• ベストアンサー

匿名組合とは

匿名組合出資ってなんですか?何に対して匿名なのでしょうか。どなたか、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#58431
noname#58431
回答No.3

○営業者に組合員に組合員名簿を閲覧させる義務はありません。実務上はケースバイケースでしょう。 ○営業者と組合員(出資者)間の2者契約であるため、組合員相互に利害関係は生じません。 ○逆に「○○さんが出資しているから安心ですよ」といった募り方は問題ありだと考えます。

powerpoint2003
質問者

お礼

ありがとうございました。大変参考になりました。

その他の回答 (2)

noname#58431
noname#58431
回答No.2

追加・補足します 匿名組合は隠れてコソコソ 秘密裏に何かをするというものではありません。 1番回答の参考URLを再度ご確認ください。 ○匿名組合の契約シーン 山田君「さて、みなさん、一緒に儲けませんか?」 久美さん「かまいませんが、あなたの事業と心中するのは、いやですよ」 愛子さん「そうですね。投資した金額はあきらめますけど、それ以上は」 山田君「厳しいですね。いいですよ。あなたたちは、お金だけ出してください」 久美さん「では、事業はあなたに任せます」 愛子さん「お金を出した分以上の損をしても、私たちは知りませんからね」 山田君「はい。いいですよ。その時は、ぼくだけが責任を持ちます」 ○匿名組合の解説シーン 佐藤先生「山田君が〔営業者〕、久美さんと愛子さんが〔匿名組合員〕じゃな」 生徒A「匿名じゃないですよ。名前が出てるよ」 生徒B「組合の外に対しては、匿名なんでしょ?」 佐藤先生「うむ。組合の外には、山田君しか見えない」 生徒A「山田君がひとりで商売してるように見えるってこと?」 佐藤先生「見えると言うより、本当に営業者がひとりで商売するんじゃよ」 生徒B「組合の財産とかも、全部営業者の所有らしいですね」 生徒A「久美さんと愛子さんは、完全に隠れちゃうんですね」 佐藤先生「だから、匿名(とくめい)組合っていうんじゃよ」 ○匿名組合の図式 久美さん〔匿名組合員〕 -→お金を出す            ←-もうけの分け前          -→商売                      山田君〔営業者〕  愛子さん〔匿名組合員〕-→お金を出す            ←-もうけ            ←-もうけの分け前

powerpoint2003
質問者

お礼

ありがとうございます。もうひとつ教えてください。営業者に「私以外に、この商売に投資している投資家を教えてください!話がしたい」って言ったら、教えてくれるのでしょうか。

noname#58431
noname#58431
回答No.1

○匿名組合(とくめいくみあい)とは、 当事者の一方(匿名組合員)が相手方(営業者)の営業のために出資をなし、その営業より生じる利益の分配を受けることを約束する契約形態をいう(商法535条)。 匿名組合員の出資は営業者の財産になり(同法536条1項)、匿名組合員は営業者の行為について第三者に対して権利義務を有しない(同条2項;民法675条対照)。その反面として、匿名組合員がその氏若しくは氏名を営業者の商号中に用い、又はその商号を営業者の商号として用いることを許諾したときは、その使用以後に生じた債務について、営業者と連帯して履行する責任を負う(商法537条)。 こうしたことから、匿名組合員は、営業者の行為に関する権利義務関係の名宛人とならず、一般には営業者の商号にもその名前が顕れないので、「匿名」と呼ばれるわけである。   ○商法における匿名組合 特定債権等に係る事業の規制に係る法律における匿名組合 特定債権等に係る事業の規制に係る法律(1992年6月5日法律第77号)の第2条第4項第2号イでは、この法律に従って「特定債権等譲受業」を行うべき事業体のプロトタイプとして、匿名組合契約を次のように定義している。 「当事者の一方が相手方の営業のために出資を行い、相手方が営業としてその出資された財産を特定債権等の取得及び行使(特定物品にあっては、その譲渡又は賃貸をいう。以下同じ。)により運用し、当該運用から生ずる利益の分配及び当該出資の価額(当該出資が損失によって減少した場合にあっては、その残額)の返還(以下「利益の分配等」という。)を行うことを約する契約 ○不動産特定共同事業法における匿名組合 不動産特定共同事業法(1994年6月29日法律第77号)の第2条第3項第2号では、「不動産特定共同事業契約」の一類型として、匿名組合契約を次のとおり規定している。 「当事者の一方が相手方の行う不動産取引のため出資を行い、相手方がその出資された財産により不動産取引を営み、当該不動産取引から生ずる利益の分配を行うことを約する契約」 より詳しいことは参考URLをご覧ください。 http://www.tokumeikumiai.com/

参考URL:
http://www.tokumeikumiai.com/
powerpoint2003
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。あと、匿名組合名を第三者に公表したり、匿名組合員に同じ匿名組合の他の組合員の指名を教えることは違法でしょうか。

関連するQ&A

  • 匿名組合出資金

    結構専門分野なんですけど匿名組合 出資金って何でしょうか?

  • 匿名組合の活用方法について

    匿名組合について、このような使い方は可能(問題ない)でしょうか。  ・新しい会社を設立したいが、十分なお金がない。  ・Aさんが事業に理解を示し、出資を申し出て下さる。  ・但しAさんは上場企業社長であり、個人的とは言え出資の事実を表に出したくない。  ・そこで匿名組合契約を活用して出資してもらう。 方法として、匿名組合以外の他手段があればあわせて教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします!

  • 匿名組合(とくめいくみあい)とは?

    匿名組合(とくめいくみあい)について 簡単にお教えくださいませ。

  • 匿名組合の設立について教えてください。

    はじめまして。 匿名組合の事を調べているのですが、どうしても設立に関する要件等が分かりません。商法に基づいた組織ということですが、代表者が出資者を集めさえすれば明日からでも事業を行う事ができるのでしょうか? それとも、何処かの認可、許可、認証あるいは届出なのか・・・。また、法人ではない事は分かりましたが、それなら責任は代表者のみが取るのか? ご存知の方、どなたか教えてください。

  • 匿名組合

    質問するカテゴリーがここで適切かどうか自信ないのですが金融用語で匿名組合て聞いたのですがいったい何でしょうか?

  • 匿名組合の課税について教えてください。

    匿名組合の課税について教えてください。 株やFXへ投資する匿名組合で、営業者をLLCで作った場合の 課税方法ですが、営業者の法人税の課税は、利益配当は損金となるのか 教えてください。

  • 平成電電匿名組合の出資者と連絡を取りたい!

    平成電電匿名組合に出資している者です。 怪しいと思いながらお金を入れてしまい、 何てバカな事をしたんだ! と現在は自分の愚かさを悔やんでおります。 それはさておき、同じ様な境遇の方が 19000人いると思うのですがその方と 横の繋がりを持ちたいと考えております。 何か繋がりを持つ方法をご存知の方は いらっしゃいませんでしょうか?

  • 匿名組合の公募

    匿名組合を公募したいのですが、わかりません。御回答、頂ければ幸いです。 1.公募への方法 2.公募に必要な書類、コスト

  • 匿名組合の返金について

    この度 退職にあたり、会社との契約でトラブルにあっています。 是非、お知恵をお貸しください。 2年程前、勤務中の会社の案内で、新株購入権の募集がありました。 そこで私は、1口 10万円の株を2株 購入を希望し、会社より振込み先 口座を指定された為、20万円を振込みました。 その後、会社から匿名組合の契約書が届いたので、私は内容がよく理解できず、 契約書を返送することなく自宅に保管していました。 その後、私情により対応できない状況がつづき、私も契約が保留中で あること、振り込んでいたことも すっかり忘れていました。 この度、退職に伴い返金を要求しましたが、ただ「まだ そのまま株をもっていてください。 返金はいつになるか分かりません。契約書をこちらに送付してください。」 と言われています。 ※匿名組合の契約書類のみで、その他の書類はありません。 <質問内容> (1)この状態は匿名組合契約は成立しているのでしょうか? (2)返金される可能性はありますでしょうか? (3)このような相談する窓口があれば、教えていただけませんでしょうか? どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 匿名組合で非公開株に出資したら

    未上場の会社株式を、2年以内には上場するという前提で、当時の商法上の匿名組合契約という形式で買いました。5年たってまだ上場していない上に当時のオーナー社長が会社を売却してしまいました。 株は、元社長の個人会社の名義になっており、私の出資金はそのうちの 持分となっているという説明を受けています。 それなら私の持分について株式の名義書換をしてくれ、と依頼したところ、書換はできないと言われ、理由の説明を求めても応じてもらえません。株式会社である以上、株主からの名義書換は拒否できないし、株式の譲渡に制限のある会社だったとしても取締役会の承認をもらえばいいことだと思うのですが、匿名組合というのはこういう場合、法的にどういう扱いになるのでしょうか?