• 締切済み

結婚している人を好きになってしまいました

私は21歳で、好きになった人は31歳の既婚者です。 同じ会社なのですが、部署が違うので話す機会がありません。 でも目が合ったりするとすごくドキッとして、それから気になって気になってしょうがなくなってしまいます。 この胸のモヤモヤ、どうしたらいいんでしょうか? バレンタインにチョコを渡したいと思うのですが、もし社内の人に言いふらされたらどうしようって不安です でも結婚している人を好きになってはいけないでしょうか?っていうか一方的に片思いなのですが・・・。 本当に、その人のことが気になって気になってしょうがないです。

みんなの回答

noname#69480
noname#69480
回答No.15

直属の上司(妻子あり)を好きになって3年が経ちます。 相手が一回り以上上だからでしょうか? 何もない関係です。 バレンタインにはチョコあげますし、誕生日や何か用事があればメールしてます。 でも、あまり構ってくれません・・・(泣)。 完璧な「憧れ」ですが、それでいいと思っています。 既婚者でも、素敵な人は素敵です。 好きになって構わないと思います。 ただ、不倫関係になると抜け出せなくなるので、お勧めできません。

sakuradrops21
質問者

お礼

14名の皆様、色々なご意見ありがとうございました。 まとめてで申し訳ないのですが、今の私の気持をお伝えしようと思います。 14日のバレンタインはどうしたか? 結果は、チョコを渡しませんでした。 気持を伝えるということは私にとって非ではないと思いますが、わたしがそれ以上のものを望むのであれば、皆さんのアドバイスにもあったようにそれなりのリスクを背負わなければならないし、きっと周りの人にも迷惑をかけるのだろうって思いました。 私の家庭って父親が仕事で忙しくて 小さい頃なかなか構ってもらいませんでした。 しかも私の父親って愛情表現が苦手で、かわいがられていたっていう感情が伝わった事っていうのが余りありません。 しかも、父親は自分の母親が大好きで、私たちの家庭より大切に思っていて。 私が気になった人は、会社の机に子供の写真を飾っていたり そいういったその人の家庭を大事にする気持だったり、その人男らしさを見て正直、その人の家庭がうらやましかったりしました。 その人に、父親像を重ねている気持も少しありました。 今でもその人のことは気になる存在です。 最近だと、その人を奥さんから奪いたいっていう気持も出てきてしまいました。 でもこの気持、胸に閉まっておこうと努力しています。 色々なアドバイス、ご意見ありがとうございました。 私が行き着いた結果はここでお伝えしたとおりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kocth_h
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.14

まだお若いですよね。 貴方が最終的にどうしたいのかだと思います。 彼がそれに応えられるのかどうかは別です。 結果がどうなるのかわからないまま、ズルズルするのはどうかと思います。 気持ちを伝えて、駄目なら駄目でお互いにスッキリする方がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dreamplaza
  • ベストアンサー率13% (145/1090)
回答No.13

そっと胸の内に秘めておきなさい。 行動に出さなければ罪はありません。 それが円満のまま過ごすコツです。 苦しいのは分かります。 まあ、はしかのようなものだと思ってください。 わたしは既婚者ですが、それでもまだ多くの人を好きになります。 仕方がないですよ。人間だもん。 しかし、ルールがあります。 お互いの足を引っ張らないこと。他人を不幸にさせないこと。 ご参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ririco27
  • ベストアンサー率13% (33/245)
回答No.12

あなたが好意を持っているだけな状態でしたら、彼を意識しないようにした方がいいと思います。 不倫ですよ・・・不倫がどんなに家族を苦しめるかわかりますか? あなたのご両親に胸を張って紹介できない人なんですよ? 彼にあなたの気持ちを受け入れてもらい交際が始まったとしたら相手の家族だけではなく、あなた自身も、あなたのご家族も深く傷つくんですよ? その覚悟ができていますか? 好意を持つことは人間ですから仕方のない事です。 ただ、そこで思いとどまれる強さを持って欲しいです。 まだ若いんですから、これからたくさん素敵な方と出会えるチャンスがあるはずです。 どうしても気持ちを伝えたいのであれば、それなりの覚悟を持って行動に移してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

一人の人間を好きになる,結婚している人,していない人に限らず,人間同士感情を持つ者。悪いことではないと思います。 問題は互いに理性を持って行動することで,日本では日本国有の風土が大きく左右し隣人に興味と話題で振り回されないことです。 世間体とか,外見上とか,自分が相手に「利用」されているか,どうかは,解かるのであれば,自分に誠実に生きてゆくことです。 自分が好きなように生きてゆくべきです。只,じぶんの責任は自分で持つ。 百年前も今も,人間社会(男女間)は同じ推移をたどり不倫問題は今に始まったこよではない。 すぐ不倫と大騒ぎし,新しいとか古いとかの観念は捨てるべきです。自分で判断すべきものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • porian
  • ベストアンサー率18% (57/306)
回答No.10

好きになってはいけない、といわれたからって、 好きな気持ちを無くせるわけじゃないですね。 好きなものはしかたがないです。 「31歳の既婚男性」を心の中で思っているのなら、そして、それが貴女を感受性豊かにし、キラキラした恋する女性にし、毎日の生活のハリになるなら、それでよいでしょう。 でも、話したこともないのにチョコを渡すなど「不自然な行為」は止めた方が賢明です。貴女がウワサされるのは自業自得としても、彼に迷惑がかかるかもしません。 不倫なんてネ、もっと、いっぱいまともな恋愛を経験した男と女が、惨めささえも楽しめるようになってから、するものですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

子供だなぁ 言い振られさて困る様な事 大人はしないもんだぜぇ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

独身同士だって、社内恋愛って慎重にしないといけないのに、不倫ですよ?あなたの将来にも傷がつくでしょうし、相手の方の将来にも傷がつくんじゃないかと思います。どきどきする気持ちは自分の中だけにそっとしまっておいた方がいいんじゃないでしょうか。 相手のことを好きならなおさら・・・だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

sakuradrops21さん、こんばんは。 かなりズバリの解答ですので気を悪くなされたら無視してください。 今、解答しようとクリックしたら赤字で「教えてgoo」の規約(注意)書きが出てきました。 《このカテゴリーのテーマはひとつの答えや結論に結びつくことが難しい場合があります。また、質問者の立場や考え方は様々ですので、云々・・》 このカテゴリー内であってもこの趣旨の質問はそんなことは決して無いですよね!! sakuradrops21さん、何をたわけた事を申されているのですか! 相手の異姓が既婚者であればそういう気持ちになってはいけないのです。それが当たり前なのです。ましてや畜生でもない理性のある?人間であれば当然なのです。 とこう書けばsakuradrops21さんかどなたかが反論されるでしょうね。 必ずこうおっしゃるでしょう。「人を好きになるのは自由です。それが既婚者であろうと未婚であろうと、他人にとやかく言われる事は無い」ってね。 確かに「人を好きになる」事は自由です。本人の範疇だけで納まってういればですよ!! それがチョコ渡してどうするんですか!話しあってどうするんですか?人に迷惑かけずに自分で勝手にやりなはれ! まあ、どうしてもっておっしゃるのなら最後に新聞や週刊誌の三面記事に載るを覚悟でかかるこっちゃね! 回りにもうちょっとましな男おらんのか!それともあんたが見る目が無いのかどっちやねん。 全くの第三者(相手の配偶者)に迷惑をかけるのはええ加減にしなはれな!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1960ken
  • ベストアンサー率13% (4/29)
回答No.6

何故、好きになられたのですか?何か、きっかけでも?優しくしてくれた、カッコいい、二枚目だから、好きになるには何かあったはずです。  あなたはその方をどうしたいのですか?交際したい、遊びたい、話したい、一緒にいたい。  何でしょう?その方と結婚したいのですか? あなたは若いし、これから幾らでも出会いはありますよ。誰しも憧れる人はいますよ。  でも行動を起こせば、あなたが傷つくだけかもしれません。実を結ばない愛というしかありません。  一時的に満たされても長くは続かない、その先には破局しかありません。結局、回り道になります。  冷静になって考えれば、あなただって分かるはず。 好きになるのは構いませんが、自分の胸の中で温めておけば、誰も傷付かないし、悲しい思いをしなくて済む。もっと素敵な人が現れれば、『そんなこともあったっけ、若かったなー』と思える日が来ますよ。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • そろそろバレンタインデー・・・。

    部署は違うのですが、社内に好きな人がいます。 とても気になるのでついつい彼に目が行ってしまいます。そんな仕草に彼も気づき始めたようで、時々目が合ってしまいます。この前は数秒間見つめ合ってしましました(うれしいやらはずかしいやら・・・) そんな彼に来月にやってくるバレンタインデーにチョコを渡そうかどうしようか迷っています。 彼とは同じ社内ですが、部署が異なっていて殆ど話したことがありません。また社内でどうやって渡そうかと悩んでいます。 彼は私の気持ちに気づいているのでしょうか?? こんな悩みを持っている私にアドバイスをください。

  • 諦められない人にあげるバレンタインデー

    社内片思い中の21歳です。と言っても、、相手は、婚約者もいる男性です。相手がいるのは、分かってますが、大好きで、諦められません。でも、好きという事も、伝える気は、ありません。今の関係 を壊したくは、ないので。そこで、もうすぐバレンタインデーなので、いつもの感謝も込めてプレゼントしたいと思います。甘いものが苦手なので、何かチョコ以外のものをあげたいと思うのですが、、、ここで質問です。 あいてがいるのは、分かっているのに、バレンタインデーなとして何か渡すのは、おかしいでしょうか。 社内では、浮気してるのかと、冗談で相手はいわれてしまっています。 ものすごい勢いで、拒否を私がしましたが、、、どういったタイミングでなんで話して渡すのか、すごく迷います。そんな片思いやめろというのは、まっともな意見なのですが、結婚しても、思っているだけなら、 いいような気がして、こんな質問をしております。いつも支離滅裂で良くわかりませんが、何かアドバイスを下さい

  • 社内の人にバレンタイン

    同じ会社の年下の彼に片思いしています。 頭がよくて、だれにでも気遣いのできる人で、 ときどきちょっといい加減になる、そこがまた面白い人。 昨日も一日中、ぼーっと彼の写真をながめて過ごしました。 もう大好きでしょうがない。 じつは以前も質問させてもらったのですが、情けないことに、 まだ彼のメアドもゲットできてません。彼女がいるかどうかもわかりません。 彼が美人好きなのは知っています。そして私は美人じゃない。 バレンタインのチョコを買いましたが、社内だと人目もあるし、お互いに仕事も忙しい。 どうしたらうまく渡せるのか、さっぱりわかりません・・・。 社内に噂がひろまるので、協力者はつくりづらい状況です。気持ちは伝えたいけど、それはあくまで私が勝手にすること。彼には負担をかけたくありません。 皆さんのなかで、社内でチョコをうまく渡せた、という成功例はありませんか? 彼のことを考えてちょっと混乱気味になっている私ですが、 なにかヒントをさずけてもらえないでしょうか。

  • 好きな人(既婚)に送るバレンタインプレゼント

    私には同じ会社で好きな人がいますが、彼は結婚しています。(彼と付き合いたいとか、奥さんから奪いたいという気持ちは一切ありませんが…)、バレンタインデーに何かプレゼントしたいと思っています。 既婚者の人にバレンタインプレゼントを渡すとしたら何がいいでしょうか?奥さんが鬼嫁らしいのでプレゼントを家には持って帰れないし、会社で使えるものあげようと思っていますが、何がいいのかわかりません… チョコ以外に、何か渡したいと思っています。(予算は1万円ぐらい) 既婚者の男性で、「これをこんなプレゼントがよかった」や、既婚者の男性にバレンタインプレゼントをあげたことのある女性で「これをあげたら喜ばれた」というものがあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 好きな人に嫌われて・・・

    私は、ある人に片思いをしてたんですけど、 その人に、嫌われてしまいました。。 バレンタインデーの前日に、チョコを渡して、好きです!!ってその人に向かって叫びました;; その日から今日まで、一言も会話をしていません・・・; いままでは、時々、目を合わせてくれたし、たまに話しかけてもくれていたんです。。 でも、今は、完全に無視されています・・--; 目を合わせないようにしてくるっていうか私のことを見ないようにしてるっていうか・・・。 話しかけてもくれません。 何か話しかければ答えてくれるような気もしなくはないんですけど 私もなんか気まずくて話しかけられないんです。。 話す話題もないし。 もう、これは無理だなってわかったので、諦めました。 嫌われたのは分かってるから、これ以上好きにはならないようにしています。 だけど、そうしたら私はその人のことが大嫌いになってしまいそうです。 このまま、もしかしたら、一生、普通に話すこともできなくなるかもしれないけど、、そういう風にはなりたくないんです。。 友達に戻りたいです;; どうすればいいでしょうか?? もう君の事好きじゃないから、これ以上嫌わないで!避けないで!って言えば、いままで通りに戻るかな?

  • 好きじゃない人からのチョコは迷惑?

    今会社に片想いしている人がいて、 明日バレンタインのチョコを渡そうと思います。 私の態度がばればれなので、好意を持っていることは気づいているとおもいますが、むこうからはなんともリアクションがないので、完全な片想いだと思います。 話をしたこともあまりありません。 それでも好きなのでチョコを渡したいのですが、好きじゃない人からのは迷惑ですか?

  • 好きな人には彼女が・・・

    私には好きな人がいて(2歳年上です)、今は「見てるだけ」の片思いなんだけど、この前 その人に彼女がいることが分かりました。 バレンタインに気持ちだけでも伝えたい!って思うんですけど、彼女がいるのを知ってて チョコ渡したりしないほうがいいんでしょうか。 やっぱり迷惑かなぁ・・・?

  • 相手がいる人に本命チョコを渡すのは…?

    大学一年生の女です。バレンタインデーが近づくにつれ悩んでいることがあります。 現在同じ部活内で一つ上の先輩に昨年からずっと片思い中です。しかし、その先輩はOGの彼女と一年以上の長きに渡り付き合っています。しかも、その先輩は彼女とは結婚まで考えていると豪語しています。一度その話を本人から聞かされ、恋が叶う相手ではないことを十分に承知しているつもりです。 しかし、彼女がいると知っていても諦め切れず、彼と同じ部署に所属し部下となったり、一方的にメールを送ったり…好きという気持ちを整理できずにいます。 今度バレンタインデーの近くに、その先輩にチョコを渡そうと考えています。しかし、彼女がいるとわかっている先輩に義理ではなく本命(告白するわけではないのですが・・・)を渡すという行為は、相手にとっては迷惑でしょうか?気まずくなるとはわかっていても少しでも気持ちが伝われば…そんな甘いことを考えています。 変な質問ばかりでごめんなさい。自分が本命チョコを渡すという経験が今までなかったもので、わかりかねています。よろしくお願いします。

  • 結婚しているかor彼女がいるか?

    30歳女性です。 彼氏探しの為に就職したわけではありませんが(^^;、 新しい職場に来て約2ヶ月ですが、気になる人できました。 でも、その人が既婚か彼女がいるか分りません。結婚していた としても、職業がら指輪をつけられないのでそれでは判断でき ません。彼とは部署が違うので、基本的に会話をする機会は ありません。今の職場に来たばかりの私が、他部署の男性の ことを聞けるような人はまだいません。やはり、アンテナを はって、情報が入ってくるのを待つしかないでしょうか。 みなさんでしたら、どのようにして既婚未婚or彼女の有無の 情報を得ますか?

  • バレンタインのチョコについて

    片思い中の彼にバレンタインのチョコを渡そうと計画中です。 そして、どんなチョコを渡そうか悩んでいます。 彼は会社の後輩で24歳、私は26歳です。 (ちなみに私は今まで男性とお付き合いしたことがありません。私は内気な性格で、学生の頃からも好きな人にチョコを渡したことはありません。) 現在、彼に片思いすること1年半とちょっと…チョコは去年も渡しました。 生まれて初めて勇気を出して本命チョコというものを渡すと言うことで、考えに考え抜いた末、ゴディバのチョコを渡しました。でも渡しただけで告白はしていません。。 同じ会社でしかも同じ部署の人なのでどうしても言い出せませんでした。 彼は現在、彼女はいません。去年からずっとフリーなので、告白するならバレンタインというチャンスを逃してはいけないと思うのですが 今年もいろんな事が怖くて告白する勇気が出そうにありません。 でも、バレンタインにチョコを渡せば、少しは私の好意が伝わるかな と思って、今年もチョコを渡したいのですがどんなチョコを渡せば喜んでもらえるかな…と悩んでいます。 そこでチョコレートが美味しいブランド等、バレンタインにお勧めな チョコがあれば是非教えて頂きたいと思います。

このQ&Aのポイント
  • 株を買っても、経営者は返さなくていいという制度があるのでしょうか?
  • 知らない会社の株を持つ意味はないのではないかと思います。
  • 投資家目線としては、利益が見込めない会社を助ける意味がないと考えられます。
回答を見る