• ベストアンサー

無事退職できましたが…会社のその後の対応

こんにちは。先月末退職しました。 11月上旬に退職の旨を伝え、話し合いの結果1月末で退職と言う事に私が譲歩して決定しました。 私の受持っている業務は、私しかやり方を知りませんので、細かくマニュアルを作り引継ぎに余裕を持たせたい為12月に会社に提出しました。 1月中に新しい担当がマニュアル片手にやって、それでも判らない事が有ったら質問してくれと言いましたが、会社からは何の返事も有りません。(少数の会社で、社長が全て仕切っていますので全て連絡は社長へです) 逢えないので、毎日のようにメールで「新しい担当は誰ですか?いきなりやれって言っても判らないでしょうから質問しながら覚えて下さい」と送り続けた所、急に社長から「1月一杯の業務は○○(私)がやるように。今月までの責任はあなたが負うもの」とメールが来ましたので「引継ぎは無くて言いと言う事ですか?後の担当がやらないと覚えないのでは?」と返信すると「2月からの事は関係ないでしょ」との返事。 「判りました。が、2月に入って引継ぎの質問を貰っても返信出来ない場合があります」 と返しました(返事なし)。 ところが2月に入ってからじゃんじゃん電話&メールの質問が来るのです。担当していた業務が5件有ったのですが「何か難しくて手に負えない」と言う訳の判らない理由で、各クライアント数社に「○○が作ったマニュアル送るのでそっちで自分達でやって」と丸投げする始末。 「質問があったら、○○に」と私の携帯電話番号もばら撒き…(私のアドレスにCCで流れてきています)。 私には2月から新しい生活が有ります。迷惑です。 何の為に1ヶ月以上の引継ぎ時間を設けたのか…(怒 質問に答えられる状態ではなく、怒っているので電話にも出ずメールも返さないでいると社長から「無視?無責任」と毎日メールが入ります。 筋はきちんと通しました。このまま無視していいですよね?(着信拒否もしたい)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • twowelk
  • ベストアンサー率41% (39/94)
回答No.3

無視して問題ないと思いますよ。 ちゃんと引継ぎ期間も設けて(その間に引継ぎ行わなくていいの?との確認もし)、辞めてるわけですから。 クライアントから質問があっても 「もう辞めてる身なので・・・」でいいと思います。 (そもそもクライアントにマニュアル投げて「やれ」は有り得ないんじゃないでしょうか?) ヘタに対応しちゃうと、ずーっと無償で対応することに なりそうですしね・・・。

nyanko_2003
質問者

お礼

こんにちは。 >ヘタに対応しちゃうと、ずーっと無償で対応することに なりそうですしね・・・。 そうそうそう!それなんですよね。 2月3日にクライアント各社に私からメールを送りました。 送り逃げした形を取ってしまいましたが(クライアントから返事がきても、その後一切無視しています)、社長の対応にびっくり、唖然、ボー然、ぎゃふんとなり、特例でクライアントにメールしたのです(本当は一切送るつもりが無かったのですが、私相手に裁判するとか匂わせていたので…)。 一応今までの確認メールは取って有ります。 >そもそもクライアントにマニュアル投げて「やれ」は有り得ないんじゃないでしょうか? 私もその丸投げメールをみて、腰が抜けそうになりました(笑 社内秘のID・パスワードなどもふつーにメールしていました。そもそもマニュアルも、社内秘です。 社長がそんな事をしちゃっているので、長くないな…と正直思いました(笑 私宛に毎日「無責任な人だね~」と言うメールが届きますが、熨斗つけて返してやりたいです。 この先も、毅然とした態度で無視&着信拒否しようと思います(笑 気持ちが落ち着きました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • 39ra
  • ベストアンサー率18% (24/131)
回答No.2

無視してかまわないと思います。 クライアントさんから連絡があった場合には、 事情を説明してお断りすればいいと思います。 いっそ、こちらからクライアントさんに連絡してもいいのでは? 元の職場は信用をなくすことになるもしれませんが、自業自得です。

nyanko_2003
質問者

お礼

こんにちは。 やっぱり、無視オッケーですよね! いや、ちゃんと私は筋を通したので、毅然とした態度で無視していたのですが(笑)クライアントの怒りが物凄く、CCで見ている私が一番ドキドキしています。 クライアントもその社長からの「急に辞められた」と言う言葉を信じており、朝も夜中も電話をかけてくるのです(怒りに任せて)。 一応メールで理由を話し、急では無い事と個人の携帯にかけてくるのは正直迷惑だと言う事、なども付け加えて説明しましたが…。 在籍していた会社も変ですが、失礼な話、クライアントも変な人が多いのです…。(さっきもかかってきました。勿論無視しましたが) どうも、クライアントは一斉に契約を解除するらしいです。 自業自得ですよね。 ありがとうございました。 こんな会社、本当に辞められてよかったです。

回答No.1

>2月からの事は関係ないでしょ」との返事。 質問者さんは会社とは無関係なので無視しても構わないと私は思います。 それにしても迷惑な話ですね。 携帯番号をかえてみてはどうですか?

nyanko_2003
質問者

お礼

こんにちは。 あれだけ色々と言ったのに(難しいので、ぱぱっと出来ませんよ。大丈夫ですか?と、毎日忠告していました)、マニュアルを見もしなかったようです。 で、2月1日に「さてどれどれ~」って見てみたら、とんでもなく手におえない…。 新しい担当者も、「無理。出来ない」と社長に突っ返したそうです(それも1月31日に「あんたやってよ」と社長が決めたらしいです)。 で、考えた結果「クライアントに自分達でやらせよう!」となったそうです…。 いきなり振られたクライアントも激怒しており(当然)、業務を請け負う事で契約金も取っているのに、私が辞めたからといって返してくるなんて非常識!と怒りまくっています…。 しかし社長は「○○が辞めたのは、急な話しなもので、こっちも困っています」と返していました…。 今のところ、絶対無視で行きます(今週、会社のメアドのアカウントを削除します)。大丈夫ですよね。 携帯…替えたいところですが…先月FOMAに機変したばかりなんですよ…。着信拒否の体制で行きます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 退職した会社のサポートについて

    3ヶ月前に前の会社を退職しましたが未だに業務についての問合せが電話、メール等であります。 退職前に業務マニュアルを作成して引継ぎを行いましたが相手からすると不十分だったみたいです。 自分も今の仕事に専念したいので断りたいのですが法的に問題はありますか? また倫理的にサポートは続けた方がよいでしょうか?

  • 元職場から電話やメールが来ます

    退職した後にも拘わらず、元職場から仕事についての問い合わせの電話やメールが来ます。 『会社に教えに来てください』とまで言ってます 。 以下は退職までの経緯です。 ■2013年1月  役職者に対し、新規業務で自分の仕事量が増えることについて『ひとりでこんなにこなせません』と伝えましたが、人員補充の対応はなし。 ■2014年9月下旬  10月31日付での退職願を提出。社長と役職者から引き留めの説得があったが、『受理をお願いします』と言った。 ■その後  引継の人が来るのが10月の最終週なので、退職日を11月末に延長してもらいたいと依頼され、これを承諾。 ■2014年12月上旬  業務上の相次ぐトラブルにより引継期間が延びているので、役職者から『担当業務のマニュアルをすべて作って12月20日で退職しろ』と言われ、指定期限までに担当業務のマニュアルをすべて作成した。 ■2014年12月下旬  約1ヶ月半引継をしてきた相手が退職すると言ったので、引継2人目が来た。引継のために退職日は1月20日で同意した。 ■2015年1月  予定された引継を実施。最後の3日間は病気で出社できなかったが、最後の3日間の引継予定の業務は私がいなくても過去に教えた手順で対応できる内容だった。病気のまま退職日を迎え、そのまま退職。 ここで質問です。 (1)担当業務すべてのマニュアルは作ってあります(マニュアルとして完璧という自信はあまりないですが)。マニュアルに記載していても直接教えていない項目があります。それでも会社に教えに行く義務はないと思えます。法律上はどうなのでしょうか? (2)私の退職後にいろいろトラブルが起きているらしいですが、これは人員補充など人事に対して適切な取り組みをしなかった会社の経営責任だと思うのですがどうでしょうか。私が責任を問われることはないと思えます。法律上はどうなのでしょうか。 (3)退職後にもかかわらず、会社が『引継が不十分だから、教えに来てくれ』という理由で私に来社させようとするのは強制労働にあたると思えますし、私が引継の埋め合わせのために会社に行く義務はないと思えます。法律上はどうなのでしょうか。 できましたら法律の条文付きで回答をお願いします。

  • 退職日が差し迫ったときに、会社から重い作業を命じられた場合

    退職日が差し迫ったときに、会社から重い作業を命じられた場合 現在、私はあと18日で現在の会社を退職する予定になっています。 次の転職先も決まっており、現在の会社では引き継ぎ作業を 行っております。 引き継ぎの量が多く、ある担当への引き継ぎへの対応が行き届かず 社長の方から「担当への引き継ぎを蔑ろにした」ということで その代償の形で、退職日までに完了を前提にした 重い開発業務を命じられました。 社長側の代償の内容は、引き継ぎが不十分だったせいで プロジェクトが1~2週間遅れ(実際は5日)、資金繰りにも 影響しているという内容でした。 この件については私自身は、引き継ぎを蔑ろにしたつもりはなく 担当側で解決できるレベルであり、また今後のことも考えて 彼自身で解決して欲しいと思っていました。 また、会社自体もプロジェクトの進め方は行き当たりばったりが多く スケジュール通りに進む方が珍しいくらいなのですが この私の退職の間際に来て、 プロジェクトの遅れの代償を取れという話は 正直腑に落ちないところがあったりもします。 代償という形で、命じられた重い開発業務につきましては ひとまずスタートすることにしました。 休日返上で開発を行うつもりですが 退職日までにそれが完了できない可能性があります。 そうなった場合に、賠償責任をとらされるのか等 色々と不安が募る一方です。 アドバイスを頂けると幸いです。

  • 昨年の10月末に、先月まで勤めた会社に退職したい旨届けました

    社長もその時は快諾して下さったのですが、いざ職安から連絡があっても、何かと理由を付け採用を見送っていました。当初の話では年末までいてくれ、とのことだったのに結局年末まで誰も入ってこず、私もこの時までは見つかるまで堪えよう、と思っていたのですが。 責任者に相談してみると、どうも社長は採用に積極的でない、その気はないんじゃないか、と言われ、その時数人、職安から紹介を受けていたので「お給料は要りませんからこの中から採用して下さい。引継ぎには責任を持ちますから」とお願いしたのですが断られ、またも採用してもらえませんでした。よくよく話を聞いてみたら、決算や何やらで3月まではいて欲しい、ということで「4月になったら後任が決まってなくても退職していい」ということで、一度は納得したのですが・・・。 それから暫くして、「土日休みの会社に入るなら、休日手伝いに来てくれ」と言われるようになり、引継ぎ等ややこしいことがあるなら別に構わないと返事をしていました。が、あまりにそういう要求をされるので、責任者の方に「本当に4月以降、自由になれるのでしょうか」と確認してみました。その方曰く「社長、一人でもやると言っているよ」との返事。土日出て来い、というのは営業その他の仕事は一人でやるから、それ以外の雑務を纏めて休日にしてくれ、と遠まわしに言われているのだと感じ、そこまで責任は持てないと思いました。が、社長がそもそもまともな話し合いが出来るような方ではない為、思い切って労働基準局とユニオンに相談してみました。どちらもアルバイト雇用であることを、退職を申し出て1ヶ月以上経っている事を理由にあげ、「何時でも辞めていい」というお返事でした。大人として無責任な事はしたくなかったのですが、どちらにしても揉めるな、と思い、結局強行突破する事を決断しました。2月以降出社していません。 当然会社は大騒ぎになり、退職するまでに色々相談していた責任者の方も、「自分は何も聞いていない」と激ギレしたらしく、社長の怒りは輪をかけて凄まじく、大変な騒ぎになったそうです。 ただ私としては、「給料は要らないから採用を」とお願いし突っぱねられた時点で、もう労働意欲は完全に無くなっていて、今更そんなことで怒られても、と社長の怒りが他人事のように思えます。 1月半ばに退職届を内容証明で送ったのですが、届いたその時偶々私一人しか会社におらず、どうせ爆弾投げつけるようなことだと思い、その封書を社長の机の上に置き、社長が帰社した時「内容証明が届いていましたよ」と一言声をかけただけで、後は放置していました。社長の机の上は年中ごちゃごちゃしており、何処に何があるか本人でさえ把握していない状態なのは私も知っていましたし、その封筒がどこかへ消えたことにも気が付いていたのですが、私は机の上に置いただけでその後は触っていません。鞄の中もぐちゃぐちゃの、社長の持ち物のどこかにあるかと思うのですが、社長はそんなもの見ていないと怒り狂い、「あんたが勝手に持って行って捨てたんだろ!!」と決め付け、嘘つき呼ばわりされています。 ユニオンの方が間に入ってくださり、私の退職は認められたのですが、社長の怒りは収まらず決算や現金・仮払金に関する引継ぎを「済ませていない」と言ってはユニオンに連絡を入れているようなのです。引継書を作り、ある程度のことは引継ぎを済ませ、退職しています。現金のことなど、チクチク言ってくるのは目に見えていたので。 しかし申し送りをしていることについて、「本社は聞いていないといっている、本社まで(離島で自宅から半日かかる場所)出向いて、1週間仕事をしろ」だの、「渡してもいない退職届を渡したという大嘘つき」だの言っては、出社を要求してきます。仮払金についても私でなければ分からないの一点張りなのだそうですが、会計システムに伝票は全て入力済みですし、社長が分からなくても、会計がある程度分かる方なら全て分かるよう、仕事は済ませてあります。 間に入って頂いている方から、「あなたに一泡吹かせたい一心で、こういうことを言っている気がする。もう受ける気が無いなら、全ての要求を断ってはどうか」とアドバイスを受けました。 人としてやっていいことだなどと考えておらず、せめて一人残っている責任者の方の負担を取り除くべく、電話で引継ぎをしたりなどしているのですが、今日は本社から会社を畳むよう言われたそうで、「あんたがこういう辞め方をしたからだ!」と断言されてしまいました。会社を畳んだ方が、とは私が入社する2年ほど前から本社に言われていた事であり、もう社長からの連絡は一切受けたくありません。 今後、会社からの連絡を無視することは、可能でしょうか。 どうかお知恵をお貸しください。お願いいたします。

  • 退職した会社から・・・

    カテ違いだったらすみません。 ストレスより体調を崩し、休職していましたが、結局退職となりました。 私は、長く休むことに罪悪感を感じていたので、診断書を提出する時に、5月末付の退職願いも提出し進退は上司にまかせました。 それで、退職したのは良いのですが、最低限の引継ぎしかする時間がなかったので、メールや電話で仕事に関する質問が自宅にくるのです。 もう会社の人間ではないのだからと思うのですが、後輩が困っているのを放ってはおけない性格なので・・・ 上司にしたら、私がいなくても大丈夫!と言いたいようで、後輩が私に質問しているのが気にいらないようです。 私も後輩も板ばさみ状態です。 無視すれば良いのでしょうか?

  • 給与未払いの理由で退職した会社について

    困っています。 先週退職した会社の社長から電話がかかってきます。 その会社は一年以上前から給与遅配が続いており、給料日は無視で貰える日もわらず貰えても2~3万円ととても生活できない金額で社員が皆働かされていました。皆、辞めたいのにそれぞれ理由があり辞められず、ズルズルと続けている状態です。私は半年前から2回辞めたいと社長に申し出ましたが、人の弱い所につけ込むような事を言って辞めさせて貰えませんでした。ですが、先月の中旬にもう限界を超えやっと辞めることを受理して貰えました。それでも、会社にお金がないから引き継ぎに新しく事務員を入れるつもりはないとのことでまったく経験のない男性社員に引き継ぎをしてと言われ、今月も何日か出て来てほしいと言われましたが、さすがに給料貰えてないのにそこまでできないと考え1日だけアルバイトとして出勤し、引き継ぎをしました。その日に社長と未払いも今月以内に払うと約束を交わし、挨拶もして退職しました。それでも、電話がかかってきて困っています。その電話は取っていません。これ以上頼られるのはもう自分が辛いからです。一回取るとまたかかってくると思うからです。社長のパワハラで今まで辞められず、やっと辞められたのに‥。給与未払いという理由が一番、電話に出たくない理由です。どこまで責任を取ればいいのかわからなくなっています。私は、責任放棄しているだけでしょうか? このまま電話を聞け直さなければ、給与も払って貰えないのでは?責任感のない 人間だと思われるのではないかと思うと‥悩んでしまいます。 長文、申し訳ありません。 ご意見、アドバイス宜しくお願い致します。

  • 退職金について

    先月、体調不良(ノイローゼ)のため会社を退職したのですが、先日会社から「退職金について話がある」と電話がありました。 会社に行くと社長が「君の受け持っていた業務を引き継いだのだが、ミスが見つかりその業務が赤字になった。これは君の責任 であるから赤字の埋め当てとして、退職金の一部をそれに使わせてもらう。文句があるなら役員会議にかけて退職金を一銭もやらん ようにしてやる!」と言われました。会社を辞める原因になったノイローゼも1日18時間労働で働かされていた事が大きな原因 であり、辞めてからもこんな事を言われると・・・。 退職前に行っていた業務に対し、責任を負わなければいけないのでしょうか? こういう場合どこに相談したらいいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 退職した会社から

    退職した会社から引き継ぎのことで聞きたいことがあるという電話がかかってきています。 4ヶ月働きましたが、パワハラに耐えられず逃げるように退職しました。 食べたものを戻したり、鬱状態だと診断されたので辞めることは伝えてありましたが、予定の期日より早く引き継ぎもないまま行けなくなりました。 しかし私にしかわからないと言われて電話がかかってきます。 もちろん申し訳ないとは思っているのですが、内容は調べてくれれば分かりそうなことで、働いて4ヶ月の人間しかわからないことが何故あるんだろうという気持ちも正直あるし、母親にももう放っておいたらと言われています。 ですが、電話を無視したらいずれ損害賠償を請求されたり訴えられたりしないか心配になってきました。 そんな事ってあるのでしょうか。 無責任なのはわかっていますが、自分の体を壊したことで頭がいっぱいで、正直もう関わりたくないです。

  • 退職意思を退ける効力が会社(社長)にありますか?

    今の会社を辞めようと思っています。 これから社長に退職の意思を告げ、何月何日を持って退職とするか相談になると思いますが、 「駄目だ」とか「認めない」などと言われた場合、会社としては私をどこまで引き止める効力があるのでしょうか。 社長は親分肌でとても威圧感がある人物なので、業務上の指示などでは良くも悪くも凄まれると大抵の人は従ってしまう会社です。(こういうのってパワハラに該当するのでしょうか・・・) 会社の方針に同意できず、今回ばかりは転職の意思が固まったので、どんなに凄まれても引き止めには拒まなければいけません。 ただ「駄目だ」ではなく、 「今引き受けている業務を途中で放棄するなど許さない」 「完全に引継ぎの人材の目処を立てて、引継ぎが完了してから辞めろ」などと、確かにもっともな理由を言われた場合に完全に私が従うしかないのでしょうか。 会社規模上、私一人で十分な業務で、売り上げ的にもう一人雇うことは不可能な状態でした。 ただし専門性が高く既存の他の社員には引継ぎ不可能な内容と思ってください。 また今から人を探してさらに引継ぎに合計3ヶ月はかかるかもしれません。 私の退職の意思が急ですし、事前に準備をしていなかったのは私の責任でもありますが、会社としても何事がおきてもリスク対策しておくべきだったともいえると思うのですが。 法的には14日前に告げればよいと言っていても、実際には会社に認められるまで私の方が折れて従うしかないのでしょうか。 どう思われようと、私の意志だけで強行で退職(または出社しなくなる)ことは可能なのでしょうか。 可能な範囲で早く離れたいですが、法的等で不利になりたくないです。

  • 退職について

    退職について 会社をやめる事について 入社一年目23才女です。長文です。 前質問でもさせていただきましたが、 このたび会社を辞めたいのですが うちの部は先日部一番の責任者が社長と折り合いが悪く(言い方は悪いですが予兆はあった)3日で退職という引き継ぎもままならぬまま辞められました。社長に追い出される形で…15年勤めていた方なので残念です。 それにともない部のトップは実質一期上の女の先輩になりました それのサポートとして社長の嫁弟の嫁(わかりにくいですが)がパートで入っているので2人で支えている状態です。(実際はサポート立場は逆の気がしますがトップがパートというのが印象よくないので) そこで質問なのですが退社する旨を伝えるのは最初は誰がいいかです。 (1)社長に直接言う (2)社長の嫁(経理担当)話は社長よりわかってもらえると思います (3)社長の嫁弟の嫁(パートで今の実質責任者) (4)社長の嫁弟(ポジション的には時期社長です) (5)統括室の上司(小さい会社の中で一番の古株で一番会社をわかってる方だと思います。人事も担当) 人事も誰が責任者として担当とかはないので誰に言うべきなのか迷っています。 また円満退職を望んでいますが 上記の例のように円満退職してるかたが今までいないとも聞きました。ほとんどが社長と折り合いが悪く追い出される形で退社されています。 社長に少なからず言うとしても最初から言ってもわかっていただけないような気がして迷っています。 また辞める際に診断書などがあったほうがスムーズにやめれるのでしょうか? そこまでまだ悪化していないので退社理由としては弱いと思っています。 なので母の介護も理由につけるつもりなのですが それで円満退社できるかというのも不安です。 色々書かせて頂きましたがアドレスいただければと思います。

専門家に質問してみよう