• ベストアンサー

4本足の杖(老人用?)について

ときどき、地面につく部分が4本足になっている杖を見かけるのですが、ご存じの方いらしたら教えて下さい。 あれって特別な名称があるんでしょうか。使っている人は、たとえば特別な病気の人とかじゃなくて、単に年をとって足許がおぼつかない人、という認識で間違いないでしょうか。一本足の杖だとぐらぐらして安定しないから使っているんでしょうか。 さわったことないんですが、重いんでしょうか? 金属製ですよね。きょう見かけたのは取っ手の部分が丸い輪になっていました。 折り畳める(スライドして短くする)ようにも見えましたが、そうですか? 使い勝手がいいようなら母に買ってあげようかとも思っているのですが、どんなところで売っていて、いくらぐらいするものかも、併せて教えていただけると有り難いです。よろしくお願いします。

noname#84897
noname#84897

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jurarumin
  • ベストアンサー率34% (190/544)
回答No.1

4本足の杖は、「4支点杖」と言います。 アルミ製で軽く重さは1kgありません。 支点が多いため安定しています。 私は、折りたたみ式の4支点杖は、見た事がありません。 福祉・介護系の商品で1本4千~6千円です。 楽天市場にありましたのでURLを紹介します。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/rakuchin/424507/429095/
noname#84897
質問者

お礼

さっそくお答えいただいてありがとうございます。 URLも拝見しました。そうそう、これです。 私の母は小柄で背中も曲がっているので、取っ手が輪っかのものの方が、しがみつけて(笑)いいかな、と思います。参考になりました、ありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#21592
noname#21592
回答No.3

杖も良いですが、うでの体力が必要です。 腰が曲がっているそうですので、老人用手押し車の方が実用的かもしれません。 疲れたら、イス代わりに、座れますし。。。 福祉用品店で、本人が使ってみて決めるのが一番です。 お店なら体格に合わせて、高さや車の動き加減や重さを調整してくれます。 あまり軽すぎても、ころんでしまいますので、バランスが必要です。

noname#84897
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですね、言われてみたら確かにそうで、手押し車の方が実用的かもしれません。きょう見かけたおばあさんは母と体格が似てたのですが、少し若かったかも(笑)。 遠くに住んでいるので一緒にお店に行くのは難しいのですが、同居している姉とも相談して考えてみます。ありがとうございました。

回答No.2

多点杖(4点杖)で検索すると出てきます。介護用品のお店、大きいドラッグストアなどで取り扱っています。輪になっているのはわかりませんが~折りたたみできるもの、長さの調整が出来るものがあります。

noname#84897
質問者

お礼

お答えありがとうございました! 名称がわかりましたので、検索してみます。(下手ですけど、、、) きょう見かけたのは、だいぶ短いものでした。だんだんがあったので、たぶん指揮棒みたいに伸ばせるものなんだろうなと思った次第です。 疑問は解決しましたが、実際に使っていらっしゃる方の感想など聞かせていただけると嬉しいです。みなさまよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 足の装具の防寒

    家族が左手足が動かず、足に装具(金属と革製)を付けています。 足の部分がサンダル状態で、靴下が露出している部分があります。 外出の時、寒いのでは無いかと思いますが、皆さんどういう対策をされているのでしょうか? 基本は車椅子ですが、杖で歩くこともあります。

  • 足がいつも疲れて

    もう1年以上、足の疲れがとれません。 1日外出せずに家でゆっくりしている日でも、 足首から先がだるくてなかなか眠れません。 ひどい時はふくらはぎからつま先までかなりのだるさがあります。 寝る時、足元にクッションなどを置いたりして 足の疲れを取ろうとするのですが、あまり効果はありません。 それと、だるさと関係しているかは分かりませんが 時々足の裏に激痛が走ります。 土踏まずよりもかかとに近い、少し膨らんだ部分です。 ゆっくり座っている時や寝ている時に急に痛くなり、 足が折れるのでは、と思えるぐらいの痛みが数十秒続きます。 痛みがおさまった直後にその部分に触れてみると、 パンパンに腫れているようでとても硬いです。 この激痛と足のだるさに悩まされています。 原因など、何か心当たりがあれば教えていただきたいです。

  • 電車のなかで足を蹴られた

    今日、朝、電車に乗っていて、立っていたのですが、後から乗ってきた男の人が私の近くに座り、本を読んでいたのですが、そのひとが時々、私の足元をわざわざ見て足で私の足を蹴ってきました。痛かったのですが、気弱な私は避けるぐらいしかできませんでした。 こういう場合は、どう対処すればいいのでしょうか。教えてください。

  • チェストの脚だけ購入できる所はありますか?

    初めまして。自作でチェストとAVボードを作っているのですが、 脚部分は木材でなく、金属製のお洒落な脚を付けたいのですが、 購入できる所をご存知ありませんか? ホームセンターではテーブルの脚など長いものはあるのですが、 チェストに使える足は見当たらず、ネットで調べようにも名称が分からず、 「タンス 脚 DIY」などで検索しても全く見当違いなページに たどり着いてしまいます(^^; この脚の部品の名称等があれば教えてください。 また、ネットで購入できるところがあれば教えてほしいです。

  • バイクの乗るときの足

    バイク(原付ではない)に乗っている人で、ステップに足を乗せず 地面すれすれに足を浮かせて運転している人を時々見かけます。(両足とも) おそらく、ギアを操作するときやブレーキを操作するときは、足をステップにかけているのではと思うのですが、なぜ、常に足をステップに乗せずに運転しているのか分かりません。 何かメリットとか理由があるのでしょうか。 一人や二人だけなら、個人の趣味なのかなと思うのですが、結構 たくさん見かけるので、なんらかの理由があってだと思います。 私はバイクの免許を持っているのですが、そんなことは習わなかったので どうしても理由が分かりません・・・

  • 足が不自由な人が神社仏閣を参拝したいと言うのはワガママですか。

    神社仏閣はその成り立ちや建造物の歴史的な保存の関係からバイリヤフリーとは中々行きません。 個人的には杖が要る生活なのですが玉砂利さえ足元が不安定で歩き難いのが現状です。(ギブアップです) 車椅子も玉砂利では介助をしてもらっても立ち往生です。 また建築物は構造上いたるところに段差がありますし山門には長い長い階段があったりするのでとても登る事はできません。 特別な介助がないとまともにそこに入る事は出来ないし施設内の移動もままなりません。 みなさんはそれでも足が不自由な人が神社仏閣を参拝したいと言うのはワガママと思いますか。

  • 車の修理に関して

    ボディ本体をこすってしまい、 端のほうに亀裂がはいっています 板金屋はこのままでもいいといいますが 本当に大丈夫でしょうか? 金属なので、さびるのでは?とかいろいろ思っています 名称わかりませんが、うしろのトランクを開ける取っ手の下のところです。 そこと、さらにしたの方との間?その部分は、後ろのタイヤのほうまでつながっています。もしかしたらリアバンパーかな? もしかしたら、金属じゃないかも?

  • 脚 か 足 Leg or Foot

    脚 と 足、日本語では、 一般的には、脚が全体で、足が靴で隠れる部分だと思います。 ただ、混同して使われます。例えば、足痩せ(正式には、脚痩せ) 英語では、Leg or Foot これは、しっかり分けられているのでしょうか? 例えばヒザの上の部分をぶつけて痛い時に My foot hurt などを一般的に「使うのは間違い」? 「いや、使う人もいるよ」って事が聞きたいのです。

  • 警察官が転がしているのは

    たまたま見かけるのですが、道路から駐車場などにかけて警察の方が10センチほどの丸い輪に付いた杖ほどの長さの金属製のスティックを持って転がしてなにかを調べている光景を目にします。近くに関係の一般の人がそれを見守っています。事故でもないようで車が必ずしも近くに止めてないのでどうかしたのかとその度に疑問に思います。いったい何をしているのでしょうか。

  • 松葉杖生活について

    脚が痛くて、杖で体重を支えても痛みが出ることがあり、 ネットで松葉杖を一組購入しました。明日届きます。 平らな道は杖より痛みが軽減されるはずで スムースにスピーディーに移動できると思いますが、 松葉杖生活をするにあたり、こういうのは危ない、こういう工夫を私はしました、 こういう所に気を付けようなど等アドバイスがありましたら 教えてください。 今悩んでいるのは、自転車移動やバイク移動の時、どこにしまうかです。 サウナとか、スーパー銭湯はあきらめた方がいいでしょうか。 水泳をしていますがこれ以上悪くなるとプールサイドまで杖をつくこともあると思いますが 下の地面につく部分は消毒とかするんですか。 雨の日は傘はさせないですがみんなどうしていますか。 階段はどうしたらいいでしょうか。 地下街で災害にあったら確実に逃げ遅れそうで心配です。 吉野家とかどうしたらいいでしょうか。 満員電車とかどうしていますか。 あの時ああすればよかったとか、ひゃっとしたことも教えてください。 それと松葉づえをついて歩いている人って、そんなに見ないんですが、 脚の悪い人は移動する時は基本車いすなんでしょうか。

専門家に質問してみよう