• ベストアンサー

仕事と子供と病気と

29歳女性です。結婚して6年目、子供はいません。 現在は技術系の仕事をしており、残業も休日出勤もあります。ただ内臓に持病があり、この先長くは働けません。 これからの人生設計について迷っています。子供が欲しいです。 今妊娠すればハイリスク妊娠で長期入院をしながら出産になるそうです。 また、このままいけば臓器移植を受けなければ妊娠する確率も非常に低いそうです。 ハイリスク妊娠を経験された方、体験されたことをお教えいただきたいです。 踏み切れずにいます。。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19792
noname#19792
回答No.2

No.1の者です。なんだか人ごとに思えず付け足しです。  mochi33さんのご病気の患者の会のような組織はありませんか?もし、同じようなご病気の方で出産された方がいれば病院などを紹介してもらうのも方法のひとつかと思いまして・・・私の場合、私の病気をもっていての妊娠出産はデータがないと言われました。しかし主治医ができるだけ胎児に影響が低いといわれる薬を処方してくれました。気になったのはmochi33さんの主治医とは信頼関係がうまく築けてないように思いました。  これだけネットが普及してますし、まずは情報をあつめてみては?と思います。  応援してます!

m_mochi33
質問者

お礼

応援ありがとうございます!! ネットでも色々検索をしてみましたが、なかなか情報はないのです。厚生省の指針に妊娠を不許可にすると明文化されているのも要因かもしれません。 ご指摘のとおり、主治医との信頼関係はうまくできてないです。話を聞く姿勢を微塵も持ってられない先生に当たってしまい不信感を持ってしまっています。 近いうちに周産期センターへ相談に行ってみます。 ねばります! こうしてお話させてもらって大変有難かったです。 勇気2倍です!

その他の回答 (1)

noname#19792
noname#19792
回答No.1

参考にならないかもしれませんが、あえてアドバイスいたします。  私も持病のため、3つの診療科の医師の連携のもと 出産したものです。  気になるのは、 1.ご主人はなんといってますか 2.主治医はなんといってますか  医師は母体のリスクが高ければ妊娠出産には反対します。私は子供がどうしても欲しくて、エゴを通しました。当然、危険な状態が産後続きました。  でも、命がけで産んでよかったとおもってますよ。  まずは、しっかりした意思をもつことです。  持病が悪化した場合のこと、子供の将来(自分が育てられなかったらどうするか)など、ご主人と話し合うのが先決ですよね。  迷われる気持ちよくわかります。  悲観的にならず、結論を出してくださいね。

m_mochi33
質問者

お礼

cfkluさま、有難うございます。 ハイリスクで妊娠、出産された方が周囲におらず、迷う気持ちを打ち明けることもなかなかできず、途方にくれていました。 主人は、病気の悪化を一番に恐れているので子供を持つことには消極的でしたが、私のQOLを一番に考えてくれ、現在は納得してくれています。 ただ、主治医は話を聞いてもくれません。現在は協力してくれる病院を探しています。 アドバイスにあったように、悲観的にならず、前に進みたいです。

関連するQ&A

  • 子供がドナーになれないのはどうして?

    日本の法律(臓器移植法)では、15歳未満の子供がドナー(臓器の提供者)になることは認められていないそうですが、 どうしてでしょうか? 大人と子供で差別化する理由を教えてください。 倫理的なものでしょうか? よろしくお願いします。

  • クローン人間について

    最近「クローン人間」を含めクローン技術が注目されていますよね。 私の調べたところでは、同じ人の細胞から作り出されたクローンの内臓を「本体」(=オリジナル)に移植すれば何の問題もないのではないのか?という期待を込めて研究しているようです。 私が、是非皆さんにお答えしていただきたいことは 1.どのくらいまでいきたいですか 2.それはクローン技術を含めて臓器移植をしても生きたいですか。 3.その他に何でもいいのでこの際言っておきたいこと まずは私の意見を 1.せいぜい60まで生きればいいと思います。 2.臓器移植をしてまでも長生きしたいとは思いません。 あなたはゴールのない果てしないマラソンに参加する気はありますか? マラソンを含めゴールがあるから走れると私は考えています。 いろいろなご意見聞かせて下さい。 尚、私は医学生ではないので、専門用語の使用の際は注意書きをお願いします。 正解などは決してないので自由な発言をよろしくお願いします。

  • 臓器移植について

    現在、日本では12歳以下の臓器移植は禁止されているそうですが、もしも、自分の子供が何らかの理由で脳死判定を受けたとして、臓器を必要としている子供に提供できると思いますか? テレビで今10ヶ月の子が臓器移植手術を必要としているというのを見ました。日本では手術ができないため渡米するそうです(実際には資金が足らず、募金を募っています) 同じ子どもを持つ親として、とても辛く、小さい体でがんばっているその子を見て涙がでました。 もし日本でも12歳以下の子の移植が可能になったとして臓器を提供する親御さんがいるのかな、と考えたとき、もしも私なら絶対にできない。と思いました。 私は冷たい人間なのでしょうか。 同じお子さんをもつ方に聞いてみたいと思い質問させていただきました。 ご意見、よろしくお願いします。

  • 反論してください

    哲学者(倫理学者)のジョン・ハリスの提案した臓器移植くじについてです。 「臓器くじ」は以下のような社会制度を指す。 公平なくじで健康な人をランダムに一人選び、殺す。 その人の臓器を全て取り出し、臓器移植が必要な人々に配る。 臓器くじによって、くじに当たった一人は死ぬが、その代わりに臓器移植を必要としていた複数人が助かる。このような行為が倫理的に許されるだろうか、という問いかけである。 ただし問題を簡単にするため、次のような仮定を置く(これらは必ずしもハリスが明記したものではない)。 くじにひいきなどの不正行為が起こる余地はない。 移植技術は完璧である。手術は絶対に失敗せず、適合性などの問題も解決されている。 人を殺す以外に臓器を得る手段がない。死体移植や人工臓器は何らかの理由で(たとえば成功率が低いなど)使えない。 予想される反論に対する反論 事故にあって死ぬことよりも積極的に殺すことのほうが罪が重い。 反論:臓器が必要な人をそのまま死なせるのは見殺しにするのと同じことであって、移植しようがしまいが殺すことに変わりないのではないか。 いつ臓器を奪われるか分からない状況に怯えることになる。 反論:多数の人から無作為に選ばれるならば病気や事故に遭って死ぬ確率がごくわずかに増えるのと同じことであり、それを受け入れるのであれば臓器の移植を受け入れない理由はないのではないか。 生死は天命によるものであって人が誰が死ぬべきかを決めるものではない。 反論:臓器を移植せずに死なせることも同じように誰が死ぬべきかどうかを決めることではないか。 こうした社会制度の下では、臓器を提供する側から除外されるよう人々が競って不健康になろうとするというモラル・ハザードが起きるのではないか。 反論:不健康になれば自身が病死する確率も高まり、また、臓器を提供することのできる人間の基準が引き下げられるであろうため、長期的に見れば自身の健康をあえて損なうことの意味自体が薄れるのではないか。 臓器提供はしたい人がやればいいのであって、籤だからといって臓器を提供したくもない人が強制されるのは人権侵害ではないのか。 反論:緊急避難の考え方を社会全体に適用できないか。死ぬ人数が少ない方が、より多くの人権を保護することになるのではないか。 臓器移植を必要とする人を助ける方法は他にもあるのではないのか。 反論:思考実験の内容として「死人の臓器や人工臓器では代替できない」とある。 社会全体としては、臓器移植が必要な重病人数人の生存よりも、健康な人間一人の生存のほうが有益なのではないか。 反論:健康な人間一人が社会全体に与える損益は、その個人の生命活動そのものとは無関係なのではないか。また、移植を受ければ健康状態は格段に改善する。 臓器くじに超一流の芸術家やスポーツマンが当たった場合どうするのか。 反論:臓器をもらう側も超一流の芸術家やスポーツマンである場合もあり得るし、提供する側が凶悪な犯罪者である場合もあり得る。

  • 臓器移植について

    臓器移植について 臓器移植法の改正により、本人の意思が不明の時、家族の意思で臓器を提供できるようになったそうです。 我が家も話し合ったのですが、結論はでませんでした。 自分は誰かの役に立てるなら、臓器提供してもいいとは思います。 しかし、それが子どもや夫なら、臓器提供はしないだろうなと思います。 臓器提供したら、数日後にこの世から姿も消えてしまう、と思うと踏み切れない。 家族は皆お互いが同じように考えていました。 どうしたらいいんだろう?と皆考えてわからなくなりました。 皆さまは家族で話し合ったりしましたか?

  • 子供のいない生活を選択したときの気持ち

    持病があり、子供を産むのがとても困難です。 今、現在、とても迷っています。 子供のいない生活を選択したときの気持ちや覚悟を教えていただけると ありがたいです。 年齢的にも、チャレンジするかしないか、限度がきてます。 また、めでたく、妊娠しても、妊娠を継続できるかわからない状況です。 精神状態がたもてるかという点が一番の問題ですが、体も弱く 妊娠したら長期入院が必要になる可能性が高いです。

  • 今の仕事を続けるかやめるか

    今の仕事を続けるかやめるか迷っています。 工場で組み立ての仕事をしているんですけど、仕事が減って今年の夏のボーナスと昇給がなく、残業と休日出勤をしていないので手取りは12万しかもらえません(出勤日数が少ない時は11万)。 作っている製品の一部がなくなってしまったので、これから先忙しくなる可能性は低いと思うし、もし忙しくなって残業をすることになっても人件費節約の為、残業代が出ない管理職を中心に一部の人だけ残業をやらせるそうです。 今の仕事はやりがいあるし一部を除けばみんないい人で人間関係悪くないし、自分が住んでる田舎の山形は仕事が少なくそう簡単には正社員で就職する事はできないので迷ってます。

  • 休日出勤と変わりの休みについて教えて下さい。

    土日が休みの会社で働いています。 仕事が忙しいため土曜を休日出勤してほしいと言われ、給料が25%増しになると思い出勤しました。 ところが翌週の月曜日に、残業が多すぎるから明日休んでと言われました。私の残業時間を減らすため、先週の休日出勤を通常出勤扱いにするのだそうです。 前もって言われていたのならともかく、休日出勤した後で突然休日出勤を取り消すのって違法ではないのでしょうか? それともよくあることなのでしょうか?

  • 臓器提供について

    子供の心臓移植に1億3千万円掛かるとニュースで報道されていました。ビックリしたのですがなぜこんなにお金が掛かるのでしょうか?高額の医療機器の支払い分もあるでしょうが大半が使いまわしのできる医療機器だと思います(MRI他)。大半が技術料なのでしょうか? 臓器バンクを調べたのですが、臓器を提供する側の保証など支払われるとはなんの記載もありませんでした。 骨髄バンクのパンフレットにもすぐに退院できると書いてあるだけで提供する側の休日の保証などが一切掛かれていませんでした。 当然、ボランティアで行うのは良いのですが医者丸儲けという感じがしてちょっと違和感が感じられました。 提供される側は臓器代、骨髄代自体は無料で他は技術料(治療費)という事なんでしょうか?

  • 臓器くじ・改

    臓器くじについて下の意見について考察し、意見や反論をお願いします。 ※臓器くじについて 臓器くじ - Wikipediaより引用 ―――――― 内容[編集] 「臓器くじ」は以下のような社会制度を指す。 1.公平なくじで健康な人をランダムに一人選び、殺す。 2.その人の臓器を全て取り出し、臓器移植が必要な人々に配る。 臓器くじによって、くじに当たった一人は死ぬが、その代わりに臓器移植を必要としていた複数人が助かる。このような行為が倫理的に許されるだろうか、という問いかけである。 ただし問題を簡単にするため、次のような仮定を置く(これらは必ずしもハリスが明記したものではない)。 くじにひいきなどの不正行為が起こる余地はない。 移植技術は完璧である。手術は絶対に失敗せず、適合性などの問題も解決されている。 人を殺す以外に臓器を得る手段がない。死体移植や人工臓器は何らかの理由で(たとえば成功率が低いなど)使えない。 議論[編集] 事故にあって死ぬことよりも積極的に殺すことのほうが罪が重い。 反論:臓器が必要な人をそのまま死なせるのは見殺しにするのと同じことであって、移植しようがしまいが殺すことに変わりないのではないか。 臓器が必要な人をそのまま死なせることは消極的に殺すことであり、健康な人から臓器をとるのは積極的に殺すことであり、その意味は当然異なる。 反論:過程がどうであれ、最終的に多数の命を救う事に比べれば、一人の犠牲に対する意味の違いなどは大きく取り上げることではないのではないか。 いつ臓器を奪われるか分からない状況に怯えることになる。 反論:多数の人から無作為に選ばれるならば病気や事故に遭って死ぬ確率がごくわずかに増えるのと同じことであり、それを受け入れるのであれば臓器の移植を受け入れない理由はないのではないか。 生死は天命によるものであって人が誰が死ぬべきかを決めるものではない。 反論:臓器を移植せずに死なせることも同じように誰が死ぬべきかどうかを決めることではないか。 こうした社会制度の下では、臓器を提供する側から除外されるよう人々が競って不健康になろうとするというモラル・ハザードが起きるのではないか。 反論:不健康になれば自身が病死する確率も高まり、また、臓器を提供することのできる人間の基準が引き下げられるであろうため、長期的に見れば自身の健康をあえて損なうことの意味自体が薄れるのではないか。 臓器提供はしたい人がやればいいのであって、籤だからといって臓器を提供したくもない人が強制されるのは人権侵害ではないのか。 反論:緊急避難の考え方を社会全体に適用できないか。死ぬ人数が少ない方が、より多くの人権を保護することになるのではないか。 臓器移植を必要とする人を助ける方法は他にもあるのではないのか。 反論:思考実験の内容として「死人の臓器や人工臓器では代替できない」とある。 社会全体としては、臓器移植が必要な重病人数人の生存よりも、健康な人間一人の生存のほうが有益なのではないか。 反論:健康な人間一人が社会全体に与える損益は、その個人の生命活動そのものとは無関係なのではないか。また、移植を受ければ健康状態は格段に改善する。 臓器くじに超一流の芸術家やスポーツマンが当たった場合どうするのか。 反論:臓器をもらう側も超一流の芸術家やスポーツマンである場合もあり得るし、提供する側が凶悪な犯罪者である場合もあり得る。 ―――――― 私はこの社会制度に反対である。何故ならはこれよりも総体的に優れた社会制度が容易に想到できるからである。 想到される社会制度の一つを述べる。この社会制度を臓器くじ改と仮称する。 「臓器くじ改」は以下のような社会制度を指す。 1.臓器移植が必要な人のうち希望者がくじを引く。くじは1~(参加者-●くじ)の数字くじと●くじからなる。 2.●くじに当たった人を殺す。そして臓器移植に耐えうる臓器を全て取り出し必要な参加者に配る。これは数字が若い方が優先される。 この社会制度は「臓器くじ」の仮定に則ったものであり、「臓器くじ改」の仮定も「臓器くじ」に倣う。 臓器くじを知ってから2秒で思いついた頓知ですか、何故これに類する議論がなされていないのか不思議でなりません。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう