• ベストアンサー

エクセルで端数切り上げ

質問させてください。 エクセルで  A1    111.50 50.01 たとえばこんな感じでA1列に数値があります。 これを  A1 112.00 51.00 とすべての端数を切り上げで処理したいのですが RundかRundupを使うのはわかるのですがなかなかうまくいきません。 すみませんがよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9268
noname#9268
回答No.1

=ROUNDUP(A1,0)  でいけると思います。

nunnunnun
質問者

お礼

できました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルで数値を切り上げたい

    エクセルでAの列の数値を切り上げにしたいのですがやり方が分かりません。 関数のROUNDUPを使ってAの列の数値の切り上げたものをBの列に表示させることはできるのですが 初めからAの列だけ切り上げに設定するにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 合計値 A4 の端数0.5 を切り上げたい。

    合計値 A4 の端数0.5 を切り上げたい。 これを実現する関数の使用方法を教えてください。 次のようになっています。 A1 0.5 A2 3.5 A3 1.5 A4 5.5 A1からA3の合計をA4に入れています。つまり、 A4はSUM(A1:A3)です。 A4が「整数+0.5」(この場合5.5)のように、端数0.5 が出る場合 A4 を整数値 6.0 に直したい。 それと同時に、A3の数値に0.5を加えた数値(この場合2.0)をA3に代入したい。 つまり A1 0.5 A2 3.5 A3 2.0 A4 6.0 の状態に自動的に変えられるようにしたいのです。 補正値の列を付け加えました。 A列  B列 生値  補正値 0.5 0.5 3.5 3.5 1.5 2.0 これを実現する具体的な表記法を教えていただきたいのです。 よろしくお願いします。 一度 http://okwave.jp/qa/q5751279.html で教えていただいたのですが、微調整(切り上げに修正した)があるためうまく動かない状態です。 再度アドバイスをお願いします。

  • 電卓の小数の端数処理機能…切り上げは必要?

    電卓の購入を検討しています。 小数の端数処理機能のあるものを買いたいのですが、切り捨て・四捨五入はあっても、切り上げがないものが多いようです。 これは、実際に使用する際、切り上げが必要になる場面が切り捨て・四捨五入と比べて少ないということでしょうか? 使用する場面は、会計事務所等を想定しています。 切り上げ機能が必要かどうか、アドバイスをお願いします。

  • 個体数推定における端数処理(四捨五入・切り上げ)

    調査で魚類の生息密度を求めているのですが、端数の丸め方に困っています。 以下の認識に基づき、どの端数処理をしたらいいのか・・・ 四捨五入=元のデータに不確かさが含まれない場合、最も誤差が小さい 切り上げ=元のデータに誤差や不確かさが多分に含まれる場合や、安全性を重視する場合 切り下げ=四捨五入や切り上げにより、数字が誇張される場合、切り下げる 魚類の捕獲調査自体に多分な誤差や不確かさが含まれるので、『切り上げ』が適しているのではないかと思っております。 ただし、多くの論文では、端数を『四捨五入』しています。 端数を切り上げている論文が見つからず、切り上げて良いものか悩んでいます。 具体的には以下の結果が出ており、 カジカ 12.12尾/100m2 イワナ  0.47尾/100m2 整数値をもとめるために四捨五入してしまうと、イワナの生息密度が0尾/100m2となってしまいます。 稚拙な質問で恐縮ですが、ご教示いただけましたら幸いです。

  • 『切り上げ』について質問

    切り上げについて『必要な位より下の数がすべて0でないかぎり、求める位の数を1大きくすることを切り上げという』とありました。 質問:『切り上げによって少数第一位までの概数を求める』という問題があるとします。 切り上げる数値が『301.0001』の場合『301.1』になるのでしょうか?

  • エクセル 数字の切り上げ・切り捨て

    現在、エクセルで給与の計算をしているのですが、数値の合計を出したときに数値の末尾がが自動的に切り上げ・切り捨てされます。(自分ではそのような設定をした記憶はありません)これを自動的にしないようにするにはどうすればいいのでしょう? 【現状】   \1130   \1138   \1133 合計\3340 上の様な感じになってしまうのを\3341と出るように改善したいです。詳しい方、教えてください。

  • エクセル関数切捨て・切り上げ

    エクセル関数を使って、数値の下2桁のに対して以下のような処理を 行いたいのですが、ご教示いただけませんでしょうか? 0以上29未満は 0 30以上49未満は50 50以上79未満は50 80以上99未満は100(一つ上の百の単位に切り上げ) 例えば、 123,115 → 123,100 257,548 → 257,550 300,570 → 300,550 320,585 → 320,600 つまり、下二桁を00か50にしたいのですが よろしくお願いします。

  • エクセル 10の単位の切捨て切り上げ

    エクセルの計算で結果をでた数値の10の単位を切捨てしたり、切上げをしたいのですがよくわかりません。 切捨て切り上げの方法を教えてください。

  • エクセルで端数処理をする関数について

    お世話になります。 エクセルで、任意の端数処理をする関数を教えてください。 1の位と小数点第1位が以下のとき、1の位を次の数に端数処理したいのです。 2.5未満 → 0.0(切り捨て) 2.5以上~7.5 → 5.0 7.5以上 → 10.0(繰上げ) (例) 101.1 → 100.0 202.2 → 200.0 303.0 → 305.0 404.4 → 405.0 508.6 → 510.0 ・・・・・ どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • エクセル関数の四捨五入の方法教えてください。

    いつもお世話になります。 エクセルで A列にある数値 45:30→45:30 45:45→46:00 5:15→5:00 36:15→36:00 要するに 29分以下は切捨て31分以上は切り上げにしたいのです。 過去の質問も捜したのですが、見つからなかったので、 ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう