• ベストアンサー

マゼンタ?マゼンダ?

toramakuraの回答

回答No.4

私自身はマゼンタと呼んでいますが、上司や先輩の方の中にはマゼンダと濁す人が居ます。うろ覚えで申し訳ありませんが…昔絵の具だったかカラーインクだったかにカタカナでマゼンダと書いてあった記憶がありますので、正確に言えばマゼンタだとは思いますが、マゼンダという呼び方も昔からあったものないかと…。ビリジアンとかヴィリジャンとか…カタカナ表記って統一性がないですからね。発音を強引にカタカナに変え、日本語とした歪みが今も生きているのかなーと思います。マゼンダと言ってる人も多いですし…現在の日本では「絶対間違い!」とは言い切れないのかなと思いますので、どちらでも使いやすい方をお使いになればよいのではないでしょうか。不確かな情報で申し訳有りません。

hello-b
質問者

お礼

ビリジアンって、言葉の響きがベジタリアンみたいですね。両方、緑だし…。ヴィリジャンの方はかっこいいですね。孔雀色の服を着てダリ風の髭を生やしたパリジャン画家(?)が使ってたら魅惑的です。 私はあえて「マゼンダ」と言ってます、というポリシーと独自の雰囲気を醸し出せるなら使い続けていてもかっこいいかな…と思いました。 コミュニケーション [communication] は英語だし、綴りを見ても明らかなんだから、コミニュケーションとは言わないで!と思いますが、マゼンタ[magenta] はイタリア語なので微妙ですね。

関連するQ&A

  • マゼンタの色が出ません

    CANON BJF9000のプリンタを使用しています。 マゼンタのインクがなくなったので交換したところ、 マゼンタの色だけ出なくなりました。 きっちりとカードリッジも差し込んでいるので原因が分かりません。 以前にもカートリッジ交換をした後色がおかしくなりました。 (どうやって直したのかは忘れました(^^;)ゞ故障ではなかったです) ヘッドクリーニングをしても何も変わらないし… 年賀状印刷ができなくて非常に困っています。 どなたか教えてください!!!

  • プリンター PX-S740  マゼンダが出ません。

    マゼンタ色だけ出ません。 インクパターンを印刷した際にマゼンタ部分にはしっかり印刷がされますが、ブラックに近い茶色のようなくすんだ色が印刷されます。 こちらの対処法をお伺いしたいです。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンタのマゼンタだけが半分しか出ません

    キャノンのプリンタ、ip3100を使用しています。 先週までは普通に印刷出来ていたのですが、今週に入ってから いきなりマゼンタのインクだけが掠れ(新品で満タンです) 幾度かヘッドクリーニングなどをしてみると、パターン印刷の カラーの帯のマゼンタのみが、二層に分かれて印刷されていました。 (上から3eBK,7C,7C,7M,7M,7Yの印刷結果が出ます) 赤の帯下方が来いマゼンタ、上側が薄い色のマゼンタで丁度半分の 位置で色の濃淡が分かれています。 また、その下にもう一本マゼンタのテスト印刷が出るのですが、 その色合いは下段が薄いピンク、上が全く印刷されません。(これも 丁度半分の位置で分かれています) 念のためプリンタの電源を切って、プリンタ内部に紙が残っていない か、ゴミが挟まっていないか等見てみましたが、何もありません。 もしかしてインクカートリッジが悪いのかと思い、もう一つ新品を 購入してセットしてみましたが、結果は同様です。 プリンタを新しく買い替えるのも手かなと思いましたが、買ったばかりの インクばかりなので、勿体無いので出来ればもう少し使いたいのです。 近所の方からのアドバイスでヘッドカートリッジ(?)を買い替える のも検討したのですが、対応の新しいヘッドがネットショップでも 見つける事が出来ません。(探し方が悪いのかもしれませんが・・・) どなたか良いお知恵を拝借出来ませんでしょうか。宜しくお願い致し ます。

  • マゼンタ色のみ印刷できない

    EP-M552を使用しております」。 インクはEPSON純正品を使用しておりますが、昨日シアンのインク補充をしてからマゼンタが反応しなくなりました。 3,4回ノズルのクリーニング等をいたしましたが効果はありません。 昨晩から12時間ほど電源を切り放置いたしましたが、今起動し印刷のチェックをしてもマゼンタのみ反応いたしません。 どのようにすればよろしいでしょうか。 購入したのは、2021年3月です。 購入店舗は、株式会社ノジマ ららぽーと沼津店です。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 絵の具がCMYKでない理由

    色の三原色はシアン・マゼンタ・イエローの3色なはずなのですが、 一般的な絵の具セットには黄色は入っていますがシアンやマゼンタが入っているのを見たことがありません。なぜなのでしょうか。 マゼンタは「あかむらさき」、シアンは「セルリアンブルー」のような近い色があるにはありますが、あかむらさきなどはあまり一般的ではありません。 また、以下のようなマゼンタ入りの絵の具セットを見つけたのですが、やはりブルーはあってもシアンはないみたいです。 http://www.alps.or.jp/match/showroom/show01.html CMYKでない絵の具のせいで赤、青、黄を色の三原色と勘違いしている人も多いように思えますし、そもそも小学校で最初に絵の具を使うときにそう教えているような気もします。 なぜなのでしょうか?

  • マゼンタが青紫色に印刷される

    ■製品名を記入してください。 【 MFC-J5630CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 マゼンタが青紫色に印刷される。  ヘッドクリーニングをしても一時的にマゼンタっぽい印刷になるが  直に青紫になる。  印刷品質チェックシートでの印刷パターンでは  色が違うこと以外はきれいに印刷できています。  添付画像IMG_6137.JPG参照  純正インクを使用しております。  マゼンタのところにシアンのインクをセットしていません。  再発を繰り返すだけなので、ヘッドクリーニングをするのをやめ、  こちらに問い合わせることにしました。  対応よろしくお願いいたします。 】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 Windows10 】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 有線LAN   】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【 特になし    】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【  アナログ回線 】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • マゼンタの色が出ない

    ■製品名を記入してください。 【イノベラ      】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 年賀状を印刷したら全て緑色だったのでクリーニングしてチェックシートをだしたらマゼンタのところが黒色でした                       】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows・MacOS・iOS・Android 【  ios      】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 無線LAN       】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【 ip電話       】 --------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 ■閲覧していたFAQのタイトル 【インクジェット プリンター】お困りごとナビ インクジェットプリンター・複合機 印刷結果が良くない|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13064 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • BJプリンタインク交換について

    BJプリンタインク交換について教えてください。 CANON PIXUS iP4100 を使っています。 印刷時各色のインク残量がでるのですが、 マゼンタだけ極端に少量になってしまいました。 この場合マゼンタのみインクを購入してマゼンタのみ交換できるのでしょうか? また、マゼンタが現在少量ですが、完全になくなった場合プリンタは知らせてくれるのでしょうか?それともプリントアウトの色をみて美しく色が出ていない場合を目安にするのでしょうか?

  • 印刷の際、マゼンタのみ出力されません。。

    ■製品名を記入してください。 【MFC-J6980CDW】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【上記機種で印刷する際、マゼンタのみ出力されません。  (添付画像あります)  昨日印刷指示した後、印刷終了を待たず離席しました。  6時間ほど後、印刷結果を確認したところ  インク切れのため途中で終了しておりました。  当初シアンが切れたので交換し、再印刷しましたが  マゼンタが出ていない色で印刷されていました。  印刷チェックの結果、マゼンタは全く出ていませんでした。  プリンタ備え付けのヘッドクリーニング機能を  5回程度繰りかえした後のチェック結果が添付画像内  画像1の様な状態で  モニター上で画像2のものを印刷してみたところ  画像3の様な印刷結果となりました。  急ぎ印刷したいものがあるため、もし対応策があれば  教えていただければありがたいです。  どうぞよろしくお願いいたします。】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【Win10】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【無線LAN】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【パワーポイント】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【ひかり回線】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • プリンタの黒が緑色になる。

    黒インクがなくなったので、カラーインクを合成して 印刷していたら、黒が緑色になりました。 これは、マゼンダのインクがなくなったのでしょうか?