• ベストアンサー

相手の思いは…

tintikurin_2005の回答

回答No.9

本気ではないとあえて断言しておきます。 理由は 「行ける時に連絡を欲しい」 という受信側みたいな一文。 これ真意は、質問者さんからの誘いを待ってるということです。 最近の男性ってこのタイプが多いと思いませんか。 都合に合わせる優しさといえばそうかもしれないし、優柔不断と言えば、ビミョ~。 本気で誘うというのは、提案型だと思うんですよね。 攻撃タイプともいいますか。 本気ならとっととたたき台の予定を伝えて、この日はどだ! と 投げ掛ける姿勢が必要だと思うのです。 たたき台だから、都合が悪ければすぐに次の予約に話が進んで・・ もちろん!性格のちがいはあるでしょう。でもそれを理由にしてちゃイカンとオモウです。 オトコも待ちの態勢のせいで今、両方が待ちの態勢になってるわけでしょ?。 だから本気じゃないと あえて断言したのです。 質問者さんから連絡をすれば間違いなくデートになるでしょうね。 それが彼の望みだから。 それを本気か?と聞かれたら、ちがう!と、やっぱりわたしは応えたいです。 どちらかが強い気持ちでいればまず進展すると思います。 それが女性側であってもちっとも問題ではない。 彼はそれに見合った人なら、迷わず連絡をいれることをお勧めします。 いい出会いを!。

noname#12231
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「行ける時に連絡が欲しい」とメールをくれたのは、私が大切な試験を控えていて、しばらく出掛ける気がないことを伝えたためだと判断していました。 ただ、tintikurin_2005さんのおっしゃることもある気がします… もう少し考えたいと思います。。。

関連するQ&A

  • 音信不通の告白相手

    私は10代で恋愛経験も少ないので、豊富な方お願いします。 この前少し年上の男性に告白されました。 ゆっくり考えて答えが出たらメールをすると言うことになりました。 数週間後、相手に返事ができるとメールすると、 いつも通り返信があって聞かせて!と言ってきたものの、 まだ返事をしてない中途半端な所で、連絡を絶たれました。(その後私から数回メールしても無視) かなり長い間、本気だっていう言葉を相手から受けていたので、 いきなり消えてしっくり来ません。 というわけで、自ら私に近づいて、告白し、返事を聞かせてと言っておきながら、 連絡を絶った理由には何が考えられますか? もう少し欲を言って、私はOKするつもりだったので、 どういうメールを送れば相手の心を揺さぶれますか? もう付き合うということにはならないと思いますが、 納得いかない私の気持ちをダレカ受け止めてください。

  • 相手はどういう気持ち?

    20歳の女です。 1か月ほど前、飲み会の後に職場の男の先輩から連絡先を聞かれました。会社での立場は違いますが、私と同じ年です。 連絡先を交換してから、よくメールします。私からもしますし、向こうからもきます。 先日、映画に誘われました。(まだ行ってませんが。) 酔った勢いなのかと思っていたのですが、本気のようです。 そして、この前初めて2人で飲みに行ってきました。職場でもよく話す人なので、話は弾みました。好きなタイプなど聞かれましたし、平気でデザートなど同じスプーンで食べたりしてました。 その人に今彼女はいません。 私には同期の女の子がいるのですが、他の子とは連絡先を交換してなくて、「あの子とは2人きりで飲みに行ったりできないな」と言っていました。 私は徐々に彼が気になる存在になってきているのですが・・・ 恋愛未経験なので、どこからが恋なのか、これからどうしていったらいいのか・・・。 ・男の方は付き合ってない女の人と2人で飲みや映画に普通に行くものなんですか? ・発言(飲みや映画の誘い)や行動(1つの物を一緒に食べたり、私の肩に手をおいてきたり)は思わせぶりなのでしょうか? 相手の気持ちが分りません。 恋愛感情はあるのでしょうか??

  • 3年半の想い  笑い話にして告白

    21歳大学生 男です。 文章にまとまりがありませんが、どう表現していいのか分からなかったので、その点大目にみて頂ければ幸いです。 3年前、半年間片思いだった人が結婚しました。 現在。 3年経った今でも、彼女に対する想いは変わりませんが、彼女に想いを寄せ続けるのは辞めにして、次に進もうと思っています。 ですが、3年半抱き続けた想いを簡単に捨てることはできないので、告白して終わろうかと思っています。 彼女とはたまにメールし、その度に必ずと言っていいほど「彼女できましたか?」と聞かれます。 その時に告白しようと思っています。 「告白」といっても、相手は既婚の身。 本気の告白ではなく、冗談半分混ぜながら「あの頃、君のこと好きだったんだよね~」と言うように、本気がバレないように笑い話として打ち明け、終わろうかと思っています。 無論、彼女はは既婚者。 尚且つ、冗談交じりなので、返事は最初から期待していません。 冗談交じりの笑い話として告白することについて、第3者的意見(回答者様の意見)を聞きたく、投稿させていただきました。 以上を踏まえて、 回答者様は、冗談半分で告白することに対してどう思いますか? 回答者様は、冗談半分で告白された彼女がどう感じ取ると思いますか?

  • 冗談が通じない相手

    私は、よく自分の失敗談なんかをネタにして軽く話すのですが、ネタなので真剣に悩んでいるわけじゃないので軽い感じの返事を期待してるのに、真剣に慰めてくれるような返事が返ってくることがよくあります。それはそれで、その人の真面目さ・優しさなので良いとは思うのです・・・正直言うと、もっと軽く受け流してくれるほうがいいのに・・とガッカリします。(一気にテンションが下がる感じ。)そういう人には、どういうふうに話せば冗談として受け止めてもらえるのでしょうか?何かコツがあれば教えてください。 私が今までしてきた対処法は ・冗談と分かるように笑いながら話す(決して深刻な顔で話さない) ・メールの場合は文末に(笑)をつける です。 それでも相手からは真剣な返事が返ってきてしまいます。私がしているのは、家が火事になったとかレベルの失敗談をしてるわけじゃなく、自動販売機でお茶のボタンを押したのに甘ったるいジュースが出てきたとかレベルの失敗談なんです。そういう相手とは諦めて距離を置けばいい、と思われるかもしれませんが、その人のジョークが通じない以外の部分が好きで一緒にいます。相手の反応を勝手に期待している私もどうかとは思いますが、やはり誰でも会話の相手の返事には多少は期待しますよね?なんだか腑に落ちない会話の雰囲気になってしまうことが多くて何か今後の改善策でも見つかれば、と思い、質問してみました。

  • 強引な口説き方とは?

    強引な口説き方とは? こんにちは。33歳の男です。 仕事先で30歳の女性を好きになってしまい、2ヶ月ほど前に一度、食事に誘いOKを貰いました。 ところが食事をした際、相手に彼氏がいるということを知らされました。 ただあまりうまくいってないというようなことも言ってました。 私はあまり恋愛慣れしていないので、あきらめようと思ったのですが、その後もたまにメールのやり取りはしていました。といっても私から送ったメールに一応返信があるといった感じです。あとは仕事上で、たまに会ってました。 先日、メールで冗談めかして好意を伝えたところ、相手から「それ、冗談ですよね?」と返事がありました。 「冗談ではなく、本気で好きだ。でも、君に交際相手がいるので気持ちを抑えていたんだ」と伝えました。 彼女からは「うれしいです」と返事がありました。そして「強引なのも好きですけど」と書かれていました。 恋愛において私はあまり強引さがないのですが、どのようにすれば良いのでしょうか? 何かアドバイスをお願いします。 私はわりと内向的で、彼女はかなり外向的です。

  • 男性の方に回答求めます。恋愛について。

    男性の方に回答求めます。恋愛について。 21才女性です。 先日サークルの飲み会があり、ある彼に「近々今度2人で飲みに行こう」と誘われました。 大勢の飲み会でのお誘いって・・・本気ですか?冗談ですか? メアド交換していなくてメールでのやりとりが出来ません。 出来れば飲みに行きたいとおもっています。今度会ったときに彼から何もいわれなければ彼の誘いはその場の勢いで冗談だったと受け取っていいのでしょうか? 本気なら彼自身から話して来ると思うのですが・・・ 女性から「いつ飲みに行く?」と話をして、「あれは冗談だったのに本気でとったの?」と笑われるのが怖いです。 恋愛経験があまりなく、男性の心理が分かりません。 このようなときの男性の気持ち(本気度)について何でも良いので教えてください!

  • 想いを伝えられず。。

    おはようございます。 28歳女です。 割り切って付き合ってきた男性がいます。 何年か前に一度告白し、遠回しにフラれました。 それから自分が結婚し離婚。 離婚後再び会い、また割り切った関係か… と思ってました。でも身体の関係は、私がいいというまではありません。 最近は本当に恋人みたいな間柄でした。 ただ、私が『寂しい』っていうのとこのまま『付き合ってない関係』がきつくなって、連絡をとらないとメールしてしまいました。 本当は単純に好きって言いたかっただけです。 相手が今仕事に力を入れている状況で、恋愛なんて後!になってるので想いを伝えられませんでした。 メールしないと言ってしまった(何度も言ってますが…) 手前、今更想いを伝えるのも何だかなぁ。と思いつつモヤモヤしています。 このまま連絡を絶った方が自分の為にもなりますか?

  • 社内恋愛 年の差

    初めて質問させてもらいます。 社内恋愛、年の差についてです。 入社二年目の22歳です。 私は入社当初から少し気になる上司が いました。彼は私より10歳以上年上です。 会社の飲み会があり仲良くなる機会が あったので思い切って 連絡先を聞く事が出来ました。 しかし、彼はあまり連絡はマメでは なくて私からメールを送る事が 多かったです。 最初は脈がないのかと思っていましたが 彼から ◯◯さん(私)もっと冷たい人かと思っていたけどイメージと違って嬉しかった、 職場じゃ会えないね。などの メールがきて完全に舞い上がってしまい メールだと中々スムーズに返事が こないし、相手をもっと知りたいと 思い、勇気を出して食事に誘う メールをしました。 しかし返事が返ってきません。(2日) 飲み会の席で 年の差がある女はダメですか? と聞いた時 年下すぎるとちょっと‥と言っていて 自分はおじさんだから と言っていました。 いきなり食事に誘って 躊躇しているのか、返事がないのが 答えなのか 冷静に考えられなくなっています。 もう、気持ちは失恋したという 感じなのですが‥。 長分の上乱文で申し訳ないですが とても辛いです。 みなさんの意見をください。

  • 女性の方に質問です!飲み会中の連絡について

    こんにちは。 女性の方にお聞きしたい事があって、投稿しました。 私には付きあって2カ月の彼女がいます。 私はわりと連絡するタイプですが、逆に相手は自分から連絡するタイプじゃないそうです。 しかし、相手の仕事が不規則の中でも連絡をくれます。 昨日、飲み会中に 「いま電話大丈夫?」とメールがきました。 掛けようと思えば少しの時間でも掛けれたのですが、 飲み会中に電話するとかえって相手に気を遣わせる格好になるので 「ごめん。いま飲み会中なんだよね。今日は何時くらいまで起きてる?」 というような文面を送りました。 3分しないうちに 「じゃあ寝るね~楽しんで!」 という返信が来たので、 「本当にごめんね。明日電話して大丈夫かな?」 というメールを送って以来、返信が来ていません。 勿論、様々な受け取り方があると思うのですが、 私の対応は間違っていなかったのでしょうか。 また、今日電話が大丈夫か既に相手に聞いているので 返事が来るまで、今日は連絡せずに待っていたほうが良いのでしょうか。 自分の性格上、気を遣いすぎて正しい判断が出来ません。 どうか、宜しくお願いいたします。

  • 告白した相手からの返事

    はじめまして。24歳(♂)です。 できれば女性の方にアドバイスお願いします。 おととい、半年くらいずっと好きだった女の子に告白しました。 会って遊ぶのは3回目だったのですが、それまでも冗談で(半分くらい本気で)それっぽいことはほのめかしてきました。 おとといは、「今日は本当の気持ちを伝えよう」と決めていたので、相手の目を見て、真剣に告白しました。 相手の女の子はちょっとびっくりしてて、ちょっと困惑していました。 僕はその子のメールアドレスしか知らなくて、「返事はメールでいいよ」ってお願いしてきました。 別れた後も、今日のお礼と彼女への真っ直ぐな思いをメールで送りました。 たぶん考える時間も必要だと思うし、すぐにYes/Noで返事ができるものではありませんが、やはり気になってしまいます。 これまでもメールを送っても、返事が来るときと、来ない時があっったりするので、今回も「このまま来ないかも・・・」という不安も少しあります。 こういう時って相手を信じて待つべきでしょうか? それとも、アクションを起こしてみるべきでしょうか? 「こんなの送ってみては?」みたいなアドバイス等ありましたら教えてください。 よろしくお願いします☆