• ベストアンサー

披露宴の余興で歌う曲

高校時代、吹奏楽部で一緒だった友人(新婦)の披露宴に 同期10人ほどで出席します。 余興で歌をうたうことになったのですが、 候補として母校の校歌があがっています。 野球応援などでよく演奏し、私達にとっては思いでの曲なのですが、 新郎と新婦は高校は違うところでしたので、 その曲を知っているのは新婦と私たちだけということになります。 みなさんなら、自分の結婚式に校歌を歌ってもらうことは うれしいですか?それとも定番の「てんとうむしのサンバ」などの方がよいですか? アドバイス、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#105808
noname#105808
回答No.6

普通は校歌~?なんて思いますが、思い出の歌であるなら話は別です。 新婦とはこんな思い出があったんですよ・・といったことを話されて合唱されればいいと思います。 個人的には歌謡曲をカラオケセットで歌うよりよっぽど好感がもてます。 すいません・・披露宴でのカラオケセットがどうにもかっこよく思えないもので・・飲みに行って歌うのはOKなんですけどね。 という自分もカラオケセットで何回か歌ったことがありますが・・・

yuezi0719
質問者

お礼

ありがとうございました。 結局校歌の1番と、別の曲をあわせて仲間の ピアノ伴奏で歌いました。 友人の新婦も喜んでくれたようでよかったです。

その他の回答 (5)

  • glifon
  • ベストアンサー率38% (8/21)
回答No.5

参考までに。 新郎の高校時代ご友人10名が余興で「校歌」を歌いながら「組体操」を披露。 プラミッドの一番上に新郎が乗り、新婦に「幸せにするから~!!」と叫んで盛り上がりました。 新婦のご両親が泣いて感動してましたよ。 ついこの前の土曜日の披露宴での話です。 ↑「新郎のご友人の余興」の話でしたが、別にいいと思いますよ。新婦と楽しい想い出のある高校時代。その思いは伝わってきます。ただ、校歌歌うだけでなくて何か動きもあるともっと盛り上がると思いますが。 あくまでも体験談、参考にして下さいね。

yuezi0719
質問者

お礼

組体操のピラミッド、すごいですね! 忘れられない披露宴になりそう♪ 私たちは結局校歌の1番と、別の曲をあわせて仲間の ピアノ伴奏で歌いました。 友人の新婦も喜んでくれたようでよかったです。 ありがとうございました。

回答No.4

こんにちは。 校歌、私はいいと思いますよ。 曲を知らなくても、思い出深さは皆に伝わると思いますので、いいと思います。 校歌なんて、どこの高校でも似たような曲調だと思いますので、出身は違っても、それぞれに想いを馳せることができるでしょう。 結婚式にふさわしいのかどうかは、わかりかねますので、個人的な意見として参考程度にしてください。 ちなみに私は同級生の披露宴に、余興として数人で「アメージンググレース」を、2パートに分けて歌いました。

yuezi0719
質問者

お礼

ありがとうございました。 アメージンググレースも素敵ですよね♪ 結局校歌の1番と、別の曲をあわせて仲間の ピアノ伴奏で歌いました。 友人の新婦も喜んでくれたようでよかったです。

  • monaco
  • ベストアンサー率33% (36/106)
回答No.3

はじめまして。 私の場合、友人5人とゴスペラーズの「永遠に」を歌いましたよ。 ただ歌うのだけでは面白くない!と思い、 CDと(当時ゴスペル教室に通っていた友人に用意してもらった)バンドスコアを片手に毎日練習しました。 パートも分け、週末にはカラオケで合同練習ww 練習の甲斐あって、披露宴当日は大成功でした。 会場からも拍手が沸き起こりましたよww もともと、私を含め3人が低音なので男の人の歌が言いと言い出し、残りの高音の2人は女の人が言いといったので、間をとってパートにわかれる歌にしました。ww 特に仮装とか、踊りをつけた訳でもなく、ただ黙々と真剣に歌いましたが、 女5人のグループで男の人の歌を歌うという点でも、注目されましたしww よくある手の込んだ余興は、正直分からない人は盛り上れませんよね・・・。 姉の結婚式の時、新郎側の友人がそのグループの人間が結婚したら仮装をして「ライオンハート」を必ず歌う決まりになっていて、姉夫婦は同級生なので何度もその余興を見ていますが、私の結婚式でもやってくれた~という気持ちや、新婦側の人間も知り合いがやる余興なのでものすごく盛り上ってしましたが、 新婦(姉)側の参列者は、あまりの羽目をはずした余興に興ざめでした・・・。

yuezi0719
質問者

お礼

すごくしっかり練習されたんですね! 私達は練習がほとんどできなかったのですが、 結局校歌の1番と、別の曲をあわせて仲間の ピアノ伴奏で歌いました。 友人の新婦も喜んでくれたようでよかったです。 ありがとうございました。

  • gorakuin
  • ベストアンサー率17% (14/78)
回答No.2

 こんにちは。  私は式場でのアルバイトの経験もあり、出席したり、自分が挙式もあげた経験から言います。  校歌は参加者で知っている人が最も少ないのであまり聞いたことはありません。  一番歌われるのが古いですが椎名恵の「LOVE IS ALL」です。  歌詞も結婚式に合っていて人気です。  式の際には始まる前に会場の人にマイクの準備をお願いすることです。2~3本用意してもらい、誰がマイクの近くに立たせるかを考えることです。マイクがあっても歌わない、声が拾えないのは見ていてみっともないからです。  新婦の門出を祝う意味からでも校歌はお薦めできません。

yuezi0719
質問者

お礼

ありがとうございました。 結局校歌の1番と、別の曲をあわせて仲間の ピアノ伴奏で歌いました。 友人の新婦も喜んでくれたようでよかったです。

  • chal
  • ベストアンサー率11% (4/36)
回答No.1

 私は男性ですが、個人的には良いと思います。  私の場合は校歌ではありませんでしたが、友達の結婚式で、新郎が入っていた寮の歌(寮歌?)を、呼ばれていた寮仲間全員で肩を組んで大合唱したことがありました。こういうのもいいなと思いました。  ただ、新婦側で学校関係の歌が出たことがないので、その反応を見たことはありません。でもそんな意見が自然に出てきたのならば、その仲間の間ではそれが大切な思い出でしょうし、そういうのを新郎に見てもらうということも、とても大切だと思います。

yuezi0719
質問者

お礼

ありがとうございました。 結局校歌の1番と、別の曲をあわせて仲間の ピアノ伴奏で歌いました。 友人の新婦も喜んでくれたようでよかったです。

関連するQ&A

  • 披露宴の余興

    こんばんは。もしアドバイス等ありましたら、教えてください。 お友達の披露宴にお呼ばれしました。 そこで、余興を頼まれたのですが、その余興というもの、 「トランペットで何か演奏」ということになったのです。 トランペットで1本、何か1曲なのですが・・・、 何か良い曲ってありますか?? カラオケみたいな感じで、今流行っている曲とか、 スタンダードナンバーのようなもの、 こんな曲、よかったよ、とか お勧めがあれば、教えてください。 結婚される方々は、私より年上で、新郎新婦とも33~6あたりなのです。 よろしくお願いします。

  • 披露宴での余興について

    3月に元バイト先の社員さんの結婚式があり、 バイト勢5人(男2・女3)で招待されました。 そして、披露宴の余興を頼まれてしまったのです!! 全員が初めての経験で、何をしたらいいのか悩んでいます。 歌かなにかしらのゲームか・・・。 歌であれば、お二人がデートで行った 大好きな「ゆず」の曲で何かないかと考えています。 定番のてんとう虫のサンバを替え歌でもいいかと思ってますが。 なんでも結構です!オススメや案があればアドバイスください!!

  • 披露宴での余興について

    披露宴での余興について こんにちは。 披露宴での余興について教えてください。 3月に大学時代の友人が結婚式があります。 新婦27歳 新郎41歳  新婦から余興を頼まれ、私を含め4人で行う予定です。(全員27歳) 新郎とはあまり接点がなく、数回顔を合わせた程度です。 全員余興をするのは初めてで、何をしようか悩んでいます。 何か良い余興があれば教えて下さい。 また、こういう余興はダメといったご意見も聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 披露宴でのピアノ演奏

    披露宴で新郎がピアノ演奏をするとしたら、どんな曲が考えられますか? ちなみにシチュエーションは、 (1)余興コーナーで新郎が弾いて友達が歌う (2)花嫁の母への手紙の場面で弾く です。 新郎(または新婦でもよいのですが)がピアノ演奏をした披露宴に出席された方、どんな曲を弾いていたか参考までにぜひお聞かせくださいませ! また、こんな曲がいいのでは?というのでも結構です。 ぜひぜひよろしくお願いいたします!

  • 披露宴での余興

    結婚式での余興についての質問です。私は新婦の後輩の女性です。 今度披露宴で余興をすることなり、(おもに)新郎への質問をしようと考えています。ちなみに、友達と3人で。 あまりはでなことはできないですが、なんとか考え出したものです。ですが、何か場が盛り上がる質問内容のアイデアがありましたら、教えていただけないでしょうか? また、最後に新郎新婦に結婚指はを見せてもらって、「撮影タイム」みたいなことをすると、周りはのってくれるでしょうか? 全体的に記者風な質問をイメージしているので、最後にもってきてもいいかんーとか考えているのですが。余興など初めてで、うまく盛り上げられるか大変不安です。

  • 生演奏つき披露宴での余興演奏

    友人の結婚式(あと1週間ちょい!)で、余興を頼まれました。内容は、ピアノの演奏。大事な友達なので一生懸命させてもらおうと思って曲を考えていたのですが、話をよく聞くと、次のことが判明。  余興の内容が、わたしを含め3つほど。  演奏はわたしのピアノと、新郎新婦の演奏。  そして披露宴にはピアノ生演奏さんがBGM担当で入っている。 ここで、とっても悩んでしまいました。 といいますのも、お友達での演奏者がわたしだけってことは、あまり派手な曲もできませんよね。そして生演奏さんがBGMを担当されるということは、一般的なウェディングナンバーやポピュラー曲、優しい曲想のクラシック曲は、かなり使われちゃうってことなんです。実際今わかっている曲目を尋ねたら、考えていた曲の半数が入っておりました。 おそらくは生演奏さんとかぶらないであろう範囲で、今現在わたしが用意できているのは次の曲。  渚のアデリーヌ(クレイダーマンさんの演奏とほぼ同じ楽譜)  虹の彼方に(ジャズテイストにアレンジしたもの)  子供の情景(シューマン)から数曲 BGMさんと曲目がかぶらないようにするのはもちろんですが、曲想がBGM的なものになってしまうと埋もれちゃうんじゃないかと新婦からもアドバイスがありました。そんなことを考えると、上記の3曲もかなり危ういような気がしてきました。 すでに生演奏さんがある披露宴で、余興としてさせていただく曲って、どんなものが相応なのでしょうか。。。このような経験をされた方、披露宴で余興を依頼したことのある方など、どうかアドバイス下さい。よろしくお願いいたします。

  • 披露宴での一曲

     披露宴で新郎新婦を祝い一曲歌う人,あるいは団体(?)をよく見かけますが,ズバリどんな曲を歌うのがいいでしょう? ・これがいいと思う。 ・これは定番でしょう! ・これは私が歌って評判よかったです! ・これは他の人が歌っているのを聞いてとても感動しました! などなどいろいろご意見などお聞かせ願えれば,と思います。

  • 披露宴の余興について

    今度、友人の披露宴で余興をすることになったのですが、インターネットなどで調べておもしろそうだな!と思ったのが、「トリビアの泉」。 新郎新婦についてのトリビアを話すというものですが、どんな内容のものがおもしろいのか?過去にやったことがあるかた教えて下さい。こんなのはどう?というものでも結構です。よろしくおねがします。

  • 披露宴の余興でこれはやってもいい?

    新郎の友人として披露宴で余興をやることになりました。 余興の内容は、新郎の面白いエピソードを紹介しながら、新郎の人となりを紹介していくようなもので、要するに新郎をいじって笑いを取ろうと言う趣旨のものです。 そこで、新郎に歌を歌わせて、その間に空いた新郎席に友人が座って、「なんでお前が座ってんだよ」的な突込みを入れると言う一ネタを考えていたのですが、これが賛否両論を呼んでいます。 (反対意見) ・新郎席という神聖な場所に関係ない人が座るのは不謹慎だ ・隣に座っている新婦に失礼だ ・親戚に失礼だ (賛成意見) ・披露宴はそこまで厳粛な場じゃないから、別にそれぐらい大丈夫じゃない?余興なんだし。 正直、いいのか悪いのか、披露宴出席経験の少ない私には判断つきません。これがうけるかどうかは抜きにして、やって問題があるかないかを教えていただきたいです。 結婚した方、これから結婚する方、息子・娘がいる方、いろんな人の意見が聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 披露宴の余興の歌の選曲で悩んでいます。

    披露宴の余興の歌の選曲で悩んでいます。 友人の披露宴の余興を頼まれました。 私の他に2人います。 披露宴まで多分1回しかあわせることができないので カラオケで歌を歌おうと思っているのですが選曲で悩んでいます。 1.新婦が好きな某ビジュアル系バンドの曲を歌う ビジュアル系といってもその中から披露宴にピッタリの曲だと思われるもの 2.知名度が高い定番ソングを歌う 1.で驚かせて喜んでもらいたいというのはあるんですが 多分新婦くらいしか喜ばないんじゃないかなと思ったり 2.は無難だけどちょっと面白くないかなと思ったり…。 まあ特別面白くする必要性はないかもしれませんが 思い出に残る披露宴のお手伝いになれたらうれしいなと思ってます。 でもやっぱり誰もしらないような曲はしらけますか…? そういう曲を歌った方、歌われた方、聞いた方、反応はどうでしたか? どう思いましたか?

専門家に質問してみよう