• 締切済み

最後の手紙(できたら既婚男性に・女性でもいいです・長文です)

お互い既婚者で何度か食事したり飲みに行ったりしていた自分よりひと廻り上の男性がいました。彼とは去年の夏に知り合い私が一目惚れしてしまって、私の方からいつも誘っていました。 でももう逢ってはいけないと思い、自分の気持ちにけりをつけるため先日最後に逢ってきました。 その時に今迄ありがとうの気持のつもりで、奥さんに不振に思われないような物がいいと思い、彼の吸っているタバコ1カートンに手紙を添え最後に握手してさよならしました(涙) 手紙の内容は、今迄こんな私に付き合ってくれてありがとうございます。○○さんの気持ちわっかっていながら電話したり誘ったりすみませんでした。 ○○さんみたいに素敵な人に出逢えて良かったです。 ○○さんはいろんな苦労をした分それを支えてくれた今の奥様(彼は離婚暦があり再婚している人)とずっと幸せでいてください。私も○○さんとの出逢いを大切にしながらこれからの人生頑張ります。楽しい時間をありがとうございました。そして心から好きでした。お体に気をつけてお仕事頑張ってください。さようなら。 というような内容です。 この手紙の内容って彼にとって重かったですか? 何これ?自己満足?とか不快ですか?第三者からみてどう思われますか?もう渡してしまいましたが聞いてみたくて。宜しくお願いします。 今、とても辛いですが、すっきりはしています。

みんなの回答

noname#17659
noname#17659
回答No.13

彼から連絡などが頻繁に来ていたとするのならば、手紙を書いて別れを告げるのはいいと思うんですが、質問者さんのほうが積極的に誘われていたということなので、自然消滅にもしようと思えばできたのではないかな?と思ったりもします。 もちろん質問者さんが連絡しないと彼は「あれ?」って思い連絡してきたこととは思いますが・・・。 手紙という行為は、けじめでもあるとは思うんですけど、文章という形にして表現してしまうと造られた美を感じてしまいます。 もちろんいい思い出にしたいですもんね。。 私の場合、相手に非難の言葉を浴びせてさよならしてしまったのでそれよりは数倍いいと思うんですけどね。。でも、自然なのはそのまま連絡しなくなるっていうのが一番だったようにも思います。

patagonia8349
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自然消滅は嫌だったんです。昔にそれで引きずった経験があるので。 彼はそれを望んでいたかもしれませんが、私の気持ちにけりをつけたかったので、どうしても逢って最後にしたかったのです。 まだ苦しいですが、前向きに頑張ります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

私は全然いいと思います^^ 罪悪感がないのではなく、そのことも背負った上で、ちゃんとお互いわかった上で、そしてこのように結論を出したのですから。 世の中、いい・悪いだけでは解決しないことだってあると思います。道徳で解決するならこんなに苦しむ人もいないと思うし、解決しないから、切なく苦しいんだと思う…。 質問者様は、とても思いやる気持ちがある方だと思いました。 とてもいい思い出を、お二人で作られて素敵だとおもいますよ。 「お互いの配偶者を傷つけていいのか」というわけではありませんが、旦那には旦那にしかわからない秘密があっても、妻には妻にしかわからない秘密がひっそりあってもいいと思うのです。 「夫婦」といえども、それぞれ一人の人間なのですから、「結婚」して責任は生まれますが、長い人生いろんなことがあって当然だと思います。 私はもらった彼はうれしかったと思います。誰だって、人生に一度は素敵な思い出、欲しいと思います。 夫でもない、父親でもない、男性として、一人の女性に想われていたと、ひっそり静かに思い出をもらったと。。。 質問者様が好きになった方なので、ちゃんと気持ちを受け止めてくれる男性だと思いますしね^^ いろんな意見もあるでしょうが、私の意見はこのようになりました^^

patagonia8349
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 私の気持ちをすごく理解して頂き思わず泣けてしまいました。 彼には片思いでした。彼が紳士な人だった事が私には良かったのかもしれません。 この経験をして、主人の大切さ、自分の愚かさ、そして世の中には道徳で解決できないことがある事を痛い程感じました。 忘れるのに時間がかかると思いますが、前向きで頑張ります。勇気をくれてありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

最後の つもり の手紙 ってとこだなぁ もらった手紙とお守りは 捨てられねぇんだよ あんた意外と策士だねぇ まぁ 自己陶酔ここに極まれり って感じだなぁ

patagonia8349
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自己陶酔していた部分もあるかもしれません。反省します。 最後のつもりではありません。苦しんで決断した事です最後です。 すぐには忘れる事はできませんが。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#10565
noname#10565
回答No.10

お互い既婚者でしたか。。。 (No9さん 失礼しました。) それは、駄目ですよ。肝心なところを見落としました。勘違いしちゃ駄目です。今のご主人に失礼というものです。 違法行為ですしね。文面からして浮気ではなさそうなので余計に駄目です。 もしも本気にご主人以外を好きになるならまず自分の責任を果たしてからです。浮気を勧める意図ではないですよ。何事もけじめがつけられることが大人の要件だと特に最近見につまされて感じています。 あなたのように果敢にご主人を奪取する人がいたら迷惑な話です。 前言撤回です。

patagonia8349
質問者

お礼

お礼遅れてすみません。 主人の事も好きです。それは彼との思いとは違う穏やかなものです。そういう思いが永遠のものなのかもしれません。主人には後ろめたく苦しみました。 彼には片思いでしたが、彼が紳士な人でよかったのかもしれません。 この経験をして主人の大切さ、道徳心との葛藤、自分の愚かさいろんな事を学んだ気がします。 そしてもうこういう事は二度と繰り返しません。 叱ってくれてありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#130623
noname#130623
回答No.9

貴女も既婚者なのですよね? 旦那さんがいらっしゃるのでしょう? 幾ら奇麗事を並べてみても、所詮ダブル不倫でしかなくて、清き愛とは言えないのですし、感動もしませんし、不快です。 肉体関係はなさそうですが、もし、私の主人があなたのような女性に誘われて飲みに行ったりしていたのなら、多分あなたのことをとても恐ろしい女性に思えます。 お互い既婚者で「心から好きでした」も無いと思います。 あなたの今のご主人に同じような事があっても平気でいられるのでしょうか? 以上は妻の立場からでした。 きつくてごめんなさい。

patagonia8349
質問者

お礼

お礼遅れてすみません。 彼には片思いで、何もありませんでした。 彼が紳士な人で私にとっては良かったのかもしれません。主人の事も好きです。それは彼に対する思いとは少し違う穏やかな思いです。でもそういう思いが永遠のものなのかもしれません。主人にはとても後ろめたく、苦しみました。彼には恋してしまったのですから。本当に心から好きだったんです。でもこんな事書くべきじゃなかったのかもしれません。 主人に同じような事があったらですが、私に気付かないようにしてくれてればいいです。でも気付いたら嫌 ですよね。 恐ろしい女性ですよね‥。自分が嫌になります。 この経験を通して、主人の大切さ、道徳心との葛藤、 世の中理屈だけではすまされない事がある事、自分の愚かさ、いろんな事を学んだ気がします。 そして今後二度とこういう事をしません。 率直な厳しいご意見本当にありがとうございました。 すぐに忘れる事はできませんが、前向きで頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#10565
noname#10565
回答No.8

今月40歳の♂です。 (1)率直な感想、いい手紙です。泣けます。  その潔さを生涯持ち続けて行ってください。  きっと、素敵な独身男性に出会えると思います。  (まあ、それが×イチだったとしても良いではない ですか。) (2)手紙の相手の男性は、×イチ再婚ですか。。。  女々しい男でなければよいですが、二度と会っては  いけないと思いますよ。貴女の人としての価値が  下がります。また、後悔する原因となるような  気がしますので、要注意。 (3)近い将来出会う男性がこの手紙を読むことはまず  絶対にないと思いますが、こういう潔くまた純粋に  人を愛せるという女性だということを知らせる方法  はないものですかね。その男性を手紙の相手以上に  愛せたらきっと幸せになれるでしょうね。 無理せず自然体で前を向いて次に行きましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

女性です。 手紙はあまりうまくない方法と思います。 はっきりと形として残るものですからね・・・お相手の奥様が見る可能性もありますし、どういう因果かで巡りめぐって、既婚者であるpatagoniaさん自身にも不利にならなければいいのですが。 相手の方とどういう関係だったのかわかりませんが、文面からは、patagoniaさんの片思いのままで終わったかなという印象を受けました。 そして、自分から終わりを告げたけど、「奥様とお幸せに」という言葉とは裏腹に、まだかなり未練があるような。 なんというか・・・大丈夫ですか? 手紙の内容云々の話より、あなたが本当に彼から離れられるのかどうかが心配になりました。 大きなお世話、ごめんなさい。

patagonia8349
質問者

お礼

お礼遅くなりすみません。 彼には片思いでした。 前の回答者さんの数人のお礼にも書いたのですが、彼には一言して充分に配慮したつもりなのですが、やはり軽率だったのかもしれません。反省しています。 心配してくれてありがとうございます。大丈夫ですよ この何ヶ月苦しみぬき決断しましたから。すぐには忘れる事はできませんが、時が解決するので。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • quiteafew
  • ベストアンサー率71% (10/14)
回答No.6

30代既婚者男性です。 心のこもった手紙ですね。私からみればあなたの自己満足には見えませんし、不快でもありません。ただ、この手紙が「重いか」どうか、というご質問には「重いです」とお答えすることになります。あなたの言葉は、相手の方の心に深く刻み込まれたと思います。同時に、その手紙を捨てられずに困っているかもしれないと想像します。 しかし結果はどうあれ、別れの区切りをきちんとつけようとするあなたの態度は潔く、まっとうであると私は思います。私も同様の経験がありますが、このような潔い別れを経験したことがなく、あなた方を非常にうらやましく思いました。

patagonia8349
質問者

お礼

お礼遅くなりすみません。回答ありがとうございます。 本当に心を込めて書きました。彼には片思いでした。 彼の離婚の原因は彼の事業の失敗で、破産してしまい いつの間にか離婚させられていて奥さん、子供もいなくなってしまったそうです。そんな時に知り合ったのが現在の奥様で再婚して6年になるそうです。 知り合ったのがそういう人で私は良かったのかもしれません。 心のこもった手紙と言って頂いてうれしかったです。今は苦しいですが、この経験を糧として自分を反省し頑張ります。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#148746
noname#148746
回答No.5

手紙を渡す前にここへ相談した方がよかったのでは。 僕からみればただの自己満足です。 きれいごと言いすぎじゃないのかな。最後に相手に対してきれい事言うくらいなら最初から不倫なんかするなですよ。 なんか不快です。 キツイ事言ってしまいましたけど僕的にはそう思います。

patagonia8349
質問者

お礼

お礼遅れてすみません。回答ありがとうございました。きれい事で済んでよかったのかもしれません。 私の片思いでしたし、また彼が紳士な人で良かったのかもしれません。 いけないとわかっていながら好きになってしまったのです。苦しいです。主人の事を好きでない訳ではないのです。 この経験をして主人の大切さ、道徳心との葛藤、自分の愚かさ、いろいろ学ぶ事ができました。 自分を見つめ直し、反省し、前を向いて頑張ります。 当分苦しいですが。 叱ってくれてありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

どーも。若造ですが、一応男です。 お二人がどんな関係かちょっと掴みかねますが、男的には不快なんてことはないと思います。 私個人の意見ですが、男の方が好きといわれて情がわいてしまうというか、好意的に捉えるというか、そんな感じがします。女性の方が整理つけるときはキッパリするようで。整理ついているならこれ以上問題にもならないでしょうし。 好きと言われて嬉しく思わない人はいないですよ。

patagonia8349
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 彼とは私が片思いでした。ただ逢ってはくれていたんです。主人が好きでなくなった訳ではないのですが、彼に恋してしまったんです。でもこれ以上逢っていったらいけないと思い苦しんだうえ決断しました。 回答をよんでなんだかうれしかったです。 この経験を糧に自分を反省し頑張ります。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最後の手紙

    他社の方で好きな人に連絡先を渡しました。1年以上前に一度、その後1年間彼の様子をみて脈ありなのではないかと思い再度連絡先を渡しましたが連絡は来ませんでした。  でも、どうしても私は振られた気がしません。なぜかって人に説明するのは難しいですが、自分でそう感じます。  そこで最後に本当に最後の手紙を渡そうと考えています。過去の質問で、直接会話をしたほうがいいとアドバイスをうけましたが、接触の時間も短く、周りに人もいますし、何を話せばいいのかわかりません。  今日のご相談はその手紙の内容についでです。  何度か書いてはまた考え直し、の繰り返しです。どんな内容にしたらいいのか考えてしまいます。  これでけりをつけるつもりなので、あとで迷いの生じる結果にはしたくありません。自分なりに考えて、この言葉があれば、連絡が来なかったとしても、すっきり気持ちにけりを付ける事ができるとおもったのは  もし連絡を頂けなかったら、それは「返事のないのが返事」と受け取って間違いありませんよね?そうですよね。   と。  みなさ~ん!何か他によいアイデアありましたら教えてくださ~い!    

  • 既婚女性へ手紙を書いても大丈夫ですか?

    こんばんは、25歳の男です。 職場の既婚女性(39歳)に手紙を出したいです。 その方とはプライベートでも仲良くしていましたが、先月、引っ越しのため退職しました。その時、僕は出張中で最後に会うことができなかったので、メールで簡単に挨拶しました。僕にとっては姉のような存在で、公私ともに自信をつけて下さった大切な方です。なので感謝の気持ちをちゃんと伝えたく、手紙にしようか考えています。 正直なところ、僕は前からその女性が好きでした。でも変な考えはありません「こんな人が奥さんだといいな」という憧れで見ていました。勿論「ずっと好きでした」なんて書けないので、感謝の気持ちだけでもをちゃんとした形で伝えたいです(>_<) しかし、大人の女性は自分より若い男に手紙なんて貰ったら内容はどうあれ気持ち悪いですか??

  • お別れの手紙

    また質問させてください。 http://questionbox.msn.co.jp/qa3082635.html 自分からより戻したいと言うのは止めました。 戻ったとこで何も変わらないからです。 まだ好きな気持ちはあります。 ですが自分の気持ちにけりをつけるため、彼家に荷物&鍵を返しに行く時手紙を置いていこうかと思います。お別れの… それで彼が離れてったって少し私のこと考え直してくれたら… どのような内容がいいですかね? 今までの思い出など振り返らないほうがいいですか?? あと…さようならといれても平気ですか? ちなみに、好きとか気持ちはいれません。

  • 最後の手紙

    1年半付き合った彼(同い年・21歳)と一ヶ月の期限付きで距離を置いています。 一緒にいて楽しいし、癒されるけど、マンネリもあって、今のままでは大切にできていないから、 一ヶ月連絡を絶って、自分の気持ちを確かめたいと彼に言われ、了承しました。 それから一切連絡はしていません。 距離を置いている間、自分磨きやいろんな事に挑戦し、 充実した毎日でした。 私にとって彼は大切な人なので、やっぱり別れたくはないですが、 彼が別れたいというなら、受け入れる心構えはできているつもりです。 自分のことを好きでない相手といても悲しいだけなので‥。 彼と会う約束の日が来週に迫っているのですが、別れるにしろ、 彼には今までの感謝の気持ちを伝えたいと思っています。 でも、きっと私は話そうとすると泣いてしまうので、 今まで一緒にいてくれて本当に感謝している事と、 彼は不規則な生活を送っているので、 健康には気をつけて下さいという内容で 手紙を書こうかなと考えています。 男性の方から見て、別れようと思っている相手から、 こんな手紙をもらったら迷惑でしょうか? 別れることになっても、いつか復縁したいという気持ちではなく、 人間的にすごく尊敬している人なので、 いつかまた会って楽しくお酒でも飲めたらいいなと思っているので、 嫌な別れ方はしたくありません。 何かアドバイス・ご意見などありましたら、よろしくお願いします。

  • 手紙の最後に添える詩…。

    彼女とはよく手紙の交換とかをするんですが 恋愛系の詩で今の自分の気持ちにピッタリの詩がありました。(マンガで) 手紙の最後に書くのってチョット重いでしょうか?? 女性、男性の視点からアドバイスください☆★

  • 最後の手紙

    9月9日 3年付き合った彼と別れました。 音信不通の1ヶ月いろいろ努力して、やっと普通に過ごせるようになり 彼のこともあきらめる事ができました。 最後なので彼に手紙を出したいと思います。 今日書いたのですが、 (1)今までありがとう (2)楽しかったこと (3)ごめんなさい (4)これから一生ファンでいるから頑張ってください という内容になりました。 なにか足りないことやこんなことを書いたらいいかとか 手紙はもう少し出さないほうがいいのではないか?などあったら教えてください。 もう復縁は願っていません。好きだけど一緒にいるのは無理だと言う結論に達したからです。 ただやっぱり1ヶ月かかって今までの感謝を伝えたくなったからです。 別れの言葉もなかったので、自分でけじめをつけたい気分でもあります。 これですっきりこれからの人生を歩めると信じています。

  • 既婚男性におききします

    科内の既婚男性を好きになってしまいました。夫婦仲は良いようですが、私の気持ちをわかっているからか、そういう話は私にはしません(聞いたら答えるかもしれません)。奥様は子供が産めなかったようで(医学的に出産は厳しい年齢です)、回りの社員の家族が出産する話とかになると、彼はいつも一人寂しそうな顔をして黙っています。 彼は、私と出会ってすぐに、互いに一目惚れするような雰囲気があったため、それ以来、私と男性は互いが男女として意識しあっている感はあります。向こうは私の気持ちを重々解っていて、距離を置き、また奥様の話は一切私の前ではしません。 そんな中、彼とメールのやり取り中、彼の行きつけの店を案内されたので、機会があったらご一緒させてください、と返すと、更に詳しく店の案内をしてくれました。週に数回通っているようです。 そのメール以来、彼は私を見ると、嬉しそうな顔をして笑っています。何かを会話するわけでもなく、大笑いしています(意地悪だったり悪意ある表情ではなく、本当に喜んでいる顔です) 彼は、私を女性として見ていて、仲良くなりたいという思いはあるから、このような馴染みの店を教えてくれたのでしょうか? 私は彼にとってどんな存在なのでしょう?彼は真面目なので、奥様を大切にしていることは良く解っています。。

  • 最後の手紙

    この手紙の趣旨は、先生に自分の存在と思いを伝えようとする手段を手紙に置き換えただけです。もしかしたら、良くないですが離婚をしたり夫婦が不仲に成った時に振り向いてくれるかもしれない。その時の思いを伝える切っ掛けになればと思い書きました。 僕は大学生で就職が決まり振られたずっと好きだった、女の先生に最後のお礼の手紙を出すことなりました。 先生は今年結婚して子供が生まれて忙しいらしいです。 その結末で、☆〔〕☆の文章を入れるに書くのはありですが。 僕は入れたいですが入れるのは絶対に良くないと思っています。 でも、どうおもいますか? 以下が文章です ☆省略☆ これからの人生で貴女のように思える人に出会い、その人を幸せにしたいです。 ☆省略☆ それと、貴女ように思える人に女性に出会いその人のことを幸せにしたいと思います。 5年間先生のことがすごく好きでした。 ☆《今でも凄く好きで夢でも良いから先生と一緒に生きたかった》☆ でも、男らしく、さようならを言います。 幸せになってください。 ☆追記☆ ご家族と先生の幸せを心より願っています。本当に、、、 たくさんご迷惑をおかけしましたがありがとうございました。 さようなら

  • 男性にとって手紙って…。

    私(20代後半独身)は、憧れてる既婚男性に(既婚者だと)知ってて手紙を渡しました。 相手の方とはすんごく顔見知りなんですが、一回しか話した事はなく、今の自分の気持ちを手紙に書いて渡しました。 手紙の最後にはメルアドを書けば良かったのですが、また逢える機会があると思ってって言うか書くといかにも(メール又は電話待ってます)みたいな感じだったので書きませんでした(^_^.) 後日その方(既婚男性)を見かけたのですが(遠くの方で)、相手(既婚男性)も私に気付いたみたいで私に向かって微笑んでくれてて、お互いに意識しすぎて微妙な雰囲気でした。 でも、私の中で何かがビビっとくる様な予感がしたのは気のせいかも知れませんが(^^ゞ でも、気持ち的に手紙を渡して良かったかもって思ったぐらい既婚男性が微笑んでくれて私敵にうれしかった。 では、質問ですが 既婚男性(独身)って手紙をもらったら嬉しいものですか?? 後、手紙を取って置くものですか? 不倫の始まりはどー言う状況で起きるんですか??

  • 既婚ながら、独身女性を好きになったことのある男性へ

    自分が夫婦円満でありながらも、子宝に恵まれず、奥様も年齢的に出産は無理となってしまった段階で職場等、毎日顔を合わせる場で、気になる女性ができ、彼女も自分に好意をもってくれている事を解っているとします。 二人の中で、互いにドキドキ間を味わう中、どうしてもその女性に対し、妻の話を隠したがる心境が芽生え、どういう訳か、彼女に対しては、妻とどこどこに行ったとかいう類の話は何となしに気付かせない・隠すという配慮というか、自分可愛さというか、そんな気持ちが芽生えていたとします。また、その女性は自分の好みであり、一目ぼれに近い状態であったとします。妻のことは大事にしていますが、唯一、子供ができなかったことは、辛い出来事であり、それについては何となく夫婦間でもタブーです。 夏季休暇で一週間、自分は奥様と旅行をして楽しみ、良い思い出を作って、職場に戻ってみると(旅行中も彼女からの仕事メールには即座に対応していた)、休み前までは笑顔で話しかけてくれた女性から笑顔が消え、まったく自分の目を見てくれなくなり、廊下で遭遇しても、どことなく白けきったような冷たい空気を感じるようになり、自分も原因はなんとなく解れどどうしようもない というとき。彼女との間に自然と距離ができます。それでも彼女のことが気になるという時 質問1:彼女の態度の変異に傷ついたり、彼女の変異自体がとても気になるときというのは『彼女を(無意識であれ)好きだった』ということなんでしょうか? 質問2:そんな中、彼女が昔自分が教えたお店に連れて行ってほしい、と甘えてきたら、二人で一緒に行きますか? 質問3:彼女の変異自体は、自分にとってショックなのですか?また、彼女がそういう態度になったのは、焼きもち&奥様を大事にする姿をみて悲しんでいるのだ、と理解できますか? 質問4:昔、妻の話をした折に、彼女の反応が鈍ったことをきっかけに、彼女の気持ちに気付いた経緯がある場合、こういう女性に対し、奥様の話をできるだけ避けるのは、彼女への自分にできる精一杯の愛情というか、そういういわば『応えてあげることができなくてごめんなさい』というような気持でもあったりするのですか?