• ベストアンサー

小切手、手形を切る・切られる時に振込み料ってかかる?

今日、事務のパートに行っている会社で、小切手、手形を切る、切られる時に振り込み料が発生しているという記録のある表を見ました。それって間違いではないのでしょうか・・・?

noname#92924
noname#92924

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.4

#2の追加です。 買掛金を銀行振込で支払うときに、振込依頼書と共に振り込む金額の小切手を発行して、銀行の窓口へ提出します。 このときに、振込手数料が必要になります。

noname#92924
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。大変わかりやすい説明で、わかりやすかったです。またなにかありましたらよろしくお願いします。

その他の回答 (3)

  • SuperLe
  • ベストアンサー率44% (434/977)
回答No.3

#1です。 ということは、#2さんが書かれているように、買掛の支払で、自社の小切手で振込みの入金をした場合の話になるんじゃないでしょうか。

noname#92924
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。おかげでちょっとすっきりしました。またなにかありましたらよろしくお願いいたします。

noname#24736
noname#24736
回答No.2

小切手や手形を発行するときに、振込料が発生することは有りません。 ただし、現金ではなくその発行した小切手で振込をする場合は振込手数料が発生します。 又、手形を取り立てに出すと取立て料を支払う場合があります。

noname#92924
質問者

補足

現金ではなくその発行した小切手で振込みをするとはどういうことなのでしょうか? 銀行に小切手を送ってその小切手を受取人が受け取りに来るのでしょうか?手形を取り立てに出すとはどういうことなのでしょうか?なんにもわかってなくてすみません・・・。

  • SuperLe
  • ベストアンサー率44% (434/977)
回答No.1

小切手帳を銀行から受け取る時に何千円か支払う手数料とかじゃなくて? また、入金時の取り立て手数料とかでもなくて?

noname#92924
質問者

補足

小切手帳を銀行から受け取る際に支払う手数料ではないようです。 入金時の取立て手数料というのがよくわからないのですが、買掛金の表で見ました・・・。

関連するQ&A

  • 「小切手」「手形」についてお願いします。

    「小切手」「手形」についてお願いします。 私は、もうすぐ高額な金額をおそらく小切手でいただくとおもいます。 その時に領収書を書くのがとても不安です。 教えて頂きたいのですが「小切手」「手形」(これはみたことがありません)を もらう時にこれは正しく本物だというのをどこでどのように見れば いいのでしょうか、相手を疑ってはないのですが 念のために教えて欲しくおもいます。宜しくお願いいたします。

  • 商業手形と小切手

    商業手形と小切手 無知な上、よろしくお願いします。 某会社が振り出した2か月先の手形と同じ日付の先付小切手を持っているのですが 振り出した会社の資金繰りが悪化している情報を得ました。 もし某会社が不渡りを出した場合、手形も小切手も現金化できないのでしょうか? 小切手の額面は75万円で手形は150万円です。 たとえば某会社の当座預金に100万円あれば、小切手の75万円だけでも資金化できるのでしょうか? また先付小切手と手形の優先順位や力関係はあるのでしょうか?

  • 小切手と約束手形の説明。

    小切ってと約束手形について教えてください。 今まで務めてきた会社では、集金はすべて、振り込みによるものでしたが、近日パートで勤め始めた会社が、集金の中に、小切手、約束手形があるようです。 違いと、現金化するための要領と、銀行が違う場合の手続き等、教えてもらえないでしょうか。 前任者はもう退職しており、営業マンの二人は、事務関係においてはそっちのけの状態でなかなか質問する時間がありません。 よろしくご指導ください。

  • 小切手、約束手形、為替手形について

    小切手、約束手形、為替手形はそれぞれどう違うのでしょうか?またどういう時に使うものなのでしょうか?

  • 小切手と手形の支払い。 小切手は振込みする?

    小さな会社で業者へ支払いの際、支払条件で手形が一部入る場合、手形以外は小切手で渡す、振込みする、どちらが一般的でしょうか。 手形集金はあるので小切手を一緒に渡していましたが、その場合でもキャッシュ分は振込みしてるところが多いと聞きました。もらうほうも手数料を引かれてもそのほうがいいというところもあるし。 数十件くらいの集金なのですが一般的にはどうでしょうか。

  • 小切手・手形を受け取った時の領収書発行について

    基本的な質問で申し訳ありません・・・。 支払いで手形・もしくは小切手を受け取り領収書を発行する時に収入印紙は必要なのでしょうか? また、但し書きに「手形にて受け取り」or「小切手にて受け取り」と書いていますが正しいのでしょうか? 何かそれ以外にも注意事等ありましたら教えて下さい・・・。

  • 小切手・手形 再発行について

    小切手・手形 紛失の件で質問です。 受取手形もしくは得意先から支払われる小切手を 紛失してしまった場合、相手先に再発行して貰うのは 可能なのでしょうか? その際に発生する問題(例:手数料が必要など)や こちら側で用意しなければならない書類、必要な手続き、 等教えてください。 また、紛失したことのある方はいらっしゃいますか? もし弁償しないといけないとしたら、弁護士などに 相談したほうが良いでしょうか? あともし見つかった場合、返金して貰えるんですよね? ご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 小切手について

    小切手=(1)預金小切手(銀行が必ず払ってくれるもの)       +     (2)預金小切手以外(銀行が払ってくれないかも知れないもの) だと認識しているのですが、間違いないでしょうか? 仮に上の認識に間違いがないとすると、(2)の小切手と手形の違いは? ご存知の方教えてください。

  • 一般人が手形や小切手を使用する場合

    簿記で手形や小切手について学習しました。 手形や小切手と言うのは商店などを経営してないと使う機会はないのですか? 私は一般企業に勤める会社員ですが どういうことがあれば使用できるのでしょうか? (例えばスーパーのレジで支払いできるとか) 小切手についてはたまにクイズ番組の賞金として見かけます。 アドバイスお願い致します。

  • 支払いはすべて小切手や手形で手渡しです。

    うちの会社は、お得意さんへの支払いはほとんどが振り込みではなく、集金に来てもらうことになっています。 経理や総務系の仕事が初めてなので、一般的なのかどうかを知りたいのですが、さらに支払いのときはすべて「小切手」と「手形」です。 一つの得意先で大金になった場合、手形が4枚、小切手1枚、ととても処理が面倒です。といっても、集金に来られた得意先の方が金額を確認して確かに終わるので、対応的には面倒ではないのですが。 ただ、小切手や手形は、現金化されるのがかなり遅いと聞いたことがあり、そういう対応をするうちの会社に対して、お得意さんはどう思っているのかな、と正直疑問に思います。 まだ入ったばかりの会社です。体質は古いほうです。でも、小さな会社でも一応株式会社です。 一般的なこと、どんなことでも構いませんので、うちの会社のやりかたがどうなのかを教えていただきたく思います。