカバリが開始しません。 仕方なくHDDケースを使い、壊れたHDDからかろうじて、NEC-RESTOREの領域にあるデータは全部吸い出せたのですが、メイン領域のデータは完全に飛んでました。 このNEC-RESTORE領域のデータから、新たにリカバリCDを作り、OSをインストールしたいのですが、どうやってリカバリCDを作るのかわかりません。 また、このRESTORE領域を使い、リカバリCDを使わずに新しいHDDをリカバリすることができるのか、方法を知っていたら教えてください。

  • リカバリCDを購入したい

    現在NECのノートPC LaVie 300/1(PC-LL3001A)を使用していますが、PCがかなりフリーズしてしまう状況になってしまい、リカバリをしようと決断しましたが、引越しした時にリカバリCDを無くしてしまいました。 まだ、このノートパソコンを使いたいと思っています。 ネットオークションで販売等してのでしょうか? もし、売っている場合どこで見かけたか教えてください。 あと、市販のWindowsXPのCDを買ってきても、リカバリCDみたいに元どおりに戻りますか? 2点質問しましたが、よろしくお願いいたします。

  • NECノートリカバリー

    はじめまして、NECのノートPC「LaVie LL550/B」 を所有しています。 リカバリーの方法をご存知の方、教えてください。 購入時期は約3年半前、新品で購入しましたが、CD等は付属していませんでした。

  • パソコンのリカバリー

    NEC LAVIE PC-LL750BSBです。 必要なアプリを削除して、動きがおかしいので、リカバリーをしようとしましたが、32%のとこで止まり、暫くしたら、回復できませんでしたと表示されます。 もう駄目でしょうか。 もしかしたらリカバリーソフトの不都合な場合、メーカーで修理可能でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • リカバリー後ワードエクセルなどが見つからない

    NECのノートPCを使ってます。LaVieのLL550です。基本的なことかもしれないのですが、初心者なのでご了承ください。 ウィルスに感染してリカバリーをしたのですが、ワードやエクセル、エキスパート、フォトエディター等が見つかりません。リカバリーを行ったら付属されているオフィスのCD(?)を入れなおす必要があるのですか?以前はリカバリーをしてもそのまま残っていたのですが・・。

  • リカバリーのやり方を教えて下さい。

    パソコン素人ですが、最近まで使っていたパソコンをオークションに出品する予定で、リカバリーをしたいのですが、説明書もリカバリーCDも無くやり方が、分からず困ってます。 NEC LL750/8 OSは、Windows XPです。 宜しくお願いします。

  • リカバリしたいけど説明書が無い

    やはりパソコンが重いのでリカバリしようと思いますが、説明書を旦那に捨てられていました(´;ェ;`) NEC Lavie LL750/7 というのを使っていますが、リカバリの方法を載せてるサイトとかないんでしょうか? それか説明書ダウンロードできるところってないんでしょうか? 説明書だけ販売しているサイト・・・なんてありませんよね(^^;)? 検索して調べたいのは山々なのですが、なぜか暑くなってきたらパソコンが重くて重くて・・・。 質問させていただくのがやっとでした(^^;) 助けてください。 お願いします<(_ _)>

  • リカバリーのやり方がわかりません;;

    NECのLavie LL750/Lを使用しているのですが、 スタートメニューにリカバリーとゆう文字がみつからないのですが、 どうやってリカバリーすればよいのかわかる方、どうか教えてください! OSはVISTAです。

  • リカバリCDを使ったリカバリ

    NEC Lavie LL730/5D Windows XP で リカバリに関する質問です。 作成したリカバリCDを使って、以前一度、PC業者さんに 依頼して、リカバリをしてもらったことがあります。 今回、不安定な状態なので、また、手立てがなければ、 いずれ、リカバリを考えているところです。 マニュアルを読んでみると、 >一度再セットアップしたCD-ROMから再セットアップを行うと 『Lavie Recovery System』を使って再セットアップすることが、 できなくなります。 と、注意書きがあります。 と言うことは、2回目のリカバリは、作成したCD-ROMからのみ 出来ると言うことでしょうか? リカバリ未経験なので、不安です。 ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • NECノートPCのLavieのリカバリーについて、教えてください。

    NECノートPCのLavieのリカバリーについて、教えてください。 昨年NECのLavie LL550TGを息子と娘の為に購入しましたが、僅か1年2ヶ月目に 故障してしまいました。購入したヤマダ電機に修理見積代を払って見てもらったところ HDDのクラッシュが原因とのこと。HDDの交換とリカバリーが必要で、保証期間は 1年の後に壊れたので、修理代が46,000円発生すると言われました。 修理見積代も含めると5万円近くの出費はさすがに痛いので自分でHDDを買って交換 しようかなと思っています。 今回故障したのは娘のPCで同じ機種を息子が持っています。息子のPCでリカバリー ディスクを作成して、娘の壊れたPCのHDDを交換後に息子のリカバリーCDを使って リカバリーすることは可能でしょうか? 可能であれば、息子にPCを持ってきてもらって挑戦してみようと思います。 どなたかご教授の程、よろしくお願いいたします。