• ベストアンサー

ずっと泣いている赤ちゃん

一ヶ月健診を終えた赤ちゃんなのですが、寝ている以外はずっと泣いています。機嫌が良い(泣いていない)のは、5分~10分で他は大泣きです。一瞬泣き止むときもありますが、また大泣きに戻ります。昨日は、12時間泣いていました。ミルク、おむつ、熱、室温、抱っこ、メリー、スリング、家の中を散歩、本にあった「しーっ」、ゆらゆら、踊り、おしゃぶり、色々しましたがだめで、主人も私もぐったり。「ちょっと泣かせてみようか」と10分一人でベットで泣かせておいたらそのまま寝てくれました。 ○一ヶ月の赤ちゃんは寝ている以外泣いているものなのでしょうか? ○12時間も泣き続ける赤ちゃんって大丈夫ですか?○手の動きがすごくて、赤ちゃん自身もコントロールできなくて、手の動きにびっくりして泣いたり、ベットに寝かせる時にどんなにそっと寝かせてもモロー反射のようのびっくりしてしまい泣いてしまうんですが、手の動きを自分でコントロールできるようになるのはいつでしょう?動きは、バタバタというより、指が勝手に動く感じです。皆そうでしょうか? ○昨日のように、早く一人にしておいたら泣き疲れて眠りに入れて本人も楽だったんでしょうか?情緒的に良くないのか心配になります。しかし、12時間は、きついです。(泣き始めるのは、授乳後にげっぷをさせて寝かせた時です。寝てくれるときは、何の苦労もなく寝てくれます。ゲップは、必ず大きいのが何度も出ます。また授乳中ウンチをし、寝かせる前にオムツを替えるとそれがきっかけで大泣きが始まることもあります。ですので、オムツは、通常は、授乳前に替えています。) ○赤ちゃんの大泣きで、私の頭痛がひどいんですが、耐えるしかないでしょうか?耳栓をして(耳栓をしても聞こえるタイプの物)少し緩和したらどうかと言われましたが、赤ちゃんに対してかわいそうかなあと思うのですが、いかがでしょうか?

  • roli
  • お礼率84% (244/290)
  • 妊娠
  • 回答数17
  • ありがとう数35

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんにちは、一か月ですかー!!いいなあ。懐かしい…。 その頃の赤ちゃんは皆様仰られている通り、寝るか泣くか、おっぱいかうんちかと言ったところで異常では無いですよ。良く寝る子がいれば良く泣く子がいます。でも疲れて嫌気がさしてしまう前にお母さんも休まないと!!私は泣きじゃくってどしようもない時はベランダに出て一息ついてました。耳栓もいいじゃないですか♪そのうち泣いてないのに泣いてる錯覚に陥りますよ(笑)。 それと一か月を過ぎたら少しずつ外出も出来るのであったかくして近所を散歩もいいと思います。その際は抱っこ紐を使うと楽ですよ~。私の息子は抱っこ紐の中で寝てしまったのでそのまま昼寝へGO!でした。 ゲップはさせた方が安心ですよね。そのうち寝返るようになったら勝手に出るのでそれまでは頑張ってください。 赤ちゃん、愛されてますね。今が1番しんどい時期ですが1番可愛い時期でもありますよ。あと一か月もすれば笑ったりするようになるのでもう少し、頑張ってください!!

roli
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 今日、バルコニーに出てみました。 だんだん慣らして散歩に行きたいと思います。 だっこ紐は、ニンナナンナの4ウエイ8スタイル(横抱きもできるものですが、かなり固定感があるので、散歩されていると気が付くかどうか)とスリングがありますがどちらがおすすめでしょう?スリングはまだなれてなくて赤ちゃんが沈んでしまったり、顔が変な方向に向いてしまって大丈夫なのかと気になってうまく使いこなせません。どんな抱っこ紐をお使いでしょうか?もし読まれていらっしゃったら教えていただければ幸いです。

その他の回答 (16)

noname#9591
noname#9591
回答No.17

12時間泣いて、後の12時間は寝ている? うちの子供も、泣いてはいないのですが、日中あまり寝ない子で大変でした。でも、夜は9時ぐらいに寝て(2回ミルクで起きますが)朝までぐっすりでした。日中も赤ちゃんは寝ているものだとばっかり思っていた私は、何とか寝せようとあせるばっかりで・・・。悩んでいるうちに子供の成長が解決してくれたような気がします。 回答がいっぱいあり重複してましたらごめんなさい。 音に敏感な赤ちゃんでは?うちの子はそうでした。テレビの音は特にダメでした。 ベットが嫌なのでは?長座布団のほうが良く寝てました。 ベットに寝せるタイミングが早かったり遅かったりするのでは? 某テレビ番組でやっていたのですが、スーパーの袋を手で揉んだときにでる音が、赤ちゃんがお母さんの胎内で聞いていた音に似ているので、赤ちゃんが泣き止むそうです。

roli
質問者

お礼

ベットに寝かせるタイミングを少し早くしたり、少し遅くしたりずらしてみたところ、少し改善されたように思います。 前ほどベットが嫌いじゃなくなったみたいです。 2週間でかなり成長してくれたようです。 ありがとうございました!

  • cstracks
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.16

#11です。 おくるみについて補足です。 やはりほどけてしまいましたか。 おくるみの仕方にもコツがいるみたいです。 ひとつには赤ちゃんの腕をまっすぐ伸ばした状態で巻くこと。 (足は自由でもいいみたいです。) もうひとつは、一回巻くごとにきちんと端を赤ちゃんの身体に折り込むこと。 説明しづらいですが、プレゼントをラッピングするような感じです。 それからおくるみの役割は、泣きやませるというよりは 落ち着かせるということみたいです。 泣いてるときの赤ちゃんは、 ユラユラしてあげてもシーってしてあげても パニックになっていて効かないことが多いですよね。 おくるみをしてからユラユラやシーッをやると 赤ちゃんが泣き止みやすいようです。 もし機会があったらぜひ本を読んでみてください。 roliさんと赤ちゃんがニコニコ過ごせる日が早く来るといいなと願っています。

roli
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅くなりすみません。 あれから2週間近くたち、前ほどモロー反射にびっくりしなくなりました。 泣きながらも寝入ったり、だめでも抱っこ寝てから ベットに寝かすと時間はかかりませすが寝てくれたりします。 早くニコニコ一緒に遊べる日が来ればいいなあと思います。 ありがとうございました。

noname#10896
noname#10896
回答No.15

usa222です。プラネタリウムのようなおもちゃについてですが、ディズニーおやすみホームシアターという名でトイザラス価格5299円のようです。0ヶ月からとなってるようですよ。

roli
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅くなりすみませんでした。

  • kiwiapple
  • ベストアンサー率23% (18/78)
回答No.14

3ヶ月の娘がいます。 私も1ヶ月あたりはすごくよく泣く子(かつ睡眠時間が短い)ですごくきつかったです。 私の場合は1ヶ月半くらいまで実家の母が一緒にいてくれたので、少しは楽だったのですが、 「寝たかなぁ」と思って自分も休もうとすると泣きはじめる、という状態ですごく辛かったです。 膝の上で寝ていても布団におろすと大泣きされる日々でした。 腕枕だと寝てくれる確率が高かったので腕枕で寝てました。(腕痛かったですが) 最近やっと腕枕でなくても寝てくれるようになり「100日たてば落ち着くよ」という周りの アドバイスは当たってたなぁ、と思ってます。 1ヶ月ごろって産後すぐの緊張状態からどっと疲れが出てきてすごく大変だと思います。 赤ちゃんが泣いてると、ほかの人が「抱っこ交代するから休めば」と言ってくれてもそうそう眠れるものじゃないですよね。 10分くらいで寝付くのであれば時々そうやって眠ってもらってもいいかと思います。 ちなみにわが子は未だにビクッと動いてそれでびっくりして目覚めて泣きはじめますが、 これがなくなる時期は人それぞれみたいです。 ベビーシッター2ヶ月のときかいました。 おきているときに乗せると布団にいるときよりは機嫌いいことが多いです。 でもこの上で眠った場合揺れでビクッとして起きてしまう場合が多いです。 ハイローチェアは全然効果なしでした。 だらだら書いてすみません。 いろんな人に相談しているうちにいつの間にか時がたちふと気づくと少しずつ楽になってる、という日がくると思います。 お互いがんばりましょう。

roli
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私の両親はもういなくて、主人の両親は海外にいるので、昼間は私一人、夕方からは主人と二人で子育てをしています。ですので、色々なことが聞けるじいじとばあばの存在は大きいなあと思います。でも無いものねだりしても仕方ありませんし、こうやって相談できる場があって本当に助かっています。こうやっていろいろな人とやり取りしていると心強いです。 ベビーシッターそろそろ使ってみようと思います。生後3週間3500グラムからと書いてあって、うちは、1ヶ月ですが、3200グラムなのでどうしようかなあと思っていたところでした。

noname#9871
noname#9871
回答No.13

こんばんは! 私も1ヶ月(と言ってももうすぐ2ヶ月)の子のママです。 ○1ヶ月の頃はうちの子も泣くか寝るかでした!理由も分からず ギャーギャー泣いてました。そのたびに具合が悪いのかな? とか心配したけど何も理由もなく。泣きつかれて寝ることもありました。 最近は泣き方が変わってきてふぇぇん、ふぇぇんと甘え泣きを するようになりましたし、起きてるときも泣かない時間が 増えてきました。 ○手の動きはうちの子もすごいです。何もしてないのに両手を あげてびくっとして泣くこともあります。 ○頭痛については、泣くだけじゃなくて不眠もあるんじゃないでしょうか? 勝手な憶測ですが自分がそうなので。私は退院時に頭痛薬を もらって帰ってきました。もう少しでなくなりそうなのですが 産院に連絡したらくれると思います。お母さんが参ってしまわない ように!ちなみに私は参って精神科にかかりました・・・。 月齢が近いのであまり参考にならないかも知れませんが・・・ お互い頑張りましょう。

roli
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 泣き疲れて寝るときもありますが、さらにパワーアップして大人が疲れることが多いです。 でも1ヶ月経つだけで泣き方が変わってくるのは、楽しみです。本当に具合が悪いみたいに泣くので、気が気じゃないです。 不眠まではいかなくても眠りが浅いと思います。いつでも泣き声が耳の奥でこだましているようなそんな感じです。

noname#10896
noname#10896
回答No.12

違っていたらご免なさい。どこかお肌がかゆいということはありませんか?空気も乾燥していますし。友人の子が2ヶ月の時顔がアトピーのように赤くなりやはり四六時中不機嫌だったことがあります。それからプラネタリウムのようなおもちゃ?があるそうでこれがいいそうですよ。 子育て頑張ってくださいね。

roli
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 確かにエアコンをつけっぱなしにしているので空気は乾燥しているかもしれません。一応、洗濯物を部屋に干しまくって湿度計もチェックしているんですが、表示される湿度より私の体感では乾いているような気もします。健診でおむつかぶれ、湿疹などは指摘されませんでしたが、そういう微妙なところも泣く原因になっているのかもしれませんね。ちょっと注意してみてみたいと思います。プラネタリウムのようなおもちゃ、ですか?あとで検索してみます。 メリーは買ったんですが、まだあんまり大好きという感じではないみたいです。ちなみにそのメリーは胎内音付きだったんですが、胎内音を流すと大泣き。それが目当てで買ったのに残念です。

  • cstracks
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.11

赤ちゃんのお誕生おめでとうございます! うちの子は現在4ヵ月半なのですが、 やはり同じような状態でした。 ノイローゼ寸前で毎日泣き暮らしていましたが、 「赤ちゃんがピタリ泣きやむ魔法のスイッチ」 という本に載っていた方法で劇的に楽になりました。 載っていた方法の一つなのですが、 私がモーレツにおすすめするのはおくるみです。 roliさんもおくるみを試されたそうですが、 ほどけない様にぴっちりくるむと効果が全然違いますよ。 モロー反射対策に役立ちます。 ちなみにモロー反射は3~6ヶ月でだんだん減っていきます。 赤ちゃんが泣きっぱなしだとお母さんまで泣きたくなっちゃいますよね。 でもだんだん楽になっていきますので。 お互いに育児がんばりましょうね!

roli
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。昨晩、アドバイスを読ませていただいて主人とおくるみ挑戦してみました。すぐに眠ってくれてびっくり&感動。でも10分後に大泣き。。。見たら左手がニョキニョキ出ていました(泣)。ですので、再度巻きなおしをしたんですが、今度は、一向に泣き止まず断末魔泣きになってしまったので、どうせ泣くならせめて自由に動かせるようにしてあげようということでおくるみを取ってしまいました。本の巻き方の左肩の部分がいまいちよく分からなくて巻きが下手くそで且、のろのろ巻いていたのが敗因でしょうか?なんかミイラみたいでかわいそうになってしまうんですが、実際何分くらいで泣き止むものなんでしょうか?また折を見て挑戦できればと思います。

  • pandaya
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.10

赤ちゃんお誕生おめでとうございます。 私の経験を少々。 ・お腹がすいて泣いていたということがあります。一般的な量・タイミングであげていたのですが、大きく生まれ、また、お通じの大変良い息子には量が足りなかったんですね。 一回に沢山はお腹を下してしまうので、一時間ごとぐらいにこまめにあげるようにするとおさまりました。 4ヶ月ごろにはちょこちょこ飲みもなくなり、まとめて飲むようになりました。 ・私がイライラするとよく泣きました。ご主人と交代で外の空気を吸ってきてみてはいかがですか? ・疲れすぎると泣きました。外出などで疲れたら寝るかなーと思って、連れまわしすぎると泣き続けました。 今となっては、みんな良い思いでです。赤ちゃん時代は本当にあっという間です。がんばりすぎないで、楽しんでください。

roli
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 うちは、2500グラムと小さく生まれたんですが、ミルクほしさの泣きは産院にいたときからすごく、助産士さんに食欲大魔神とニックネームをいただいたくらいです。でもあげすぎると吐いて泣いたり。。。量の調節って本当に難しいですね。今日は、120あげないで100にしてみました。120だと必ずゲップ中に吐くんですが、100だとゲップだけです。たった20でも赤ちゃんには、影響は大きいんですね。

回答No.9

No.5です。度々お邪魔します! 私はベビービョルンのものを使用してます。着脱は面倒ですがしっかり固定でるので安心ですよ♪でもニンナニンナのものもスリングも使用されているママが非常に多いのでお持ちのもので質問者様が安心して使えるものであればいいと思います。最近首も安定してきたので今日はベビーカーで散歩しましたが大泣きでした(笑)。でも外で泣かれても不思議と気にならないし、自分もいい気分転換になるしこの寒い季節の空気も新鮮で良いものですよ。赤ちゃんにも良い刺激になると思います。 ほんと、少し前まで私も毎日大変でした。今も大変ですけど(笑)。私が泣き叫ぶわが子に途方に暮れている時母が、この子は感受性が豊かなのねって言ってくれました。その通り今では良く泣くけど良く笑います。お互い成長が楽しみですね。防寒対策をしてお散歩楽しんでくださいね!長々と失礼しました。

roli
質問者

お礼

再度回答いただきありがとうございます!! 抱っこ紐もうひとつ購入してもいいかなあと今考えています。ニンナナンナもスリングも横抱きなので外の景色を沢山見せてあげられないかなあと思いまして。。。(まだあまり目がはっきり見えてはいないものの) 確かに今は、泣いているばかりだけれど笑ってくれる日がくるのかしら。それを励みにできればと思います。本当にご丁寧にありがとうございました。

noname#16092
noname#16092
回答No.8

私も1ヶ月検診をおととい終えたばかりの子がいます。 私の子も最近よく泣いています。昨日は夜12時から朝6時半までグスグス泣いたり、大泣きしたり・・。確かに頭が痛くなりますね・・。私は同じ布団で寝ているので、直に耳にキンキン声が来ます。辛いです。 男の子なので、足はバタバタ・手はブンブン振って顔を何度もぶたれています。布団もけっ飛ばし・・。 かけ直すとそれがきっかけで泣くんですね~・・。本当に大変ですよ。ちょっとした音に反応してビックリして泣くので、神経使いますし。 そういうときは、私は以前からしばらくほっておきます。そうすると、泣き疲れて勝手に寝てます。 以前10時間泣いたときがあり、オムツ・おっぱい・着替え・・等全てやっても泣いていて20分くらいほっておいたらいつのまにか寝てました。それ以来、昼夜関わらずオムツ・おっぱい等やったあとに泣いてるものに関してはしばらく泣かしておいてます。 検診で私も先生に泣くと止らない・・って言ったら、「泣くと抱っこしてくれるって赤ちゃんも分ってくる時だから、泣いても抱っこはしないで様子を見ていたら?」って言われました。確かに抱っこすると泣きやんで離すと泣くので今日から抱っこは泣いてもしないで様子みよう!って決めました・・。 さっきまで、30分くらい泣いてましたが今寝てます。しかも気持ちよさそうに・・。体の変調が無ければ、ほっておくのもいいかな~って思います。そうでなければ、家事も出来ないし自分自身持たないですよね・・。お互い育児頑張りましょう!! あ、ちなみに耳栓は私はキンキンするときだけ付けてます(笑)頭痛には勝てない・・。

roli
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 早速耳栓を使ってみました。 耳栓をしていても十分聞こえるので対応ができました。同じ布団で寝るのって大変そうですが、素敵ですね。うちは、もともとベッドなのであきらめましたが、もう少し大きくなったら親のベッドで添い寝できたらいいなあと思います。

関連するQ&A

  • 赤ちゃんの寝かし方

    現在1ヶ月になる赤ちゃんのがいます。 いつも夜寝る前に2、3時間ぐずってしまってなかなか寝てくれず、私も寝不足気味です。約40分の授乳後(おっぱいと80ml のミルク)、げっぷを出させて、おむつを替え、眠そうになるまで腕の中でしばらくの間あやし、眠ったのを確認してそぉ~っと布団の上に置くのですが、20、30分もすればすぐ目を覚ましてまた泣き始めてしまいます。眠たいのは眠たいと思うのですが、なかなか眠れずにぐずっているようで、最後には大泣きしてしまいます。どうしたらいいのでしょうか?何かいい方法を教えてください。お願いします。

  • 泣いてばかりの1ヶ月の赤ちゃんと吐き戻し

    生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 昨日までは起きている時でもそんなに泣かず、授乳以外はほとんど寝ていて 授乳もすんなりできる子でしたが 昨日の夜から急に不機嫌になりました。 とにかく起きてる時はずっと泣き、 おむつ替えが嫌いな子なので更に大泣き、 授乳中もおっぱいを左右変えるだけで泣き、ゲップの最中も泣き、 なのでおっぱいをくわえさせてばかりなせいかゲップをさせる前に吐きます。 乳首を離して抱き起こした瞬間吐きます。 お腹がいっぱいなのかもしれません。 吐き戻しばっかりなので着替えでまた泣き…。 急にこんな感じになりました。 初産で原因が分からず困ってます。 添い乳をすると泣き止み眠るので最後にはムリヤリ寝かせる感じです。 そのせいで吐くのかと思うとそれもあまりしたくありません。 何か対処方法はありますか?

  • 赤ちゃんが泣き止まない

    生後1ヶ月の赤ちゃんを育児しているものなんですが、最初におむつを替えて目を覚まさせ、約40分掛けて授乳をします(左右両方)。そしてその後20ml のミルクを与え、再度おむつを替えて寝かしつけてます。にもかかわらず、20分~40分後には再び大泣きしてぐずってしまいます。こんな状態がずっと続いているので、なんだか一日中おむつ替えと授乳を繰り返しているだけのような感じがして、赤ちゃんか母乳に何か問題があるのか、どこか具合でも悪いのか(最近鼻がグスグスいっている時があります)、暑いのか寒いのかなどなど、とにかく何をどうしたら泣き止んで寝てくれるのか全く分からず困っています。体重は1日約30gほどですが順調に増えているようですし、うんちも日に3~4回は出ています。夜中はなんとか3~4時間くらい寝てくれます。どんな小さな事でもいいので、どうしたらいいのかアドバイスを頂けたら嬉しいです。お願いします。

  • 生後2ヶ月の赤ちゃんの事で相談です。

    生後2ヶ月の赤ちゃんの事で相談です。 新米ママです。 赤ちゃんはまだ胃と腸がしっかり出来ておらず、すぐ吐いてしまう 又、飲んだらすぐ排泄する と育児書にもよく書いてあります。 うちの子もオッパイ又はミルク(混合なので)を飲んでいる最中よくうんちをします。 そこで相談なのですが、この場合は授乳を続けてゲップをさせてからオムツを替えるのか、先にオムツを替えてから再度授乳をするかどちらが良いと思いますか? 途中で授乳をやめてオムツ替えをするとオッパイをお預けされギャン泣き、更にオムツを替える際高くお尻をあげない様気をつけてはいますが飲んだものをよく吐いてしまいます。。 ですがオムツを先に替えずに授乳、ゲップと続けるとオムツの中にうんちが広がって大変な事になったり、ゲップの際にお尻を支えるのでお尻にうんちがべったりついて何だか赤ちゃんがかわいそうに感じます。 皆さんはどう思われますか?

  • 赤ちゃんが寝ません

    1ヶ月1週になる子がここ2日寝てくれないのです。 2日で合わせて4時間ほどしか寝ていません… とにかくおっぱいを吸わせてるときだけ静かにしていて授乳の時間も空いて30分くらいです 原因は色々考えてみました…暑い 寒い 痛い 痒い 熱がある オムツが汚れてる原因が見つかりません… 私が少しイライラしてしまっているからかと思い気分転換に2人で散歩に行ったりもしました。 ベビーカーで少し寝たので帰ってきたら家に着いたとたんに大泣き… うちは母子家庭なので代わりに赤ちゃんを見てくれる人も居ないです… このままでは私が倒れそうです ここ2日まともに食事もできていません、お風呂にも入れないし どうしたら良いでしょう…眠いしお腹はすいたしもうクタクタです…

  • わかりません

    生後1か月です。 泣きます。 おむつ見ます。交換します。 泣いています。 口に指を持っていくと、ちゅっちゅくするので、授乳します。 ぽきょ?としています。 げっぷさせます。 ふえぇ、となります。ひくひくと泣きかけます。 あれぇ? おむつみます。 おしりきれいきれいして、おむつ交換します。 そしたらです。 おむつを替えたとたん、火が付いたように泣きだすのです。 なにをしても泣き止まないというよりは 授乳+おむつ交換(あるいはおむつ交換のみ)をすると さらに泣きたてるということに気がつきました。 この子は、なにをうったえたいのでしょう。 ちなみに今回は、授乳+げっぷ+おむつ交換の後、ギャン泣き始めて15分ほどあやしていて それから思いついて服を1枚脱がしたら、いったん落ち着きました。 そしてバウンザーに乗せてゆらしたら、寝ました。おそらく2分ほど。そして今、またぐずりだしています ・・・また大泣きになりそうです。

  • 生後27日の赤ちゃん 寝ないのが当たり前?

    タイトルの通り生後27日の赤ちゃんがいます。日中ほとんど寝ません。まだ産まれて間もないですし、ずっとおなかの中にいて外の状況になれるのは大変だろうと思いますが、朝方6時か7時くらいにおきてからは夜の8時~10時くらいまでまとまって寝てくれません。いつも目の下にクマをつくっています。母乳で育てていますが、毎1時間毎にオッパイをあげて、飲ますのに15分~20分かけて、ゲップをだしたり、寝かしつけるのに20分・・やっと寝たと思ってベットにおくと20分くらい寝ますがすぐ泣きます。1時間毎、夜までずっとそれの繰り返しです、、、なので、私は何もできない状況です。ベビースリングがいいといわれたので何度か挑戦して使ってみましたが、大泣きする始末。。大嫌いのようです。 基本的に抱っこされているのがすきなようで。里帰りしてないので、家事もしなくてはいけないから、泣きっぱなしのわが子に少々イライラしてしまいます。生まれたての赤ちゃんはいっぺんにおなかがいっぱいになれないから泣くのでしょうか?抱っこしている間はうとうと気持ちよさそうに寝ていますが、一人ベットにおくと30分以上持ちません・・・ おなかがすいてるから泣くと思いミルクも足してみましたが、駄目ですね・・ 眠りが浅いのか、オッパイが足りないのか、何でしょうか。 夜は10時か11時くらいから寝始め約2時間おきにおきます。有難いことに夜は2時間ずつ寝てくれます。ただし、朝6時か7時くらいからぐずつきがスタートです・・・(涙)おむつや温度には気をつけていますが、新生児で平均睡眠時間7~8時間くらは普通なんでしょうか。 初めての事でよくわかりません。。 10月から仕事も復帰する予定なので、考えると恐ろしくなってしまいます。 何かいいアドバイス、赤ちゃんを育てている方、お話伺えますでしょうか?

  • 泣き止まない赤ちゃん

    もうすぐ5ヶ月になる赤ちゃんがいます. 昼間は保育園にいっていて,毎日夜9時から朝6時までぐっすり寝る子で, いままでは授乳するとすっと寝ていたのですが,ここ数日寝る前に大泣きします. 大泣きをはじめると抱っこをしても泣き止まず,おっぱいをあげようとするとさらに大泣きします.困りはててベッドにおくと結局しばらく自分の指をしゃぶって寝てしまいます. おなかがすいたときのような大泣き状態なのにおっぱいをあげても泣き止まず,今までこんなことがなかったので戸惑っています. わたしの母乳がたりなくなったのか,何か理由があるのでしょうか? ちなみに便秘やげっぷではなさそうです.

  • 赤ちゃんのことでお聞きしたいのですが

    現在、生後10日の赤ちゃんを母乳で育てているのですが、 出産時は2830gあった体重が、生後1日目に2738gになり、 生後3日目に2638gになり、退院時(生後5日目)には2632gになりました。 そして、昨日1週間健診を受けて来たのですが、生後9日目で2786gになっていました。 退院時よりは増えているものの、148gしか増えていないのが気になるのですが、 助産師さんには問題なく順調!っと言われたのですが、 正直、母乳が足りているのかどうかとても心配しています。 乳首が大きいらしく、咥えるのに苦労しているような感じも見受けられます。 だから、飲みにくいのか・・・・ 授乳時間も、片側20分かかっていたりする事も、相談しましたが問題ないとこのでした、 しかも、授乳中に眠ってしまうので、しっかり飲めているのかどうかも心配です。 なので、もちろん切り替え授乳も出来ず、片方を20分飲ませただけで 寝かせています。 ゲップをさせたり、オムツを替えたりして目を覚ませば、もう片方を飲ませるようにはしていますが、 20分もかけて飲んでいる割には、私の胸の張りがしぼむわけでもなく、 いつも張っているような感じです。 飲みきっていないのではないかと心配なんですが、 まだ、小さいから哺乳力がないだけなのでしょうか? 飲み始めはゴクゴクっと喉を鳴らして飲んでいるのが分かるのですが、 しばらくゴクゴクと言うと、あとはチュパチュパっとやっているだけで 飲んでいるのか、飲んでいないのか・・・分かりません。 睡眠時間は1時間で起きたり、3時間寝たり、カンガルーをしていたら5時間寝たり・・・・・・・とまちまちです。 助産師さんが昨日の健診で、問題ない順調!っと言ってくれたのだから、 心配せずに、母乳育児に自信を持っていいのでしょうか? 私としては、出来ればミルクは足さずに母乳のみで育児をしたいと思っているのですが、 いつもお腹を空かせているのではないかと思うと、かわいそうで・・・ どなたかどんな些細な事でも構いませんので教えて下さい。

  • 赤ちゃんが吐く時・・・

    赤ちゃんが吐く時のことについて相談させてください。 1ケ月半の息子は、よく吐き戻します。飲みも良いし、体重も増えているので「よくあること」というレベルだと思いますが、いくつかなんとなく不安に思うことがあったので質問させてください。 ■授乳後何時間経っても(極端な話、次の授乳の直前とか)、ピューっと出します。(消化されたものの時もあります)吐き戻しが多い場合は「授乳後10分くらいたて抱きすると良い」というアドバイスもありますが、10分くらいじゃ全然ダメなので、いつも30分は抱いています。それでも横にすると、ピューっと出します。普通は10分も抱かずに寝せて大丈夫なんですか? ■また、吐かない時もありますが、吐く時は2回も3回も出しますが多いですか?? ■それから、よくいつ乳を「たらーん」と表現されていますが、うちはたらーんより中から押し出されるようなピュッって感じです。量はさほど多くありませんが・・・これはいつ乳では無いのでしょうか? ■授乳後ゲップは必ず出していますが、寝ていても何度も苦しそうにします。抱き起こすとゲップをしたり吐いたりですが、よくあることですか? ゲップが出ないときは横向きに寝かせる・・・などとありますが、こんな感じなのでどんなにゲップを出しても毎回横向きにしないと不安です。 育児って本当に不安ばかりで、でもたいてい「問題無い」なんて言われて、、、問題無いのは何よりですが、他の赤ちゃんはどうなんだろう、、、と気になって仕方ないんですよね。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう