• ベストアンサー

ガンに効果的な民間療法

13歳のラブラドールを飼っています。 もう13歳ということで心臓も肝臓も悪く 1ヶ月ほど前に気になるしこりを見つけたので 病院に行ったところ 肥満細胞腫というガンの一種であることがわかり 摘出の手術をしていただきました。 年齢や他の臓器の事を考えると これが最後の手術になるだろうから 出来るだけ慎重にやれる限りのことをしてくれ とりあえず手術は無事に終わりました。 それから薬などを与えられ今は比較的元気です。 しかし今後このこと考えると不安です。 転移していないとも限らず かといって今目に見えて状態が悪いわけでもない 転移してからではもう遅く 手の施しようがなくなってしまう その前に少しでも何とかできるよう 民間療法にでも頼りたいのです。 どうかなにかいい案をお持ちの方がいらしたら教えてください。 食事は心臓用に塩分の少ないものになっています。 共働きですのでお留守番も多く 妻はとても可愛がってきた犬なので仕事をやめて面倒を見るといっています。 子供がいない我が家には子供のように育てている子です。 どうかいい知恵をお願いします

  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pin_s
  • ベストアンサー率71% (41/57)
回答No.4

あまり人事ではないので参考になればいいのですが 我が家の愛犬も8歳のラブが5歳に乳腺腫瘍をやって それからおなか周りには無数の脂肪腫が出来ています ガンという観念からではなく 免疫力をあげるという観念からお話をします。 ガンにも免疫力は大切なことですので それをあげてあげることが必要かと思います。 よく言われるのがβ-グルカンと呼ばれるもので 主にキノコ類に含まれています。 いわゆるアガリスクだとかまいたけなどがいい例ですね。 ただそれをそのまま与えると消化に良くないので それらがのサプリメントを与えてみるというのもいいと思います。 今はβ-グルカンの含まれているペット用のサプリは 沢山売られていますので β-グルカンの含有量が問題ですのでそこをきちんと見極めて 心配でしたらそれを主治医の先生に持って行きみせてみるのもいいと思います。 うちの主治医は、特に病院で出すサプリメントでなくとも特に問題はない との見解でしたので私は自分の目で見て決めたものを与えています。 あとはオメガ6とオメガ3は免疫力向上に言いといわれています。 亜麻仁油などが豊富に含まれているのですが 犬は亜麻仁油のオメガ3をDHAに変えることが困難とされているので それを助けるために良質なアミノ酸が必要になります 動物性のたんぱく質なのですが さすがに肉ばかり与えるわけにはまいりませんので カッテージチーズなどを一緒に入れてあげる。 もしくは最初から吸収のよい魚油を入れてあげるのもいいと思います。 またガン細胞は炭水化物を好むらしく 食事は心臓用との兼ね合いも考え 主治医と相談しガンの処方食に変えてみるのもいいと思います。 まだ、転移したわけでもないようですし まずはサプリメントなどからはじめてみてはいかがでしょう。 薬ではないので絶対に効くわけはありませんが 飲ませているというご自身の安心感も犬に伝わると思います。 飼い主が動揺すると犬にも伝わりますから 今のうちにいろいろ調べてよりベストな方法で 生活させてあげられるといいですね

CB1000-h
質問者

お礼

大変いろいろと勉強されているのですね 私ももっと自分自身で調べたりしてみないといけないと思いました。 参考にさせていただこうと思います ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • seoulmate
  • ベストアンサー率20% (27/129)
回答No.3

こんにちは。 心中お察し申し上げます。 うちは13歳の猫ですが、昨年9月に乳腺腫瘍の手術をし 今はサプリメントで再発は抑えられております。(#2の方と同じものです) サプリの効き目はお薬のようにはいかないものだとは思いますが、なんとかご参考になれば…と思います。 下記URLは私がこちらでお世話になった際のものです。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=956235 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1032098 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1085081 QOLの維持・改善をされて、どうぞわんちゃんが元気におられますように☆

CB1000-h
質問者

お礼

参考になる回答集をありがとうございます 猫ということで少々犬と違うようですが 参考にさせていただきたいと思います ありがとうございました

  • Liliam
  • ベストアンサー率51% (277/539)
回答No.2

こんにちは。 心配ですね。家族同様のかわいい子ですから、少しでも長生きして欲しいですよね。 私もネコを飼っていますが、レントゲンを取った際影があるといわれました。 でも、高齢なので手術が負担になるため ZENOAQ『犬猫用D-フラクション』(日本全薬工業)という、まいたけエキスをあげています。 これは、例えば イヌ結合識がん→75%抑制(4日目) イヌリンパ腫→90%以上抑制(24時間以内) というような効果があるそうです。 病院からもらった資料には、そのような結果がたくさん書いていましたので安心してください。 いきつけの病院にお願いすれば取り寄せていただけるのではないかと思います。 家のネコも、影が見つかって1年以上たちましたが、元気に生きています! みんないつまでも元気で長生きができますように。

参考URL:
http://www.zenoaq.jp/html/shf1.html
CB1000-h
質問者

お礼

ありがとうございます 犬猫用D-フラクションですね 病院で聞いてみようと思います

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.1

(~ヘ~;)ウーン 人間用なら中国の薬で心当たりは無くは無いのですが、犬にはどうだろう…。哺乳類とは言え随分違う生物種なので…。 日本の法律では使用者本人が一度に一定量個人輸入できるとなっていますが、人間用を動物のために輸入できるかもわからないです…。(動物用医薬品ならたしか大丈夫だったと思うのですが…)

参考URL:
http://webclub.kcom.ne.jp/mb/doy/
CB1000-h
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 肝臓ガンの民間療法

    かねてから体調不良だったうちの父が最初はエコーや胃カメラなど簡易検査から膵臓ガン、そして体中に転移しているかも。という診断を受け10日にガンの疑いで総合病院に検査入院しました。 CTの結果、単発性肝細胞ガンでした。他への転移は認められなかったようです。 しかし、一つのガンが10cmを越えるというかなり進行した状態で手術は出来ない、抗がん剤も効かない、と余後1~2ヶ月と宣告されました。ガンは肝臓の50%くらい侵食しています。 家族に看護士が2人居て、2人から詳しく聞きました。 しかし、外科手術が本当に無理なのかどうかセカンドオピニオンを得ようと言う事になりました。 家族全員覚悟はしているのですが、やはり希望が捨て切れません。 私も、私自身に出来ることはないかと思い、ここ数日間民間療法について調べています。 もしも1%の可能性でもあれば試してみたいと思います。 ただ、実際調べてみるとアガリクスの様に誇大広告的に効能を謳っているものとしか思えなくなってきて、どれを信用していいのか分からなくなってきます。 そこで、公的機関やちゃんとした民間機関で立証された効果があったものを結果も交えて教えていただけませんでしょうか?個人差があったとしてもかまいません。 できれば肝臓ガンに関してのものか、ガン全般に対してのものかの区別もお願いします。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 胆嚢癌について

    昨年の11月に、父が胆石で腹腔鏡手術をし、胆嚢を摘出しました。 十数年も前から胆石がありましたが大した症状もなく、放置していたけど、 昨年の秋に具合が悪くなり、胆嚢が腫れているし、石も詰まっているとの事で、摘出となりました。 摘出した胆嚢は、主治医も驚くくらい、腫れていたそうです。 その後、年明けの1月に術後の検診と、胆管にも石がある疑いで病院に行くと、 摘出した胆嚢から癌が見つかったとの事。 肝臓にくっついている臓器なので、肝臓にも癌が転移している可能性も大きいと言われました。 いろいろ検査をして、PETも受けましたが、それらの検査では転移は見つかりませんでした。 でも、PETでは分からない小さい癌が周辺に散っていることもあるし、 念のため手術をし、肝臓の一部、石が見つかった胆管も短く切ることを勧められています。 お腹を切ったとき、周辺に癌が散っていると手術はできない、そのときは余命半年。 とも言われました。(たとえ話かもしれませんが・・。) 父も手術を了承しました。 2月のはじめに手術予定でしたが、最近になり、2月の下旬に日程が変わりました。 11月に胆嚢を摘出し、癌があったのに、次の手術まで3ヶ月も放っておいて大丈夫なのでしょうか。 その間に癌が発生してしまう可能性など無いのでしょうか。 もしくは、急を要する手術でもなく、父の体も心配するほどの事ではないのでしょうか。 胆嚢癌のことを調べてみても、全く良いことは書かれていません。 いろいろ考えると、不安でいっぱいです。

  • 転移したガンの処置?

    宜しくお願いします。4年前に直腸癌発症。肝臓、肺と転移していずれも手術してきました。1年前にリンパに転移してからは自分の意思で無治療で時間かせぎしている状況です。今年の7月頃肩の皮下に胡麻粒くらいのシコリが今は大豆(少し小さい)くらいの大きさです。摘出すると肩の筋肉をカナリ撤去するそうです。「また、転移するし、術後のリハビリとかも大変なのでそのままにしておこう」と医師の意見です。素人考えでは、小さいのでシコリだけでも撤去できないものかと思ってしまいます。 いろんな方のご意見を伺いたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 直腸がんの予後について

    親戚のお姉さんが大腸がんになりました。 ステージ2ということで、手術をしたのですが、手術中に肝臓に転移していることが判明しました。  事前に転移がないか慎重に調べてもらったのですが、手術中に転移がわかることはあるのでしょうか?  また、このような場合、肝臓の切除によって完治できるのでしょうか?  医者は、手術か抗がん剤を検討しているということです。 すみませんが、教えてください。

  • 食道ガン。このような場合は?

    義父が食道ガンになりました。 発覚時は腫瘍が大きくステージは3~4。リンパ転移ありで抗癌剤治療後、手術を行いましたが、手術後の先生の話では ガンが声帯まで浸透しており声帯を取れば全て取り切れるが、声帯を取ると今後の生活も不便になるし、リンパ転移もしてるので他の臓器にも転移してる可能性が高いので声帯までの癌は取らなかったとの話だったそうです。 そこで質問なのですが、他の臓器に転移の可能性が無ければ声帯まである癌も摘出してたが、他の臓器への転移がかなり高かった為摘出しなかった事でしょうか? 素人考えでは今、他の臓器に転移が見られないなら腫瘍は全て取り切った方が良いのでは?と思ってしまいます。 後、今後の治療は抗癌剤と放射線治療になる様ですが、もう声帯の癌は手術不可能との事ですが、その腫瘍は今他の臓器に転移してなくても今後転移してしまう可能性もあり得るとの認識であってますでしょうか? 長くなりましたが、一般論で構わないのでよろしくお願いします。

  • 癌の治療法

    父が1年前に、膵臓癌・肝臓癌を患いました。 膵臓はごく小さな癌細胞だったようでステージ1との診断で、リンパ節への転移はありませんでした。 外科手術にて十二指腸・胃の一部、膵頭、胆嚢・胆管を全摘出しました。 また肝臓にあっては、膵臓を優先するために内科手術にて癌細胞を焼き、進行を止めたようで(すみません、この手術については母からよく聞いていません)、膵臓の手術後5ヶ月目に外科手術を行い、5割ほどの肝臓を摘出しました。これも転移はないとのことでした。 ホッと胸をなでおろしていた1年たった先日、肺への転移が確認されました。ごく小さな、豆粒にも満たないくらいの大きさだそうです。 医師からは3週間抗がん剤投与・1週間休みという4週を3セット行うことによって、肺癌治療を行うと告げられたようです。 それでも回復が見込めないようだったら外科手術を行うとのこと。 治療内容は父が決めること。それは承知の上でお聞きしたいことがあるので、よろしければお力をお貸しください。 インターネットという便利な道具のある現代ゆえか、いくつもの治療法を見かけました。 肺の摘出手術・玄米菜食療法・抗がん剤治療・粉ミルク療法・・・ 一体どれがいいのか分からなくなってしまいました。 これは効くという療法などありますでしょうか? また、なぜ父は肺の摘出手術でなく抗がん剤なのでしょうか? 体力もありますし、他器官への転移、膵臓癌・肝臓癌の再発もないようです。 (私は結婚していて実家が遠く、母と妹の話しか聞けない状況なのであやふやな部分がありすみません) 粉ミルク療法等は医学会から消された療法で、しかし効果があるというものを目にしました。初めは疑っていましたが、今は藁にもすがる思いで興味が出ています。。 なにかご存知の方いらっしゃいましたらご回答お願い致します。 宜しくお願い致します。

  • 胆嚢癌と抗がん剤について

    今年の2月に父が胆嚢癌(SS)で手術をしました。 元々は胆石で腹腔鏡手術をし、摘出した胆嚢から癌が見つかり、 腹腔鏡手術から約3ヵ月後に、転移の疑いのある肝臓やリンパ、胆道などを一部摘出する手術を行いました。 摘出した臓器を検査しましたが、癌の転移は確認されませんでした。 父の意向で、念のため、抗がん剤を投与しています。 しかし、癌のあった胆嚢はすでに摘出しており、 周辺の臓器からも癌は発見されていませんので、 抗がん剤を投与しても、その効果はわかりません。 それでも、抗がん剤は有効なのでしょうか? 体に負担をかけているだけではないでしょうか? 3週投与し、1週休み。というサイクルです。 しかし、白血球が減少し、実際には1週投与し、1週休み。のサイクルになっているようです。 癌の再発も心配ですが、抗がん剤の副作用なども心配です。 父はこのまま抗がん剤を続けたほうがいいのでしょうか? ご回答お願いいたします。

  • 転移性肝臓ガン

     83才の父が1年前胃ガンの為全摘出手術を受けた後に 肝臓への転移が確認されました。  思いの外 ガンの大きくなるスピードが速く あっという間に8cm大が1個 5cm大が1個 そのほかに小さい物もありました。  胃ガン摘出後は 順調に回復し胃を摘出した人とも思えないぐらいの食欲で順調だったと思ってたのですが、手術後には映ってなかった肝臓のガンが 6月に転移が見つかり、先月末に上記の大きさになってました。 余命1か月と言われました。 下半身のむくみがひどく、腰回りもむくんだかんじです。 黄疸はまだ出てないようですが、今後どういう経過をたどるのでしょうか。  母はすぐ動揺するため 私が冷静に受け止めていたいと思っています。  一日でも長くと思ってるのは言うまでもありませんが。。。

  • 直腸がんからの転移

    家族が直腸がんの宣告を受け、手術を受けました。その手術前には肝臓への転移が認められ、同手術にて切除される予定でしたが、開腹の結果、腹水ならびに腹水の中にがん細胞が見つかりました。 直腸は手術でがん細胞を取り除くことができましたが、肝臓はまだの状態です。 正直、これからどのような事が起こるのかわかりません。 これからの治療方法ならびに腹水のがん細胞についてどんなことでも構いません。どなたか教えてください。 不安で不安で仕方ありません。 日を改めて手術することになるのでしょうか?? お願いします。教えてください。

  • 粘液癌について教えてください

    先日、母が左乳の下の部分に1.5cmのしこりをみつけ、婦人科で細胞診を受けたところ これは粘液癌(悪性)ではないかと思いますと告げられました。 医者からは紹介状を書きますので早く手術で取ったほうが良いといわれましたが、 しかしその細胞も大学病院へ送り更に詳しく検査している段階です。 癌のグレード結果は1週間後に出ます。それが分かり次第、紹介状を書いてくれるそうです。 (1)早く手術しなければいけないのに、1週間も待たせて大丈夫なのでしょうか? (2)紹介状をもらったら、行き先の病院で1からマンモ・エコー・細胞診などの検査をするのでしょうか? (3)これは取れば100%大丈夫です、転移もしないものですと婦人科(癌の名医)から言われましたが、 大学病院からの結果もまだの段階で、そのような言い切りに、 母は気を落とさせない為に100%と言ってるに違いないと信じ様としません。 どうしたら信じてもらえるのでしょうか? (3)悪性の細胞があるということは他のリンパなどに転移している可能性はないのでしょうか? (4)手術は、全摘出の場合と部分切除の場合では、入院期間はどのくらいでしょうか? (5)手術には、少なくとも何時間の時間がかかるのでしょうか? 母の手術も不安だし、この先の転移の事が何より心配で眠れません。 粘液癌について分かる方、また同じ経験された方いましたら教えてください。

専門家に質問してみよう