• ベストアンサー

皆様のご意見お聞かせください★

こんにちは★ 私は気になる人がいます。 その人はバイクを買ったようで(ヤマハの650ccのバイクみたいです♪)だいぶ大金をはたいたようです。 前の彼女とどういった付き合いをしていたか聞いてはいないのですが、「結婚資金で貯めていたお金を使ったんだ」と聞いてもないのですが^^;言われました。 年賀状にも、結婚はとうぶんいいや、といったことを書いたそうです。 私は、半月前くらいに告白しました。 前の彼女が別れをまだ納得していないようで、落ち着くまで待ってほしいと言われたのですが...そんな相手にこのような話をするものなのでしょうか?? ご意見いただけたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NoroVirus
  • ベストアンサー率24% (148/596)
回答No.1

人によるけど 誰にでもするけん… 自分の負の部分を多方面に向けて発散するのは ある種当たり前のことじゃけぇ ここで皆さんが質問してるのと同じ意味ですわ。

yukinotiri
質問者

お礼

参考になりました! 博多弁??になりましたネ!★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

yukinotiriさん、こんにちは。 >そんな相手にこのような話をするものなのでしょうか?? 前の彼女が別れを納得していない、という状況だからなんですね。 彼が、結婚資金でバイクを買ったんだ、という話をしたのは 「前の彼女との結婚の話は、これでご破算になった(もうなくなった)」 だから、バイクを買ったんだよ、ということを言いたかったのではないでしょうか。 つまり、彼にとってはもう前の彼女のことは終わっていて 彼も言っているように、相手が納得していないようなので ややこしい状況になると悪いので、ちょっと待ってね、という意味ではないでしょうか。 結婚はとうぶんいいや、というのは彼の本音でしょう。 それだけ元彼女から気持ちが離れてしまったことを意味すると思います。 もう少し待ってあげたら彼も気持ちの整理がつくのではないかと思います。 いい加減な人ではなさそうに思います。 頑張ってくださいね。

yukinotiri
質問者

お礼

昨日に続きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yu-surume
  • ベストアンサー率14% (12/81)
回答No.2

あえてそういう別れました的発言をするのは、前の彼女と納得の行く別れではなかったけど、その別れを清算するための第一歩だと思います。 特に結婚するしないの話までいってる場合はその清算に時間がかかるのは当たり前なので、しばらくはソットしてあげた方がいいと思いますよ。

yukinotiri
質問者

お礼

ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイク好きの皆さん ヤマハトリシティどう思う? 

     私はCMを見てヤマハのトリシティと言う3輪バイクを  初めて知りました。さっそくヤマハに電話をしてカタログ  請求をしました。実車はまだ見たことは無いのですが、  実車をモーターショーなどで見たことのある人いますか?  見たことのある人はどうでしたか?インパクトのある  バイクでしたか?私は資金ができたら購入しようと  思ってます。バイク好きの皆さんこのバイクどう思う?  あとそれと、曲がった時のハンドリングがどうなのか  メチャクチャ知りたいですね!まだ発売前なので  実際に乗っている方はいませんが、ハンドリング  はどうなんでしょうね?

  • 皆さんの意見をお聞かせください。

    いつもお世話になっていますm(_)m 情けない話になりますが、皆さんの意見をお聞かせください。 前回、前々回と質問に答えていただいた方ありがとうございましたm(_)m 前回の質問とかぶるところもありますがご了承いただけると幸いです。 相手の子は二歳下の大学生です。私は今年社会人になりました。前に同じバイトをしていて、バイト時代は悩みを聞いたりして、仲はよいほうだったと思います。 はっきり言って私はその子が好きなので近々告白すると思います。皆様からすればなら聞くこともないと思われるかもしれませんが、少し不安になったこともあるので(^^; 1、付き合う気がなくともいい人やいい先輩なら二人で遊びにいくのに誘われるものなのでしょうか? 2、好きだというサインや付き合いたいというサインをどのようなものだと思いますか? 3、告白するときに凄く真面目に告白するとはっきり言って重くなってしまうkともあると思います。(以前実際そうでした)軽い告白がしたいわけではないのですが、相手が考えすぎる(重く思う)ことのないまじめな告白ってどんな感じだと思いますか?また今まででグッときた告白などをよろしければ聞かせてください。 今まで彼女がいなかったわけでもなく、告白したこともあるのですが、久し振りに恋をしているので一人だと考えすぎてしまいます(^^; 皆様の体験談や、ご自分の意見で構いませんので聞かせてもらえるとうれしいです。私の性格上一度不安に思うと人のことを聞かないとどつぼにはまってしまして(><)

  • 許せますか?皆様のご意見をお聞かせください。

    自分にはもうすぐ付き合って5年になる彼女がいます。一緒に住んでいて お互い結婚も考えて財布を一つにし、貯金をしています。(自分23 彼女26) 彼女はお酒大好きです。なのでよく女友達と飲みに行きます。 付き合って2年くらいの時、彼女は「〇〇ちゃんと飲みに行く」と嘘をついて 男友達と飲みに行って朝帰りしたことがあります。(このころにはもう一緒に住んでいました) 自分が朝起きたら家に男が来ていました。 話を聞いたら「朝方まで飲んでたので送って来たついでにあいさつをと・・・」とのことです。 男を帰し、彼女に「何もなかったのか?」と聞いたら「うん・・・」と言ったのでとりあえず仕事に行きました。 そしたら、メールで「酔ってしまい、何も覚えてない。ホテルに行った」と来ていました・・ *長くなるので省略します* その時は話合ってもう二度としないと約束し、会社の飲み会以外は男と飲みに行かないということで収まりました。(女友達との飲みは許してます) ですが、先週同じことがありました。しかも、飲みに行ったお金は二人で貯めた結婚資金です・・・(3万円くらいらしいです) 言い訳で「たまたま○○ちゃんと飲んでたら知り合いがいて一緒に飲んで帰りに車の中で向こうが強引にしてきた」と・・・ 怒るより、ショックでした。 別れようか考えたのですが・・・ 自分が一番辛いときにそばで支えてくれた人なので・・・別れに踏み出せません。 かと言ってこのまま結婚したらと考えると不安でなりません。 皆様のご意見、聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • みなさんの意見お願いします

    助けてほしいです!意見お願いします 高校3年の男子です 今ある女性に告白したほうがいいのか迷ってます なぜならば、その女性は5年前(中学2)に一度お付き合いをさせてもらいました。けれど3か月ぽっちで別れることになってしまいました。 けれど、私は別れてからも想いは変わりませんでした。なので1年後同じ女性に告白しました。けれどやっぱりだめでした。 そんな出来事があっても、私とその女性とは今はとても仲が良くて、お互い異性のなかでは一番仲になってます。それほど大切な親友です。 私は高校1年のとき別の女性と付き合ってました。そのときも例の女性のことが好きでした。けれどこのままでは自分はなんも成長しないことがわかっていました。そのこともあったので別の女性と付き合ったのです。けれど1年後には別れてしまいました。その間は例の女性のことは忘れることができたのですが、いろいろ助けてもらったりして、いろいろと連絡をとっていました。 別れたあといろいろお世話になっていました。今もいろいろと遊んだりして大変仲の良い関係です。元カップルとは思えないような関係なんです。 けれど、私は5年前から今までずっとその女性のことが好きです。たぶんこれから先もずっと好きでいると断言できます。ですが、また告白したところで付き合えるという自信はないです。相手も親友のままでいたいと思ってるはずです。なので告白したらこの関係が崩れるのがとても怖いです。 けれど、今自分の心はボロボロです。自分自身、この気持ちを抑えるよう努力をしてます。でもだんだん限界が近づいてる気がします。 5年間好きな人に告白したほうがいいのですかね?その分リスクは高いです。 助けてください

  • バイクの件につきまして。

    こんにちわ! 早速ではございますが、ヤマハ 又は ホンダの 700cc~1000ccで 2012年~2013年の中古バイクを探しております。 お値段と種類を教えて頂ければ幸いです。 どうか よろしくお願い申し上げます。

  • 皆様の意見聞かせてください。

    私は、去年の暮れに付き合っていた彼と別れました。 彼から就職活動が理由で別れを切り出され最初は納得したのですが、実際に別れることを考えると、それなら就職活動が終わるまで(半年間)待とうと決意しました。 しかし「連絡もしなくていいし、会わなくていいから別れるのだけは嫌」と伝えると、彼は「会わなくても付き合ってるだけで気になってしまうし、就職活動が終わってもしばらくは自分を向上させるために時間を使いたい」とのことでした。 別れを切り出される前、彼はある会社のインターンにいっており、そこで出会った人たちに影響されて「自分は遅れている」と思ったそうで、もっと色々なことを勉強したり、色んな場所に行ったりしたいという気持ちが強くなったようでした。 私も彼の就職は応援していたし、その理由なら仕方ないと思って別れることを受け入れたのですが、実際に別れてから1ヵ月半経った今でもまだまだ忘れられません。 1月いっぱいは「今ならいつ死んでもいい」などとばかり考えていて、本当に生活すること自体が辛くて苦しくて、何をするにも彼を思い出してしまい、友達といても100%楽しめませんでした。 2月に入ってからは少しよくなり、遊びに誘ってくれる男の子もいるのですが、、、それでもどうも気がのりません。付き合うとかではないのに、遊ぶだけでもなんだか行く気にならなくて。 それに今は学校がないので友達ともあまり会っていなくて、1人でいる機会が多いからかすぐに彼のことを思い出してしまいます。 どうすれば早く忘れられるでしょうか? 理由が「嫌いになった」とかではなく、彼もまだ私のことを想っていてくれた状態で別れたので心のどこかで諦めきれていないのかもしれません・・・。 このままの気持ちで生活するのは本当に辛いです。 体験談など、恋人を忘れる方法がありましたら是非教えてください。お願いします!

  • 恋愛でずっと悩んでます。皆さんご意見お願いします。

    こんばんは、年代、男女問わずアドバイス頂きたいです。 30才男です。コンプレックスがあります。それは壊滅的に奥手で女性とちゃんと付き合ったことが無いことです。でも、初対面の人からは彼女がいると勘違いされることが非常に多く、変なギャップもあるようです。 僕は男子校上がりで、大学時代が遅い初恋でした。当時、両想い(後で知った)だった子に奥手で告白できず、何年も引きずりました。そんな自分を変えたくて、女性と接する時のマナー(レディーファーストなど)を教えてもらったり、自分でも恥ずかしながら勉強しました。 26才の時、初めて女性に告白しました。その方は習い事の講師で来ていた6才歳上の女性でした。でも結婚直前なのを知っていました。結果は解っていましたが、また後悔したくなかったので、「自分、○○さんが好きです」と告白しました。結婚直前で申し訳なかったこともあり、簡単な手紙も一緒に渡しました。勿論ダメですが、「ありがとう、思い出にしますね」と言って下さいました。それが人生初の告白です。 それから、忙しい日々に追われ出会いがなく、一生一人なんじゃないかと焦っています。男として少しだけ自信が出てきた反面、未だにちゃんとしたお付き合いができていない自分が情けないし、大切にしたい女性が現れても、引かれるんじゃないかと不安です。本当に恥ずかしいです(>_<) 出会いを見つけるのも下手なんだと思います。 乱文ですみません。今の状況について、アドバイスなど頂けると嬉しいです。

  • 結婚について皆様の意見をお聞かせください

    長文です。 私には先日別れた5年間つきあった大好きな彼がいました。 初めはカレに押されてスタートした交際でしたが私がどんどんぞっこんになっていき、初めて結婚したいと真剣に思えた人でした。 彼は持病を持っています。 今現在、取り上げて不便はないのですが将来的にどうなるのかはそのときになってみないとわからない状況ですまた日常生活は普通の奥さんよりある程度の覚悟は必要です。 それでも私は彼を愛していたので、どんなに苦労しても彼と一緒にいられるだけで幸せだ、支えてあげたいと思っていました。 去年、彼の気の迷いからフラれました。 すぐに元に戻りましたが、私の受けた傷はとても深いものでした。 私はその一件があったときに、近い将来結婚したいとやんわり話をしましたが、微妙な反応をされけんかになりました。ですが最後にはそうだねという感じになり、仲直り。 私はそれからしばらく彼からのプロポーズを待っていました。 ですが今年になって耐え切れずやんわり結婚の話をしてみたところ、数年先くらいを考えているといわれました。彼なりに真剣に考えてはくれたみたいですが、私の気持ちが膨れ上がりすぎていたためなんだか悲しい気持ちになってしまいました。 その頃から私の気持ちが徐々に醒め、またそれに伴いもし彼が将来体が不自由になったとき今までみたいに私が支えてあげるとは思えなくなってしまったんです。 そんなときタイミングよく新しい魅力的な人に出会ってしまい近い将来の結婚を前提におつきあいを申し込まれました。 結局彼とは別れ、新しい人とおつきあいをしようと決めたのになんだかこれでよかったのかなと悩んでしまう日々です。 今彼にどんどん惹かれていっているのに、今ならまだ戻れるんじゃない?とふとした瞬間に自問してしまったりします。 元彼とは一緒にいて安らぐし困難を乗り越えていけると思いましたが、振り返ればざっくばらんになんでも話せる間柄ではなかったこと、彼が不器用な為イマイチ私が愛情に飢えていたことが別れにつながったのだと思います。でも決して嫌いになったわけではないんです。 新彼はまだ始めたばかりだからかもしれませんがやはり愛というよりは恋です。ただ、私のことをすごく好きで大切に考えてくれていることを感じられるので想われている安心感に包まれますし、結婚を目指して、お金のことや家の購入のこと、子供のことなどなんでもざっくばらんに話すことができます。具体的に将来を思い描くこともできます。 どちらも結婚にあたり収入は安定してますし、好きだなという感情もあるので打算的にはなってないとは思うのですがなんだかとっても混乱してます。 母には、失いたくないと思って人は結婚を決意するのに元彼にはその決意がなさすぎると今彼を勧めてきます。 冷静に自分の気持ちを見極めるにはどうしたらいいのか皆様からのアドバイスをお願いします。 ちなみに元彼はポジティブな人なので病気が理由で結婚を先伸ばしにしたわけではないです。

  • 皆さんの意見を聞かせてください!

    自分が24歳(男)で向こうが29歳なのですが、この人とは合コンで知り合いました。まだ知り合って半月くらいです。先日2人でショッピングして夕飯を食べましたが、その時にデザートが2人とも違うもので自分が食べます?と聞いたら食べるといってきたのでスプーンですくって渡そうと思ったらこのまま食べていい?とパクッと食べていきました。もちろん逆もありました。 あと、帰りの車に乗ったとき「ガム食べます?」と聞いたら食べるということで渡したら逆に「食べる?」と聞かれたので、食べますと答えたところ、別に運転前なので手がふさがってるわけでもないのに口に入れてくれました。 一週間後には仕事の後に食事、その一週間後にはディズニーシーに行く約束もしています。 電話も1時間以上話したり、メールも朝の3時半くらいまでやったりもしました。メールや電話でも結構自分が思わせぶりなことを言っても結構いい反応してくれています。ただ、連絡は用がない限りメールは自分から送ってる感じです。 今度のディズニーシーで告白しようと思っているのですが、知り合って1ヶ月で早すぎるでしょうか? こんな微妙な質問ですが皆さんの意見を聞かせてください!

  • 彼と別れました。ご意見下さい。

    結婚を前提に1年半付き合った彼に別れを告げられました。理由は、私の人付合いの苦手さから,将来家庭を持つ時の事を考えると不安という事,本音を言うと他の女性も知ってみたい。(私の前に6人と交際歴)俺の事を一番理解してくれていたし,本気で好きだった,嫌いになった訳ではないけど,自信をもって私を幸せにすると言えなくなった。誰か新しい人と付き合って,やっぱりお前が一番だと思うかもしれないけど,その時にやり直そうなんて言えい。と一緒に泣きました。 2週間前に観光がてら親に紹介した時に親の前ということもあり、ぎこちなく彼に接してしまい,彼は寂しかったと言ってました。旅行を最高に過ごせたら,私との将来を決めるつもりだったそうで,彼の期待を裏切る結果になってしまいました。 来月末バイクレース観戦に行く予定でしたが、こんなことになり、一人で行くと言い、チケット代を返されました。一緒に行きたいとお願いした所,来月末,自分がどんな気持ちでいるか分からないけど,友達?として連れて行ってあげれるかも知れないと言われました。 今まで一緒に過ごした時間を旅行後,2週間で切り捨てられるものなのでしょうか?簡単に私はまだ別れたことが信じられなくて辛いです。戻れる可能性はないでしょうか?長文申し訳ありません。足りない部分は細く致します。